X



【緊急事態宣言恐慌】「地獄、策が見つからない」 東京、自粛にあえぐ飲食店 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/18(月) 02:17:27.87ID:RLt4QmpB9
長く続く休業や時短営業の日々に終わりが見えるのか。東京都が15日に公表した「ロードマップ」。道筋を慎重に示した内容に、収入減に直面する飲食業界の受け止めは冷ややかだ。

「もとの営業時間に戻れるまでに、店が持てばいいけど……」

JR大塚駅近くにある居酒屋「大提灯(おおぢょうちん)」の3代目店主、伊藤嘉朗さん(50)は、不安を口にした。

店は50年以上続く老舗で、焼きとんやもつ煮が人気だ。4月上旬に1週間ほど休業したが、都の要請に従って閉店時間を午後8時に繰り上げながら、営業を続けてきた。だが、4月の売り上げは例年の9割減に。当面は都から支払われる協力金などでしのぐ予定だが、家賃や人件費など月100万円の固定費が今後ものしかかる。

都が設けた週単位の感染者数の増加比といった基準に、「収束のためには、ある程度厳しい条件を設けるのは仕方ない」と理解を示す。ただし、少なくとも5月中は都の要請が緩和されない見通しで、営業時間短縮の要請が解除されたとしても、「自粛の余韻はしばらく残り、客足が戻るのはずいぶん先になるだろう」と懸念を募らせている。

JR新橋駅近くの中国料理店「蘭苑飯店本店」も、午前3時だった閉店時間を早めて続けてきた。新たにランチを始めたが、4月の売り上げは昨年と比べて4分の1に落ち込んだ。都からロードマップが示されたものの、経営する松永結城さん(59)は「ワクチンができない限り安心はできず、あまり意味がないのでは」と懐疑的だ。

感染防止のため、客席の間隔を空けて営業している。「感染のリスクを考えれば、自粛が緩和されても満席にはできない。もう元には戻れないという不安もある」と漏らす。

東京都と千葉県で「博多うどん酒場 官兵衛」など計4店舗の飲食店を運営する武田勝博さん(40)が心配するのは、「街の人の流れが、すっかり変わってしまった」という点だ。

営業時間を短縮して店を開けてきたが、テレワークが広がって通勤する会社員が激減し、外国人観光客の姿も消えた。4月の4店舗の売り上げは前年比で85%減。都の要請緩和に期待は持てず、「いまは地獄にいるような状況。せめて赤字が出ないくらいに売り上げを戻したいが、その策が全く見つからない」と嘆く

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000094-asahi-soci
5/15(金) 21:29配信
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:13.44ID:J0e3LQ7d0
ははははははははははははははははははははははは


ざまあ!


いい気味だぜこの社会!
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:30.01ID:M+3Za6gp0
安倍と閣僚の資産を差し押さえろよ
公務員は給与半分カットし、ボーナスは廃止せよ
その金で国民を救えや

そうでもしないと、そろそろ
日本人vs公務員の時代来るからな
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:34.28ID:Bq3TkEap0
>>56
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。
「薩摩の教え」も好きですね。




評価されるべき人の順序。



1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:41.54ID:1lcHdpzu0
>>893
論理が飛躍し過ぎ
コロナウイルスをターゲットにしたワクチンが作れない程今のところ大幅な変異は見られないって話

>>903
確か生ワクチンと不活化ワクチンとトキソイドがあって
弱毒化を早めた生ワクチンなら作るのが難しいけど病原を撲滅できるんじゃなかったっけ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:42.00ID:HUHxiE4J0
>>959
弁当なんて、30分で作るよ。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:55.19ID:kDUoCzMM0
元々行かないから何がどう地獄なのかわからん
近寄らないでよかった
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:56.78ID:KOzwoO65O
自炊に慣れてしまった
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:00.68ID:v4v1kzRC0
>>928
重症化して死ぬ患者も一定確率で発生する
その感染が何度も繰り返されるとしたら、感染の恐怖が消える事はないだろ
そして、そのどん詰まり状況からの出口は無い

そんな未来は考えたくないよ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:02.63ID:rVhMGZ090
>>953
これ最悪だよな
ヒトラー最高になる
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:02.85ID:+1Jr567j0
>>956
農家も不足してるみたいよ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:03.01ID:xDjeZ2p/0
>>967
今はゴムチューブとか自重でやってるわ。
メインは水泳なので、また次亜塩素酸水の中で泳ぎたい。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:11.01ID:ODZMztKZ0
介護とウーバーイーツやればいいだけじゃん
受け皿山ほどある時代で良かったな
月収は10万円くらいにはなるけど、まぁいいだろ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:15.13ID:p9fIO7uo0
スペイン風邪は第一次大戦中に起きたんだけど
それで亡くなった国はいくつもあるぞ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:21.36ID:PR2Ve6+30
>>947
拡大解釈もクソも、グローバリゼーションはglobalizeの名詞形だからな
生じている現象それ自体を指すんだよ

例えばコロナが一瞬で全世界に伝播した、この現象をグローバリゼーションって呼んだりな
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:22.43ID:2jsHeu+70
>>979
家で好きなアテ作って酒飲むのが楽しみになったもん
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:42.69ID:4DnzPsyp0
>>970
晋ちゃん頭どうしたの?
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:46.11ID:dWb5kfX30
まあ人工呼吸器を増産して
感染者が増えても医療で対応できるように
するくらいしか手がない
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:49.20ID:kizWA3yi0
>>832
飲食の個人店なんて普通でも5年残れないのが1/3位いるだろ
ダメな店に金を突っ込むより、残れなかったなりに経験値はできたんだから、仕切り直した方が良い
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:54.39ID:fPnN+Cpk0
>>927
近所で、40cmくらいのクロダイが千円で売ってるんだけど
魚捌けないのと、食い方が分らなくて買ってない
高級フレンチの食材なんだけどな、惜しい
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:59.15ID:0gKHYUmh0
>>982
そう
だから我慢してたからずっと行きたかった
それでも店はいれなかった

俺だけかもしれないが生理的に三密がだめになってしまったよ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:59.19ID:J0e3LQ7d0
よく考えたら志村けんなんてこの状況で
マスクもしないで女としゃべってたんだから
死んで当たり前だな
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:06:08.75ID:EObL1g3v0
>>965
それはウィルスに寿命をプログラミングする必要がある
でないと人類が滅亡する可能性があるから
中国の研究者がちゃんとそれをしてくれてるかどうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況