X



【緊急事態宣言恐慌】「地獄、策が見つからない」 東京、自粛にあえぐ飲食店★2[砂漠のマスカレード★] [チンしたモヤシ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:28.35ID:v0sXfWIN9
長く続く休業や時短営業の日々に終わりが見えるのか。東京都が15日に公表した「ロードマップ」。道筋を慎重に示した内容に、収入減に直面する飲食業界の受け止めは冷ややかだ。

「もとの営業時間に戻れるまでに、店が持てばいいけど……」

JR大塚駅近くにある居酒屋「大提灯(おおぢょうちん)」の3代目店主、伊藤嘉朗さん(50)は、不安を口にした。

店は50年以上続く老舗で、焼きとんやもつ煮が人気だ。4月上旬に1週間ほど休業したが、都の要請に従って閉店時間を午後8時に繰り上げながら、営業を続けてきた。だが、4月の売り上げは例年の9割減に。当面は都から支払われる協力金などでしのぐ予定だが、家賃や人件費など月100万円の固定費が今後ものしかかる。

都が設けた週単位の感染者数の増加比といった基準に、「収束のためには、ある程度厳しい条件を設けるのは仕方ない」と理解を示す。ただし、少なくとも5月中は都の要請が緩和されない見通しで、営業時間短縮の要請が解除されたとしても、「自粛の余韻はしばらく残り、客足が戻るのはずいぶん先になるだろう」と懸念を募らせている。

JR新橋駅近くの中国料理店「蘭苑飯店本店」も、午前3時だった閉店時間を早めて続けてきた。新たにランチを始めたが、4月の売り上げは昨年と比べて4分の1に落ち込んだ。都からロードマップが示されたものの、経営する松永結城さん(59)は「ワクチンができない限り安心はできず、あまり意味がないのでは」と懐疑的だ。

感染防止のため、客席の間隔を空けて営業している。「感染のリスクを考えれば、自粛が緩和されても満席にはできない。もう元には戻れないという不安もある」と漏らす。

東京都と千葉県で「博多うどん酒場 官兵衛」など計4店舗の飲食店を運営する武田勝博さん(40)が心配するのは、「街の人の流れが、すっかり変わってしまった」という点だ。

営業時間を短縮して店を開けてきたが、テレワークが広がって通勤する会社員が激減し、外国人観光客の姿も消えた。4月の4店舗の売り上げは前年比で85%減。都の要請緩和に期待は持てず、「いまは地獄にいるような状況。せめて赤字が出ないくらいに売り上げを戻したいが、その策が全く見つからない」と嘆く

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000094-asahi-soci
5/15(金) 21:29配信

前スレ 2020/05/18(月) 02:17 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589735847/
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:08.14ID:n1kG5EG80
 



自粛であえいでる なんて、言う店は、キムチ顔 だからだよ

キムチ 顔店主の店は、キムチを食べるので
寄生虫が体内にわいています

そんなものを食べると、寄生虫がうつります!
言ってた

だから、だよ



 
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:54.28ID:bH1xtq510
テイクアウト、デリバリー、通販
落ち着くまではこれで凌ぐしか無いだろ
まさか従来通りの営業しかしてなくて嘆いてるならもう潰れたほうがいいよ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:29.13ID:fOUPKvtC0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:27.20ID:Y7S14muQ0
前年比、売上50%減で最大100万まで貰えるんだから
零細事業者こそおいしいだろ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:36.57ID:C5QItKpx0
>>62
近所のスナックでさえ
昼間店頭で唐揚げ売ってるよ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:38.23ID:baz+6xSR0
>>60
あれで頑張ってるとかwww
お前ウバカスだろwww
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:04.02ID:joXpRkH/0
距離を取るために客席半減→客数半減→利益も半減
これを覚悟してやっていくか廃業転職か
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:05.54ID:6KVnYF3I0
>>19
他所いけよ

ここはチープな食い物スレ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:16.39ID:ahQqU5gY0
外食派が自炊をして家で飲んだり食べたりしたほうが良いと思われたら厳しいな
居酒屋での飲みもムダなお金だったんだとなるからこれも厳しい
コロナは生活スタイルまで変えてしまったね
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:11.46ID:s5b96Gv40
台湾のマネすらできない無能安倍を恨むんだな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:12.26ID:kwtUO5zv0
しかし、西村や小池が不必要にコロナの恐怖を植え付けたのは間違いない。
飲食店など風評被害にあった者たちで損害賠償請求くらいはしていいとは思うわ。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:22.90ID:n1kG5EG80
 



キムチ 顔店主の店では、 食べないからです!

まあ いいかえると、
何かと不人気な安倍氏も、まったく同じキムチ人です

安倍氏の腸が弱いのは、
紛れもなくキムチによる寄生虫がわいているからです

なーんか、最近の安倍氏は 寄生虫が脳みそまで
食べに行ったようですね これも、よくあることです



 
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:28.31ID:wkILRLnW0
自治体とは別の給付金も申請しろよ。 
融資もしろ。
それをしてから嘆きな。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:47.78ID:v4v1kzRC0
飲食店半減だろうな、東京の街も寂しくなるだろう
元に戻るまで何年かかる事やら・・・
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:02.65ID:JnYFKPh70
東京周辺は止まってるから焦ってる
今まで自粛サボって言い訳してもツケが残ってるだけ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:09.97ID:6KVnYF3I0
>>75
今の飲食に融資するのか?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:39.87ID:PR2Ve6+30
>>66
追跡画面見ているうちに生じる謎の連帯感を味わえw
つーか雨の日とか長距離はさすがにチップはずみたくなるわ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:24.48ID:cQWaYpSC0
焼肉屋はたぶん、元に戻ると思う。
家で焼くと臭いし、旨くないしね。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:44.92ID:0w0gbhX30
簡単に飲食業に投じた自分の浅はかさを恨むべき
実力ある店なら再開後すぐに客は戻る
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:11:50.00ID:Tf2gz1WT0
飲食店の中の人には悪いが
淘汰の大波が来たんだよ
生き残って、今後の変化に対応出来たモノが栄える
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:00.35ID:HEv0GLRW0
お前ら「10万円はやくよこせ!」「足りないからもっと追加しろ!」とうるさいわりに飲食店には厳しいよなw
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:30.05ID:kwtUO5zv0
>>54
しかし、あくまで要請だからな。
誰も倒産してまで休業しろとは言ってないのもまた事実だ。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:56.84ID:/SnQa73G0
害人移民政策
害人観光客頼み
こんなことやっていてはダメだ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:10.74ID:Y7IngOPE0
自粛しろ!補償はしない!じゃどうしようもないわ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:26.03ID:6KVnYF3I0
開けても客が来ないだろ
あきらめろ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:48.31ID:n1kG5EG80
 



キムチ なんて韓国系のモノは、
日本製造と書いてあっても 韓国製造!
   
キムチは、間違いなく 寄生虫入り!

だから、気持ちの悪い 朝鮮人韓国人・
朝鮮系韓国系は永久国外追放しろ!

韓国系フランス人は、もうすでに
10年以上以前に フランス国籍剥奪
のうえ、永久国外追放を行った!

フランス料理を寄生虫入りにしていた
のは 紛れもなく、朝鮮系韓国系!



 
0092ガーディス=時事通信
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:13.73ID:Bui9glYv0
とんでもねーな

日本てれび

赤羽のホルモンの喧伝


不買
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:14.25ID:DiJylu3J0
飲食店が潰れたら新しい店など当分入ってこないしで家賃収入無くなる大家もローン払えず死亡だな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:14.50ID:kizWA3yi0
>>64
都からも50万だろ
何をヒーヒー言ってるんだろ
派遣はマジ大変そうだが・・・
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:39.60ID:Y0uLxWb30
>>83
行きつけの飲食店は何も変わらんけど混んでるな
単純に他がやってないから客が集まってるように見える
休業要請なんてシカトしてれば儲けられたのかもな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:45.85ID:QydvkB7t0
>>17
肝心な超過死亡が増えていないことが大事だろ
それとも欧米も超過死亡は増えていないとでも言うのか?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:47.72ID:WMVnUz/10
もう感染源は風俗だって分かったろ。
他は関係ねーよ。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:59.83ID:5S5HCLl70
店をたたみ、移動販売の車が増えそう。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:12.75ID:J0e3LQ7d0
ざまあっみろ!(笑) どんど ざまあっみろ!
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:27.10ID:l7tZdog/0
緊急事態宣言の解除後も 新しい生活様式 の順守を政府が求めてるしなー
飲食店はもダメ 個人経営の店は早く見切りをつけたもの勝ちになる
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:27.64ID:cQWaYpSC0
大阪は昨日から、大手のパチ屋も営業しだした。
客ようさん入ってた。
だから、飲食店もすぐ人戻るよ。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:36.19ID:QGLU0oVF0
>>54
ま、市場っつうのは悪貨が良貨を駆逐する事が殆どだから
往々にして後者が生き残るもんだけどな
営業利益率5%ありゃ優良企業っつうのに2か月自粛営業停止すりゃあ殆どの企業が赤字転落当たり前って解りそうなもんだが
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:42.76ID:mtSAuIeF0
>>54
ということにして責任逃れをするためのやり方だってのがみんなわかってるから政府叩いているんだな
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:55.54ID:S6DiYapS0
ゼンショーとマクドナルドはそこまでダメージ受けてない
つまり、そういうことだ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:07.15ID:3HcbT1my0
>>28
ラーメンとかは行列作ってるから美味いのかと期待して並ぶと、全然たいしたことないくせに高いだけな印象
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:21.57ID:SYYF87bO0
オミズは完全死亡だが、飲食店にはまだ生き残る余地がある。
がんばれ!
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:23.23ID:5S5HCLl70
>>100
移動販売にして売り子をJKにするとかな。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:30.69ID:Ij9IUe7E0
知り合いに子供産まれるのに来月カフェオープンさせる馬鹿がいる
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:32.86ID:jf4ABl7Q0
アクリル板で客席ごとを仕切るとか上付きダクトを用意するとか対策を前面に打ち出せば良いんだよ
マスクだけ用意しました消毒液だけ用意しましたで待ってるだけで客の不安を払拭できるわけ無いだろ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:37.10ID:mtSAuIeF0
>>85
ということにして責任逃れをするためのやり方だってのがみんなわかってるから政府叩いているんだな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:46.61ID:DTHJPKoc0
こんなのホテル業や飲食は東京五輪を当て込んで投資して企業したのにな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:07.14ID:kizWA3yi0
>>100
普通の飲食もなあ・・・
0117うちだ ◆35mOmifNOM
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:37.84ID:CI8CgFtk0
雇用調整助成金で何とか首の繋がってるサラリーマンも多いと思うんだがな。
まぁ自分の番になった時に吠え面かかないで欲しいね。

あ、このスレに書き込んでる人達はみんな上級市民でしたっけね。
こりゃ失礼しました。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:19.85ID:Y0uLxWb30
>>111
開店閉店店舗情報見てたけど開店する店やたらあるのな
計画で決まってたから無理矢理オープンしてるっぽいが3か月持たないだろ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:30.74ID:kwtUO5zv0
>>95
でもそれけっこう大事なんだよ。
あくまで要請でしかないし休業補償も雀の涙。

それを踏まえて各々で判断してね。って話だからな。

行政の卑怯な言い分にゲンナリさせられるが、
こんな話にはいはい応じる方も平和ボケしてると思う。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:35.12ID:5S5HCLl70
ところでJKのバイトが多いメイド喫茶というものを一度体験しておきたかった(´・ω・`) @氷河期42歳独身童貞低所得地方民
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:37.10ID:kizWA3yi0
>>114
五輪後は不況が来るって、前々から言われてたのにヴァカみたい
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:06.33ID:n7RP9QPa0
政府は国民の勤勉さ、真面目さに甘えてる。
たかが要請に法的規制が有るかの如く引き篭もった日本人。
他の国なら崩壊してた。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:42.88ID:TuTkGLiV0
あと2週間我慢すれば元に戻せるよ
季節性の風邪だから勝手に減っていくからもう戻せる
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:59.43ID:TZor1Cr40
今は銀行から借りるだけ借りて計画倒産だな
現金隠して借金踏み倒し
家賃の安い地方に逃げて再出発が定石
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:03.28ID:5S5HCLl70
猫カフェの猫達は大丈夫なのか・・・野猫になって処分されるのか・・・無常だな(´・ω・`)
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:08.77ID:OV/qsEej0
策が見つからないって、もうすぐ解除されるでしょ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:26.04ID:CH22kiTh0
コロナで過剰に人を信じれなくなった人はこれからどうやって稼いでいくんだろうね
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:50.80ID:kizWA3yi0
>>111
激戦区で個人参入は一番難しい業種じゃん
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:07.06ID:66bcqKK10
まあ、外回りだと食える場所無くて困るんだけどな?
詰め込んで回転勝負の店と言うか、それ前提の価格設定だったりすると
やっていけないのは事実だろうね
日本の飲食ビジネスが如何にクソシステム前提なのかが分かるよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:08.69ID:gZZD5zd10
>>125
そんなのできるわけないだろ
お前社会に出た事ないのバレバレだぞw
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:08.75ID:xDHV7Szk0
勘違いしているかも知れんが東京は緊急事態宣言が解除されていない
39県解除されようがまだだ

普段飽和的な生活を享受してきたんだからこういうときくらい我慢を続けろ
田舎には我慢もしようがないほどに何にもない生活を送っているんだ
今までが恵まれた環境だったんだから自粛くらい続けろ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:35.60ID:OV/qsEej0
>>128
徳島の事か
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:40.13ID:UYrtLe1Q0
東京リスクだよな。少し考えれば東京はこういう災害時にとんでもないことは分かるだろ
郊外でやってればこんなことにはならない。経営判断ミスでしかない
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:02.73ID:eO8BbeZv0
新型コロナに対しての明確な治療法かワクチンが出来てマスク外せる生活に戻らない限り難しいぽ(´・ω・`)
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:18.81ID:XYnpYnEI0
しばらくは会社員の飲み会も無いだろうし、
東京の飲食業はきついな。
地方はもう元に戻りつつあるよ。流石に会社の飲み会はまだだけど、
個人同士での飲み会は復活しつつある。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:39.89ID:6IqNRMoK0
まぁ都内に店出すリスクが増えただけ
これから新しい社会変革に対応できないとどのみち潰れる
0140うちだ ◆35mOmifNOM
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:01.05ID:CI8CgFtk0
収束だー、新しく店舗開くぞー。なんて馬鹿いるか?
よっぽどのキチガイかギャンブラーのどちらかだろ。

まともな感覚があれば今は様子見じゃないかね。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:16.52ID:EwFdnGc10
消費税が上がって弱ってたとこに完全禁煙とコロナだからな
本当の地獄はこれからだろ
成人男性のの1/4はタバコ吸うのに五輪のためだからってアホなことしたもんだ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:22.29ID:NP5+UXLf0
>>132
東京に幻想でも抱いてるのかもしれないけど、それほどでもないよ
多数は地道に生活してるんだよ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:33.75ID:kwtUO5zv0
>>117
もちろん、商店に限った話じゃないと思う。
アナーキズムじゃないけど、日本国民は皆こんな国家のいうことに従ってたら死ぬだろという危機感を持たないといけない。

インパール作戦にのこのこ着いていった馬鹿だと思われる。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:55.17ID:fPnN+Cpk0
>>107
スキヤは普通に営業してるからじゃね?
深夜は閉めてるのかも知れないが
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:04.82ID:R0826uaC0
外食10%に設定したやつは国賊だろ
どんだけ混乱したと思ってんだよ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:19.03ID:ycqeLX9T0
今回、自粛を解除されても秋口からまた客足が鈍って
冬は自粛するからな。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:19.60ID:vPmVX9mC0
東京に憧れあったけどはじめて田舎で良かったと思った
過密な都市は怖くて全然うらやましなくなった
0150とんかちさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:20.47ID:GzKcz6LS0
🇷🇴👦やだやだ坊主を引っぱたくまで
直らないよw
🇷🇴やだ!
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:30.10ID:gMha9H/F0
>>1
だっておまえら自粛させるなら補償金よこせって要求しないじゃん
何の抵抗もせずに言いなりになってりゃ悪化もするだろ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:35.90ID:Io1yPR/80
日本人ほど外食に頼る国はただの1つもない
自炊なら同じ値段で3割多く食える
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:18.61ID:2W+wNlEx0
コロナとの闘いと口にしながら
闘う意欲を見せず様子見ばかりの小池百合子

東京は今後なし崩しのグダグダになっていく!!!
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:37.72ID:WmQNHXOLO
不要に増えすぎた店が淘汰されていく
これもまた生活様式の変化だな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:38.52ID:66bcqKK10
>>128
ワクチンとまではいかなくても
解明が進んで治療法だけでも確立するとインフルエンザと同じにはなる
その上でどうするかは個人に委ねられるだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況