X



【国内】約8割の病院で経営悪化、新型コロナで外来や入院の患者数減少(5月18日) [さかい★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 03:59:59.27ID:rI2OzzMS9?2BP(1000)

2020年5月18日 0時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434171000.html

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の病院のおよそ8割で、外来や入院の患者数が減少して経営が悪化し、特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた病院では、悪化がより深刻になっていることが全国の医療機関でつくる団体の調査で分かりました。団体は「経営悪化で今後の感染症の対応が適切にできなくなるおそれがある」としています。

調査は全国の病院でつくる全日本病院協会、日本病院会、それに日本医療法人協会の3つの団体が今月、加盟する病院を対象に行い、1100余りの回答を得ました。

この中で、ことし2月から先月までの外来や入院の患者数について尋ねたところ、およそ8割の病院が去年の同じ時期に比べて減少したと答えました。

特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れている病院では、患者数の減少幅がより大きく、これに伴って先月の利益率は、平均で10%以上のマイナスになっているということです。

また、院内感染が起きるなどして一時的に病棟を閉鎖した病院では、患者の減少幅や利益率のマイナスがさらに大きくなっているということです。

背景には感染をおそれて、ほかの病気の患者が受診を控えたことや新型コロナウイルスの入院患者の受け入れに伴って、感染防止のため使用できるベッドの総数が減ったこと、外来や救急の受け入れを制限せざるを得なかったことなどがあるということです。

全日本病院協会は「新型コロナウイルスの患者を受け入れる病院の経営が立ちゆかなくなると、この先、第2波、第3波が来た時に適切に対応できなくなるおそれがある。国による緊急的な助成が必要だ」としています。
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:01:31.60ID:w+4MSx750
普段どうでもいい奴が病院に行き過ぎと言う現実が証明されましたね
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:01:35.98ID:FWM5fioS0
散々来るなと言っておいてなにほざいてんだろうな
コロナが蔓延してる時に協力すらしなかったくせに
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:02:36.90ID:d2nLMCXS0
ええことやん
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:02:41.15ID:DWsOcG8s0
死者が減ってるってニュースあったし、今まで無駄な医療費を使ってたのがよく分かる

ある程度以上の病気だけ国民皆保険にして、軽いのは自費にして医療費減らせ!
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:03:06.60ID:dZ0seGrP0
職員をコロナ指定病院に派遣しろよ
医療崩壊なのに他人事やね
いくらでも働く場所があるのに、客がこないから前年実績で点数払えとか、世の中舐めすぎ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:03:49.80ID:xDjeZ2p/0
病院にあれだけいたジジババが消えたのは驚いた。
今後もこの調子で頼む。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:04:13.64ID:5VGuuSzX0
待合室はジジババ生活保護者のサロンだったから解消されただけ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:05:16.43ID:409fM76+0
保険料を下げて、5割負担にしたほうがいいだろうね
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:05:41.25ID:wBaXMNAM0
コロナによる産業改革恐るべし
医学部の偏差値も下がるかもね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:05:44.91ID:409fM76+0
不要不急で病院に行くなよ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:05:45.14ID:Ax5b7F2e0
ホント病院の待合室スッカスカ
普段どんだけそれほど診察が必要ない人間で溢れてるかって話だ
国の負担も減って良いことだろ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:07:10.05ID:Ax5b7F2e0
老人はどんだけ生きたいんだよな
危機回避能力だけは衰えないわ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:07:47.90ID:KRL3z4kP0
患者殺到で医療崩壊じゃなかったのか?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:08:53.12ID:ABInx1iu0
CTが日本だけ異常に多いのも検査すればするほど儲かるってのもある
今回はそれが役には立ったが正直日本の医療には無駄が多い
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:09:52.21ID:KDTz4BSP0
コロナ患者受け入れてくれた病院には支援してあげてほしいけど、個人クリニックとかで熱で門前払いしたとこはいらないと思うわ。あとはコロナ指定病院じゃないのにクラスター出た病院も自己責任
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:10:49.59ID:GZA7HnXi0
普段から大儲けしてるのに、ちょっと減ったぐらいで何言ってんだよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:10:57.60ID:ZdPwujAk0
十三みたいに全国でコロナ専用病院作らんとダメやな
秋まで時間あるやろ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:11:20.82ID:pRUU1F6V0
子供の骨折でパニックで自転車で整形病院に駆け込んだらジジイが「邪魔なところに自転車置くんじゃねーよ!」とキレられた。30キロ以上ある自転車移動させられるなら元気だろうも思った
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:11:44.78ID:h/QxTqe30
病院だったら銀行がいくらでも融資してくれるんじゃあ?
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:11:46.49ID:cPWfHkw50
年寄りの医療費だけは上げた方がいいな。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:11:46.61ID:BntQENlv0
今まで、死ぬほど儲けてたじゃんww

病院の清掃の時給、1800円とかだぞ、実を言うと。
それくらい儲けてた
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:12:47.01ID:qcKnybUX0
そりゃ熱出ても病院行くな言ってたから経営良くなるわけないよね
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:13:25.70ID:hx3rmyop0
医療関係者が金欲しさにコロナで忙しいとか死ぬか生きるかとか言い出して追加給付金貰うのね
実際は医療関係者が遊んで持ち帰り感染拡大だったしな
海外のマネして忙しいアピール最低や
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:13:48.66ID:YDtt0OPF0
ジジババがいないからな
普段どれだけ不要な老人が溜まり場にしてたかよく分かる
この調子なら医療費かなり抑えられるだろ
保険料下げろよ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:13:56.47ID:UZZtiV9T0
ヨーロッパの医療費無料国家は、日本のように勝手に病院に行けないシステム
だからこそ本当に必要な人だけが医療を受け、医療費を削減し、医療費無料が達成できる
ヨーロッパには単なる風邪で病院に行く奴はいない

日本は平時にいかに診療報酬を無駄遣いしてきたのかがよくわかる
患者は意味もなく医者にかかり、医者も儲けるたまにそれを利用する
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:14:11.72ID:pWoD5GnV0
近所のクリニックは表にでかでかと案内貼ってあるよ
「発熱の患者様お断り ○○保健所 00-0000-0000」
普段の案内文書の数倍大きくて太いフォント
当然客が減る覚悟でやってることと思ってたけど違うの?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:14:26.74ID:jz/tbBM30
AI搭載医療ロボでもできたら、コロナ嫌って医学部も看護学部も
不人気学部になるかもよ。


優雅にオンラインで文芸楽しむってことで、
まさかの文学部が超人気学部に
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:15:41.14ID:Fs3gY9cc0
コロナ受け入れてない病院は医者の給料下げればいい
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:16:18.30ID:bAXp5cy40
診察を受ける必要のない症状の年寄りが、医療費負担が小さいのを良いことに無駄なことをやってただけ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:16:31.99ID:jXD2ZZJ90
手術とか先延ばしにしてる面もあるからな
癌とかで死ぬ奴がしばらくして増えるだろう
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:16:34.10ID:LJAKs2MP0
病院に勤務しています。
年寄りが来院しないからだけではなくて
院内感染が発生を起こさないようにと
人員・手間・資材等の大量投入で
経費は掛かるし職員は疲れているし
で、困っています。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:16:46.93ID:5tHLqlVq0
10%で立ち行かなくなるもんなん?
なんにしろ儲けてたから高水準の医療が受けれた訳で
財政難になったら困るのは国民だからな
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:17:11.41ID:pWoD5GnV0
>>33
ロボットか
自分はなんだかんだで医療は結局人間の手に頼るしかないと思ってる
だからこういう時に早々に張り紙してるクリニックには今後はいかないと思う
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:17:24.87ID:sDjLov0G0
皆保険でぬるま湯につかってたつけだろ。
とっととつぶれていいから。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:18:29.46ID:1R54Rs/n0
インフルエンザの検査なんか必要ないんだよな。
無駄な医療費は削らんとな。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:18:54.58ID:hx3rmyop0
>>32
ウチの近所もこのパターンやね
だから悪化もクソないだろ
実際暇だし感染ヤダから来るな
潰れて当然やで
海外のほうは偉いよほんと
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:19:11.62ID:ZdkD5+bG0
初段で対応渋ってたのに、次が来たらってまた渋るに決まっとるやん
なに地味に脅してけつかんねん
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:19:45.36ID:rVhMGZ090
すばらしいことやん
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:20:07.82ID:S2eM2G/a0
ジジババ
が無駄に病院いかなくなったってこと
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:20:10.61ID:SP0sOm1g0
新規拒否ってるとこ多すぎて笑うしかないw
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:20:16.48ID:XMaVlwV30
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart108
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589695026/

【山本太郎】れいわ新選組85【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1589011652/

【速報】安倍政権、中国・韓国との往来容認へ 「陰性証明書」を発行★16 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589712041/
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:20:32.76ID:Anyv9dw90
>>39
1割なんてもんじゃないよ
外来は7割減ってるんだ
医者と看護士の派遣を切って対応してる
ただでさえ救急の受け入れ先が減ってるのに病院が減って困るのは国民
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:20:53.87ID:QmATRzJa0
コロナ感染者がいない病院は、ジジババが減って暇だろと思っていたが、コロナ感染者がいる病院も暇なのか
日本は医療崩壊起きないな
マスコミが流す中国やイタリアの病院の忙しそうな映像を見て日本も同じなんだと錯覚した視聴者が医者に給付金多くやれとか騒いでいたが、相変わらずマスコミに騙されて
医療関係者にクオカードとかいらないだろ
平時でもジジババがいなければ医者不足も起きないんだから、医者増やすんじゃなくてジジババを減らせよ、安楽死させて
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:21:01.96ID:DJJhoyNq0
軽症はくるなとじゃ費用の引き上げや紹介状なしは受診しないとか散々やったやん
思惑通り軽症者が消えて良かったな
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:21:07.30ID:2jsHeu+70
来なくていいのに来週も来いと医者が言うからだろ
診療報酬稼ぎのために
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:21:08.20ID:1R54Rs/n0
>>41
そっちの方が安心だけどな。
出来ない事やっても感染広げるだけよ。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:21:26.49ID:5tHLqlVq0
分かってんのか?
やる気も金も無くなった病院が規模縮小して第二波が来たら
波が弱くても今より死ぬ可能性もあるんだぞ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:22:34.30ID:m9cx3l+g0
国民が各自で健康に気をつけた結果、病院に行く人が減ったって事?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:23:07.97ID:DCgHYfft0
コロナ専門病院になれば良い
入院できない小さな病院でも検査くらいはできるだろう
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:23:15.45ID:ABInx1iu0
ちなみに一番医療費を圧迫してるのが透析患者
国内30万人いる透析患者のためだけに年間2兆円かけている
病院は透析患者を十人ほど抱えれば後はほとんど何もせずに年間5000万の儲けが出る
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:23:36.62ID:Anyv9dw90
今発熱患者は隔離しないといけないから
普通のクリニックなんかじゃ無理
専用の時間を作って予約にして他の患者さん締め出すとかの対応になる
物凄いコストだ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:24:12.06ID:1R54Rs/n0
>>60
今までは大した事なくても病院に行く人が多かった。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:24:56.07ID:SP0sOm1g0
>>63
ばかじゃねーの600人しか死んでねーのに
あほかいな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:25:13.71ID:sDjLov0G0
皆保険なんて肝心の時に役に立たないんだからとっととやめるべきだな。
月10万払ってみてもらえないとかどんな詐欺だよ。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:25:24.63ID:jXD2ZZJ90
>>32
これは病院の話であって診療所(クリニック)とはちょっと違う
病院が潰れていくとそのうち怪我や手術が必要な病気に急になった時に
救急搬送される先がないとかいう状況に陥る可能性がある
困るのは一般国民だ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:26:13.73ID:7hnBT2hz0
つぶれるもしくは寸前まで追い込めよ
金のために病院を開けざる負えない段階まで行けば拒否とかできなくなるよ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:26:18.32ID:35UhbxpC0
そもそも病院が利益を上げることがおかしくね?
医療関連は全てNPO団体にしろよ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:26:23.49ID:r9wJl6620
医者が暇なのはいいこっちゃ。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:26:29.96ID:hx3rmyop0
>>58
やる気がもとからないだろ
医療関係者が必死に命懸けで働いてるのはほぼいない現実をみろw
必死にやる前に海外の例に出して大変アピールしかしてねえぞww
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:26:59.56ID:hzAoJW4R0
緊急事態時受け入れ出来ない病院は要らねーよ。高い給料もらってんだから暇な医者はpcr検査の手伝いぐらいしろよ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:27:28.85ID:Anyv9dw90
>>62
医療費全部が病院の儲けになると思ってるのか?
経費がかかるから高いんだぞ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:27:55.59ID:5tHLqlVq0
>>66
そりゃ病院とコロナ以外の患者両方にとって必須だからな
だからって病院が経営難になったら元も子もない
アイデアは病院側が出すべきだがちゃんと経営出来る体制にしてやらないと
ただ国が金出すより自力で稼いだ方がマシだろ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:28:14.85ID:2jsHeu+70
どこの病院も経営悪化してるなら、医者の給料水準を下げればいいじゃない
人件費が高すぎるんだよ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:28:22.08ID:mnbLCIDT0
医者も手がすいちゃたまんねェな(・ω・`)
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:28:24.66ID:lV+Gxi5n0
ジジババの負担率

症状に応じて増加する、点数連動方式にしないとダメだな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:28:38.39ID:nDrWoA3d0
コロナは素晴らしい!

サロン代わりに集まってたジジババが、病院に来なくなったぞ

国の医療負担がどんどん減っていく
http://imgur.com/NKqsvwX.png
http://imgur.com/tRoD3JF.jpg
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:29:13.51ID:afGUA4Tq0
高度医療やれば?あっちは病床も足りないらしい。
これからコロナで重篤になってもろくに治療受けられないよ。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:29:24.88ID:SP0sOm1g0
>>80
人件費が高すぎて利益ないんです泣
給料下げたら海外に逃げるぞ怒
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:29:55.20ID:jXD2ZZJ90
今は外科系が暇で必要な手術を先延ばししてるような状況
そのうちコロナが落ち着いたら手術の予約いっぱいで手術受けたくても受けられない状況になる
病院が潰れたらもっとひどいことになる

しばらくは怪我や病気にはなるなよ
急な盲腸の手術も受けられない可能性が出てくる
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:30:58.58ID:ZdkD5+bG0
>>79
アホが
初動でちゃんと導線引けば良かったんだ
それを家で寝てろ、検査は拒否、病院は危険だとかやるからこうなる
初めから発熱者はここ、それ以外はあそこってしとけば良かったんだよ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:31:20.15ID:Anyv9dw90
>>87
暇だから伸ばしてるんじゃない
免疫下がるリスクがあるからやらないんだ
だから暇
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:32:00.33ID:ja/EMRVF0
こうしなければいけないって思い込んでる土人の風習みたいなものがコロナによって次々と暴かれていってるよね

ムダにだだっ広いオフィス
ハンコ
ファックス
名刺交換
紙の書類
新幹線や飛行機の出張
飲みニュケーション
運転免許更新
車検
しょーもない民事裁判
老人の集会所と化した病院の待合室
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:32:00.91ID:XfM1pSjD0
俺の知ってる病院は2時救急だけど、
患者3割減だな。
でも、医者の日当が15万とかだからな。
事務職員は全員、安いけど。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:32:48.38ID:1R54Rs/n0
>>88
病院が危険なのはコロナ前も同じだろ。気軽に行くところじゃない
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:32:53.66ID:hzAoJW4R0
熱があるだけで搬送拒否が多いからな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:33:01.08ID:L7f3eyEU0
今回のことで
感染対策としては
人間の病院より
動物病院のほうが全然徹底してることがわかって
あきれてしまったぞ

前々から思ってたけど
ほんと病院って不潔なとこだなあ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:33:02.58ID:Kax1CDLC0
自粛で感染者が減って病人減ったんだろ

良い事じゃん
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:33:30.69ID:JzErkZHI0
>>3
暇を持て余した人間がどこかに入り浸って金を無駄遣いするのは
パチンカスと似てる
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:33:30.72ID:2jsHeu+70
>>90
あと東京にオフィス置くってのもな
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:33:32.94ID:DVvyxACn0
>>14
コロナ不況に成って大リストラ、新卒採用の
絞り込みがこれから始まるんだから
逆に公務員、医学部人気の復活だろ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:33:37.15ID:5tHLqlVq0
>>88
アホはおまえだ
発熱者しかコロナが居ないわけじゃないし外来が少ないに越した事はない
そもそも患者と国を守るためにも必要だったんだよ
自分の稼ぎだけ見てれば良いおまえとは違うの
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:33:39.17ID:6TzWNw700
>>1
コロナを指定感染症から除外しろ。
保健所の息がかかった状態が悪い。
検査妨害されるし。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:34:14.08ID:ZdkD5+bG0
>>92
なら普段から告知しとけ
そしたら今レベルまで医療費削減できてたろ?
ほんとカスだな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:34:37.49ID:ja/EMRVF0
金に困って「コロナ受付始めました」の病院が増えるだろ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:35:08.94ID:gzdkSj/70
熱があって体調が悪い人は来るなという病院に何の用事がある…
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:35:15.96ID:sDjLov0G0
>>99
貧乏人は死ね。
間抜け医者は淘汰されろ。

これでいいよ。
社会保障問題がめっちゃ改善されるわ。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:35:23.47ID:1R54Rs/n0
>>102
言われんと分からんか?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:35:24.89ID:Anyv9dw90
>>94
しょうがない人間は動物のように扱えないし
ケージに入れて置いとくわけにもいかん
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:36:15.37ID:ABInx1iu0
>>77
まあ確かにそうなんだけど機器のメンテナンスと人件費ただそれだけ
特に難しい技術でもないので後は淡々と作業をこなせばそれだけで年間5000万の売り上げ
ちなみに一人につき年間500万かかるって計算なんだけど患者が払う金額は月に1万円残りは全て保険料で払われてます
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:36:40.24ID:6TzWNw700
>>103
コロナを指定感染症から除外しないとダメ。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:37:01.41ID:jXD2ZZJ90
ちなみにコロナの影響をいちばん受けてない科の一つが精神科
コロナ関係なく統合失調症で暴れたり鬱病で自殺企図したりして家族が困って入院させたりするのが精神科なので
精神科病院の入院患者数はほとんど影響受けてない
むしろコロナ騒ぎで自分がコロナになったと思い込んで不穏になったりして入院するケースも増えてるくらい
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:37:29.82ID:ogLAzUZz0
小児はかなり減少
今まで公費無料でどれだけ
不要不急だったか
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:37:47.41ID:1R54Rs/n0
人間ドックも必要ないな。
検査もほとんどは無駄。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:39:26.20ID:8e2SFuPG0
地域の総合病院は儲けれていない
人気の科が不人気の科を支えないといけないから
個人でやってるいわゆる診療所が儲けていた所
ただ診療所が無くなると病院になだれ込んで診療が行き渡らなくなるからそれも困る
無駄に患者が行き過ぎなのが原因だけどな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:39:35.41ID:mEIR0K7g0
>>4
それな

なにが医療崩壊なんだか
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:39:51.60ID:FQ2yWGh00
コロナを受け入れてる病院の方が減少幅が大きい、と書いてるのに、まともに読めないバカの多い事よ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:40:00.86ID:JzErkZHI0
>>102
告知も何も
普通に考えたら分かるやん
免疫弱ってる奴は他の人間と同じもの食っても
一人だけ体調崩すしな
弱い人間は雑多な菌をまとわりつかせてるのが大勢来る病院には
気軽には行けんのよ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:40:17.72ID:5tHLqlVq0
てか基本引きこもってるんだから病気もケガも減って当たり前
経済動き出したら一気に増える
その時にコロナを見つつそっちも対応する余力があるほど経済再開は早くなるんだよ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:40:47.55ID:hx3rmyop0
>>114
あれ実は定期収入用やで
調べたらおまけ発見うひょー儲け
これやで
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:40:51.41ID:Anyv9dw90
>>108
機器の初期費用が高いしな

ほとんどは生活保護なんじゃないかな
障害一級も付くし
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:41:05.37ID:6gAWiVp90
ジジババは話しを聞いてくれる人が欲しかったんじゃないか?
足腰が少し痛いとか大したこと無くても聞いてくれる人
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:41:05.86ID:YbPzVnjP0
糞ジジババの無駄な通院のおかげで
無駄に社会保険料とられてるのかと
思うと糞イライラしてたわ
コロナのおかげでまともになった。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:41:23.20ID:SP0sOm1g0
>>119
ならジジババ持病持ちは今後も診察拒否しとけ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:41:32.44ID:xybj2Ez30
病院を 売るしかないな。

その金を、
医者、看護師、 病院に携わったもので、、


みんなで、山分け。

 
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:41:45.83ID:YN4WA8d70
普段どれだけ楽して稼いでるかだよね。元気な連中の無駄話する場所はいらないよw
武漢肺炎扱っている施設に応援に行くか、武漢肺炎患者を扱えばいいじゃないか
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:42:08.74ID:ZdkD5+bG0
>>119
それをわからないジジババ相手に商売してたんだろ?
で、そいつらが来なくなって厳しい、次コロナが来たら対応できないって、話の流れが意味わからんわ
不要不急の病院は淘汰されてしかるべき
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:42:11.30ID:JzErkZHI0
>>126
極論バカ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:05.23ID:7883HyVh0
むしろ病院で何の問題もない患者に
余計な処置や薬を処方して死亡率上がってたとかは・・・
さすがにないか
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:29.96ID:1m83I1Mm0
医療費がかかるって文句言ってたんだから
8割も削減できてよかったじゃん
これで潰れるなら潰れればいい
散々今まで美味しい思いしてた自業自得だろ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:40.75ID:NchT9CCc0
>>1 九州南部の病院でさえ、コロナ騒動で老人の来院が減ってるくらいだからね。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:41.72ID:H1mYXmiR0
感冒症状だとコロナの疑いがあるので診ないって言う、
本末転倒な事やってるからじゃねえの?

インフルや風邪のシーズンに受診拒否やってりゃ苦しくもなるだろ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:42.15ID:1R54Rs/n0
>>126
もしかして拒否されて怒ってる爺さんか?
感染症が蔓延してるんだから当たり前の事よ。
病院に期待し過ぎたわ。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:44.28ID:sDjLov0G0
ドンペリ入りましたーでぼろ儲けしてた飲食が
ドンペリ売れません困った、って言ってるのと同じくらいのあほさ加減
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:54.37ID:Len0xD8E0
外来はガラガラ
何時もは常時8人の内科医が患者を捌いてる内科で
診療をしている医者は2人、患者は1/10と激減
余った内科医は休み、一部だけ呼吸器科と小児科の応援

呼吸器科の待合室には風邪の患者が押しかけているけど
肺炎患者は片っ端からPCR検査に検体を回すも
近所に感染症指定病院が在るお陰かこっちの結果は陰性ばかり
テレビでは毎日知事が悲壮な会見を繰り返しているも
この総合病院ではいまだに武漢肺炎患者は出ていない

だそうだ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:43:59.15ID:SP0sOm1g0
>>130
免疫力弱い奴は何食って違うんだろ?極論ばかはてめぇだw
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:44:05.64ID:hx3rmyop0
>>124
必死アピールして同情誘って値上げするとか言い出してるけどな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:44:11.46ID:5+hjmsMI0
この病院より無駄なのが介護施設な
存在価値なんて微塵もない税金泥棒施設
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:44:30.60ID:12iUgWWv0
こいつらも補償されんの?
まさかね…
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:44:42.06ID:K4jQpuab0
.  .  / ̄` ̄ ̄\
.  /    .   .   ヽ
.  /    .    .   .  ヽ 
. / / | ハ | |   ハ  l
..| レL/L/ レLハ_ハ_| |病院が倒産して居るのに
. レ レ.―′ `―-、| . |
. |从イ●) _ イ●) 从ソ.ノ 医師に成る人は増え続けている
.  | ⌒. ゚` ⌒゜ ..ノ
.  人 .  rっ   . ノ
.   >-、_ ..イ)ヽ
.  /レ_) .__/ .ノ\
.  L/ヽ__/.   ヽ

病院の数が減っているのを知っていますか? 厚生労働省の「医療施設(動態)調査」に
よると、2018年10月時点の全国の病院数は8372施設。 毎年じわじわ減少し続け、10年
前と比べると367施設減っています。 国は、2025年問題の先にある人口減少を見据え、
在宅への移行を進めることで、病院は増やさない方針。それが病院の数にもしっかり表
れているともいえます。 大学病院でも、40代の教授が誕生しまくっている状況では高齢
の医局員は邪魔でしょうがないですが、受け取ってくれる病院は減る一方です。さら
に、公的病院の廃院の為に、民間病院に医師の押し付けも増えて居り、都会では医師
不足は殆ど無く成って来ました。昔は開業する医師も多かったが、大家の薬局が1階に
有る、医療ビルが増えすぎて、歯医者状態に成って、倒産する医院も多く成って来て
います。 これからは、国家試験も歯科医、薬剤師と同様の6割しか合格しない世界に
突入です
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:44:53.74ID:8e2SFuPG0
>>132
死亡率は上がらないんだけど動けなくはなる
薬飲んで調子悪くなってまた病院に行く
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:44:57.50ID:e6C0Ye/K0
変なの歪み
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:45:14.31ID:JzErkZHI0
>>129
商売あがったりの病院が嘆いてるだけ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:45:51.33ID:ABInx1iu0
>>122
年間透析患者は5000人増えていってるから初期投資さえすれば今後安定したぼろ儲けの商売ができる
透析患者の医療費だけで全体の5%今後も伸びていくのは間違いない
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:00.28ID:OetknGW20
感染症は病院に行くとそこで感染してくる可能性あるからな。
不要不急、行かないのが正解
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:46.12ID:12iUgWWv0
一番の不要不急は通院でしたー
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:47:00.11ID:E5Gz3ZwG0
ジジババが用もないのに入り浸り税金を食い潰してただけなんだよなぁ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:47:05.44ID:mnbLCIDT0
>>40
>利用者の大半は老人でしょ

あの連中は待合室を社交場にしてるだけだからな
診察してもらうのはおまけ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:47:08.50ID:2BKXgYYR0
総合病院行ったけど相変わらず混んでたけどな
個人のクリニックとかじゃねやべーのは
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:47:28.89ID:K4jQpuab0
でもコロナ疑いのあるのは速攻たらい回しにしてたじゃん
自ら患者断ってるのではこうなっても仕方ない
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:47:53.45ID:6gAWiVp90
風邪ひいたら
病院で薬貰って飲めば治るとか調教されてる国民やし
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:48:28.34ID:SP0sOm1g0
>>154
確かそいつらは去年の売上をみなし補償しろと騒いでたよ医師会な
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:48:37.31ID:/Y9zmER20
なんでもいいんだけど
病院には税金投入しろよ
さすがに医者に逃げられたら困るわ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:48:48.30ID:K4jQpuab0
.  .  / ̄` ̄ ̄\
.  /    .   .   ヽ
.  /    .    .   .  ヽ 
. / / | ハ | |   ハ  l
..| レL/L/ レLハ_ハ_| |MRがすごい勢いで
. レ レ.―′ `―-、| . |
. |从イ●) _ イ●) 从ソ.ノ 消滅している
.  | ⌒. ゚` ⌒゜ ..ノ
.  人 .  rっ   . ノ
.   >-、_ ..イ)ヽ
.  /レ_) .__/ .ノ\
.  L/ヽ__/.   ヽ

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、製薬業界の“花形営業”として知られるMR(医
薬大手製薬会社の従業員の平均年収は800万〜1100万円。
高給取りが集う製薬業界で“花形営業”といえばMR(医薬情報担当者)である。大学病
院やクリニックの医師の元を小まめに訪問し、自社の医療用医薬品の説明をしたり、
副作用情報を集めたりするのが仕事だ。
そんな製薬会社のエースが、コロナショックに戦々恐々としているという。新型コロ
ナウイルスの感染が拡大して終息の見通しが立たず、問題が長期化するに従って、製
薬業界で「MR不要論」が再燃しているからだ。情報担当者)の「不要論」が再び熱
を帯び始めている。

あっちこっちの病院を駆け回るMRはコロナのクラスター扱いで、多くの病院で出入り
禁止状態です。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:48:50.76ID:ZgovFfRK0
圧倒的に病院でのクラスターが多いからね。
まぁ、ある意味病院も商売だからね。
当方、アパレル経営者。
こちらもかなり厳しいよ。あと持って二か月
くらいかな?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:48:53.70ID:sDjLov0G0
>>158
調教されてるというか、毎月強制的に取られてるんじゃ
行かなきゃ損って気になるのも当たり前。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:49:15.77ID:1R54Rs/n0
>>158
それなんだよな。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:49:58.23ID:xybj2Ez30
不要不急

医者で、不要不急


高須クリニック。


まゆゆ が整形しても、、



指原莉乃 に勝てない。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:50:01.67ID:kOMEFIlW0
>>1
いかに普段不要不急の受診が多いかわかるな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:50:08.20ID:SxZ9DGJ60
まさかの医療費削減だな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:51:39.16ID:K4jQpuab0
.  .  / ̄` ̄ ̄\
.  /    .   .   ヽ
.  .  / ̄` ̄ ̄\
.  /    .   .   ヽ
.  /    .    .   .  ヽ 
. / / | ハ | |   ハ  l
..| レL/L/ レLハ_ハ_| |病院が倒産して居るのに
. レ レ.―′ `―-、| . |
. |从イ●) _ イ●) 从ソ.ノ 医師に成る人は増え続けている
.  | ⌒. ゚` ⌒゜ ..ノ
.  人 .  rっ   . ノ
.   >-、_ ..イ)ヽ
.  /レ_) .__/ .ノ\
.  L/ヽ__/.   ヽ

米国:医療費が2.5兆ドル(207兆円)へ :現在米国333兆円日本42兆円
日本の医療費は毎年過去最高でメディアが大騒ぎしていますが(国民医療費、
過去最高の34.8兆円 国民所得の1割に) 2010年11月25日アメリカは2005年に2
兆ドルだった医療費が2009年には2.5兆ドルに増加しました。円ドル相場がこ
の間に大きく変動したので、この頃は1ドル108円前後でしたから両方とも207
兆円になりますが、ドルレートで言うとたった3年でこんなに25%も増加する
ので、4%へと伸び率が減少するだけでWallStreetJournalを含め大手のアメリ
カの報道機関、ウェブサイトでは報道していますが、日本のメディアは大企業
サイドなのか一切報道しませんでした。少子高齢化でも米国の6分の1の超低額
医療費が出来るのは、米国の様に何でも営利に結び付けないからです。TPPで
医療が終わる。新型インフルエンザでの米国の小児の死亡は多かったが、日本
は早期にタミフルを使って、死亡者は居なかった。

日本は牛丼280円医療だから安いのですよ。名医や立派な施設でも、田舎の中小
病院で研修医が治療しても全国統一の医療費なのです。小泉は医療費を削減
するは、医学生の数を減らすは、弁護士を3倍に増やして米国の様に訴訟天国
にするは、守銭奴の経団連と結託して、営利目的の株式会社病院や混合診療
をやろうとしたんですよ。医療裁判と言うのは280円の牛丼に霜降りの松坂牛
を使えとか、新潟魚沼産コシヒカリを使えと言うような物で、280円の牛丼に
出来る訳が無いのです。ちなみに、医療はサービス業とほざいて、モンスター
ペイシェントやただでさえ安い医療費を踏み倒すやからも山の様に増えました
。病院が儲かるなら地方の破綻した公的病院を誰も引き取らないだけでも、い
かに病院が厳しい状況に置かれて居るかを理解して欲しい。TPPに成ると営利目
的に成って、金持ちのみの医療に成る
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:51:48.56ID:atm6ttjk0
>>113
保育園とか人混みに行かなくなったら風邪引かなくなったわ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:52:11.03ID:rHd7RB5i0
病院に負担をかけるのは良くないと外来患者が遠慮してるし
外来医師もこんな時期にわざわざ予防的入院で満床しなくてもな判断
だからコロナ受け入れ病院が減少している

売り上げ落ちるけど病院も身を切って病院職員の負担減をやってますよ
だから一緒に頑張ろう  という優しさ

ここで病院たたいてる奴がアホでしょーもない人間ってだけ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:52:24.80ID:jXD2ZZJ90
>>155
コロナ患者を受け入れている病院ほど患者が減ってると記事にはあるが?
日赤とか都立その他公的病院がヤバイということだ
今後急病になって手術が必要になっても診てもらえない患者が増えるかもね
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:52:40.95ID:xybj2Ez30
医者の試験に受からない人々が、

日本国の、

日本国の、、 国会議員。

 
 
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:52:52.19ID:4IKYP7+00
発熱で相談の電話したら断るくせに。
相談窓口へ電話してね。

病院へ電話。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:53:46.62ID:H1mYXmiR0
>>171
診てもらえないのは発熱などコロナの症状がある者だぞ

つまり、風邪やインフルエンザも受診拒否してる
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:53:52.48ID:K4jQpuab0
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:53:55.34ID:BLfjUhrR0
救急は普通に動いているし減っていない。

つまり減ったのは「不要不急の外来」な訳で、
言い換えれば減った分の医療費は、国民が気を利かせれば毎年いらなかった費用だ。
 
この税金は他に回せたわけで、老人から子育て世代への支援にも使える訳だ。
なのでコロナ後も年配を中心に不要不急の診察は控えてもらえると助かる。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:54:45.42ID:Anyv9dw90
>>149
いやいやそんな簡単な話じゃないだろw
壊れないとでも思ってるのか
リースにしたら経費はかかり続けるし
儲かる事は否定しないがそこまでボロ儲けでもないよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:00.72ID:xybj2Ez30
不要不急


安倍晋三じゃねーか。
 
 
 
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:14.04ID:jXD2ZZJ90
>>170
本当その通り
ここで叩いてる奴らは>>1の記事すらまともに読んでないようだしね
ダメな人たちだね
>>174
将来的に公的病院が縮小されたら、の話
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:20.43ID:K4jQpuab0
戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

FTA参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:27.18ID:Htjyp5dL0
いま一番需要がある新型コロナの症状の訴えをなるべく断ってるんだら、そりゃ儲からなんだろうと思う。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:29.47ID:BLfjUhrR0
ジジババの娯楽としての通院で無駄に使われる医療費がいかに多かったかが解るなw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:33.14ID:xybj2Ez30
不要不急


安倍晋三じゃねーか。
 

医者は必要。

 
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:38.82ID:+UFhyaPs0
だいたい、風邪の症状で病院に行ったら、
少し大きな病院でさえ門前払いだったぜ。「〇〇に行け」ってさ。
どっちが拒否してるのやら。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:51.47ID:R5t5xQOL0
医療費の数割が不要不急の医療ってことであれば
社会保障費はもっと圧縮できるんじゃないの
いい加減爺婆の病院通いとそれにたかる医者は規制すべきだわ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:53.35ID:2jsHeu+70
>>179
多すぎるから潰していいと思うよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:56:25.34ID:9/hZ+exc0
ちょっと悪いぐらいでは行かなくなったな
これがいいかわからんけど
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:56:33.91ID:K4jQpuab0
ISD条項の訴訟リスク
非関税障壁であり間接的接収であると提訴される可能性のあるもの
・遺伝子組換食品の表示義務
・産地表示
・禁止農薬・残留農薬規制
・発癌性ある食品添加物の禁止
・BSE対策としての全頭個別検査
知的財産権の障壁
・種子の自家採取及び翌年度の種蒔
(毎年種子を売れないとカナダ・メキシコ・インド・ブラジルでメーカーが農家を訴える訴訟多発)
・畜産物価安定制度
・環境有害物質規制

・郵貯 米韓FTAでは3年以内の解体が決定
・簡保 米韓FTAでは3年以内の解体が決定
・農業共済・漁業共済 米韓FTAでは3年以内の解体が決定
・低い軽自動車重量税 米韓FTAでは撤廃された TPPの事前協議で問題化している⇒軽自動車保有規制へ
・エコカー減税
・燃費規制・排ガス規制
・医療業務への営利法人の参入禁止
ISD条項の訴訟リスク2
・混合診療の禁止⇒国民皆保険の崩壊
・ジェネリック医薬品 知的財産権の侵害と提訴 医薬品が高価となる
・健康保険の点数制に基づく薬価基準の上限の規制⇒高価な薬品が売れない⇒国民皆保険の崩壊(米豪FTAではこれが撤廃された、豪州はTPPで回復めざしている)
・入国管理法⇒外国人労働者が流入し賃金の低下・治安の悪化・文化の破壊の恐れ
・医師・薬剤士・看護士・弁護士・公認会計士の資格が国内資格である⇒外国人の流入 資格基準の消失で賃金低下
・再販価格維持制度⇒書籍の種類減少
・公共工事⇒入札書の英語表記と外国人労働者流入で公共工事が日本の景気対策にならない
・徴税権 米韓FTAでは既に提訴された

FTAは安政の不平等条約と同じであり小村寿太郎が明治44年に53年かけてやっと撤廃させた先人の苦労が、終わってしまう!!
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:56:45.36ID:xybj2Ez30
不要不急

安倍晋三じゃねーか。
 

医者は必要。


総理大臣は、
今井絵理子でも、できるのだから。

 
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:57:40.26ID:ZFnu9mfw0
今回の事で今までいかに必要ないババアが病院に行っていたのかよくわかったよね患者4分の1になったからね国民健康保険は少なくとも6割程度は削減できるよ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:58:13.08ID:WU1vnNzv0
というか経済止めてるんだから税収や保険料が激減するわけで
今の医療体制がいつまでも維持できるわけがない
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:58:21.26ID:Wt5Uhsw10
医療費爆増で経済破綻するんじゃなかったっけ?(笑)
この二ヶ月の、死亡者が減った状態の医療費はどうなってるんだろ?(笑)
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:58:28.19ID:8D0FVp5L0
>>44
逆じゃね?
コロナを受け入れてた病院がつぶれそうで、コロナを拒否してた病院が安泰ってこと
だから次が来たら経営判断でコロナを受け入れなくなるって話では
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:58:56.77ID:Y80gl6bP0
決まった薬もらうだけか、酷い場合には何も具合悪くない老人が大勢たむろして
本来早く診られるべき患者が後回しになってたから、本当に病気の場合は早くて助かるんじゃないの
特に若い人
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:59:12.20ID:lKqAjhgk0
コロナ診療拒否してるからな
自業自得としか
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:59:24.70ID:H1mYXmiR0
>>187
メガネやコンタクトの処方箋だけみたいのは確かに要らない

街に眼科は多いのに、角膜専門医が居ないからと
東大付属まで行く羽目になったからな

まあ、俺の場合は移植しか手が無いからしかたないっちゃ仕方ないんだが
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:59:43.76ID:nDrWoA3d0
ジジババがぶるって不要不急だった病院通いをやめた
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:00:25.70ID:9xZWm+Lk0
地方の病院の話してるなら東京に手伝いにいけば?
人手足りてないから喜ばれるんじゃないの?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:00:28.87ID:cadM7IoE0
仕事減ったが国保料とられまくって
肝心の医者に行く金がないんだが
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:00:33.47ID:xybj2Ez30
明石家さんま 風。

>>193

そんなことないやろ、


ホンまやー。

 
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:00:36.29ID:5tHLqlVq0
今徐々に進行してる病状に気付けないで手遅れになる人間は必ず居る
緊急時だから諦めてるだけで平時なら診断に行くような人達がな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:00:49.07ID:BoUF8lYM0
コロナは人工削減ウイルスなので効果ありだな
日本人は人が良いので外人はそんな恐ろしい事は計画しないと思っているがするのだよ 
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:00:59.86ID:nDrWoA3d0
>>199
いや本来不要な通院が減っただけだよ

ジジババがサロン代わりに病院に来てた
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:01:16.43ID:JMB7ghP50
診察治療費や薬価上げて、一律3割負担にして
救急車とか保険適用で有料化すれば良い
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:01:47.16ID:VHSnyzTO0
医者や看護師が稼げるっておかしいけどなw
生活習慣病になる人が、支えているんです
その結果、こういうんです
「患者様は何もしなくても」医療がなんとかして差し上げますw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:01:48.09ID:UA+xGMc10
アメリカの病院
コロナ患者大歓迎です
コロナ陽性はお金が降ってくる
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:01:53.70ID:utvYB6lp0
あれだけ毎日の様におしかけたジジイとババアの病院通いがコロナがおっかねぇ〜で
来なくなったのかいい傾向だね。コロナで健康保険使いまくったんでジジイとババアが
使う健康保険くらい少なくならんと日本の健康保険制度も破たんしちゃう。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:02:05.59ID:tZ6S5Ze/0
>>207
やはり団塊世代は日本の癌だな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:02:38.01ID:ogLAzUZz0
老人施設経営、透析やってる


病院は経営悪化してない

医療介護保険の無駄はまだある
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:02:49.96ID:SP0sOm1g0
あったあった
新型コロナウイルス感染症における診療体制に関する要望書提出
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/009323.html

要望書は、4月以降、外来・入院共に大幅に患者数が減少していることなどを踏まえ、各地域で診療体制を継続させるためとして、
(1) 医療機関が経営破綻を起こさないよう、災害時と同様に前年度の診療報酬支払額に基づく概算請求を認める
(2)地域医療介護総合確保基金の執行残を含む不急の事業計画については使途を見直し、新型コロナウイルス感染症対策に優先的に配分する
また、その際に新型コロナウイルス感染症患者の対応する医療機関はもとより、後方支援する医療機関も存続できるよう、地域医療介護総合確保基金の使途を改めて拡大し、柔軟に運用する
(3)風評被害等により、外来・入院・救急等が不可能とならないよう適正な報道のあり方を検討する
(4)現状有効と考えられている医薬品について、積極的な医療従事者への予防投薬が行われるよう検討する
(5)国として、国内企業における感染防護具の生産増強が図られるような施策を実施する
(6)国として新型コロナウイルス感染症患者に対応している医療従事者が感染した場合の補償について十分な配慮をする

>>(1) 医療機関が経営破綻を起こさないよう、災害時と同様に前年度の診療報酬支払額に基づく概算請求を認める
自分らで診療拒否しといてこの厚顔無知さ、流石ゴミ医者
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:02:56.59ID:77MmR5B40
新型コロナに対応した設備回収するしかないよね
どんなかわかんないけど
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:03:01.87ID:UA+xGMc10
世界でコロナを使って何をやられているのか
これを知れ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:03:43.97ID:xybj2Ez30
もう、

経済優先だな、、、

とは言わない。


安倍晋三って、、 するい所がある。


みんながを困らせて、


選択させているのである。

で、


「経済破壊の道を進み、 公務員の給料はゼロ。」 の道を進むことにする。
 
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:26.79ID:UA+xGMc10
全ては金
これだけでこの騒動やってるわだよ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:29.62ID:EKKek4Sc0
>>62
透析患者と言えば2型糖尿のクソデブですよね?
そんな生ゴミ以下の存在を積極的に処分してくれるのが今回ご紹介するこの新型コロナ!
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:04:30.45ID:ABInx1iu0
>>177
今後もこの調子だと異常な医療費がかかるから保険点数下げていくみたいだけどねただそれ加味しても未だドル箱であるのは変わりない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:18.88ID:fY/Eym+G0
ジジババが井戸端会議のために病院行かなくなったのはとてもいいこと。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:33.47ID:5tHLqlVq0
>>214
悪化してなきゃ別に良いんだよ
最先端医療設備にドバドバ注ぎ込んで維持費も半端無いような病院が減ると治せたような病気も治らなくなる
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:05:47.17ID:noQFP1sv0
>>21
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。
「薩摩の教え」も好きですね。



評価されるべき人の順序。




1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:06:30.43ID:UA+xGMc10
アメリカの病院、コロナ感謝です
重症10人入れたら1億円降って来るの
1億円な
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:07:05.08ID:xybj2Ez30
>>219

今、
飲食店、ホテル、旅館、 施設運営業、

全てを売っても、

元に戻れる。


でも、公務員は、  戻れない。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:07:27.19ID:SqNPgFNT0
先週定期外来で病院行ったら次のリハ入院何時頃希望かって聞かれて
特に希望ないですって言ったら今病棟ガラガラだから明日からでも空いてると言われた
ちょうどコロナ騒ぎで仕事薄いから今でも良いかもって思ってそのまま予約入れてきた
外来のリハも受け入れ止まってるみたいだし確かに病院の経営大変そう
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:07:47.07ID:meEq/lEh0
「コロナ検査します」
この張り紙一枚で人は詰めかけるだろが
リスクにビビって楽して安全に金を稼ぐことばかり考えているからそうなる

結局、甘えなんだよ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:03.28ID:PR2Ve6+30
そりゃ病人に病気なら来るなって言ってるんだから、経営悪化するに決まってんだろw
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:09.91ID:UA+xGMc10
アメリカ合衆国
この風邪の患者10人で1億円です
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:14.02ID:hx3rmyop0
金欲しさにコロナ危機アピール
実際コロナの疑いで行くと拒でも金欲しいからひっ迫アピール
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:16.63ID:wVdu/lgK0
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

奴らのせいでたいしたことないのに病院に入り浸っていた老害が
自宅に籠るようになったようだ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:40.12ID:K4jQpuab0
透析患者と言えば2型糖尿のクソデブですよね?
そんな生ゴミ以下の存在を積極的に処分してくれるのが今回ご紹介するこの新型コロナ!

相撲取りが全員糖尿ではない、糖尿病は自己免疫疾患だ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:55.42ID:6/5sAb3a0
コロナのおかげでこういう良い効果もあるんだな
年寄りの憩いの場所を粉砕するという
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:56.31ID:EBIkbxHH0
コロナ死亡年齢別グラフ  ■は10人 5/18

100歳■
95歳■■■■■■■■■■■
85歳■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
75歳■■■■■■■■■■■■■■■■■■
65歳■■■■■■
55歳■■
45歳■
35歳T 
25歳T
15歳
5歳
0歳
(死亡630名 不明146名)

JX通信社 コロナ最新感染状況を参考に作成
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:09:22.74ID:fY/Eym+G0
昨日なんて東京で感染確認されたのは病院関係だけだからな。今最高に危険な場所なのは確実
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:09:38.61ID:h/QxTqe30
>>221
デブってなくても透析になるひともいるよ、
若いときの腎臓の感染症の後遺症で徐々に機能が
下がっていって高齢になってから透析とか。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:00.14ID:xybj2Ez30
>>227
元に戻れる、 技術とノウハウがあるから。

元に戻れない、 ぼ〜と、書類の書き方、、ハンコを押しているのが仕事。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:21.98ID:H6WJUxWu0
PCRよりCTガーって言ってるのは医療関係者だろ
1回あたりの利益がでかいからなw
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:22.64ID:Byf+qspZ0
社会保障費が減っていいことや
ほんまコロナは膿を出してくれるわね
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:28.56ID:1R54Rs/n0
>>230
町医者にそんな張り紙あったらそこの病院は行かない。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:48.67ID:61FI+PLB0
それだけ無駄な医療費も使われなくなり、
患者が自助努力で健康を維持している。

すばらしいね日本の高齢者はww
やればできるじゃないか。

これで1割は医療費が節約でき保険料は下がり
その分国民は消費に回せる。

久しぶりに前向きな報道だね。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:52.89ID:UA+xGMc10
コロナ=お金
疎い日本人もこれに気付こうか
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:58.48ID:MptU12Ow0
癌の早期発見なんかが遅れそうにも思う
なんだかおかしいなー?
でも今病院行きたくないなーって。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:11:13.61ID:+2+csmJy0
本当にこっけいな話だよね。

病院が経営難で潰れたらその結果、治療を受けれなくなってもっと多くの人が死ぬからね。

俺はこれについても散々警告したんだから

知恵遅れの政治家や官僚、そして関係者たちは全部責任をしっかりとれよ。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:11:30.71ID:hx3rmyop0
海外旅行で海外から持ち帰り感染拡大とか実は計画的だったんやね
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:12:24.96ID:xybj2Ez30
経済が、

ヤバいやばい。

安倍晋三に、小池百合子に、、

公務員に、


給料がはいならなくなるまで、


やらんといかん。、
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:12:35.26ID:1G0T6/T/0
どっちだよ
患者でパンクすると言ったと思えば、今度は患者がいなくてパンクする
子供じゃないんだから、どっちかにしろよ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:13:05.55ID:H6WJUxWu0
コロナにビビって発熱症状を全部受け入れ拒否視点だからそりゃ患者来なくなるわww
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:13:14.62ID:+2+csmJy0
知恵遅れのなりすましの朝鮮人たちが政治をやると文化も経済も

滅茶苦茶になるって事ですね。

俺は散々警告した、知性がないという事は罪人であるという事と同義であるとね。

どういう意味か分かったでしょ?
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:03.75ID:UA+xGMc10
アメリカのNYでなんでこんな騒動わざわざ創ってるかを知れ
全てお金
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:08.86ID:S1iVyKRC0
歯科が潰れるのは困る。田舎都市でも意外と予約取りづらいんだよ。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:33.55ID:xybj2Ez30
>>252
でもなあ、

カップヌードルとか、
儲けてるんだよなあ。。

そこの税金で、
公務員が死なない。
 
だから、
公務員が遊んでいるのではある。 
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:41.12ID:zdD8iDMR0
そのくせ受け入れ拒否だし
どないせいっちゅうねーん
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:44.83ID:kRcqRQHD0
>>1
外国籍に日本の国民健康保険を使わせてるからじゃ?
あいつら3割負担すら払わないでしょ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:15:44.41ID:HUHxiE4J0
病院が患者で溢れかえってるって言っていた奴、息してる?
あれだけ、コロナ患者のせいで、他の患者が減って経営を心配してるって、俺が言っても信じてもらえなかったw
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:16:03.24ID:9jJWNwaq0
医療費かなり削減されただろうな
あとは老人の数を減らしてもらうだけか
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:16:21.19ID:K4jQpuab0
   /\_____>ヽ   
  / //・\  /・\V |
  (V_  ̄ ̄    ̄ ̄V)   
  | _  (_人_)  _|   
  | _   \   |  _ |アメリカンファースト
  \       \__|   /

■ アビガンが厚労省の工作で実質的に使えなくなる恐れ! ■  

厚労省一派が狙っているのはアビガンの承認をさんざん遅らせた挙句に以下の使用制限を付けて承認し
実質的にアビガンを使えなくて国民にレムデシビルを押し付けることだろう。
 ↓

「先に既存の新コロナ薬(レムデシビル)を使って効かなかった場合にだけ厚労省に許可をもらってからアビガンを使ってもいい」

その理由は、
レムデシビルは治療代に数十万円かかるうえに点滴
効果は怪しく肝臓などに副作用の報告あり。
一方のアビガンは世界中で効果抜群と報告され妊婦以外には副作用もない。
服用量全部で12000円程度で錠剤なので簡単。

もし両方とも承認された場合、
誰もレムデシビルを使わず皆アビガンを選択するのは明白。
しかしそれでは開発元のギリアド(米)と日本での販売元になると思われる中外製薬(スイスのロシュ傘下)が困る
(ギリアドのタミフルを日本で売っているのは中外製薬なのでレムデシビルもおそらく扱うと思われる)
(中外製薬は厚労省の天下り先らしい)

またアビガンはウイルス全般の増殖を阻害するため、
理論的にどんなウイルス性疾患にも特効薬となってしまう可能性が高く、
その場合、既存のウイルス性疾患薬の多くが不用になってしまうと思われ、
大手製薬会社にとってその存在は都合が悪すぎるのだ。

つまり厚労省はアビガンを承認したくなくレムデシビルだけ使わせたい。
しかしアビガンは安倍の肝いりであり、国民の間にも期待が高く、抜群の効果を挙げている実績もあり、
承認を出さないわけにはいかない状況になる可能性が高い。
そこで最初に挙げた条件を付け足してアビガンを承認すればいいと考えているはずだ。
安倍には条件のことは詳しく説明せず分かりにくくして騙せばいい。
これで国民は強制的にレムデシビルを使った後でなければアビガンを使えなくなり、実質的にアビガンを使えない状況になる。

この工作を実現するためには
まず先にレムデシビルを承認し、その後にアビガンを承認する必要がある。
先にアビガンを承認する場合、まだ承認されていないレムデシビルの使用を条件に入れることが出来ないからだ。
安倍はアビガンを早く国民に使わせたいと考えているが、厚労省がわざと遅らせている理由はそこにある。
レムデシビルの承認を異例の早さで急ぐ理由もそこだ。

実はアビガンはインフル薬としては何年も前に承認されているのだが、上記と同じような使用条件を付けられていて
実質的に使えない状態にされている。
もしアビガンをインフル薬として使用したい場合、
まず先にタミフルなど他の抗インフル薬を使ってみて効果がなかった場合だけ、
厚労省に使用申請を出し、厚労省から使用許可をもらってからやっと使えるというものだ。
つまり厚労省はインフル薬としてのアビガンを実質的に使用できなくしたのと同じ方法で
新コロナ薬としてのアビガンを潰そうとしている可能性が高い。

このままだと国民がレムデシビルを押し付けられてアビガンが使えなくなってしまうので
安倍は厚労省一派の工作に気付いてほしい。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:16:31.50ID:fxlUhLH10
扁桃やられて怖いなと思いつつ渋々クリニック行ったらオレしか患者いなかった
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:17:01.85ID:9UWu2X/10
>>6
整理すると「感染症を診れる病院」「それ以外の病院」の2つある
後者が前者は数が少なく逼迫(以前)、後者は閑古鳥ってことね

アビガン的な何かが処方されれば後者の病院でも診れるようになるため一気に改善される
ただ内科以外は引き続き厳しいかもね
整形外科/皮膚科は「テレワークでダウンタイムがとれる」ということで人気みたいよ(いわゆる美容外来)
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:17:09.00ID:NxSRlIij0
てえことは健康保険もあまり使われなくなってるかな。国の財政助かるかな。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:17:14.87ID:bjLQ5abp0
不要不急の患者が減っただけだろ
いいことだ
だが風邪症状続いてるって患者はお断りするのはどうかと思うぞ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:07.57ID:WZTfMKAv0
鼻水が出るからいつも行ってる耳鼻科に行ったら受付のBBAにコロナ扱いみたいにされて熱測ったら35.7度.. それでもBBAが狂気じみてたから帰って来てしまったよ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:10.52ID:fH/HjKal0
医療費削減サンクス

今回の件で、ほとんどが不要不急だってわかったよな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:14.91ID:VPXqAiJo0
毎月6兆円ずつ国債発行して財源にすればいい
日銀なら余裕で買い取れるだろう
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:32.15ID:K4jQpuab0
TPPでとりわけ気がかりなのは医療・保険の分野だ。
国民皆保険制度は本当に守られるのか。 前日本医師会会長の原中勝征氏は、「日本が誇る国民皆保険制度は崩壊し、お金のない人は満足いく医療を受けられなくなる懸念が大きい」と警告する。
韓国保健産業振興院が公表した「韓米FTAが国内保健産業に及ぼす影響分析」によると、FTAの発効からわずか半年で、対米保健産業輸出は4億1950万ドルと前年同期比で19.8%も減った。
逆に輸入は5.6%増加している。その結果、保健産業の貿易収支赤字は、20%増の9億2430万ドルになった。
日本でも国民皆保険が崩壊し、高度な医療を受けられるのは高額な外資の医療保険料を支払える人だけとなり、低所得者は公的保険の範囲内の医療しか受けられなくなる可能性は高い。
医者は儲かる自由診療を増やそうとするだろうから、保険診療のレベルはは確実に下がっていく。

米国の医療(TPP後の日本)
1)病気に成れば、保険会社に連絡
2)救急車(有料の為)に乗って良いか、何処の病院に行けば良いかを聞く
3)基本的に、保険会社の病院か協力病院に行くように指示される
4)反抗すれば、保険が下りない
5)指定病院では、最小限の治療が行われる(積極的に治療する病院は治療費が跳ね上がるので、指定から外される。消極的な治療した医師にはボーナスがでる)
6)保険も掛け金によって、上限が有り、差額は自己負担に成ります
7)保険に加入する時に精密検査(遺伝子検査も含む)が行われ、病気に成りそうな人は、加入を拒否される
8)米国では国民の25%は無保険状態の為、ジョギング等で病気に成らない様に必死で生きており、米国の自己破産の原因の大半は高額な入院費です
9)患者の不満は医療機関に向けられ、医療費の大半は訴訟費に向けられ、日本の6倍以上の医療費になってます

消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても
結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです
ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
また
TPPに関してはさらに国民を苦しめます
今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが w
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる
最低の流れに落ちることになる
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:42.52ID:7/H7jctg0
老害のいこいの場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:42.65ID:Hc40t5Eq0
不要不急の医療でした
整形のリハビリなんてほんと無駄だらけ
0276朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/18(月) 05:19:11.54ID:7wKtQWgz0
医療崩壊 \(^o^)/
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:19:13.27ID:eEAF3UL30
>>214
透析は治療じゃなくて延命だから
透析患者がコロナにかかれば日本の医療費は何兆円か浮くだろう
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:19:24.07ID:9UWu2X/10
>>263
相手が基本的に偏差値低い主婦やニートだから(小泉今日子みたいな連中ね)
真実を説明しても理解されないよね
メディアの言うがまま信じてしまってるから
メディアがちゃんと「病院が倒産危機」と報道したら信じるようになるよ

4月の段階で病院団体が「深刻な倒産危機」と署名提出したんだけど当時は自粛一辺倒の報道しかなくて
どこのメディアも取り上げなかったんだよね
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:19:46.50ID:g9aTwaye0
>>1
ほとんどの業種は売り上げが無く苦しんでいる
病院も例外ではない、そういうことだろう
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:19:56.08ID:zcf9sFaB0
>>20
せめて個人クリニックとかもせめてアビガンとかイベルメクチン位は処方出来るようにせんとな
個人クリニックの意味がない
大病院だけって状況になる
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:19:56.45ID:+2+csmJy0
別に中国人なんか一人も来なくてかまわないが、

クソ安倍や前川とかいう不細工朝鮮人が日本を乗っ取ろうとしてるのを

放置したりするからこうなるんだよ。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:04.05ID:NxSRlIij0
もし国の保険料が減ったら、ちゃんとマスコミは報道しろよ?財政に関わるビッグニュースだぞ?
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:09.41ID:clVXDR1h0
某地底外科系教室の医局長やってるが、
4月初めの時点でバイト派遣してる民間病院二箇所から、バイト縮小頼まれたわ
外来入院とも激減で苦しいと

俺も外来バイト行ったら午前中で患者一人とかあったわ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:14.92ID:jS1i/q0j0
高齢者が如何に無駄な医療費食ってたかよくわかる
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:15.98ID:2mTwvgLJ0
すごいな何から何までしわ寄せいっとる
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:22.54ID:K4jQpuab0
公的保険のないアメリカでは、無保険者の診療自体を拒否して
しまうケースが多いようです。

http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-74.html

@アメリカの民間病院では、無保険者の診察は、まず拒否される、と考えて間違いはない。
なぜなら、アメリカでは、緊急事態以外の場合は、患者の診察を拒否できるからだ。
「無保険者の診察は赤字を増やすだけ、診察はしたくない」、というのが私立病院経営者の本音だ。
A無保険者が頼れるのは、公立病院のER(緊急救命室)である。しかし、ERの実態はある意味で悲惨だ。
「手術を担当するのは研修医であることが多く、看護士も手薄。重症でも、一日中待たされたあげく、
亡くなるケースもある。それだけ、多くの無保険者が殺到している」、これは、ニューヨーク市内の
公立病院のERで勤務したことのある医師の証言である。
B無事、治療を受けて病気や怪我が治っても、治療費の支払いが大変である。まず、治療費は、病院や
医者の“言い値”で請求されることが多い。じつは、保険会社の役割の一つに、病院や医師と交渉して
できるだけ医療費を安くする、ということがある。ところが、無保険者には、そうした“後ろ盾”が
ないために、病院や医師のいいなりにならざるをえない。
(日本では、治療費は、中央社会保険医療協議会が「診療報酬体系」として決めている。これが、
「公定価格」としての役割を果たしており、全国どこの病院でも、治療費は同じである)。
 C患者の多くは低所得者で、簡単に払えない場合が多い。医療費を支払うために、車、土地、家を
売るのが通例だ。親戚縁者にも頼み、それでも払えない場合は、自己破産を宣言する。アメリカでは、
医療費を払えないために自己破産するケースが多い
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:25.31ID:n1gvqGgX0
これが本来の来院状況なんじゃないの?
いかに不要不急の受診が多かったかってこと
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:46.29ID:/TpE18TW0
コロナ患者受け入れた病院の方が経営悪化深刻とか
次から受け入れてくれる病院減っちゃうじゃん
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:50.13ID:i8tcneGz0
もっともクラスター化しやすい場所だし
花粉症の薬も発熱者を断ってる入院施設のないクリニックに変えた
0291(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/18(月) 05:20:50.84ID:V7Mf8iik0
国民が健康だと困るって何か間違ってる気がする
日本は病人ばっかりで医者が儲かる方がいいのか?
(´・ω・`)
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:21:05.51ID:n/qyBuAs0
お年寄りはマスクの買い占めに忙しかったからね
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:21:32.49ID:zcf9sFaB0
>>231
それな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:21:39.65ID:9UWu2X/10
>>280
タミフルが処方されるようにそのうちそうなるよ
利権問題(安倍ガーじゃなくて国のほう、アメリカが利権獲得に乗り出してる)でスピード遅すぎだけどね
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:21:46.86ID:K4jQpuab0
☆投資家保護条項(ISD条項)
日本に投資したアメリカ企業が日本の政策変更により損害を被った場合に、世
界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できるというものである
国際投資紛争仲裁センターはアメリカがコントロールしているので提訴の結果
はアメリカ側に有利になるのは自明の理なのだ
この条項は日本にだけ適用されるようになっているので見事な不平等条項である
☆ラチェット条項
貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件
は変更できないというルールである
つまり、一度決めた開放水準は後で不都合・問題があったとしても逆戻り出来
ないという恐怖の条項なのだ
例えば、牛肉などの農産物で、狂牛病や遺伝子操作作物で、健康被害が発生し
たとしても、それをもって輸入の禁止や交易条件、国内でのアメリカ産のもの
の規制はできないという事だ もので、米国のぼったくりの手段の象徴です。

☆NVC条項
非違反提訴のことである
つまり、米国企業が日本で期待した利益を得られなかった場合に、日本がTPP
に違反していなくても、アメリカ政府が米国企業の代わって国際機関に対し
て日本を提訴できるというものである
違反が無くて、日本で期待した利益を得られなかった場合にも提訴できると
いうのが、恐ろしい部分であり、 例えば、公的な健康保険分野などで参入な
どがうまくいかないと、提訴されて、国民健康保険などの公的保険制度が不
適切として改変を求められるということにもなりうるものだ
これを様々の分野でやれるということなのだ
☆スナップバック条項
アメリカ側が相手国の違反やアメリカが深刻な影響ありと判断するときは関
税撤廃を反故にできるというもの
例えば、自動車分野で日本が協定違反した場合、または、アメリカ製自動車
の販売・流通に深刻な影響を及ぼすとアメリカが判断した場合に適応される
条項です。

ISD条項の問題点は世界銀行傘下の国際投資紛争解決センターという第三者機関が
判断を下すということそのものである。↓↓↓

アメリカ企業が、メキシコ政府を訴えた件数 19件
⇒ うちアメリカ企業は全勝(メキシコ政府は全敗)

アメリカ企業が、カナダ政府を訴えた件数 28件
⇒ うちアメリカ企業は全勝(カナダ政府は全敗)

カナダやメキシコ企業が、アメリカ政府を訴えた件数 19件
⇒ うちカナダやメキシコは全敗(アメリカ政府は全勝)

アメリカの66勝0敗 100%アメリカの勝利。
国際投資紛争解決センターは、アメリカを勝たせる為の組織以外の何者でもない。
TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の
巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医
療保険で儲ける事です
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:21:53.13ID:SP0sOm1g0
>>282
国に概算請求してるから減らないよ
国民が人質だ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:21:54.01ID:XXfpZqoB0
医者の控除率やべーからな
租税特別措置という名の特権階級化やめろや
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:21:59.41ID:mIYKhrNh0
トマトが赤くなると医者が青くなる、みたいな?
良いことやないかいw
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:22:17.20ID:+1Jr567j0
>>291
不健康で出来るだけ長生きして医療費を莫大に使ってくれってことよ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:22:52.42ID:zkJFT42x0
>>270
病院なら普通に測るだろ

近所のユニクロにTシャツ見に入っただけで入り口で測られたぞ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:22:53.76ID:K4jQpuab0
【経済】日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査

【5月6日 AFP】米国の医療制度改革を推進する民間団体コモンウェルス・ファンド(The Commonwealth Fund)は3日、
13の先進工業国の医療制度を比較調査し、医療関連支出が最も少ないのは日本、そして最も多いのは米国とする報告書を発表した。
報告書ではまた、米国ではその高い支出に見合う医療サービスが提供されていないことにも触れている。

 調査は経済協力開発機構(Organization for Economic Cooperation and Development、OECD)などによるデータを基に、
英国、オーストラリア、オランダ、カナダ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、
日本、ニュージーランド、ノルウェー、フランス、米国の医療サービスを比較した。

 調査の結果、米国では2009年、1人あたりの医療支出が8000ドル(約64万円)近くに達した。
一方、最も少なかった日本では2008年、1人あたりの医療関連支出は2878ドル(約23万円)だった。
国内総生産(GDP)に対する医療支出の割合は、2009年の米国では17%以上だったが、日本では9%にも満たなかった。

 報告書は、日本が出来高払い制を採用しつつも、専門医や病院、さらにはMRI(磁気共鳴画像装置)や
CTスキャナー(コンピューター断層撮影装置)の利用も制限されていないことに触れ、医療サービスの利用制限により
コストを抑えるのではなく、政府が割り当てる予算内に医療支出が収まるよう医療費を設定しているとした。

 これとは対照的に、米国では高額な治療費と容易に利用できる医療技術、さらには肥満のまん延から医療支出が増えているという。

 報告書を執筆したコモンウェルス・ファンドの上級研究員、デービッド・スクワイヤーズ(David Squires)氏は、
「米国人は他の国より多くの医療サービスを享受していると思われがちだが、実際のところ米国人は医者や病院にそれほど行かない」と話す。

「米国の医療支出が多い理由は、高い医療費と高額な技術の頻繁な利用にある可能性が高い。
残念ながら、この高い医療支出に見合うサービスは提供されていない」
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:22:58.99ID:zcf9sFaB0
>>261
ほんとそれ
院内感染が増えてさ、患者受け入れ拒否とかさ
患者選びしてるからこうなるんだよ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:09.59ID:+1Jr567j0
最近はパチンコ屋も汚い建物増えてきたけど
病院だけはスゴク綺麗だもんな 
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:15.68ID:Y4v9hMfd0
自業自得では?
医者としての責任や信念を放棄し自己保身に走ったツケが回ってきただけだろ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:20.07ID:clVXDR1h0
>>214
透析は強いよな
うちも透析クリのバイトは不動(むしろ増えた

が、感染したらおしまいなので(アレこそ「密」)、防御対策振りが凄い
俺が行ってるトコなんて、ずっと窓全開
3月なんてまだ寒いのに、3ー4時間患者さん寒くても我慢だわ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:21.11ID:9UWu2X/10
去年くらいに突発難聴になって関東で権威みたいな聴覚専門病院に行ったら
もう見事にジジババの溜まり場で世間話ずっとして完全に憩いの場と化してた
ジジババになるとほぼ全員耳悪くなるから「行く理由」ができるんだろね
耳だから体は元気で質の悪い居座り患者の数が凄まじかった

自分は若くて突発難聴になったからけっこう深刻ですぐにでも診てもらいたかったんだけど
5時間待ち食らいましたわ

こういうのがなくなったんだろね
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:29.57ID:+2+csmJy0
というか、クソの知恵遅れの政治家や官僚たちがやってることはもう犯罪行為だからね。

朝鮮カルトと同レベルでしょ? あいつら。

本当に原始人みたいな連中だよね、東大だか京大だか宮廷だか

朝鮮W大だか偽慶應義塾だか知りませんが、散々自分は頭がいいとか

うっとうしくアピールしておいて、それで連中のミスで社会が大変な事になっても

ごまかすだけで責任一つ取れないんですから。

原始人と一緒じゃない、そういう連中は何人だろうが原始人なんですよ。

人権とかわめくだけで謝罪一つできない。

二度と自分は頭がいいとかわめくな、基地外の知恵遅れが。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:49.61ID:uzj/abLa0
公立?病院は保護して整備し続けろ
今回のことで防疫がどれだけ大事か再認識したはず
ここ何年も平和だったからボケ政治家がその辺削ったり削ろうとしたり
バカボン共は本当に害悪
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:52.25ID:UA+xGMc10
アメリカの病院はコロナ大歓迎です
重症10人入れたら国から1億円降って来ます
1億円
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:25:30.54ID:9UWu2X/10
>>308
なんでキチガイの反政府反日って改行あけたりアホっぽい文章を書くの?
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:25:34.51ID:tvRK6Yxk0
>>1
あっそ
じゃあ保険診療やめろ自費診療でやれ
自己責任だ
国保で税金で安定した収益をあげているくせに
0313(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/18(月) 05:25:49.69ID:V7Mf8iik0
>>299
まあ、こういうので医者の一部が民間でPCR検査をとか、日本中で発熱外来を作れとか言ってるのがいかに利権絡みだってことかわかっちゃうよねw
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:26:05.78ID:zcf9sFaB0
>>267
感染症オンリーの病院なんて本当に少ないからね
その他の病院でもせめてアビガンとかイベルメクチンとか処方出来て、ちゃんと消毒もやれる病院にしとかんとこれからも無理だよ
患者は何で具合悪いかなんてわからんでしょ
なのに具合悪いなら一括で感染症の方へ行けでは普通のクリニック行く人いなくなるに決まってる
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:26:47.51ID:aXu3o1qQ0
まさかこいつら、国が助けてやるの?w 
ふざけるなよw
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:26:50.49ID:52h7fYMn0
風邪引いただけで病院に行く馬鹿が減るのはいいことだ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:27:14.56ID:8fOU/LlLO
>>285
不要不急の外出を控えてこの状況なんだから、
如何に無駄な医療費を多額の税金使って、老人たちが食い潰し、医者を儲けさせてきたか分かるな!
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:27:27.36ID:zcf9sFaB0
>>269
患者はなんで具合悪いかわからないからな
ただの風邪なのか、原因なんてわからんよ
それらをみんなお断りすればだれも個人院には行かなくなる
当たり前の話
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:27:35.95ID:UA+xGMc10
日本人はこの騒動が何かを知れ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:28:01.44ID:52h7fYMn0
>>314
それがだな
風邪も感染症なんだ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:28:10.76ID:SP0sOm1g0
>>315
感染症や緊急や外科には公金投入してもいいのでは?
俺も世話になったが無くなると困る
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:29:28.46ID:+1Jr567j0
>>315
票貰えるから喜んで助けるだろ
国民だって文句いわないだろうし
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:29:59.25ID:FcwS3l5V0
医療崩壊…ではなく

経営崩壊とは!

ナイスギャグ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:30:02.95ID:aXu3o1qQ0
外来を控えるように追い返してたのは病院のほうだろ 
緊急宣言発令後はとくにその傾向が強まった
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:30:34.91ID:xHOB3LcL0
オンライン診療始めて通ってた患者が利用してくれるように
わかりやすい始め方や利用方法のお手紙出してみれば
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:30:37.46ID:CajosaEf0
「最近○○さん見ないわね」
「どうも調子がよくないらしい」
「あーだから来ないのね」
っていう病院ネタができるぐらい健康老人の暇つぶしサロンだったことが証明されただけ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:31:45.72ID:e6pA9+Ta0
発熱で帰国者センターに相談して案内されて
病院に電話したら何件も受診を断られて
最後は風邪薬を飲んで自宅療養してだとさ

ちな神奈川東京 患者は見たくないけど金欲しいってか
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:32:22.73ID:PJH1hOVT0
保険代下げや

一気に支持率上がるよw
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:32:33.71ID:LkyaI4MX0
仕事してない高齢者は元気じゃないと病院行かないからな
そういうのが怖がって行かなくなっただけ

畑仕事してる人は元々行かないし
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:32:37.75ID:clVXDR1h0
言っとくが、COVID19患者なんて、市中には疑い入れても全然いないぞ
マスゴミが針小棒大に騒いでるだけで
ウチだってお上の要請で、専用病棟とICUを差し出したってのに、患者2人wとかだぜ

結局のところ、ジジババがビビって不要不急の受診をしなくなったお陰

開業医の先生は大変だろうけど、俺らは外来の殺伐さが軽減されて嬉しいw
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:33:24.92ID:bjLQ5abp0
>>319
そこそこのでかい病院でもお断りしてるよ
保健所に電話しろって言ってくる
そんで保健所に電話したら診てもらえるところ自分で探せって言ってくるw
なにこれ?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:33:25.44ID:fH/HjKal0
病院行くジジババにとりあえず血圧の薬だの色々処方してただろ
残薬の問題とか問題ありありだろ

医は算術とばかりに健康保険から、湯水のように医療費使ってた日本の医療
誰の金だと思ってんの?それ国民の金だからな
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:33:33.64ID:+2+csmJy0
原始人ってのは自分の犯罪行為に対して何の責任も取れないから原始人なんです。

クソ安倍(成蹊)も前川(東大法学部笑)とかいうのもカンチョクト(東工大笑)も

みんなおんなじ。自分のしでかした事の責任をとって、自分たちのやった事の

被害者たちに償うことが出来ないんだから原始人なんですよ、あいつらは。

クソ中平蔵も無礼無礼とわめくだけでトリクルダウンだかの責任一つ取れないんだから

原始人なんです。

そういう原始人が国を乗っ取ってるからこの国はこうなったんだよ、

日本人はこの期に及んでぼけてるようだと本当にこの国を滅茶苦茶にされるぞ。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:34:03.34ID:nrC3D6h/0
>>32
町医者では院内感染確実だからな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:34:59.86ID:e6pA9+Ta0
受診はもちろん検査も断られたしなあ
ここ連日の低い数字は出来レースだと分かった
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:35:25.26ID:ibA1SzwG0
行く必要のない連中が8割居たって事だな
そういう奴等の所為で若い人間が苦労する事になる
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:36:01.71ID:1c8fQgDN0
むしろ2割は悪化してないのがニュース
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:36:18.87ID:HUHxiE4J0
>>339
受診→コロナ疑い→検査だから、当たり前。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:36:48.33ID:/bcap+sI0
もう怖くて気軽に病院へ行く人は居なくなるだろ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:37:01.00ID:clVXDR1h0
>>334
保健所で繋がらないのは、
ずーーーーっと電話かけ続けて回線を飽和させてる人間が問題なんだが、何故か取り上げられない

こういう輩こそ、晒して社会的に制裁加えるべきだと思うんだが

何に遠慮してんだろう
マスコミも
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:37:43.61ID:U/G2vqkX0
金儲けしたいけどできなくなってきた
はあ...
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:38:07.30ID:tOiIwVmp0
>>341
いやほんと
どんだけ給与から引かれてると思ってんだ?
だよね
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:38:08.00ID:aXu3o1qQ0
圧力団体におんぶに抱っこで補償まで織り込み済みで客を排除してきたんだよw
経営と医療従事者の安全を守るためにな
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:38:11.46ID:hzwxQdIb0
> 全国の病院のおよそ8割で、外来や入院の患者数が減少して経営が悪化

でも、コロナ疑い・コロナ陽性は受け入れませんw
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:38:55.93ID:X/WHH2Cd0
絵wf:fifffhyffffffffy
リリカルなのはAS
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:39:07.04ID:JqleW8aN0
老人の井戸端会議場になってただけで
ただ薬バラ撒いて荒稼ぎしてたヤブが排除されるだけじゃん
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:39:21.71ID:/bcap+sI0
客「日本は隠蔽・改竄をしている。怖くて病院には行けない」
すぐには戻っては来ないだろw
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:39:24.82ID:clVXDR1h0
>>348
全くだ

俺らは忙しくて、多少のコトじゃ病院なんか受診してるヒマなんぞ無いってのにな
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:39:29.21ID:1ck0FCXB0
院内感染するのが嫌だったからCTの予約入れてたけど行かなかったんだわ!そしたら病院から電話掛かって来た!
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:39:33.29ID:c+9aH6AN0
病院怖いから行かなくなるのは目に見えてただろ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:39:53.37ID:H6WJUxWu0
>>265
安倍は森友以降官僚に弱み握られて言いなりだから期待しても無駄やなw
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:40:39.17ID:H1mYXmiR0
>>348
実質税金なのを、税金じゃないという事にして税率誤魔化してるしなあ

保険年金料を税金として計算すると、日本の税率は50%超えてて
世界でもびっくりするほどの高水準
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:40:51.06ID:nuiMVgvE0
乞食クレクレかよ
開業医院はコロナ騒動で何やってたんだろうな
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:06.47ID:tOiIwVmp0
無駄な医療費なくなるだけで、税金や
健康保険料、かなり安くできそう
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:15.74ID:4TtjweXG0
>>356
ドタキャンすんなクズ野郎
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:51.59ID:AfHCr0bE0
来るなっていうから行かないだけだな。
熱が出て断った医者は今後どうなるか見ものだ。
「あそこは厄介な患者は診ないらしい」
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:42:16.46ID:HUHxiE4J0
病院も商売なんだよwww
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:12.41ID:tZ6S5Ze/0
>>365
商売は商売でも殿様商売
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:14.40ID:0PXyiLzf0
結局今まで行く必要ないジジババが無駄に行ってたってことがこれで明らかになったな
コロナ一生終息しない方が社会保障費削減できるしジジババも死ぬし良いことしかない
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:19.68ID:clVXDR1h0
>>359
大体、開業医勤務の茄子なんて、ガチの勤務がイヤな主婦茄子が主だし
患者出たら、サッサと辞めちゃうだろねえ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:28.07ID:DaOheh1/0
>>6
女が、クンニされている時に「イヤッ、イヤッ」って言うから
「嫌なの? クンニやめる?」と訊くと
「やめちゃイヤッ」って言うようなことと同じことなんだろ。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:30.58ID:vBS21bq80
そりゃそうだよな
病院どころかアパすら泊まりたくねえし
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:39.77ID:FG8ybH270
歯科医院もやたらあって、感染が恐いから行かないから、潰れるところが増えると思う
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:05.11ID:f2AGvfEG0
>>329
帰国者接触者相談はその名の通りのコールセンターだからな
それ以外は地域医療で見てくださいということだよ発熱お断りの貼り紙してるけど
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:20.96ID:tOiIwVmp0
私が10年前に老人施設の夜勤してた時
オムツして寝たきりの老人だと救急で
受け入れ病院見つからなくて
1時間以上、施設前で救急車が病院探し
してたことあった

医療は殿様営業なとこ、あるよ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:24.43ID:9uuJyBHM0
オンライン診療やりまくれよ
もう世界は変わったんだよ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:25.52ID:H6WJUxWu0
検査件数を絞ってるって文句言われたので数字を収束させるためその前段階の診察拒否で
検査が増えないようにすることに注力してますw だから患者は病院に行きたくても行けませんわ
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:30.77ID:xHOB3LcL0
予約制にして密にならないとかアピールしてみるとか
病院の駐車場にパラソルでも立てて青空診療とか
行くほうも怖いしとにかくなにか変えてアピールしてくれないと
今まで通り殿様商売てわけにもいかんのはしょうがない
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:32.13ID:jcJz0A3w0
毎月通院してるが薬多めに渡されて暫く来るなって医者に言われたからな。緊急事態の時は電話下さいだって。死んじゃうよw
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:38.43ID:N1/SrYD50
ハンコは無駄だと言っている奴がいるが、陛下の御名御璽がないと
内閣すら成立できない日本はどうすればいいか考えるべきだよな。
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:00.04ID:mJnlP3Yv0
>>360
世界中から徴収するためのネタを集めてきて導入して、お手本とした国がその代償として国民手厚い保障をしているのは導入しないんだよね
「ゆりかごから墓場まで搾取し倒すぞ」か
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:16.72ID:Bui9glYv0
くだらね

名前公表しろよ

患者がへってよろこぶどころか

経営がなりたたないと

寄生?

ふざけんな
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:24.27ID:vBS21bq80
今後はボッタクリ病院とか出てきそう
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:39.51ID:YXUYWaW10
コロナに感染する可能性があっても通院しなきゃいけない人が通院して来てて、
行き死に関係するような症状の患者が来なくなった。
ってことでしょ。
元気な高齢者が待合室を談話室がわりにして談笑してるし。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:54.98ID:lGC8oKx40
>>1
結局は安部のせいでみんな困ってんだよな
マジで
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:02.23ID:OUIrQPMN0
なんか暇で行ってる老人が全部悪いみたいになってるけど
病院が定期検査だなんだと毎月来いって言われて行ってんだよ
薬も一か月分しか出せないので毎月同じ薬をもらうために診察受けてだしてもらいにいく
それが治療ではない定期検査をやめにして
薬も診察無しで数か月分だすようになったら待ち時間がなくなるのは当然だろう
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:03.53ID:tZ6S5Ze/0
コロナは診たくないけど元気な年寄りは診たい
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:09.36ID:LegytvoS0
おもしろいことに病院ガラガラだからね

こないだ別件で行くことあったけど
患者ガラガラだった
なんで伝染病がはやると病院の外来客が減るのかわからん
いままでなにしに来てたんだ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:10.76ID:AfHCr0bE0
>>334
保健所の電話が繋がらん原因だわな。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:28.06ID:+uSDo39h0
武漢ウイルス騒ぎのおかげで、日本は意図的に好景気にしないという事実が浮き彫りにされてきたね
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:30.42ID:NKwxw0Z+0
>>3
自分たちのお給金の為に老人をチューブにつないで純粋培養してましたからね
それができなくなったのである意味新コロナ様様ですなw
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:18.92ID:hzwxQdIb0
もう、「国民皆保険」 やめよう
高額保険料を取られるのに、コロナに罹患しても受け入れてもらえない
まるで、「詐欺」 の様相だ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:21.92ID:0838/Heo0
>>3
それは正解のようで不正解だよね

問題は
『なぜ必要もないヤツが病院に行けるような環境なのか?』

日本は医師会が強すぎて反社会組織になってる証拠

本質は
必要もないヤツが病院にいった支払いの大半が税金という点。
自腹なら行きたいだけ行けばいい
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:29.35ID:clVXDR1h0
>>374
フツーはそういう施設は母体の医療機関(病院)がある
医療機関で焦げ付いた患者を施設に、施設で状態悪化してしたら病院に戻す

そういう医療機関無しに経営してた、そこの施設の経営者が無能
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:36.87ID:GGwMb0s20
今、皆怖がって病院に寄り付かんからな
感染者なんか出たら……
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:52.06ID:H1mYXmiR0
>>380
少なくとも税金ではない、と言うなら、加入脱退は任意にしないとなあ

しかも支払い遅延者に対する差し押さえの法根拠は『国税法』

いつまで誤魔化し続けるつもりなんだか
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:55.25ID:u4G0tOsh0
患者殺到の医療崩壊を恐れて自宅で4日間待機させたら、
患者が来なくなって経営出来ず医療崩壊?
自ら撒いた種だろう、責任持って刈り取れや。

居酒屋・風俗は自粛させられて経営崩壊してるのに比べれば自業自得だぞ。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:58.05ID:vBS21bq80
不要不急の外出自粛でそして誰も来なくなった
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:58.23ID:+UXhN1Hl0
病院より頑張ったのは介護施設とか老人ホームとか保育園とか学童だな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:31.01ID:+UPJiQSW0
で別に社会には影響ないわけだよな、つまり病院が今まで楽してたってことだわ。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:44.63ID:w557QXR50
自費診療を原則にして、リスクヘッジはちゃんとコスト計算してる民間の保険を主体としないとモラルハザードが起きるということがわかった事例
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:49.52ID:LegytvoS0
>>385
暇老人はかなり減ってるはずだんだけどね
十年前くらいは大量にいたはずだけど
いまは暇老人はどんどん減らしてるから

> 元気な高齢者が待合室を談話室がわりにして談笑してる

これ昔の知識だな。
俺の親世代の人間のよく言う言葉
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:59.08ID:UZZtiV9T0
>>86
日本の医者って英語喋れない奴ばっかりじゃん
研究医で留学してたなら別だけど
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:02.37ID:GGwMb0s20
逆に今は小規模の医院とかは客が多いんではないだろうか?
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:03.47ID:qz5Ap0h+0
いつも混雑してる耳鼻科がガラガラでビビった。個人医院だけどスタッフ多いしこれから大変だろうな。
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:06.79ID:rdg7H2290
大体が外国人のコロナ患者と
今のジジババ見ないとやってけない医療制度の問題では?
もっと病院本位で不要な患者なんぞみなくても病院を維持出来るような
新しい医療制度が必要なんじゃないだろうか
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:13.00ID:Ghvqyo430
病院だけ特別に助成金って国民を舐めている💢
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:16.82ID:d2nLMCXS0
さわぎすぎたな けっきょくただのインフル

<日本国内年間死亡者数>
1400,000人→トータル(中絶除く 約3800人/日)
380,000人→がん
180,000人→中絶
100,000人→肺炎
20,000人→自殺(2019.4 1814人)
17,000人→お風呂
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1500人→お餅を主とする窒息
1455人→2020.4自殺(コロナで2割減)
756人→コロナ
350人→腹上死
300人→登山
300人→殺人事件(子殺し除く)
50人→実親による子殺し(0-19歳)
40人→部活(中1-高3)
1/1〜5/16 非コロナ→52万人

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**7 人 40-49歳
*18 人 50-59歳
*62 人 60-69歳
183 人 70-79歳
238 人 80-89歳
117 人 90歳-
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:03.57ID:S5tdJCeL0
>>75
アホやなあ。そういう風にもってったのは病院だが、病院は儲けるよりもコロナ感染を広げてたくないからそうしたんだぞ。金儲け優先して普段通りすれば良かったと?

自己犠牲すれば逆に叩かれるのが今の日本
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:04.01ID:n9Bne9Pw0
受診拒否するんだから、患者数減ってあたりまえ。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:23.20ID:jf4ABl7Q0
防護服までしろとは言わないからせめてフェイスシールドとN95とニトリルの手袋くらいはして欲しい
俺より意識低い医者多すぎんよ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:25.30ID:Ghvqyo430
利権専門家委員と小池と安部が辞任しれ💢
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:34.84ID:jUE4bf000
病院も新しい商売始めるしかないな
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:38.70ID:WeC7yxUy0
ジジババが話し相手欲しさにどんだけ病院行って医療費を無駄に浪費して
若者はそれを支払うために苦しい生活をしているかわかるな
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:44.74ID:H3Fyi53l0
それだけ医者に行く必要の無い人がたくさんいたってことでしょ
本当に深刻なら今の状況下でも病院行くでしょうに
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:04.10ID:AfHCr0bE0
これが続けば医療費は大幅に減少するだろうな。
「国民医療費」がどうなったか見ものだ。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:05.46ID:0838/Heo0
>>391
オマエみたいな馬鹿思想がいるから環境改善されない笑

保険はあって良いし、使うのも自由でいい
ただし結果として「軽傷」だった場合には負担9割とかにすれば良いだけ
それだけで多くの国民が得をする

でもそれを医師会が認めるわけがない
つまり問題はどこまでいっても医師会
そして
医師会を敵に回したくない富裕層
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:38.54ID:b4ptFkVx0
年寄りの無駄な病院通いをいい加減何とかしたいな。
あとは保険を使っての整骨院(というマッサージエステ)通いも。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:47.74ID:GlM/M8HK0
中国に請求すればいいじゃん
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:55.84ID:LegytvoS0
>>374
それってだって緊急なの?

救急病院俺も事故で行ったことあるけど
我慢できる骨折くらいだと後回しだぞ
もっと深刻な患者がたくさんいる
戦場みたいだぞ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:27.95ID:GuQmYpkR0
不要不急の来院が多かったんだな
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:41.23ID:u4G0tOsh0
近所のぼったくり歯医者が暇すぎて入り口掃除してて笑えたわ。
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:43.38ID:3+b+k9Gh0
ゲドウやんw
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:56.68ID:0838/Heo0
>>401
老人だけじゃないよ
無能親医療ってのも業界では美味しい収入になってる

子供がちょっとでも熱を出せばすぐに病院
子供がちょっとでもケガをしたら即病院

これもかなり問題
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:59.76ID:Ghvqyo430
トータルした死者数が減っているので、元々が医者がジジババを薬💊漬けにしていただけでやろ。
正常に成っただけやろ😡💢
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:07.84ID:V0W/1A/m0
年寄りはサロンとして
病院はそれで診療報酬を得る
Win-Winの関係だったのね

負けてたのは保険料払うだけの若者たち
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:08.07ID:6pgtXY/K0
ジジイババアは朝からドラッグストアに並んで
ストレス解消に店員を吊してたんだろ
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:19.58ID:XUoExCWB0
今のジジババは大して税金収めてない世代だからな。それで医療費と年金食い潰すんだからほんと日本の癌だわ。
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:24.30ID:mxMhqrXr0
心療内科はいつも一時間以上待ちが普通だったけどこの二ヶ月は10分程度の待ち時間で済んだ
ジジババが来なくなると本当に快適

そろそろ日常に戻ってきたから以前のように戻るのが嫌
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:39.16ID:S5tdJCeL0
>>105
アメリカみたいに国の医療費増えて、そのかわり保険会社が荒稼ぎするシステムの方が良いよね。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:48.68ID:tOiIwVmp0
>>393
こっちの地方で一番大きな介護会社ってか福祉法人だよ
掛かりつけ病院みたいのはあったけど救急車のときは
別だし
10年も前だけど、事実だから仕方ない
診察だけなら、その受け持ち病院にみてもらう
こともあったけどさ
とにかく、事実
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:54.36ID:rdg7H2290
>>422
いや接骨院は必要だぞ
医療行為かは難しい所があるが、年取ると間違いなくコリは溜まるし
自分ではなかなかケア出来ない所を、専門家にほぐしてもらうことで
QOLがとても改善するのは良い事だ

もっともみんなが勉強して自分でどうにか出来る器具買っちゃえば
重症な人以外は用済みって気がしないでもないが、高齢者にそれは無理って話だ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:00.54ID:Iv97N1mm0
わいが今入院しとる病院は引っ切りなしに入院患者の入れ替えがあるぞ?
短期入院・検査のオンパレードになっとる。儲かっとるやろな(笑)
わいわそんな中での長期入院やから煙たがられとるけど(´・ω・`)
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:28.85ID:ci+eawIy0
>>392
医者が頻繁に患者を来させるからなんだよね
儲けるために
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:37.12ID:/bcap+sI0
>>426
自分の知り合いも歯科通院をやめてしまった
やばいと思うw
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:45.20ID:S5tdJCeL0
>>125
イギリス抜いた欧米と比べれると格安よ。労働時間は倍くらいだが。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:00.97ID:H3Fyi53l0
>>426
そんなに空いてるなら歯が悪い人は今治療やった方がいいのかも!
って一瞬思ったが、貴重な客ってことで長引かされて
無駄に金をむしり取られそうだな
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:01.57ID:nuiMVgvE0
>>370
ゴホゴホいいながら行ってもなんだかんだで診察してくれるしな
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:07.46ID:fH/HjKal0
8割の通院が不要不急

今後はこれを医療費のベースラインにしよう
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:08.80ID:QZZw+iTP0
>>1
ジジババも感染したくないから来ない
今迄は仮病w
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:20.84ID:Ghvqyo430
それでジジババが死にまくったらコロナが原因だけど、死者数が減っているので、
病院🏥が過剰医療していただけやろ🤒
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:39.51ID:Gf2yWm600
手洗いを頑張りすぎて病人が減ってしまったな
葬儀屋も困ってんだろう
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:44.98ID:3YZHF3Xc0
日本医師会が医療崩壊を煽ってたからな。自業自得だザマアミロ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:45.22ID:Jyi1iGN+0
整骨院必要なわけねーわ
柔整あましは資格制度自体が異常
根拠ゼロ
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:48.68ID:0838/Heo0
>>439
それ
そしてそれがやりやすいように保険適用の範囲を甘々にしている(医師会のチカラによって)
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:07.99ID:xHOB3LcL0
通ってた病院に行かなければ風邪もひかないとわかったご老人もいるかもしれん
どうしても通院が必要な人は怖くて気の毒だが
積極的に来てくれといえない状況で病院もジレンマだな
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:16.14ID:Y1piwP6C0
ジジババ減って行きやすくなったわ
検査とか前は1カ月待ちだったのにすぐ取れたから有難い
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:36.64ID:S5tdJCeL0
>>437
話、わかってないな。
マッサージに保険使われてる話なんだよ。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:41.17ID:pzGZUT4B0
今まで暇なジジババ達の憩いの場になってたのか
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:41.78ID:4Unsdm1V0
コロナで自殺者数も3か月連続で大幅に少なく、死者総数も減っていて、医療費も削減できている
この調子で行ったほうがいい
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:45.18ID:SOfC5nwR0
>>449
葬儀屋は困らんだろ
皆いずれ死ぬんだからw
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:06.53ID:C5QItKpx0
歯医者は影響受けたと聞いた。たしかにそうだろうな。
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:13.97ID:JFS1ClVR0
おれコロナを受け入れてる大病院に行ってる
ちなみに美容皮膚科で10割負担
行っちゃいけないのかいいのか
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:19.96ID:LegytvoS0
>>428
病院に連れてかないと説明が通じない人とかもいるからだろうね
休みました → 病院行きましたか → いえ → なんで?!
こんな会話になるとか
会社だとこうだな
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:33.48ID:GfgSSSUh0
この時期に病院へ診察に逝くのはコロナ感染するようなものですよ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:36.24ID:7xNwGWMB0
>>1
俺絶対こうだと思ってた。
医者なんて内科もあるし外科もある。眼科、皮膚科、形成外科etc
そしてPCR検査や軽度患者の隔離施設の医者なら誰でも出来る
だから色々な分野の医者を少しずつ借りれば、いくらでも検査・病床数は増やせると思う
だけどクソ政府は何故かそれをしないんだよな
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:41.61ID:tOiIwVmp0
外国なんて、不要不急以外病院行かない人が多いでしょ
日本は(儲けようとする側がいるので)頻繁に病院
行くようになってる

人の金だと思って高給貪って

毎年医者が数千人産まれてるが、その人らの
高給維持するために、、私らこれからも
取られまくるよ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:54.53ID:ZdkD5+bG0
>>412
稼ぎよりリスク回避したからこうなったんなら、それこそ病院側の自業自得やんか、ガイジか?
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:09.29ID:4HgSqXMv0
>>428
そうそう。
それに託けて今地方自治体じゃ票欲しさに中三まで乳幼児医療補助で窓口負担実質タダ。
だから親はすぐ病院に連れて行く。
街医者なんか要らないと言っても大量に薬出す。
親もタダだからホイホイ受け取るし日本じゃ薬出さない医者は藪と言われるしね。
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:14.94ID:S5tdJCeL0
>>420
寿命も短くなったら話にならんぞ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:29.33ID:DVvyxACn0
国は病院を整理統合する方針なんだから
これは渡りに船だろ
東京近郊住みだが
確かに病院多すぎだわ
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:30.33ID:Cd/0i4Cy0
>>17
巣鴨に行くと、道端に占い師が並んでいて、80過ぎの婆様に「あなたには5年後に良いこと
が起こる」とか言って、今にも死にそうな婆さんが、「5年は大丈夫なのね!」なんて喜んでる
からな。やっぱ、人間、自分がいつかは死ぬとは思いつつも、すぐには死にたくないんだよ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:30.83ID:hoOV6zNn0
それだけ無駄に病院通いの年寄りが多いってことだわ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:41.96ID:0838/Heo0
>>455
ほんそれな
だけど国民がアホすぎて問題すら見えてない

必要か必要じゃないからじゃなくて税金をどこまで垂れ流すのかって問題なんだよな

結局
我慢したり自分で対処するヤツが大きく損をするシステム
まさに生活保護システムと同じ
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:11.58ID:Ghvqyo430
飲食店は席を半分とかにさせようとしながら、病院だけ補助金?
クズ医者連中は転職すべきやろ🤒
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:16.27ID:b4ptFkVx0
>>437
言ってることは、よくわかるけど、
保険ルール通り、慢性の腰痛とか、
通い続ける系のはきっちり保険適用外で、マッサージ屋対応ならまったく問題ない。

そこをあの店は保険でやってくれる。
みたいなグレーが多くて問題。
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:18.35ID:d2nLMCXS0
働き盛りがこんなに亡くなってる

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**7 人 40-49歳
*18 人 50-59歳
*62 人 60-69歳
183 人 70-79歳
238 人 80-89歳
117 人 90歳-
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:20.62ID:h4+fRyBv0
これは、良いこと
今までどんだけ無闇に通院して
無駄に保険が使われてたのが良くわかる

コロナ後もアホが無駄に病院行かないように
葛根湯を処方するような風邪とか
シップ貼るだけの筋肉痛とか
あんなもんに保険適用すんな
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:24.96ID:u4G0tOsh0
>>444
このコロナ騒動の最中に普段マスクで防御してる人間が、
歯医者に無防備に口開けたくはないわ。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:32.79ID:gRg2hyy30
病院行く必要なかったのになんでジジババは行ってたの?
一体何のために?
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:34.81ID:WMVnUz/10
コロナは怖いって言い続けて年寄りを病院に行かせるな。
そうすれば消費税を減税できる。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:35.27ID:H6WJUxWu0
病院:発熱ある人は保健所に電話してください
保健所:病院を自力で探して診察してもらってください
救急外来:発熱患者は感染が怖いので受け入れできません
オンライン診療:コロナ疑いの発熱患者は受けられません

どうすりゃええねん
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:46.44ID:bY+AyxYM0
そりゃ風邪やインフルでも長時間待合室に待たされるシステムですからね
新型コロナとかも配慮してない病院多かったし
今の医療の現状では当然だと思いますよ

患者の視点がないですからね
例えば待合室をつかわずにメールで呼び出すとか対策できたのではないかなあ
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:04.53ID:EMI2fCBb0
町医者の内情は経営状況ギリギリのところまみれ
そこに新型コロナウイルス感染とか出したらいちころ廃業
老人や持病もちの人のよりどころ、かかりつけ医と相談しましょうとテレビ番組で
よく聞くでしょう、そんな地域ぐるみで成り立っているのですよ
医者を叩くな
また人工透析患者は肉体を異常に酷使して発生した腎不全が多い
例えば炎天下作業、高炉作業、自転車操業経営者などなど
批判も良いけど上から目線の批判はしない方がよいよ
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:05.16ID:BzMMEBwS0
とにかくバカ政治がすべてを崩壊させた。
厚労省を解体せねば!
既得権益病院と納入メーカをリストラせねば、
まともな病院が潰れる。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:12.27ID:0838/Heo0
>>461
アホな会社は診断書提出を義務付けてたりする
こういったとこにホリエモンみたいな奴が言及してほしいわ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:22.71ID:tOiIwVmp0
医療ほど儲かる商売はないでしょう
国民が貧乏人苦しんでるのに、堂々とボッタ
しまくり

老人1割負担だって医療がもうけるため
医療介護をなんもかすれば、給与の手取り増えて
非婚少子化も改善しそう
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:31.13ID:9jUeY9HL0
ジジババが国の医療費を病院に運ぶ役割を果たすことで日本の医療体制を支えてたんだな
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:37.38ID:Ghvqyo430
>>467
大丈夫やで。
医者が出す薬が減ると今みたいにジジババが健康に成る😊
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:01:25.95ID:S5tdJCeL0
>>465
そう、リスク、社会に迷惑かけるリスクを回避したんよ。お前らがパチに行ったり満員電車のったり自分を優先するように、自分のこと優先して金稼ぎに走らなかった病院ほど損をしている。
それを自己責任ざまあ、とアホなこと言ってるんだよ君は。
理解できるかな、それともガイジかな?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:01:32.40ID:ZSVtfsc30
>>253
入口に施錠して熱あったら診ない
とか言ってんだからあたりまえだろ
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:01:43.03ID:f1Z5ohBi0
平気平気、院長がロールスロイスファントムとか乗ってるくらいだし
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:01:49.23ID:0838/Heo0
>>466
ほんそれよ
医師会と製薬会社のタッグが日本最強だからね
奴らのほとんどは税金を大量に吸収して成長してる反社組織
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:00.13ID:GlggI4bK0
感染症対策専門病院にすればいいやん。国や自治体が全費用負担で。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:24.78ID:4Unsdm1V0
病人減って苦しむならその医者いらない人やん
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:50.48ID:UWIQ7Flu0
元からおしゃべり目的で来てた不必要な老人が来なくなっただけだろ
血税使って飯食ってたような奴らがいなくなる
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:56.59ID:aYDnrPHM0
こくみんは、所得が無くなって『節約に慣れている時期だ
』もう解除した所で売り上げ戻ると思うなよ😁
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:03.53ID:tOiIwVmp0
少しでも医療や介護界にかかわると
この二つにどんだけ、潤沢に税金が
投入されてるかわかるよ
(要は公金で贅沢な営業してる)

巷の節約ぶりを知らないんだよ、税金
元手だから、知ったこっちゃないし

これらのガンをなんとかしたら、かなり
財政楽になり、国民生活も豊かになる
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:10.71ID:S5tdJCeL0
>>464
すぐ病院行くから脳出血や心筋梗塞に治療までの待ち時間以上に早いし、出産も早くから病院行き始めるしな。
日本人は異常。
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:21.70ID:YwS/6Nse0
東京都の基準の感染経路不明50%までなんて濃厚接触者の数でいくらでもコントロールできるし
再生実行産数の計算式は知られてないし
検査数なんて未だに再検査入れてわからなくしてる
政府の胸算用一つで自粛延長されるな
そんなに経済崩壊させたいんか
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:49.69ID:FEZK23Zq0
病院にて
ジジ「あれ、今日は○○さん来てないね」
ババ「熱があるから寝てるって言ってたわよ」
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:07.42ID:WMVnUz/10
>>477
他にすること行く所が無いからってだけ。
それだけの理由で消費税が10%になって国が衰退した。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:24.04ID:LegytvoS0
>>422
>>437
それは違法給付は接骨院が一番の温床という話じゃないの
柔整はヤクザ絡みの団体がまとめて請求するから
よく専門的なこと知ってるな
不正をなくす方が一般の診療減らすよりよほど効果があるけど
いまここの話題はそれとは違う
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:37.94ID:sBOmGlgb0
コロナのおかげか
色々無駄なことが省かれるな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:02.63ID:S5tdJCeL0
>>460
利益優先のところは気にしないで患者集めてるからな。真面目な病院は潰れ、それを自業自得ざまあと叫ぶ。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:35.16ID:g9aTwaye0
>>1
これで健保の赤字も改善するんじゃないか?
いいことだ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:47.28ID:Ghvqyo430
元々が医療施設が多過ぎただけやろ。
死者数が減ったので結果は出ているやろ😊
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:01.82ID:0838/Heo0
>>493
それはちょっとアホ思想だわ
自己負担を上げるんじゃなくて

正解は
軽傷者は自己負担をほぼ全額にする

これが正しい
むしろ重症患者の負担は年齢に関係なく1割でいいと思う
実際、
病院に足を運ぶ人間の9割は軽症者
これだけで年間35兆円以上の節約になる
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:11.44ID:tOiIwVmp0
無駄使いする余裕なんてないのに
便宜はかってやっめんのか何なのか
しらんが、医療介護には優遇してやってんのね

毎年、診療報酬あげやがって
一般人が気づかないと思ってやりたい放題
やりやがって
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:20.05ID:H6WJUxWu0
病院:発熱ある人は保健所に電話してください
保健所:病院を自力で探して診察してもらってください
救急外来:発熱患者は感染が怖いので受け入れできません
オンライン診療:コロナ疑いの発熱患者は受けられません

この状況でコロナ外来作らない病院は潰れていいよ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:38.42ID:vxOq9jid0
だからコロナ患者診てくれればいいのに
コロナ患者は診療拒否すんじゃん
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:49.50ID:kFU89su10
>>503
老害の溜まり場じゃ無くなったのかな?
そして老害は朝からドラッグストアにマスク買い占めで並んでいました・・・か。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:57.97ID:ka4eyU4S0
コロナで医療費減るかもな
病院ガラガラだし
普段用もないのに病院行ってる老人多いんだろ
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:09.12ID:UGxAU9ho0
とりあえず生保の医療費無料はやめようや
あと高額医療費制度も定額じゃなく所得の何%までって変動制にしよう
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:42.30ID:of+6gQ/00
日本のとりあえず薬出しとく病院はもういらない
風邪は家で治すのがいい
ドイツとか税金で病院を運営してる国は風邪で病院行っても薬は出ない
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:00.15ID:vxOq9jid0
>>514
そのとおり
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:01.00ID:YwS/6Nse0
脳梗塞やって定期的に病院通ってる母は薬だけもらいに行ってるけど
診てもらってないからな心配でしょうがないわ
どうしてくれるん
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:12.04ID:ZSVtfsc30
保健所からの指示で掛かり付け医へと言われたから電話したら
取り付くシマも無しに診療拒否された
こんな感じの町医者なら要らないよ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:26.88ID:QYULjZrF0
そもそも手術以外なんて

スマホカメラとアプリで症状チェックして必要なクスリをアマゾン経由で入手して摂ればすむ時代がすぐそこまで来ている

手術もロボットにやらせたほうが安い早いうまいになりそう
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:41.44ID:tOiIwVmp0
>>516
これによって不当に儲けてるとことか
炙り出されたよね(全部じゃないけど)
オリンピック誘致に関することもそうだ

巻き込まれた飲食と観光は被害者だわ

私らパンピーを集金するための奴隷と
思ってんだよ、奴ら
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:44.41ID:R5t5xQOL0
不要不急の患者に支えられる病院
何を言ってるのかさっぱりわからんわ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:10.23ID:UGxAU9ho0
>>517
あと専門医に隔週でかかってるようなのが3ヶ月に一回とか薬だけ貰うにしてる
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:35.73ID:Ghvqyo430
>>522
心配なら自殺して貰え
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:33.91ID:L7f3eyEU0
ジジババで大盛況だった近所の整形外科なんてガラガラだもんな
いかに今まで不要不急な診察に行ってた老人が多かったか分かる
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:44.92ID:nuiMVgvE0
医療崩壊っていうか医療再生だな
あるべき姿になった
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:48.02ID:YITXHlSr0
>>526
それは言えてるな
オンライン診療をすればいいけど、医師会が大反対してるからな
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:07.71ID:Iuu5iD5X0
コロナ受け入れ病院には、受入数に見合った助成があってもいいと思うが
それ以外の病院はごちゃごちゃ言う資格がないだろ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:23.48ID:0838/Heo0
>>526
てか
軽傷のほとんどは熱い風呂に入って体温を2度高く維持するだけで治るってこともお忘れなく
薬なんて大げさなものはいらない場合が大半。ビタミンで十分。

痛い系のケガは家にロキソニンと抗生物質を置いておけばほぼ解決

医者的なガチ視点で言わせてもらうと
みんな自然治癒力を舐めすぎ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:43.92ID:tOiIwVmp0
脳梗塞なら、歳とったら多少はあっても
おかしくないし、人間いつか死ぬからな
どうしても心配なら脳外専門クリニックとか
いって、事情説明してみてもらえば
いいじゃん
どうしても掛かりつけじゃなくても
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:49.71ID:3YZHF3Xc0
日本医師会や東京都医師会が「オレたちダメだー」って煽ってたよな。常識的な人なら差し控えるよ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:50.22ID:HUHxiE4J0
PCR 検査が少なかったのは、病院が診療してないからだよ。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:54.31ID:hBUfN25Y0
武漢から関空週に7便毎日就航
貨物便
武漢から成田今月末
安倍自民党公明党維新は売国奴
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:03.03ID:WZkueMwU0
整形は病気でもないのに保険使ってマッサージ受けに来てるだけのジジババだらけだったしな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:08.01ID:2g/f0yt/0
元々、どうでもいい人が病院にいってただけじゃん。
そいつらが病院いくの控えてるだけ。
ほんとに病院必要な人は別にコロナの前も今も変わらずいるし。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:08.35ID:frq7xYkY0
医療業界が儲かるのは年寄りを集めてるのと薬をめくら滅法に処方していること

田舎では喫茶店が流行ってる
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:08.86ID:Pt04h7qQ0
江古田病院みたいな例があるからな。
大きな病院には迂闊に行けない
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:16.99ID:LegytvoS0
>>477
いまは減ったよ
町医者は知らないけど大きい所は患者には自己管理を求められる
これでまた医者にクレーム付ける人が多いけど
治す気がない患者は見ない、ってのは昔からの方針だと思うけど
病院は嫌な所と認識させなければならない
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:19.72ID:3YZHF3Xc0
今病院行ったらちょっとしたことで入院させられるで
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:21.59ID:GQ/2u/Ze0
それで死者数減ってるなら最初からそんなたくさん病院要らなかったって話になる
保険費も削減出来て一石二鳥
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:23.05ID:rqfMhFwk0
自分は都内港区にある超有名大学病院に通ってるが
予約時間帯は通常30人くらい待合室にいて
呼ばれるまで2時間近く待たされた
しかしコロナ騒動後に受診しに行ったらたったの3人しかいなかった
それなのに1時間ちょいも待たされた挙句、最後の診察患者になっちまった
期待して損したorz
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:24.16ID:XYnpYnEI0
今までがジジババ多すぎんだよ。
たまに有給取って病院行ったら3時間待ちとかザラだからな。
サロン代わりに使ってんじゃねーよボケどもが
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:32.56ID:LvVuSvAa0
医療崩壊ガ〜
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:04.32ID:H6WJUxWu0
病院:発熱ある人は保健所に電話してください
保健所:病院を自力で探して診察してもらってください
救急外来:発熱患者は感染が怖いので受け入れできません
オンライン診療:コロナ疑いの発熱患者は受けられません
PCRセンター:かかりつけ医を先に受診してください
かかりつけ医:発熱ある人は保健所に電話してください

収束を演出するために検査数を抑えたいのでコロナ疑いの人は自宅にいろ、
検査を求めんなと言ってるのが医療関係者を中心とするスンナ派ランサーズと厚労省
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:35.77ID:0838/Heo0
>>546
いやそれはいいんだよ
不安を解消しないと人間のメンタルはやられるのだから

問題は
解消された不安に対して適正な医療費を負担していないこと
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:44.91ID:Ghvqyo430
痛風に成った時に医者から「痛みが取れてから病院に来て下さい、薬は痛みが取れてからで一生飲み続ける必要が有ります」って言われたので、自分で食事の見直しをして既に完治している。

この様な感じで薬💊漬けの客を増やすのが医者連中🩺
因みに大学病院🏥での話し😨
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:49.23ID:Q48WeDlz0
武見敬三が、BSフジのプライムニュースで、東京都では新型コロナ受け入れ病院の方が赤字幅が少ないと言っていたがな。
患者数減少は新型コロナ受け入れも受け入れずも同様の影響を被っているが、受け入れ病院の方は国からの補助金があって、新型コロナ診療報酬がアップになったから。
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:28.99ID:O0pPdkUZ0
不要不急な医者ってのは、自分達が何の為に存在してるか考え直さなきゃいかん
無駄に薬ばら撒いてるだけだったんだろ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:34.15ID:YwS/6Nse0
>>521
発熱外来て簡単に言うが政府が金出さないと
簡単に出来ないんじゃないの
設備以外の人件も揃わないし
普段から大学病院に応援に来てもらってる町医者なんか一人じゃ判断つかないよ
コロナ以外でも殺す気か
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:52.95ID:EMI2fCBb0
まあ本音を言うと、ラジオ体操してれば良い老人多いと思うよ
でもね、精神的不安の問題が大きいのもあるからね、老人はすぐ医者に
体調がと相談に行けて若者は体調がと言うと会社首になる世の中で
困ったものだね、医者ももうどうしてよいかも解らないよね
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:21.85ID:ZvT/dClu0
だから高齢者の自己負担額4割にして
デイサービスの税金なくせや
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:24.63ID:pZVuk96P0
毎月給料から1割、事業主負担分も合わせて2割も健康保険料引かれてるのに
ほとんどがくだらねえ暇つぶしのために使われてるんだから話にならねえよな
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:45.78ID:XYnpYnEI0
>>559
あいつらネット出来ないから、
疑似的な会話すら楽しめないんで、
何か理由付けてリアルで会うしかないんだよな。
そう考えると哀れだ。
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:52.72ID:LegytvoS0
>>537
周りがうるさいんだよ
熱出たから休んだ、とか言ったら必ず『医者に言った?』と聞かれる
行かないと義務を果たしていないかのような感じ
実際は寝込んでるときは病院に行くのすら億劫だ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:02.06ID:of+6gQ/00
ドル箱の毎年1000万人のインフルエンザ患者が通院しなかった
インフルも感染症だから本来は出入り口や待合を分けないといけない
普段から感染症対策してこなかったツケが回ったんだよ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:14.77ID:3YZHF3Xc0
>>553
病院のサービスクオリティの問題やね
医者はその点だめや。薬出すだけなのに
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:16.91ID:2RKFmetS0
>>1
>背景には感染をおそれて、ほかの病気の患者が受診を控えたことや
大変な時期に自分まで感染して医療現場に負担かけちゃいけねえと
多少身体に不安があっても我慢して自宅で自粛した人間多数ってことだろ
一般民が病院に息吐くようにいかなかったら経営悪化かよ
どうして欲しいん
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:01.94ID:LvVuSvAa0
感染症は見たくないですって病院はしゃーないw
看護師が辞めるからって理由みたいだけど
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:11.58ID:0838/Heo0
>>571
そんなどうでもいいとこ節約してもなんにもならんよ

軽症者の負担を9割に設定するだけで
年間医療費35兆円以上も節約できるんだからそれだけで十分

年寄りをイジメる必要はない

ただし
風邪だの少しケガしただので病院の診察を受けたヤツだけ容赦しなければいいだけの話
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:21.26ID:Ghvqyo430
いまだに「風邪の初期症状は解熱剤を飲んだら悪化リスクが高い」って言わない薬💊売りしか考えていないヤブ医師達は消えれ🩺
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:24.48ID:XYnpYnEI0
>>573
それ考えるとマジで腹立つな。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:50.05ID:H6WJUxWu0
>>568
無症状で感染するんだからコロナ外来以外でも
感染者の可能性がある以上どの医科でも感染防御が必須になるから
それができないなら潰れてくれないと感染が広がるわ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:51.40ID:zx5ZbYJM0
うちも今月は売り上げ7割減だ
今は一人自宅待機にさせてるけど、このままこれが続けば
職員の給与減、解雇も考えるしかないな
雇用は守ってあげたいけど綺麗事ばかり言ってられないし
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:05.12ID:v4emkny70
老害が暇潰しに行く溜まり場になってるからな
医者は飲みもしない薬を大量に出して大儲け
眼科とかもそうだし、ほんと社会保険料は医者と老害が食い潰してるからな😡
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:41.28ID:3YZHF3Xc0
>>575
するどい指摘やね
秋までにどこまで対策がとられるかやね
0588583
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:42.97ID:XYnpYnEI0
ぐは、自己レスしてしまった。
>>583>>572へのレス
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:53.21ID:azbxn7bl0
コロナ流行で忙しくなった医療関係者は
一部で多くの医者が暇になっている。
暇な医者に仕事を与えてやる為に
PCR検査前に医師の診断義務付けたり
唾液でなく鼻穿り検体採取に拘っていたんだろな。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:09.81ID:n4F3vBcM0
熱などの風邪症状のある人は来るなだからな。
発熱を選り分けてくれる病院がないとどうにもならん。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:23.78ID:0838/Heo0
>>574
それはお前の生き方の問題
そもそも
「周りにどう思われるのか」なんてことばっか意識して生きる人生はただの地獄

自分が正しいと思う行動を自信をもって選択すればよいだけ
それができないのは君が未熟だから
0593582
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:28.85ID:XYnpYnEI0
ああ、またミスった。もう俺は駄目だ。

病院行ってきます…
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:30.74ID:tOiIwVmp0
>>584
医者?
医者はそのうち戻るでしょ
医療はほんと甘いよねー
勤務医で買っていけるし、いくらでも道がある
甘い甘い
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:59.81ID:Ghvqyo430
精神科なんかワザと客が治らない様に薬💊漬けにしているやん。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:59.95ID:OyGIQpwS0
>>402
医者はお前とは頭の出来が違うから本気になればいくらでも対応するし、日本で喰えない時代になれば若手は初めから準備するだけ。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:03.98ID:1UiSGxyv0
>>584
書き込む暇あるなら働け
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:37.70ID:n4F3vBcM0
医者はまだしも整骨院に保険適用してんのこの機にやめたらいい。
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:44.97ID:LegytvoS0
自由に年休を消化する文化がないからどうしようもない

でも業務のピーク時にわざと家庭の事情で休む手法もまかり遠ってるから(パワハラ上司に多い)
自己管理を進められるのはまだまだ先
いまだってテレワーク組と勤務組でズルと過負荷の板挟みは顕著だし
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:54.23ID:JFS1ClVR0
これと関係ないけど明らかに女性新人看護師さんが俺と
何も知らされていない状態?で診察して上司の看護師か医者がこいつできねーなみたいな態度だった
パワハラの現場だったなありゃ
医療の世界は憧れるもんじゃないわ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:19.08ID:v4emkny70
医者が外車買って、高級マンションのワンフロア買い占めて住んでるのは

飲みもしない薬を大量に処方してるおかげ

いくらでも稼げるんだよ😡
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:21.87ID:Cd/0i4Cy0
>>563
それはね、痛風の発作時は、通常の痛風治療はできなくて、痛み止めするしか
ないからなんだよ。食餌療法で本当に治ったのならいいが、そうでないと何度も
再発して、結局腎臓を傷めたりすることもあるよ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:40.35ID:OyGIQpwS0
>>465
ガイジはお前だろwww
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:42.58ID:zx5ZbYJM0
>>594
まあ俺は良いんだけどね勤務医に戻っても
職員14人はどうなるか40超えたのも何人かいるし
再就職とかあるのかね
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:59.22ID:BidADU5+0
>>596
医者って言っても底辺私大の馬鹿医者もたくさんいるからな
そういうのは勉強なんてできないよ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:09.77ID:tOiIwVmp0
>>595
もう、凄いよね
儲けまくりだし
今度、精神障害者支援系施設にもいったるしね
税金、この支援系にも凄いことになってる
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:22.14ID:++wkgHwR0
>>1
医療費減った
保険料下げろ
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:53.85ID:8PezMNc00
来るなって言っただろ?
じゃあ行かなわって話
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:29.23ID:K5hCRevu0
>>437
必要ない
あれは三国人経営ばかり
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:54.15ID:LegytvoS0
>>598
本来は個人で医療器具購入しても保険適用できるんだぞ
世の中が知らないだけ
その仕組みを柔整団体も使ってたにすぎない
結局請求数が多いと現物給付になる
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:06.28ID:ffmpEIcQ0
>>75
頭悪いな
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:12.25ID:v4emkny70
医者と老害が社会保険料を食い潰し

現役世代が負担してるが

老後には一銭も残ってないからな😡
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:40.21ID:dTU3E0Rg0
逆に心療内科は増えているらしいな
コロナ鬱とか何とか言って
テレビばっかり見すぎだと思うぞ。
コロナ鬱になる奴は玉川の番組見ているんだろうな
ひたすらPCR増やせせって叫んでいる番組。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:40.51ID:ffmpEIcQ0
>>606
薬飲め
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:43.78ID:ATs1Hnlx0
医療機関は大変かもしれないが、最近やたら国保税を値上げした自治体は
今年の秋ごろには焼け太りで\(^o^)/
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:06.27ID:UEr0gSlo0
>>32
そんなの貼ってるけど
「コロナが心配」って人沢山くるよ。
ちなみに保健所に電話しても「普通の病院受診してください」って言われるから、結局来ちゃってるという。
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:23.25ID:Ghvqyo430
>>602
食事療法して尿酸値を確認すれば大丈夫やろ。
最初から死ぬまで薬💊を飲まされる方が体を悪くするで💢
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:55.21ID:IsR299nr0
前とか、内科の町医者でも
ポカリみたいの点滴する
やたら元気な年寄りばっかり来てて
待合室で、知り合いと
ベラベラいつまでも喋ってやがってよ
2時間半待ちとか言われた時には
死ぬかと思ったわ
家でポカリ飲んでろっての
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:26:11.82ID:1UgFXq060
>>1
俺の言ったとおり医療崩壊は
人災。重症者数は最大500人ぐらいしか行ってない。
99%の医者は診療拒否してたんだよ。
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:26:21.90ID:LegytvoS0
>>595
>>606
一般社会的には精神の問題はみんな自己治癒するんだぞ
99%はどれだけのたうち回っても自分で治す
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:26:26.11ID:khB+VM120
国民一人あたり(新生児から死にかけまで)月1100円、税金充てられてるから使う権利はあるよ
ただ、いま通院したくない
もらうの嫌だから
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:26:36.23ID:u7Vg8VzH0
病院、ジジババの談話室になってるからな。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:26:56.08ID:P2XqeaQ+0
>>601
欧米の医者なんてもっと凄いよ。
職業収入ランキング、なりたい仕事ランキング、
上から全部、麻酔科、眼科、外科、内科、、、
医者ばっか
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:27:07.81ID:3YZHF3Xc0
>>133
医療費の文句言ってたのは厚労省
人が減って文句言ってるのは甘い汁吸ってた医者
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:27:37.07ID:YwS/6Nse0
>563
成人病は生活習慣見直せば改善されるものはあるけど
腎機能までやられて慢性化するとヤバイよ
定期検査は受けた方がいい
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:27:39.61ID:E4kO7iMz0
それが正常なんだろ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:28:51.68ID:LegytvoS0
>>619
2時間待つとなにが悪いのかは俺にはよくわかならい
どうせ仕事休んでるんだから何時間でも待てるよ
24時間のうち好きなときに見てもらったらいい
よく"待たされた"って暴れてるおじいさんとか見るけど
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:29:31.87ID:dPz948RJ0
今年は、病気も医療費も減ったからなあ。
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:29:52.57ID:P2XqeaQ+0
>>612
今の現役世代が老人になる頃、医者に行っちゃダメってすれば良いね。
そうすれば医療費抑えられて君ら早死にして、みんなニッコリWin-Winだね。
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:30:32.30ID:khB+VM120
土砂災害注意でてるから年寄りを外に出しちゃだめだよ
ただでさえ救急は忙しいんだから
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:31:20.69ID:4HgSqXMv0
>>609
何でも気に入らないものを朝鮮扱いするなよw
それ言うだけで発する言葉に信用がなくなるぞ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:31:23.68ID:e4cWmuGG0
患者は来なくなってるからって不必要な治療を受けていたという認識はよくない
薬を長期処方してもらってるし治療は継続している
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:31:46.39ID:f29jZ2HU0
ほんま甘ったれてるわ。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:32:20.64ID:dPz948RJ0
国債借り換えや年金、医療費補助、を引いた
実質の国家予算は30兆円ほど。

一方、医療費全体では40兆円。

医療費を減らすことを考えるべき
だと思うね。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:32:22.79ID:XPxNYiRB0
>>1
客が減ったからって税金で補填するのはやめて欲しい
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:32:28.81ID:wFuNHOvz0
話はとぶが医療訪問マッサージというビジネスがある。
元々は弱視の方々を救済しようとマッサージの国家資格を与え、寝たきりの人の筋力低下防止や末期癌患者の痛みを和らげる医療保険を適用した出張あんま屋だ。

ところが晴眼者の鍼灸マッサージ学校を当時の厚労省が認可して、歩行困難者という曖昧な定義にも適用する医療保険マッサージを認めた。
要は歩行困難者=杖をついて歩く人。

勿論、患者の為、真摯にマッサージをする施術師もたくさんいるが、よく街て見かける30分2980円マッサージと同じ事を医療保険適用し、1〜3割負担で快楽ですよ、って業者が増えた。

このビジネス、難所の一つに医療保険適用の条件がある。
歯科医と心療内科医以外の医師の同意書又は診断書が必要だ。ってこと。

あまりにもこんな商売が流行り過ぎた時期があったから、各市町村の医師会や保険者から同意書には軽々しくサインしない事と通達があり、だんだんと縮小してきていた。

ちなみに同意書にはハンコ押すだけで1,000円、診断書はその病院によって好き勝手に値段つけられる。

さて、開業医とてビジネス。
同意書乱発する医師が増えない事を祈る。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:32:33.72ID:EuGHzhf00
今まで無駄に病院行ってた人が行かなくなっただけでもいいことだね
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:32:40.24ID:khB+VM120
町医者さん、医師会から赤紙()きたとかでバズってたけど
田舎は違うのかな
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:33:06.02ID:P2XqeaQ+0
>>630
なんでも自己責任ざまあの日本だからね。
倫理なんて便器で流して自分優先、例えばパチンコ屋、居酒屋、病院ならコロナ感染広げるなんて構わず普段通り営業、他の奴らざまあいう様な奴が生き残り金儲けできる。
それをやらなければ自分が損してまわりから自己責任ざまあと言われる。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:33:32.06ID:LegytvoS0
>>622
毎日もらうものじゃないでしょ
大病したときに医療費で死なないためでしょ
癌とかになったら何年間も掛かるから
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:34:37.59ID:AtQHcyQD0
業界がアホなの?医者がアホなの?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:34:40.68ID:POXtSIeV0
30代。病気で2ヶ月に一度定期受診が必要だが行ってなかった
薬だけもらって帰ってた。採血検査してないから今数値がどうなってるか気になる
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:35:10.75ID:BxjlkB120
>>637
多くが医局で出世できなかった人達だもんね
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:35:19.06ID:v4emkny70
>>632
お前バカだな

医者が飲まない薬を大量に出すと言う話をしてるんだぞ
そして老害が暇潰しに散歩がてら医者にルーチンワークとして通っている

そしてその医療費を負担してるのが現役世代。
今の状況を良くすれば、現役世代の老後も同じになるだろ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:35:54.42ID:yMmZqIp50
受診抑制なんて酷い話
しかもコロナ対応でますます経費もかかるって事でしょう?

今までなんとか医院を繋いできたけど、いよいよもういいか…ってなるところ増えると思う。そしたら困るのは周辺の患者さん。昔は診ていただくだけでありがたい…って往診には頭を下げて下げてだったのだから、今こそ医療者を我らが支えねばとやっきになるべき。躍起ね
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:36:13.29ID:eUIxngIy0
コロナ終息後も昔みたいに処方箋だけ出すようにしろよ
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:36:39.34ID:Cd/0i4Cy0
>>617
そうです。尿酸値をコントロールできれば、薬は要らない。だが、いつも酒飲んでたりすると
尿酸値が上がるのでね。オレは酒飲みだから尿酸を出なくする薬を飲んでるよ。ただ、病
院に行くとその都度処方箋代と薬代を取られるから、通販で薬買ってます。安いよ。1錠5
円ぐらい
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:36:53.97ID:IsR299nr0
>>629
市販薬飲んでも熱下がらなくて
40度ぐらい熱出て
医者行けば
やっと楽になると思ってたところで
2時間半待ちとか言われたら
たまんねーよ
こっちは超具合悪いのに、
元気なのに医者来てる
ジジババは、うるせーしよ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:37:09.80ID:jlk1XKSl0
>>649
接骨院は団体が自民党とべったりだから今後も医療費は使われる。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:08.76ID:LegytvoS0
>>640
なんかいろいろわからんけど
療養費って項目は日常のサポート全般に適用できるだろうから
むしろ病院に行かずに自分でやる人の為に必要な項目なのだろうね

でもそれを悪用する業者がたくさんいる
そんなとこだろう

保険の原則は使った分の金の後払い
でも医療機関に限っては先払いで支払いの時に同時に保険組合に請求出来る
この仕組みを悪用するのが昨今の柔整団体
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:11.91ID:u0qwgOHt0
>>650
老害が暇潰しに散歩がてらルーチンワークとして通っているから、
医者の高収入が維持できて、若者が必要な時に医療機関に
かかれるわけだろ?

老害が病院に行かなくなったら、病院が潰れまくって若者が行く
病院が無くなってしまう。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:14.63ID:khB+VM120
これ真似たのがアメリカで今は立ち消えになってるオバマケア
だからトランプが不利になってる
バイデンがトランプ支持率高い州、テキサス他を制してる
先週
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:35.12ID:P2XqeaQ+0
>>650
何言ってるの賛同してあげたのにw
医者が飲まない薬を大量に出してるという妄想があるみたいだから、あんたらは飲まないでねって話よ。
病院いかないでね、お願いだから。
できれば貴方の家族も。
何も生み出さない下水に住むネズミのような一家に医療使って欲しく無いの。
約束よ?
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:39:24.66ID:eds73+CD0
患者が少なくなったのは喜ぶべきなのに
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:39:50.77ID:P2XqeaQ+0
>>655
熱出たくらい家にいなよ。ジジババは糖尿、不整脈と元気に見えても薬飲まなきゃ即死の病気よ。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:40:17.13ID:BcmztAde0
>>24
30キロ以上の自転車w


まだ、日本語もあまり慣れていない様でw
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:41:01.97ID:P2XqeaQ+0
>>662
患者が少なくなったなら最高だね。患者は変わらずいるのに病院行けなくなったら最低だね。
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:41:25.41ID:jUE4bf000
患者は減っているのになぜか保険料は値上げされる
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:42:12.30ID:P2XqeaQ+0
>>666
ほんとそうだね。自分の親とか、老後の自分自身はなんとしてでも病院に行かせないようにね。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:42:21.72ID:a1Yp+5Zk0
病院のベッドが足りなくなるどころか余りすぎなのか
オリンピック強行の為に検査数を少なくしたツケが回ってきたな(保健所による追い返し)

始めっからドライブスルー検査にしておけば
院内感染の心配なんて殆どなかったのに
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:42:41.16ID:v4emkny70
>>658
潰れたらいいんじゃね

高額な報酬が適切になって
まともな奴だけが医者になるだろ。

毎日数万を遊びで使うために
無駄な薬を出すような医者はいなくなって言い。
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:42:52.52ID:t/ULgzDR0
>>667
ヒント:外国人
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:42:56.26ID:khB+VM120
ちなみに予約取ろうとしたら一度区の保健所から折り返しの問診あった
咳出てないから普通に扁桃腺炎で薬もらった
先月の話
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:43:04.72ID:KySXPZPY0
内科と皮膚科に通っているが、コロナ後はどちらもガラガラだぞ。
皮膚科なんてコロナとあまり関係がないけどね。今まで本当にどうでもいいことで通いすぎ。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:43:05.54ID:LegytvoS0
>>656
団体がヤ○ザ絡みだからだよ
接骨院は単独では請求できない
必ず県の団体に依頼して団体請求じゃないと保険機関で受け入れられない
その団体が利権を持ってて政治とヤ○ザ絡み
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:43:07.20ID:TdUBJeSw0
皮膚科だがガラ空きで待ち時間無しだわ
出勤医師の名札も半分に減ってる
みんなビビっているのか外出自粛の結果なのかわからん
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:43:43.64ID:YwS/6Nse0
>>655
時間ちゃんと言ってくれるとこは良心的
点滴てそのジジババも熱あって脱水症状起こして電解質でも点滴してるんじゃないの
元気な人に点滴なんかしないよ
ジジババになれば分かるが元気なのはごく僅かあちこち内臓にガタがくるよ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:44:25.49ID:2Rq33c4j0
>外来や入院の患者数減少

良いことやん?
医療費削減するのが
国の目標なんだし
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:45:41.80ID:P2XqeaQ+0
>>678
中国で日本の皆保険制度利用ツアーみたいのあるからそのことじゃないの
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:46:41.21ID:P2XqeaQ+0
>>680
調べればわかるけど、医療崩壊の定義には医者のやる気が削がれたってのもあるからね。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:46:44.83ID:IsR299nr0
>>663
人にもよるだろうけど
40度あったら家になんかいられねーよ
歩けないから
300メートルぐらい先の医者まで
タクシーで行ったし
幻覚が見えたし
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:46:55.98ID:zIxvwRk90
もっと老人の医療費あげろよ、無駄に病院いきすぎなんだよ 
自民党が医師会と癒着してるしまともじゃない
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:47:06.51ID:0aQJstQy0
外来は兎も角、入院が減るのは変。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:47:16.53ID:LegytvoS0
>>650
まずこの意見がまず古い
> 老害が暇潰しに散歩がてら医者にルーチンワークとして通っている

いまさら社畜って言葉を使い始める人とかもいるけど
ご高齢ですよね?

親が昔よく言ってた話だからこれ
いまはタダの井戸端老人はいないでしょ
もっと踏み込んだ内容にしないと
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:47:48.44ID:ky6m6xnT0
しばらくすれば感染対策が進んでマシになるかと思ってたけどここにきて緩めるんじゃまた増えそうだな
安心して病院行ける日が来るのはいつになるやら
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:12.26ID:ps+9tRkL0
金だけ置いてけと言う事だろう。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:17.10ID:m/vK/P4C0
安倍政権が検査拡大、隔離施設を増やしていればな
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:39.28ID:YwS/6Nse0
>>679
診療が減ってるだけで患者は減ってないよ
今はまだ薬で対処できるができるがそのうちやばい
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:44.18ID:P2XqeaQ+0
>>687
昔ながらの方法で治しなさい。
風邪に特効薬なんてないんだから
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:51.17ID:V96S3cOz0
>>1
感染者を隠蔽したい厚労省からの強い圧力で保健所が病人を病院に行かせなかったからな
恨むなら安倍政権を恨め
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:54.59ID:khB+VM120
日本人女性の1/2が50才以上になったの今年からだっけ
こんなふうだもの
そら保険料もあがるわ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:57.85ID:LegytvoS0
問題提起者も古いから話が十年前とループする

そこからもっと進めないと対策にならないのに
それでいつも子供だましの数年前の対策の焼き直しで終わってしまう
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:58.96ID:ghnQNGHO0
年寄りの社交場だったからな
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:49:00.62ID:t8jJjPlp0
田舎の診療所では老人減っていません
むしろ増えています
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:49:26.98ID:E5dHfLhF0
>>677
俺が入院した病院は、入院患者ほぼ全員に、朝一番で血圧測定、採血、ビタミン剤点滴があったぜ。
採血してるのに結果は誰も知らない。あの血液どこへ行ったのやら。
ビタミン剤なんか、病院食をちゃんと食ってりゃ不要なのにな。
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:50:20.29ID:ECbQp+HX0
お袋の認知症の薬と糖尿の薬の為に大学病院と内科病院に月に1度は行くけど確かにガラガラだわ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:50:29.16ID:zIxvwRk90
>>691
いるよ、点滴だけうちにくる常連がな
特に田舎は朝からパチ屋みたいに行列作って並んでる
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:50:29.75ID:FWhUuYxw0
やっぱ高齢者か
すべての癌はこの国
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:50:48.53ID:P2XqeaQ+0
>>706
全員毎日採血、ビタミン剤点滴?
んのことあるんか、どこそれ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:51:15.63ID:YwS/6Nse0
年寄りも介護保険払ってんだぜ
若者だけが負担してるわけじゃない
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:51:40.64ID:IsR299nr0
今は、ガラガラなんだから
ポカリ点滴は、あんまり必要ないってことだろ
家でポカリ飲んでればいいんだよ
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:27.15ID:s6FImcm10
>>654
痛風は食餌療法嘘だからな

人間の腸管はプリン体なんぞ吸収できない
尿酸値上昇の原因は
自身の過度の代謝が原因

過剰な飲酒
過度な運動
過度な労働

コレらの様に自分の細胞を
必要以上にたくさん壊してしまうのが要因で
主因は尿酸排出能力の低い腎機能

そもそも贅沢病と言うのが嘘八百
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:40.34ID:tGZ4vrNS0
自己医療崩壊したんだからしょうがない
次までに発熱者対策しとけ
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:53:53.58ID:P2XqeaQ+0
>>709
高齢者大事にしてきたからなこの国。
特に医療のせいでなんと世界一長生きw
俺らみたいな若い世代は60代の平均寿命にして貰えば国は楽できるようになるのにな。
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:54:38.99ID:IsR299nr0
前は、医者から貰った湿布を近所に配るBBAとかもいたな
ほんと、ロクでもねーわ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:54:47.12ID:tGZ4vrNS0
コロナ怖さでインフルも普通の風邪も
自前で治した人が増えれば
あれ?軽症に医者いらないんでね?
と気がついただろうな
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:55:07.35ID:mRKHTk4Y0
医療崩壊してるんじゃないのか
いつになったら医療崩壊するのか
病人と死者が溢れてるんじゃないのか
工作員を正座させて問い詰めるべき
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:55:30.02ID:CESej51K0
この全てには理由がある
それを深く考えて見よう
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:55:31.67ID:khB+VM120
サイトカインになると毛細血管からイカれるよ
ご老体は再起不能
第二波を呼ぶ安倍首相
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:55:40.67ID:eSz53bgG0
あれだけ医療崩壊騒いで政権の足引っ張った医師会は、医学定員増員をさすがに反対しないよな?
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:55:50.06ID:ZiN3pbeG0
医療費削減出来て良かったじゃん
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:56:27.68ID:s6FImcm10
>>718
そのバカのおかげで
慢性のヘルニア抱えて通院してる俺は
湿布薬が70枚に制限されて
3ヶ月分出してもらえなくなった
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:29.07ID:jBM0HtDa0
衛生面の対策をおろそかにしたつけだろう

オゾン滅菌とかで徹底的に除菌するとかしないと
いまどきこわくて三密の病院とかいけんだろ

おれは昨日カーショップでUSB電源の超小型
オゾン消臭機¥1800を購入して使っている
入院とかするときはかならず持って行く

各自で自衛するしかないだろう
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:30.23ID:P2XqeaQ+0
>>715
すげー君。
それ論文にしてよ。
nature、science級の発見ね。
通風に食事療法関係ないなんて。
de novo合成経路とサルベージ経路の概念をぶち壊す。
よ、天才w
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:45.12ID:Ghvqyo430
>>723
東京医師会は、補助金をくれっては言わないけど・・って感じで忖度要求をしているで😨
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:53.73ID:khB+VM120
>>723
従弟が給付型奨学金で医学生してるよ
その代わり、過疎地の医院を継ぐことになるとレール敷かれてる
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:23.42ID:aC7ui98O0
ちゃんと営業努力とかしてんの?こいつら
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:25.92ID:E5dHfLhF0
>>710
訴えられたら嫌だから名前は出さないが、大阪府泉佐野市の病院。

手術後だったけど、生理的食塩水500mLに黄色のビタミン剤がワンセットで毎朝1か月半。
術後1週間はそのセットに抗生剤も追加されてた。まあ、これは通常の対応だと思うが
俺は外傷手術で内臓は元気だから飯は大盛りで出てくるのにビタミン剤はいらんし
検査結果も知らせてくれない毎朝の採血は何の為よ?って思いながら看護婦の尻や乳を
眺めてた。
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:49.27ID:JcBGTuNv0
社会保険料が減っていいんじゃねえw

いままで糞ほ儲けてきただろ!
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:59:20.07ID:v4emkny70
>>691
去年近所の内科と眼科に行ったときの話をしている。
おまえの親のことなんか知らんわ。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:00:09.60ID:FWhUuYxw0
税金にすぐたかるからね

国の補償は?国の補償は?

下の階級は殺されるな
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:00:27.84ID:cSgStUhx0
逆に今が正常なんだろw
今までジジババが無駄に行ってただけだよ
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:00:55.45ID:s6FImcm10
>>727
お前こそ高プリン体の食品が痛風を引き起こしてると言う
明確な証拠を付けた論文書いてみろよ

できないだろw
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:00:55.82ID:Ghvqyo430
>>706
動画で病院食を見たら、俺の食事の方が5倍ぐらい健康バランスが良いので、アレが病院食?って驚いた。
病院食は、コンビニ弁当よりは健康的ってレベルでしか無いよね。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:01:25.64ID:YgpZujNM0
先日、付添で整形外科に行ってきた

患者がいつもの7割ぐらい少なかった

患者も不要不急?じゃなかったんだ

良い事だ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:01:39.44ID:Neg07Sxn0
無駄が減ってよかった
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:02:09.60ID:YwS/6Nse0
>>706
超高濃度ビタミンC点滴はガンの代替治療に使われることはあるけどな
元気に見えても何ヶ月後には死ぬ人じゃね
検査結果は分かるし血液は一定期間保管される
そもそも他人の点滴の中身が何故分かるんだ
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:02:24.42ID:Ghvqyo430
そもそもが医者の出す薬💊って8割は不要やろ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:02:25.45ID:P2XqeaQ+0
>>729
岩手とか盛んよね。あれ学生時代月30万貰えるのよ。そのあと過疎地に長年行くはめなるけど。その間給料も安く抑えられて時間外のバイトも制限されるのよね
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:03:35.50ID:56ReBcdA0
今まで儲けすぎ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:03:51.31ID:qRGBQJoY0
これコロナを受け入れた方が減収になってるってのがやべえんだわ
第2波が来たら見殺しにされる率が上がるってことだし
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:04:49.65ID:P2XqeaQ+0
>>738
んなのぐぐれば山ほどあるだろw
天才くん、Googleつかえる?

>>740
その通り、サービス。医者が面倒くさがったね
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:04:50.23ID:Z+E1Iel50
は?



手術受けたいんだが?

今空いてるのか?コロナで混んでると思って止めてたんだが?ふざけんな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:04:58.78ID:/jOoarzZ0
>>682
それもあるけど
未納が多いんだよなあ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:05:53.00ID:LegytvoS0
>>733
その外傷治らんかったら人生に影響あるんだろ?
なんで治療をお願いした立場でありながら看護婦の尻や乳なんか眺めてんだよ
本来そういう人は障害者になって一生頭下げるべきなわけよ?
それが五体満足に治るんだから医者がエリートとかそういうことは関係ないだろ?
そのエリートに膝混付いて暮らすべきなんじゃないの
勉強できないせいで底辺ですみません、って言って

だがまあ確かに無駄に点数乗せられてるんだな
信用出来る病院のコネくらいないの?
飛び込みで頼めば変なところもあるだろう
自分の体見てもらう相手と信頼関係が無いなんて信じられない
病院経営ってヤクザがやってるとこともあるらしいから
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:06:20.77ID:jBM0HtDa0
ひまなれんちゅうはコロナの現場にいって

応援しなさい
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:07:15.99ID:s6FImcm10
>>750
見たことないね
暴飲暴食による過剰代謝が一因ではないか?
は沢山あるがね
お前はそれを勘違いしてんだろうな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:08:13.71ID:s0HRLs5E0
>>68
そうだわ。アメリカのように任意保険にして欲しい。
それと国公立病院も完全民営化でいいだろ。税金のムダだわ。
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:08:14.20ID:E5dHfLhF0
>>739
それは俺も思ったが、良く考えるとあれはバランスが良いというより、基準より栄養摂取過多になってると思う。

病院食は、体重や年齢、身体の状態に応じて、PFCバランスを重視し、ビタミンなどは一日分の摂取目安量を朝昼晩の3食で補完できるように作ってるから、1食だけ見たらすげーバランス悪いが、1日3食分を見れば、基本的な
栄養のバランスは取れてるように思える。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:09:20.79ID:kSMzRlmM0
コロナ病院の現場は、コロナ患者受け入れるために検査入院とか手術を先延ばし、外来患者もできるだけ少なくするために、全て3ヶ月処方、おかげで外来も入院もガラガラ状態だ。
コロナみる医者は決まっているから、それ以外の医者は朝1時間程度で回診と指示終わり、その後は医局でパソコンか携帯いじって5時に帰る
楽させてもらってるよ。
でも病院経営はやばいかも。まあ雇われ身分だし関係なし。
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:09:34.96ID:XBGD5rKU0
みんな健康になった
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:09:43.11ID:Ce6I8CbE0
元々コロナ患者は支払い能力がない外国人や外国人観光客ってことでしょ。
一般外来客云々の問題ではないでしょ。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:09:57.76ID:qRh1VUwh0
その代わり、電話での問い合わせは多いんだよ
薬だけもらえないか?とか
あと、休日診療を希望するとか
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:09:59.91ID:YwS/6Nse0
>>744
年寄りになってくると食事療法じゃ
賄いきれないこともあるよ
診療してもらえないてとこが既に憲法違反で税金泥棒かな
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:10:07.39ID:jULoDQmC0
まさか医者の娘が岡村に抱かれる事になるとはw
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:11:24.59ID:LFSL9W460
政治家、御用専門家、保健所、マスコミ「医療が崩壊するから安易に病院に行っちゃダメ!」
国民「そうなのか。コロナですら見て貰えないんだから多少の不調なら我慢しよう。感染したくないし。」
町医者「エーン患者が来なくて経営苦しいよ」
大病院「コロナ患者受け入れたらスタッフが私生活で差別されるし他の患者が来なくなったよ」
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:11:32.29ID:TM5/d6tc0
要するに病気を増やすのは病院って話
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:14.44ID:LegytvoS0
いまの病院は不良患者(井戸端老人も含めて)は徹底的に排除してるから
そういうのが行くつく所は元々おかしい病院しかないよ
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:13:10.69ID:qRGBQJoY0
今のうちにコロナ関係の診療報酬をもっと上乗せして少なくともコロナ患者を受け入れたら儲かるようにしないと
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:13:57.40ID:1JjlHqmg0
>>764
地方の医大の嬢はパパ活動やっとるよ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:14:15.56ID:E5dHfLhF0
>>743
早朝、トイレに行くときに廊下で看護師が用意してるコンテナに生食とビタミン剤がフロアの病室分
ズラーって並んでる。数を数えてみたが、フロアの部屋数×4に近い数だったからまず全員分だと思う。
そこに個人の病状に合わせた追加点滴が数点と、採血用の注射器がたくさんって感じか。
俺の場合は外科手術の後で出血が収まっても、退院まで毎日生食とビタミン剤点滴だったから
他の患者もほぼ間違いないと思える。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:15:15.53ID:LegytvoS0
昔の病院は待合席が足りなくて患者が立ってたから
そりゃ不良老人は全部追い出すだろう
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:16:19.86ID:jBM0HtDa0
ヤクザがホームレスひろってきて患者にしたてて
病院をたらいまわしにするビジネスっていうのがあるらしい

むりやりがん患者にしたてあげられて
切り刻まれておだぶつとかなるんだとか

ただ飯につられてころされるっていうおはなしらしい
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:16:36.68ID:LWjRZktX0
>>1
レジャー感覚で医療機関巡りしている元気な奴が減ったんだろ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:17:07.77ID:sqopBr9e0
いかにこれまで無駄な医療で金儲けしてきたかって話
そりゃ医療費幾らあっても足りんわ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:18:06.03ID:qTiHIJMz0
これが本来の病院の姿なんじゃないの?
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:18:35.46ID:LRVWvtHk0
五十肩がスゲー痛いし、腰痛も悪化してるから行きたいんだけど我慢してるわ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:18:40.24ID:dImOHlJ10
>>720
ベット数が足りない、ガンなどの緊急の手術以外は延期、転院、都の熱外来は医師のボランティア、、などでぎりぎりでコロナと他の疾患けがみてる状態で余裕ない
世田谷区と杉並区ではまわらなくなって一部崩壊した
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:20:02.30ID:aOLwAz3m0
病院なくなると困るだろ
超高齢化国家なんだから
家族への負担も一気に増えるぞ
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:20:26.16ID:dfbasuXZ0
>>751
ディスポのガウンが無いから
緊急手術以外はお断りだよん。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:20:26.55ID:cS8SzhVK0
>>777
通院をやめて健康になる。
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:23:21.97ID:12cs2Or60
いかに年寄りが無駄に健康保険使ってた言う事やないか。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:25:07.66ID:meEq/lEh0
コロナ患者を受け入れやれば?
コロナ検査がんがんやれば?

患者を選別して簡単安全な患者ばかりで暴利を貪ってきたからそうなるんだ
健康な人間に病名つけて薬だして大儲けとか、楽しすぎなんだよクズどもめ

いい機会だから、死ぬ気で働いたら?
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:25:56.27ID:ZuEfNiWd0
元々医療報酬は準税金みたいなものだからなぁ
医療従事者は準公務員みたいな存在なんだよ
奉仕する心でやってもらいたい

そして客が来ないからと嘆かないでいただきたい
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:26:09.12ID:f+d0KCK/0
>>144
他科の外来を閉めているんだよ
理由はコロナ対応に人員を回すのと 極力院内感染を減らす為

「無駄じゃない診療」って具体的に何?
何科のどれが無駄?
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:26:48.14ID:MflM9lSL0
ジジババがコロナにかかりたくないから病院行かないとか
もう経済再開させよう 若い者は死なないんだから
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:27:49.56ID:JyhAfcVu0
>>1

解禁されたオンライン診療をもっとアピールすれば、不安な人でも自宅から受信して金を落としてくれる

-----
無症状感染者がマスクもせずにジョギングをすると、30分以下のランニングでも5人以上の人間に感染させ、2、3日走ると10人以上に感染させる場合があるという海外のシミュレーションが以前話題になりました。
マスク無しのジョギングを禁止するなどの措置を取らないと短期間で急激に感染者が増加し、外出自粛が解除された県も再び規制され多くの店が再開したばかりの営業を停止するはめになります。

同様の懸念はサッカーやバスケットなどの一定エリア内を激しい呼吸をしながら行き来するスポーツでも起きると感染症専門家達は警鐘を鳴らしています。
無症状感染者が選手の中にいた場合、30分の試合や練習試合で10人以上の人間に感染が起きる場合があるという試算もあります。
公園や運動広場では球技自体を禁止するか、必ずマスクをさせた上でプレイをさせ、熱中症対策で休憩を合間に多く入れる必要があります。
プロのスポーツ選手もマスク無しのプレイや練習では一気に感染拡大が起き、その県では外出規制が強化され多くの人に迷惑がかかる事になります。
対策を取らず感染拡大を起こしたスポーツクラブには、県の規制強化で再び営業停止にさせられた店などが集団で賠償訴訟を起こす事にもなりかねません。
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:28:19.33ID:L7CKIHrx0
最近はコロナ感染の可能性あるから危険手当寄越せと言ってる医療従事者まで出てきてるからな
病院なんて元々感染症にかかるリスクもあるからこそ基本高給なのに何を言ってるのかと
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:28:49.69ID:Ghvqyo430
>>763
その必要な範囲が今までの2割ぐらいって事やで。
俺の両親は食事療法していて80代でも元気 だけど、
うちの犬🐶(健康を考えて全食手作り)よりも健康バランスが悪いと思っているレベルでも健康、
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:28:53.04ID:H6WJUxWu0
仕事が減れば収入は減るに決まってる
仕事が欲しけりゃ需要が一番高いコロナ外来作れば儲かると分かってるのにやらないのは自己責任だろ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:29:02.55ID:L4v3Ck/40
日本の医者は年収2千万

ドイツの医者は年収700万

why?
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:30:48.70ID:fzuH+hj+0
冬もそういうコジキやるのか これを機に潰れとけよw 
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:31:38.38ID:CDY1M3tq0
日本の医療水準は、諸外国と比べて 「著しく低い」 ことが、コロナで 明々白々 判然とした

日本のコロナ医療は、どれをとっても 猿真似 である
前例が存在してて、「僕にもできました」 って言ってるレベル
これは、ハッキリ言って 「並」 でしかない

コロナのように、前例が存在しない問題で、リーダーシップが執れないのは 「無能だから」 だ

無能は、とかく 面倒を嫌い、逃げ回る
「PCR検査をして陽性になったら面倒だ」となれば、「PCR検査をしなければよい」 とばかりに
奇妙な言い逃れを連発して、コロナから逃げ回る
これでは、リーダーシップなど執れるハズもなくw
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:32:29.33ID:UrNbRMoO0
2月から受診抑制して長期処方や電話診療

しかしそろそろそれも限界
来てもらわないとまずいので
6月は受診増えると思うわ

あと、健康診断がとばされてる
4〜5月予定のひとも6月に来る

で、密になり感染拡大するのかな
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:33:07.00ID:Rbc3vSfF0
点数を変えればいいんだよ
薬もらうだけとか歯医者とかだと150円とか異常に安かったりする

つまり命にかかわるとか手術が必要とかは今まで通りでいいがただのインフルとか虫歯の治療とかイボが出来たとかものもらいとか軽いのは点数を2倍にする

2倍にして半分が病院半分が国の取り分にして病院の経営を安定させ国の医療負担も減らす
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:33:44.11ID:aAKe8GDT0
老人の自己負担も一律三割にすれば良いだけ
そうすれば本当に必要な人しか行かなくなる
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:33:58.92ID:jlk1XKSl0
電話、オンライン診療の特例もそろそろ終了だろ。また患者増えるよ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:34:03.55ID:cS8SzhVK0
>>796
冬のウイルスは1〜2日で死ぬらしいから病院は行かないよ。
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:34:20.65ID:TcDwTwRO0
>>562

医療費自己負担割合を増やすというのが解決方法なんだろうね。

子供は何とも言えないが、少なくとも高齢者も3〜4割負担とかにすれば全然違ってくる。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:35:41.52ID:1oG1lO2f0
自粛解除で戻るやろ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:35:51.22ID:H9xOZ19R0
>>730
国民一人当たりマスク10枚くらいのコストでガタガタ言うなよ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:36:10.84ID:wdPWiAMM0
暇な老人がお喋りするためだけに病院に通って医療費を無駄にしてるからな
税金の無駄過ぎるわ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:36:13.81ID:e2Z3zVy90
自分達で発熱患者診るの断っているのに
たらい回しで患者を殺しといて何甘えた事言ってるの?
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:36:27.16ID:zpkSFbXU0
利益率の低下幅なら良いじゃんか大したことないヤバい業種と比べれば
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:36:48.18ID:94Wnccqv0
>>737
かもね
老化はしかたないしね血圧130がよーわからん
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:37:41.92ID:H9xOZ19R0
>>804
子供なんて数自体が少ないんだし完全無料でいい
70歳で5割負担くらいでいい
金がない奴は死んでいけばいい
金がある奴は高額医療でも好きなだけOk
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:37:55.49ID:wFuNHOvz0
>>649
コピペじゃねえよ。

>>657
そそ。
柔整師は別として、この医療保険を大義にフランチャイズ化してるベンチャーがある事も問題。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:38:17.55ID:Ix0pXaYC0
病気が流行ると病院が暇になるっておかしいだろ
いかに無駄な通院が多かったかってことだ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:38:36.81ID:t4Rb2T/H0
早く新コロを指定感染症から外せよ。
これが原因で医療・社会・経済をダメにさせてる。
専門家会議の西浦さんも宮坂先生に論破されて自分の計算に間違いがあった事を認めてるんだから、早くハードルを下げないと個人事業主の自殺者を増やすだけだぞ。
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:39:56.36ID:poGnamri0
暇な老人が病院に行くほどでもない症状で病院行ってたってことだよな
若い頃も今も何も考えずに税金食い潰して若者の負担を増やし続ける屑どもめ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:40:16.60ID:y9h5u65B0
・診察受けた結果、症状ゼロで単なる頻回受診だった場合は、検査費だけ全額請求します
・病気ではなかったので健康保険は適用されません


というのが良いと思うな、病院の老人サロンを破壊して医療費を抑制するしかない
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:40:19.98ID:ZiLy5pYR0
病院に行かない
おかげで感染拡大を防止出来てるのか?
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:40:22.03ID:s6FImcm10
まあ、このまま医療費が低水準のまま推移するなら
国や自治体は保険料を引き下げなきゃな
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:40:51.11ID:BTHfXjZP0
新型コロナウイルスに長期的に対応できる医療体制の構築に向け、閉院した相模原市の「北里大学東病院」が、新型コロナウイルスの専用病院として、再活用されることになりました。


県の「重点医療機関」として近く指定される見通しで、北里大学病院や市内のほかの医療機関から医師や看護師などが派遣され、今月20日から50床で受け入れを始める予定だとしています。

閉院するまで300床以上あったことから、感染がさらに拡大した時には、病床数を増やすことも検討しているということです。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:40.61ID:YwS/6Nse0
>>770
熱があって2時間待ちして外科手術ですか
ならそのご老人も入院してんじゃないの
水分・電解質・栄養素(ビタミン エネルギー等)を補給するために点滴を行うけど
急速に投与すると副作用を起こす可能性のある薬はゆっくり投与させるために点滴しますが必ずしも必要ではありません
食事取れるならできるだけ早期に点滴中止し経口摂取開始した方がいいかも
老人は血圧のコントロールが難しいので点滴の方が好ましいかも
ビタミン以外の病状に合わせてた点滴数点もあるのにビタミン点滴のためて嘘つくのはやめた方がいい
明日は我が身ですよ
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:15.56ID:Rbc3vSfF0
>>814
俺の親も毎月薬もらいに行かないといけない

でも院内感染があるからずっと行ってない
今は病院に電話したら近くのイオンにある調剤薬局に病院からFAXがいって病院行かずに薬だけもらえるようになってる
そう言う人が多いと病院が言ってた
しかしこれだと病院には1円も入らない
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:17.35ID:Uh5y9pQQ0
コロナ後に客足が戻ることを願う
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:48:17.22ID:NVO0Pj8u0
不要不急の患者がいかに多かったかだろ。そうした無駄な経費を支える為に若者が犠牲になってきた。
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:05.69ID:j6V7jrwT0
患者数が戻らない方がどう考えてもいいわ
不要不急の患者が大勢いてそのために増税しまくってたってことなんだから
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:09.58ID:dImOHlJ10
病院事態が感染場所となりやすいし、他の業種と同じでコロナと不要不急でないもの以外は自粛なんでしょう
関係ない科は減って当たり前なのに、なんでコロナの医療崩壊感染爆発とごっちやにしておまいら嫌みいってるの?

コンタクトレンズつくりたかったのに眼科は接近せんならんから受付できんかった
持病の診療と薬もらいにこわごわいったら、体温計わたされ手洗いしてくれといわれた
心なしか職員さんも顔こおばっとったわ
誰も悠長にはかまえられんやろ
ここでジジババ病院当てこすりしとるやつは、元気で体動くんだろ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:51.54ID:Ig+QTyEA0
いかに不要不急の診療が多いかってことだよ。
年寄りのレジャーランドみたいな内科とか整形外科とか整骨院。
健康保険財政も改善されて素晴らしいじゃないか。

コロナとか本当に医療が必要な病気に対応出来るよう、感染症や救急の診療点数を上げればバランス取れるよ。

今後数年間はこの状態が続くんだから、コロナ対応の発熱外来を一般病院やクリニックもやって貰わないと、今後インフルの季節は回らないんだし。
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:51:14.23ID:dWibDtj90
精神病の患者がウッキウキで書き込みまくってるな
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:59.12ID:PQEaFjYG0
たまに具合悪くなって病院行っても待ち時間ありすぎるから空いてた方がありがたいけどね
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:47.70ID:C+iUrZFT0
最初、コロナ患者が押し寄せて医療崩壊するって言ってた奴が居たのに、このザマ。
発熱外来作って、コロナ患者を受け入れなよ。
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:14.46ID:ddjKEKXs0
医療過剰が明確に成っただけやろ。
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:43.30ID:YwS/6Nse0
>>836
国民は平等に医療を受けられるようにするために税金払ってんだよ
コロナ以外放置するのはおかしいじゃないか
病院に丸投げするんじゃなく政府が対処しろよ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:10.78ID:lLjFA2Xl0
>>834
慢性疾患って前提があるから、その加算を入れると外来診療が419点、オンライン診療が239点みたいだね。
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:45.72ID:xg3aF+Yf0
きちんと発熱外来作ったり早いうちからコロナ対策しなかったからこうなる。検査拒否したりも原因
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:14.96ID:0838/Heo0
>>804
だからそれは馬鹿の解決案なんだって笑 本質がまるで見えてない

負担額とか年齢とかじゃなくて

あくまでも「軽傷に対する負担の爆上げ」なんだよ
それだけで医療費が35兆円以上節約できるんだから
他のことはどうでもいいんだよ
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:34.98ID:dCk1y/k50
>>179
歯医者は多いからいいかも
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:35.95ID:dWibDtj90
ぼくのかんがえたさいきょうのいりょう
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:41.94ID:Zjurpkhp0
病院行かなくなったら健康になったとか真理過ぎる
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:59.93ID:6tpAFCuZ0
不要な病院通いが減っただけ。
ゴミ医者と老害がどんだけ医療費を食い潰してきたかがよく分かるわ。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:04:14.76ID:FdLxP8B60
無駄に病院行って健保食い潰してるのが明らかなりそう
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:04:34.17ID:Uz97amIF0
金儲けのために患者を薬漬けにするクソ医者の多いこと多いこと
一度潰したほうがいい
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:07.97ID:94Wnccqv0
体調わるいから病院行けない
免疫もどって元気になったら行きたいあっ行かんでイイかホントコロナ迷惑だわ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:58.95ID:lVN/ZRm20
普段どんだけ治療の必要のないジジババが無駄に出入りしてたかって事か
緊急の人がたらい回しにされてたのもジジババのせいだったのか
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:07:14.07ID:94Wnccqv0
>>851
う〜ん深いー
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:07:18.31ID:m9cx3l+g0
救急以外の病院は全部潰れてオッケー
特に精神科なんて全部潰そう!
病院で一番儲けてるのは精神科なんだ
薬付けの長期入院と認知症患者で安定収益
全部退院させてグループホームに入れろ!
救急以外は要らん
これで日本の医療費は半分になる
保険料も減らせる
いい機会だ、精神科病床を減らそう!
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:09:44.12ID:70fOzhKu0
病人も入院患者も死者も減少
健康でいたけりゃ病院行くな

証明されてしまったな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:11:17.30ID:AcAWWzfa0
これで今年も平均寿命が伸びたら爆笑モノだなw
病院に通いつめるより、何もせずに引きこもった方が健康になれるということになる訳だからなw
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:11:30.27ID:qkvsCv/m0
整骨院に治療と称してマッサージやってるところあるからな。
1割負担だから500円で受けれる。老人が山ほど通ってる。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:11:46.50ID:YwS/6Nse0
>>856
緊急のたらい回しは救急外来の病床医療人材が少ないからじゃないの
政府のせいだよ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:11:50.48ID:Ig+QTyEA0
救急の診療拒否されて、たらい回しになってる患者がいるってのに。。
患者を選んでるだろ?
楽に金儲けのできる客は取りたいとか。

今やコロナは誰でもなる一般的な病気なんだから、多くの病院やクリニックでインフル同様に対処していくしかないよ。

以前には戻らないよ。高齢者のサロン的な通院は減っていくよ。
本当に医療が必要な人に対応出来ないと評判も落ちる。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:04.41ID:dWibDtj90
ジジババの気軽にかかれない欧米型の医療になったほうが医者は喜ぶぞ
収入も段違いに上がるし
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:01.41ID:vaeiXji60
>>628
皮膚科が形成へ
皮膚科のほうが視診得意とかいうけどさ
ダーモスコープでだちたいわかるそ
気になるなら、セカオピすればいい
皮膚科専門医の方がいいかも
がんに強い皮膚科とかもある
(皮膚科嫌いなのに、何宣伝してんだ私)
根が親切なんで…
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:08.98ID:FH3C0Zik0
病院がガラガラで医療崩壊が起きる謎の国、ニッポン
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:07.13ID:FH3C0Zik0
>>859
どんだけ、無駄な医療に大金突っ込んで来たかってことだよな
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:28.47ID:vaeiXji60
>>866
開業医多すぎなんだって
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:12.70ID:TcDwTwRO0
医者がひま=健康な人が多い

これって喜ばしいことだよね。

医者が廃業するのならばそれは仕方ないよ。
健康が大事、命が大事なんだろ?

同じ論理でいろんな業界で廃業が多発している。
医者だけ救うというのもおかしな話しだよね。
ラーメン屋も医者も同じだよ、コロナで売り上げ減ってるの。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:17.96ID:FH3C0Zik0
>>869
だから医療費カットして藪医者を排除しろよ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:30.79ID:YHeByMz20
やる気ないからつぶれるんだろう
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:41.33ID:gVatijMR0
>>512
なるほど
これなら解決しそう
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:53.27ID:H6WJUxWu0
病院:発熱ある人は保健所に電話してください
保健所:病院を自力で探して診察してもらってください
救急外来:発熱患者は感染が怖いので受け入れできません
オンライン診療:コロナ疑いの発熱患者は受けられません
PCRセンター:かかりつけ医を先に受診してください
かかりつけ医:発熱ある人は保健所に電話してください

収束を演出するために検査数を抑えたいのでコロナ疑いの人は自宅にいろ
検査を求めんなと言ってるのが医療関係者を中心とするスンナ派ランサーズ&厚労省
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:47.08ID:ROKGvknE0
だってクラスターが発生してるのは病院じゃん
歯医者とかだって行くの怖いわ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:19.58ID:lq9AtqOG0
知ったことか
国民が困ったとき
「来るな」って言っておいて
何ぬかす
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:24.93ID:FH3C0Zik0
>>876
病院がなくなればコロナもなくなりそうだな
これも哲学(爆笑)
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:35.60ID:70fOzhKu0
>>866
地方はガラガラだけじゃない
一応コロナに備えて拡充要求されてる
仕入れ値超値上がりしてるのに医療道具増やして人員も多めに配置しろと
それもほぼ無駄になり、患者受け入れてる総合病院以外の病院はコロナ期間ずっと暇で定時帰りよ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:16.96ID:pnmkNcEe0
近所のカフェが医療関係の方に感謝のエールをとお菓子を無料でプレゼント企画した
希望する病院に持ってったんだけどそこの会計が「コロナで患者が来なくて暇で暇で」と言っていた
暇な医療機関がくれくれすんなよ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:21.09ID:hQtMXuJa0
コロナみてるとこは支援
一番必要な時に患者追い払った病院なんか潰れちまえ
どんだけの人が苦しんだと思ってんだ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:42.10ID:/yDMT5t40
病院をスタバみたいに使ってるジジババがいかに多いか
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:24.77ID:TcDwTwRO0
>>876

この考え方が浸透するのも大きいと思う。

コロナに限らず、インフルエンザなんかも街医者がクラスターになってる可能性あるし。
待合室や診察室を共有している以上、全ての感染症は医療機関がクラスターと言う認識が広まってきたのは良いことだと思う。

医療費負担が減るわけだし、健康に気を付ける人はもっと努力するだろうし。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:34.26ID:FH3C0Zik0
>>879
リソース配分の最適化出来ないいつもの日本ですな
アメリカなんかそんな暇してる田舎の医者がニューヨークに
助太刀に行くとかニュースでみるけど、日本はそんな話しなく、漫然と医療崩壊ガーの連呼
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:22:07.61ID:sL1TkMRM0
こそ泥みたいな連中だやいやまじで
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:22:21.66ID:umlykgT40
もう一方の医療崩壊?

年寄りの負担はあげないとダメよ
あと薬はジェネリック固定
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:11.92ID:aOLwAz3m0
>>887
日本の医者は基本的に医師免持ってれば皆お医者様。
だから誰が治療しようが保険点数は同じ。
意に反することなど田舎の開業医にも要請は無理。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:26.74ID:FH3C0Zik0
>>883
町医者の医療利権が崩壊を恐れてるだけじやね。
でも保険点数の見直しもなく、また元のように
どうでもいい老害相手の慢性病でボロもうけすんだろ。
>>890
あんな一回限りのものじゃ儲からんだろ。治りもせず悪化もしない
老害の慢性病に薬出し続けのが美味しい。
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:07.31ID:ZsfKtALy0
暇潰しのジジババが武漢肺炎にビビって来なくなっただけだもんな
お土産に大量の薬を持ち帰ることもなくなったし
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:21.10ID:D9FyELAC0
近所のヤブ医者つぶれてくれねえかな
グーグルの口コミで平均評価1.4だよ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:23.57ID:a+0W4xx50
実際うちの家族も病院行くのやめたな
危険な所にわざわざ行ってられるかってすべて予約キャンセルした
別にそれで健康上何の問題もない
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:27.91ID:GOkxfM9i0
>>887
海外では医療従事者に感謝する活動が盛り上がったが日本ではイマイチだもんな。なんやかんや日本人は医療関係者に冷ややかな目を持っていることは間違いない。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:52.71ID:Ig+QTyEA0
医療崩壊どころか、診療拒否で暇してるだけ。

不要不急の診療が多かったんだよ、シップ貰うために整形外科や整骨院に行くとか、定期的な健康診断で毎月内科に行くとか、自己負担が少なすぎるのも原因なんだが今回の件である程度減るんじゃないの?
保険財政的にも健全だろ。
その分、救急対応や感染症対応の点数を増やせるだろ。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:53.03ID:1WbFZYpR0
日本は医療界も色々とおかしいよなぁ
官僚みたいに権力争いばかりでもはやトップが何のために存在してるかわからない
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:39.01ID:GOkxfM9i0
>>895
今まで病院行き過ぎたことを反省してくれ!
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:01.85ID:V69oP/XM0
病気がきたので装備を増やして経費ふくれあがったとこに
一番のかきいれ時の時期に医者に来るなではそりゃ何重にも厳しくなるわ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:07.72ID:umlykgT40
皮膚科なんてヒルドイドを美容で処方してたもんな
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:16.09ID:FH3C0Zik0
>>893
そんな老害医療にどんだけ無駄に金が使われて来たかと
>>896
この非常時にコロナ対応するわけでもなく儲からなくなったからと
国にたがるクソのような連中を尊敬しろと言われても。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:51.58ID:TcDwTwRO0
>>896

自分の持っている知識と技術を使って他の人にサービスを提供して報酬を得ているという部分では、運転手もコックも教師も医者もIT技術者も大工もみんな同じだからね。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:28:24.45ID:lq9AtqOG0
>>4
だよな。
海外みたいに「全医療スタッフ
総出で対応してた」っていうのなら
まだわかる。

だけど、日本だけ、病人には来るな。

「暇にはなったけど、
我々は怖いから病院には来るな❕
家庭内感染の危険性もあるし
突然重症化の危険性もあるけど
家に居てね♥
あ、救急車呼んでも無駄だよ♥」だもんな。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:28.90ID:FH3C0Zik0
>>906
それで平均年収2000万だっけ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:06.00ID:HUHxiE4J0
>>890
それが医師の上さんだよ。
こうなるの分かってたからね。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:07.94ID:dWibDtj90
キチガイが移りそうなスレだな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:27.59ID:0838/Heo0
>>874
100%解決できるけど(というか国民の税金負担が激減する)

医師会や製薬会社がそれを許すわけがない

つまりこの国はとっくに民主主義とは言えない
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:33.78ID:GOkxfM9i0
>>903
自分達の既得権益を守るために医学部の新設は意地でも認めなかったくせに今さら人手が足りないとかな。

医者なんて9割以上が金持ちの糞ボンボンのボンクラだからな。尊敬の対象になる訳がない。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:58.30ID:TcDwTwRO0
>>899

いいことだよね、病院の経営悪化。
それだけ健康な人が増えているという裏返し。
健康な人が増えて悪いことなどどこにもない。
人の不健康を願うのは人権を軽視してる考え方。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:35.54ID:70fOzhKu0
>>896
日本の医療現場は世界トップレベルで優れてるし、医療従事者は兵隊並のメンタル
日頃から飲まず食わず出さずで8時間ぶっ通しとかも慣れてる
海外はカネが保証されてないと働かないし、患者残してストライキもする
つまり、海外じゃ医療崩壊レベルでも日本は現場でなんとかできちゃう
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:01.09ID:lq9AtqOG0
>>907
裏山けしからん

むろん、コロナ対応をしてくださった方々には大きな称賛と厚くお礼を言いたい。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:34.53ID:GOkxfM9i0
>>910
日本医師会は日本のガンですね。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:27.77ID:eq7PM18z0
メディアが過剰に煽って高齢者がみんなビビってしまった
大衆扇動してしまったな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:43.70ID:eiIetihM0
普段混みまくってるかかりつけがいつ行っても即診察してくれるようになったわ
嬉しい反面心配にもなる
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:20.42ID:TcDwTwRO0
>>913

働き方改革が必要だな。医療業界も。まさにブラック企業。

この働き方は医療業界だけじゃなくて公務員もサラリーマンも同じ。
だから働き方改革をやろう。

医学部を増やして医者の定員を増やせば一人当たりの負担が減るよね。
ギャラの取り分も減るけど。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:39.55ID:3wPNLUgJ0
>>896
診察拒否して仕事しない医者が大多数なのに誰が感謝するかって話w
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:04.58ID:1UFXYuU60
>>1
これを機に
高齢者の寄り合い所と化した
病院通いに歯止めが掛かればいいんだけど
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:12.52ID:1xzBODcm0
>>3
検査や手術が先延ばしにされているんだよ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:13.51ID:w3drgddt0
病院なんて国公立だけでいいわ。
病院で黒字にするとかバカげてるし。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:15.51ID:GOkxfM9i0
>>917
今までに儲けた金が唸るほどあるよ。その辺の飲食店とお医者様を比べちゃだめ。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:13.72ID:hQtMXuJa0
お金がないならコロナ病院でバイトすればw
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:19.51ID:TcDwTwRO0
>>916

メディアがあおるのは普段は問題だがこの件だけはいい結果が出たね。
年寄りが医者にかからなくなってコロナ以外の死者が増えたわけじゃないから。

超過死亡がなかったわけでしょ。

実は医者に行かなくても命には別条がないという年寄りが表に出てきただけだったというオチだから。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:27.49ID:qD6b/Cyd0
>>11
医療費の支出が減って保険料が下がれば国民にとって有益なことだよな
と言うことは、やはり老人は老害が多いってことだな
あいつら医療費かかるのわかってて病院行ってたって明らかな状況証拠
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:40.72ID:9YYnO5Qc0
>>1
医者の高給を見直せばまだまだ大丈夫だろ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:51.67ID:HUHxiE4J0
PCR検査が必要以下になってしまったのは、政府や保健所ではなく、病院の診療拒否が原因だよ。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:31.15ID:nrKQAhye0
新コロナ特需は来てないの?
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:27.43ID:hao/Ilk80
医療費の無駄遣いがわかりましたな
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:51.18ID:DXa4RBxg0
逆に2割は経営悪化してないのな
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:51.97ID:lq9AtqOG0
>>917
そのかかりつけ医、
きちんと診察し状態に合わせた薬を処方してるか?
昨日までの薬を再提供しているだけじゃないかな?
医者、居る?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:54.59ID:MxXnt4+B0
検査厨の裏には経営厳しい開業医やクリニックがおるんやろな
診断して検査を他に丸投げるだけで儲かる
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:58.49ID:3wPNLUgJ0
ほとんどの医者がやってることといえば診察拒否して検査を嫌がり
ネットにスンナ派としていかに検査が危険かという屁理屈を書き込むことだけだろ
仕事が欲しけりゃコロナ外来作ればいいだけなのに単に怖くてやらないだけw
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:27.32ID:Uzf6PxwO0
まあ、開業医ウハウハ時代は終わったな
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:32.90ID:nrKQAhye0
どこも受け入れできないほど満床で
稼げてるのと違うかったのか?
数字的には手に負えないからと前さばきしてたから入ってないてことが明るみに
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:33.40ID:qWrYfMPU0
>>616
うちの近所の内科は保健所からの紹介も拒否
それとインフルエンザの検査も断っているよ!
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:39.10ID:sqopBr9e0
>>815
心配すんな
今は借金し放題だから
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:50.95ID:TcDwTwRO0
>>937

共産党系の医療機関も多いというしね。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:00.84ID:MxXnt4+B0
>>938
開業医やクリニックは話だけ聞いて診断書書いて検査を他に丸投げて金取るだけやで
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:14.91ID:RsQ6sST70
>>923
先延ばしに出来るほど不要不急だったんでしょ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:29.44ID:vJdQ70S/O
>>3
普段は必要もないのに来いと言われるんだよ
今回必要ないのがバレた
普段は処方箋屋
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:40.75ID:NUcypfHs0
父が勤務医、叔父夫婦が開業医、従兄弟夫婦が叔父夫婦の跡継ぎ医師夫婦
亡くなった祖父が勤務医
そのほかの存命親族は大手企業管理職、役員や公務員管理職ばかりって一族だけど
その中でもやはり叔父夫婦の開業医がTHE・大金持ちだな、普通に高級車二台持ち、2年おきに買い替えてるし、不動産も三個くらい持ってる
うちも父が投資家もやってるからそこそこのお金持ちだけど

将来的にはうちの姪っ子もいとこの子も、同じレベルの資産家一族と結婚させる予定」
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:48.40ID:CUBO9if30
無意味に病院へ通院してた健康者が行かなくなっただけじゃん。これが本来の姿なんだろう
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:22.99ID:RsQ6sST70
>>949
それで治るわけでもなく死ぬまでクスリ出し続けられるから
老害はいい鴨ですな。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:35.70ID:3wPNLUgJ0
>>945
話も聞かないし患者診ないからそれ以前の話w
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:54.66ID:DRtYL+cu0
自粛で交通事故や怪我人が減っただけの話で、病院に通う患者の多くは継続治療者だろ。ていうか、コロナ対策で病院へ足を運ばなくても薬を送ってくれるけどな。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:44.91ID:cJX+PNdS0
よかったじゃんw
これでコロナ以外の死者が減ったら病院いらないってことじゃん
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:44.98ID:YwS/6Nse0
>>938
陰圧病床ないとできないんじゃね
救急病院でもコロナ受けてないとこあるから
指定感染症の治療で決められてるルールがあるんじゃないの
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:57.96ID:YhSH5wjE0
>>948
乳ガン患者の手術も延期になって
患者はガンが増殖しないか不安がってたよ
自分の身になっあら不要不急とは思えないけど
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:00.96ID:C+iUrZFT0
目の前でコロナや発熱で苦しんでる病人を見捨てる病院は社会から退場しろって言われてるんだよ。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:05.27ID:MxXnt4+B0
>>953
だから一部の開業医やクリニックは検査厨になってるんや
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:26.71ID:3wPNLUgJ0
>>947
唾液取るだけなら自己採取してもらえ
防護具はもう不要だろ

一時的に赤字でもやるか、数年は仕事がなくなるかだw
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:33.06ID:Uzf6PxwO0
来年の入試で医学部の偏差値は下がると予想
予備校の模試がちゃんとできていない(オンラインじゃ実力はわからん)
ので数値は把握できていないが
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:08.83ID:3wPNLUgJ0
>>956
陰圧病床ないとできないってのはただの甘えw
やってるところは外にテントやエアコン付きコンテナ作ってでもやってる
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:18.44ID:lsKvaVU10
 コロナ患者と一般患者を分けて診療できる設備、人員がなく、職員のマスクすら1週間に1枚程度しか入手できない病院が大半で、一般患者を守るためには、コロナ感染が疑わしい患者は水際で防ぐしかない状況。
 それでも、侵入して院内感染クラスター発生している病院が多発しているのが現状。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:33.42ID:Sh6Dbm3o0
今まで無意味に病院行くジジババだらけ立ったからな
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:47.24ID:HUHxiE4J0
>>956
入院治療させる必要はないんだよ。
診断は可能。感染症対策が余計に必要になるが…
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:26.28ID:MxXnt4+B0
>>962
これはクラスター発生必至で草
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:41.61ID:3wPNLUgJ0
>>963
中華マスクなら誰でも大量に入手できるぞ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:49.35ID:gM3Xt9EK0
どう見ても開業医バブルだったからな
そのくせこういう事態には全く戦力なってないんだから潰れていい
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:57.64ID:NUcypfHs0
なんだここ
貧乏人しかいねえなw
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:41.51ID:3wPNLUgJ0
>>968
それで発生するならPCRセンター全滅だ
ただの甘えwww
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:52.62ID:DRtYL+cu0
>>959
NHKのコロナ番組で、PCR検査はやればやるほど赤字になるって話だよ。だから、ネットのスンナ教信者の正体は医者かも知れんぞwww
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:34.82ID:uiyXU7in0
ワクチン出来ればぼろ儲けなんだけどな
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:15.15ID:ZUTDk8lq0
>>973
PCR検査と入院隔離の区別がついてないと思う
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:20.67ID:MxXnt4+B0
>>973
そんな杜撰じゃないからやぞ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:38.75ID:HUHxiE4J0
志村けんは何故死んだのか。
これ、主治医が見てなかったからだよ。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:59.57ID:xNbPDx2i0
老人が行き過ぎとみんな書いててまあその通りなんだろな
この際だから病院の地域ごとの偏在とかも見直せると良いんじゃないか
結局、人口ピラミッドのぃぴつに繋がるだろうけど
老害死ね死ね言った今の30年後の日本じゃ
医者が居なくてやべーってなるんじゃね
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:21.29ID:3wPNLUgJ0
>>972
需要がコロナ以外は激減してるのにそこに対応できないアホ医者か?w
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:29.41ID:Uzf6PxwO0
>>964
「お変わりないですね。
また同じお薬出しておきますね。
二か月後にきてくださいね。」
以上だ。ソースはママン
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:25.34ID:3wPNLUgJ0
>>976
診察と入院隔離の区別が付いてないなww
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:26.85ID:Q48WeDlz0
>>980
診療所だって、減ってるとこは減ってる。
2極化するかもしれない。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:26.63ID:3wPNLUgJ0
収入が欲しけりゃ医者だろうが仕事しろよってことだな
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:28.95ID:MxXnt4+B0
>>981
そりゃ新しい感染症やし当たり前やん
そして重篤者がicu使うのはコロナも変わらん
アホ晒すなや
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:45.61ID:YwS/6Nse0
>>962
埼玉の場合は自宅待機で大量死んで
病床確保もできないから軽症者だけコンテナじゃない
検査機導入してたら政府が半分だけ出すとか
甘えじゃなく政府が金出さなすぎ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:40.81ID:MxXnt4+B0
>>985
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:42.58ID:Uzf6PxwO0
>>982
なお、ママンは
「また血圧の薬飲み忘れた。」
とよく言ってるが、体調に問題は発生していない。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:49.62ID:3wPNLUgJ0
>>986
脳みそ古すぎて腐ってんじゃねーのかww
情弱な医療関係者はいなくなってくれた方が国のためだぞw
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:19.99ID:c8S8OYwg0
>>987
マグロで見れば防衛費の何倍も金使ってるのにな
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:21.68ID:SU0jt8ji0
ジジイババアになると「歳だから治りません」と言われ、
痛み止めとか和らげる薬とかそんなの毎回もらうから仕方ない
間接に溜まった水を注射器で毎回抜いたり、若いころに無理した場所にガタが来てしまう
完治がないから定期的に通うのは仕方ない
若者と同じにしたらいけない
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:43.20ID:ZUTDk8lq0
陰圧室が必要になる場面はそのフロアにコロナと非コロナを混在させる場合だね
入院でもワンフロア全部コロナとか一棟全部コロナとかなら必要ないよ
コロナフロア作るともともといた入院患者を移動させないといけないし、コロナ以外の入院患者をあまり取れなくなるけどね

検査も他の診察室と並びでなら陰圧対応になるけど、外でテントで検査するとかならやれるよ
開業医に外でテントはる権限はないと思うけどね
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:53.03ID:3wPNLUgJ0
病院:発熱ある人は保健所に電話してください
保健所:病院を自力で探して診察してもらってください
救急外来:発熱患者は感染が怖いので受け入れできません
オンライン診療:コロナ疑いの発熱患者は受けられません
PCRセンター:かかりつけ医を先に受診してください
かかりつけ医:発熱ある人は保健所に電話してください

収束を演出するために検査数を抑えたいのでコロナ疑いの人は自宅に
検査を求めんなと言ってるのが医療関係者を中心とするスンナ派ランサーズ厚労省
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:43.47ID:b782OWiv0
病院閉鎖朝鮮へ渉れ取り返せ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:17.36ID:Tsel1XNl0
>>3
これ。
老人のサロン化が一掃されて医療費が削減されるかもな。
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:18.63ID:aEfl217I0
>>961
だろうな、まともな頭もってたら
コロナ収束無理ってわかる
防衛医大と自治医大と産業医大は激減だな
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:36.54ID:MxXnt4+B0
>>995
別の病気が発症してて草
顔真っ赤やで
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:48.86ID:1IrSk/yR0
待合室が密
なるべくしゃべらないように間隔もできるだけ開けて座ってんのに
隣に座ったりする無駄なおしゃべりBBAがいる
ちゃんと対策してるクリニックに行くよ

小学校の給食当番だってマスクしたうえに無駄なおしゃべりはしない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 0分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況