X



【国内】約8割の病院で経営悪化、新型コロナで外来や入院の患者数減少(5月18日) [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 03:59:59.27ID:rI2OzzMS9?2BP(1000)

2020年5月18日 0時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434171000.html

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の病院のおよそ8割で、外来や入院の患者数が減少して経営が悪化し、特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた病院では、悪化がより深刻になっていることが全国の医療機関でつくる団体の調査で分かりました。団体は「経営悪化で今後の感染症の対応が適切にできなくなるおそれがある」としています。

調査は全国の病院でつくる全日本病院協会、日本病院会、それに日本医療法人協会の3つの団体が今月、加盟する病院を対象に行い、1100余りの回答を得ました。

この中で、ことし2月から先月までの外来や入院の患者数について尋ねたところ、およそ8割の病院が去年の同じ時期に比べて減少したと答えました。

特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れている病院では、患者数の減少幅がより大きく、これに伴って先月の利益率は、平均で10%以上のマイナスになっているということです。

また、院内感染が起きるなどして一時的に病棟を閉鎖した病院では、患者の減少幅や利益率のマイナスがさらに大きくなっているということです。

背景には感染をおそれて、ほかの病気の患者が受診を控えたことや新型コロナウイルスの入院患者の受け入れに伴って、感染防止のため使用できるベッドの総数が減ったこと、外来や救急の受け入れを制限せざるを得なかったことなどがあるということです。

全日本病院協会は「新型コロナウイルスの患者を受け入れる病院の経営が立ちゆかなくなると、この先、第2波、第3波が来た時に適切に対応できなくなるおそれがある。国による緊急的な助成が必要だ」としています。
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:10.71ID:S5tdJCeL0
>>464
すぐ病院行くから脳出血や心筋梗塞に治療までの待ち時間以上に早いし、出産も早くから病院行き始めるしな。
日本人は異常。
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:21.70ID:YwS/6Nse0
東京都の基準の感染経路不明50%までなんて濃厚接触者の数でいくらでもコントロールできるし
再生実行産数の計算式は知られてないし
検査数なんて未だに再検査入れてわからなくしてる
政府の胸算用一つで自粛延長されるな
そんなに経済崩壊させたいんか
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:49.69ID:FEZK23Zq0
病院にて
ジジ「あれ、今日は○○さん来てないね」
ババ「熱があるから寝てるって言ってたわよ」
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:07.42ID:WMVnUz/10
>>477
他にすること行く所が無いからってだけ。
それだけの理由で消費税が10%になって国が衰退した。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:24.04ID:LegytvoS0
>>422
>>437
それは違法給付は接骨院が一番の温床という話じゃないの
柔整はヤクザ絡みの団体がまとめて請求するから
よく専門的なこと知ってるな
不正をなくす方が一般の診療減らすよりよほど効果があるけど
いまここの話題はそれとは違う
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:37.94ID:sBOmGlgb0
コロナのおかげか
色々無駄なことが省かれるな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:02.63ID:S5tdJCeL0
>>460
利益優先のところは気にしないで患者集めてるからな。真面目な病院は潰れ、それを自業自得ざまあと叫ぶ。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:35.16ID:g9aTwaye0
>>1
これで健保の赤字も改善するんじゃないか?
いいことだ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:47.28ID:Ghvqyo430
元々が医療施設が多過ぎただけやろ。
死者数が減ったので結果は出ているやろ😊
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:01.82ID:0838/Heo0
>>493
それはちょっとアホ思想だわ
自己負担を上げるんじゃなくて

正解は
軽傷者は自己負担をほぼ全額にする

これが正しい
むしろ重症患者の負担は年齢に関係なく1割でいいと思う
実際、
病院に足を運ぶ人間の9割は軽症者
これだけで年間35兆円以上の節約になる
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:11.44ID:tOiIwVmp0
無駄使いする余裕なんてないのに
便宜はかってやっめんのか何なのか
しらんが、医療介護には優遇してやってんのね

毎年、診療報酬あげやがって
一般人が気づかないと思ってやりたい放題
やりやがって
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:20.05ID:H6WJUxWu0
病院:発熱ある人は保健所に電話してください
保健所:病院を自力で探して診察してもらってください
救急外来:発熱患者は感染が怖いので受け入れできません
オンライン診療:コロナ疑いの発熱患者は受けられません

この状況でコロナ外来作らない病院は潰れていいよ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:38.42ID:vxOq9jid0
だからコロナ患者診てくれればいいのに
コロナ患者は診療拒否すんじゃん
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:49.50ID:kFU89su10
>>503
老害の溜まり場じゃ無くなったのかな?
そして老害は朝からドラッグストアにマスク買い占めで並んでいました・・・か。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:57.97ID:ka4eyU4S0
コロナで医療費減るかもな
病院ガラガラだし
普段用もないのに病院行ってる老人多いんだろ
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:09.12ID:UGxAU9ho0
とりあえず生保の医療費無料はやめようや
あと高額医療費制度も定額じゃなく所得の何%までって変動制にしよう
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:42.30ID:of+6gQ/00
日本のとりあえず薬出しとく病院はもういらない
風邪は家で治すのがいい
ドイツとか税金で病院を運営してる国は風邪で病院行っても薬は出ない
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:00.15ID:vxOq9jid0
>>514
そのとおり
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:01.00ID:YwS/6Nse0
脳梗塞やって定期的に病院通ってる母は薬だけもらいに行ってるけど
診てもらってないからな心配でしょうがないわ
どうしてくれるん
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:12.04ID:ZSVtfsc30
保健所からの指示で掛かり付け医へと言われたから電話したら
取り付くシマも無しに診療拒否された
こんな感じの町医者なら要らないよ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:26.88ID:QYULjZrF0
そもそも手術以外なんて

スマホカメラとアプリで症状チェックして必要なクスリをアマゾン経由で入手して摂ればすむ時代がすぐそこまで来ている

手術もロボットにやらせたほうが安い早いうまいになりそう
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:41.44ID:tOiIwVmp0
>>516
これによって不当に儲けてるとことか
炙り出されたよね(全部じゃないけど)
オリンピック誘致に関することもそうだ

巻き込まれた飲食と観光は被害者だわ

私らパンピーを集金するための奴隷と
思ってんだよ、奴ら
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:44.41ID:R5t5xQOL0
不要不急の患者に支えられる病院
何を言ってるのかさっぱりわからんわ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:10.23ID:UGxAU9ho0
>>517
あと専門医に隔週でかかってるようなのが3ヶ月に一回とか薬だけ貰うにしてる
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:35.73ID:Ghvqyo430
>>522
心配なら自殺して貰え
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:33.91ID:L7f3eyEU0
ジジババで大盛況だった近所の整形外科なんてガラガラだもんな
いかに今まで不要不急な診察に行ってた老人が多かったか分かる
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:44.92ID:nuiMVgvE0
医療崩壊っていうか医療再生だな
あるべき姿になった
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:48.02ID:YITXHlSr0
>>526
それは言えてるな
オンライン診療をすればいいけど、医師会が大反対してるからな
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:07.71ID:Iuu5iD5X0
コロナ受け入れ病院には、受入数に見合った助成があってもいいと思うが
それ以外の病院はごちゃごちゃ言う資格がないだろ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:23.48ID:0838/Heo0
>>526
てか
軽傷のほとんどは熱い風呂に入って体温を2度高く維持するだけで治るってこともお忘れなく
薬なんて大げさなものはいらない場合が大半。ビタミンで十分。

痛い系のケガは家にロキソニンと抗生物質を置いておけばほぼ解決

医者的なガチ視点で言わせてもらうと
みんな自然治癒力を舐めすぎ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:43.92ID:tOiIwVmp0
脳梗塞なら、歳とったら多少はあっても
おかしくないし、人間いつか死ぬからな
どうしても心配なら脳外専門クリニックとか
いって、事情説明してみてもらえば
いいじゃん
どうしても掛かりつけじゃなくても
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:49.71ID:3YZHF3Xc0
日本医師会や東京都医師会が「オレたちダメだー」って煽ってたよな。常識的な人なら差し控えるよ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:50.22ID:HUHxiE4J0
PCR 検査が少なかったのは、病院が診療してないからだよ。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:54.31ID:hBUfN25Y0
武漢から関空週に7便毎日就航
貨物便
武漢から成田今月末
安倍自民党公明党維新は売国奴
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:03.03ID:WZkueMwU0
整形は病気でもないのに保険使ってマッサージ受けに来てるだけのジジババだらけだったしな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:08.01ID:2g/f0yt/0
元々、どうでもいい人が病院にいってただけじゃん。
そいつらが病院いくの控えてるだけ。
ほんとに病院必要な人は別にコロナの前も今も変わらずいるし。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:08.35ID:frq7xYkY0
医療業界が儲かるのは年寄りを集めてるのと薬をめくら滅法に処方していること

田舎では喫茶店が流行ってる
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:08.86ID:Pt04h7qQ0
江古田病院みたいな例があるからな。
大きな病院には迂闊に行けない
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:16.99ID:LegytvoS0
>>477
いまは減ったよ
町医者は知らないけど大きい所は患者には自己管理を求められる
これでまた医者にクレーム付ける人が多いけど
治す気がない患者は見ない、ってのは昔からの方針だと思うけど
病院は嫌な所と認識させなければならない
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:19.72ID:3YZHF3Xc0
今病院行ったらちょっとしたことで入院させられるで
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:21.59ID:GQ/2u/Ze0
それで死者数減ってるなら最初からそんなたくさん病院要らなかったって話になる
保険費も削減出来て一石二鳥
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:23.05ID:rqfMhFwk0
自分は都内港区にある超有名大学病院に通ってるが
予約時間帯は通常30人くらい待合室にいて
呼ばれるまで2時間近く待たされた
しかしコロナ騒動後に受診しに行ったらたったの3人しかいなかった
それなのに1時間ちょいも待たされた挙句、最後の診察患者になっちまった
期待して損したorz
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:24.16ID:XYnpYnEI0
今までがジジババ多すぎんだよ。
たまに有給取って病院行ったら3時間待ちとかザラだからな。
サロン代わりに使ってんじゃねーよボケどもが
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:32.56ID:LvVuSvAa0
医療崩壊ガ〜
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:04.32ID:H6WJUxWu0
病院:発熱ある人は保健所に電話してください
保健所:病院を自力で探して診察してもらってください
救急外来:発熱患者は感染が怖いので受け入れできません
オンライン診療:コロナ疑いの発熱患者は受けられません
PCRセンター:かかりつけ医を先に受診してください
かかりつけ医:発熱ある人は保健所に電話してください

収束を演出するために検査数を抑えたいのでコロナ疑いの人は自宅にいろ、
検査を求めんなと言ってるのが医療関係者を中心とするスンナ派ランサーズと厚労省
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:35.77ID:0838/Heo0
>>546
いやそれはいいんだよ
不安を解消しないと人間のメンタルはやられるのだから

問題は
解消された不安に対して適正な医療費を負担していないこと
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:44.91ID:Ghvqyo430
痛風に成った時に医者から「痛みが取れてから病院に来て下さい、薬は痛みが取れてからで一生飲み続ける必要が有ります」って言われたので、自分で食事の見直しをして既に完治している。

この様な感じで薬💊漬けの客を増やすのが医者連中🩺
因みに大学病院🏥での話し😨
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:49.23ID:Q48WeDlz0
武見敬三が、BSフジのプライムニュースで、東京都では新型コロナ受け入れ病院の方が赤字幅が少ないと言っていたがな。
患者数減少は新型コロナ受け入れも受け入れずも同様の影響を被っているが、受け入れ病院の方は国からの補助金があって、新型コロナ診療報酬がアップになったから。
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:28.99ID:O0pPdkUZ0
不要不急な医者ってのは、自分達が何の為に存在してるか考え直さなきゃいかん
無駄に薬ばら撒いてるだけだったんだろ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:34.15ID:YwS/6Nse0
>>521
発熱外来て簡単に言うが政府が金出さないと
簡単に出来ないんじゃないの
設備以外の人件も揃わないし
普段から大学病院に応援に来てもらってる町医者なんか一人じゃ判断つかないよ
コロナ以外でも殺す気か
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:52.95ID:EMI2fCBb0
まあ本音を言うと、ラジオ体操してれば良い老人多いと思うよ
でもね、精神的不安の問題が大きいのもあるからね、老人はすぐ医者に
体調がと相談に行けて若者は体調がと言うと会社首になる世の中で
困ったものだね、医者ももうどうしてよいかも解らないよね
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:21.85ID:ZvT/dClu0
だから高齢者の自己負担額4割にして
デイサービスの税金なくせや
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:24.63ID:pZVuk96P0
毎月給料から1割、事業主負担分も合わせて2割も健康保険料引かれてるのに
ほとんどがくだらねえ暇つぶしのために使われてるんだから話にならねえよな
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:45.78ID:XYnpYnEI0
>>559
あいつらネット出来ないから、
疑似的な会話すら楽しめないんで、
何か理由付けてリアルで会うしかないんだよな。
そう考えると哀れだ。
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:52.72ID:LegytvoS0
>>537
周りがうるさいんだよ
熱出たから休んだ、とか言ったら必ず『医者に言った?』と聞かれる
行かないと義務を果たしていないかのような感じ
実際は寝込んでるときは病院に行くのすら億劫だ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:02.06ID:of+6gQ/00
ドル箱の毎年1000万人のインフルエンザ患者が通院しなかった
インフルも感染症だから本来は出入り口や待合を分けないといけない
普段から感染症対策してこなかったツケが回ったんだよ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:14.77ID:3YZHF3Xc0
>>553
病院のサービスクオリティの問題やね
医者はその点だめや。薬出すだけなのに
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:16.91ID:2RKFmetS0
>>1
>背景には感染をおそれて、ほかの病気の患者が受診を控えたことや
大変な時期に自分まで感染して医療現場に負担かけちゃいけねえと
多少身体に不安があっても我慢して自宅で自粛した人間多数ってことだろ
一般民が病院に息吐くようにいかなかったら経営悪化かよ
どうして欲しいん
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:01.94ID:LvVuSvAa0
感染症は見たくないですって病院はしゃーないw
看護師が辞めるからって理由みたいだけど
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:11.58ID:0838/Heo0
>>571
そんなどうでもいいとこ節約してもなんにもならんよ

軽症者の負担を9割に設定するだけで
年間医療費35兆円以上も節約できるんだからそれだけで十分

年寄りをイジメる必要はない

ただし
風邪だの少しケガしただので病院の診察を受けたヤツだけ容赦しなければいいだけの話
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:21.26ID:Ghvqyo430
いまだに「風邪の初期症状は解熱剤を飲んだら悪化リスクが高い」って言わない薬💊売りしか考えていないヤブ医師達は消えれ🩺
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:24.48ID:XYnpYnEI0
>>573
それ考えるとマジで腹立つな。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:50.05ID:H6WJUxWu0
>>568
無症状で感染するんだからコロナ外来以外でも
感染者の可能性がある以上どの医科でも感染防御が必須になるから
それができないなら潰れてくれないと感染が広がるわ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:51.40ID:zx5ZbYJM0
うちも今月は売り上げ7割減だ
今は一人自宅待機にさせてるけど、このままこれが続けば
職員の給与減、解雇も考えるしかないな
雇用は守ってあげたいけど綺麗事ばかり言ってられないし
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:05.12ID:v4emkny70
老害が暇潰しに行く溜まり場になってるからな
医者は飲みもしない薬を大量に出して大儲け
眼科とかもそうだし、ほんと社会保険料は医者と老害が食い潰してるからな😡
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:41.28ID:3YZHF3Xc0
>>575
するどい指摘やね
秋までにどこまで対策がとられるかやね
0588583
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:42.97ID:XYnpYnEI0
ぐは、自己レスしてしまった。
>>583>>572へのレス
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:53.21ID:azbxn7bl0
コロナ流行で忙しくなった医療関係者は
一部で多くの医者が暇になっている。
暇な医者に仕事を与えてやる為に
PCR検査前に医師の診断義務付けたり
唾液でなく鼻穿り検体採取に拘っていたんだろな。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:09.81ID:n4F3vBcM0
熱などの風邪症状のある人は来るなだからな。
発熱を選り分けてくれる病院がないとどうにもならん。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:23.78ID:0838/Heo0
>>574
それはお前の生き方の問題
そもそも
「周りにどう思われるのか」なんてことばっか意識して生きる人生はただの地獄

自分が正しいと思う行動を自信をもって選択すればよいだけ
それができないのは君が未熟だから
0593582
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:28.85ID:XYnpYnEI0
ああ、またミスった。もう俺は駄目だ。

病院行ってきます…
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:30.74ID:tOiIwVmp0
>>584
医者?
医者はそのうち戻るでしょ
医療はほんと甘いよねー
勤務医で買っていけるし、いくらでも道がある
甘い甘い
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:59.81ID:Ghvqyo430
精神科なんかワザと客が治らない様に薬💊漬けにしているやん。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:59.95ID:OyGIQpwS0
>>402
医者はお前とは頭の出来が違うから本気になればいくらでも対応するし、日本で喰えない時代になれば若手は初めから準備するだけ。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:03.98ID:1UiSGxyv0
>>584
書き込む暇あるなら働け
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:37.70ID:n4F3vBcM0
医者はまだしも整骨院に保険適用してんのこの機にやめたらいい。
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:44.97ID:LegytvoS0
自由に年休を消化する文化がないからどうしようもない

でも業務のピーク時にわざと家庭の事情で休む手法もまかり遠ってるから(パワハラ上司に多い)
自己管理を進められるのはまだまだ先
いまだってテレワーク組と勤務組でズルと過負荷の板挟みは顕著だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況