X



【政治】マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) [Twilight Sparkle★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Twilight Sparkle ★
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:08.40ID:0T+N4AkX9
【政治】マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞)
5/18(月) 6:37配信

マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ

多くの人が詰め掛け、午前中でマイナンバーカードに関する手続きの受付を終了した品川区役所=8日、東京都品川区(萩原悠久人撮影)

 政府が災害などによる今後の現金給付を迅速に行えるよう、自民党がマイナンバー制度を活用した公金給付の新たな枠組みを検討していることが17日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今国会への議員立法の提出を視野に入れており、野党に協力も求める方針だ。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付をめぐっては「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている。このため、自民党は、今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。

 自民党の岸田文雄政調会長は7日の党会合で、迅速に現金給付などが行えるよう、マイナンバーの活用を検討するよう求めていた。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000503-san-pol
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:40:45.01ID:bCs5XqVl0
公務員は非効率とか
言ってる連中が
こういうときは反対する謎
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:01.47ID:PLwMw7qv0
>>550
そのためだろ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:02.20ID:hYmXjHPn0
>>602
賛成する理由は何よ
メリットがないし、申請しにいかなきゃいけないデメリットしかない
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:02.77ID:NUcypfHs0
脱税犯が預金封鎖預金封鎖とわめいてるな
安心して掴まれ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:03.47ID:R1hdLmun0
昔使ってて残金は殆ど無いとは思うけどもう暗証番号とか完全に忘れたネットバンクの口座があるはずなんだけどあれどうなるかね
ちゃんと申告しなかったら怒られるかね?
こういう人結構いると思うんだけど
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:09.19ID:+U1uMw6TO
>>480
口座番号が流れるとしちちょん日本人がパスワードを知ろうとしたり突破しようとして鬱陶しくメール送りつけてきたり偽サイトに誘導する
バカの設定したパスだと突破されて口座がからになったりな
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:11.12ID:lZRlA55s0
複数口座持てばなんの問題もないんでしょ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:16.76ID:x5GCF/1s0
スマホにLINEやら何とかペイやら怪しいアプリを入れまくってる奴らが、
今さら個人情報ガーと言ってもなあ
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:17.79ID:T6ZSTqkT0
制度整備に金使ってまともに運用できてなかったマイナンバー
これを期に変わるか
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:19.29ID:1oOoGYzV0
そこじゃないだろ
自治体の住民基本台帳とマイナンバーが別管理になっているのが一番問題なんだろ
馬鹿言ってんじゃねぇ
自民党にはもう一生投票しねぇよ
問題の本質を見ようともせず国民を管理しようとするバカ政党には一生投票しねぇ
二世三世のバカ議員は全て死ね
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:25.57ID:pe6R/XmE0
日本では個人のステータスを独占していたのは
銀行とカード会社だけだったでしょう?
マイナンバーが普及すると政府も同党かそれ以上の情報を持つことになる

銀行家はそれが困る
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:39.31ID:Oizt0DMV0
>>10
はいその通り
つまり一つの火事場泥棒であります
0629朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:54.80ID:7wKtQWgz0
>>612
おい バカ m9(^Д^)

マイナンバー口座にひも付けてどうすのや?

公金給付のシステムなんかねえだろバカ

税金で開発して何度も何度も何度も何度も
利用するほど公金給付してくれるんか?
バカ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:59.66ID:T2S0CVY70
>>1

スターリン・アベ・ガー『預金額に年率3%の税金を掛けます』

こうですか?
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:00.77ID:DTwLvPXx0
口座開設が趣味の人はどうする?解約して整理するかな?
自分は12口座あるんだが、めんどくさい事になるのはゴメンだぜ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:02.40ID:tgeVfClt0
はいはい、キタキタ。
何が「現金給付のため」だよ。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:03.36ID:uggT4Rwq0
ただ一点大きな懸念
それは自民党が主導していること
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:19.38ID:GBoRPipZ0
>>602

多数の虚無人名義でカネモウケしてるクズは大賛成するんだよなw
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:27.54ID:8amuYzxl0
>>619
来年あたりからあちこちの銀行で口座維持費始まるよ
引き落とせない口座は自動的に解約
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:32.39ID:p8IFVtgF0
俺は何もかもに紐付けして、住所変更その他役場への届け出1つで済む方が楽だと思うけどなんで反対するの?
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:36.90ID:f2qjoe5l0
検察庁で気をそらせといてこっちが本命かw
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:41.86ID:ORo979rs0
オレオレ詐欺もやりににくなるしいいんじゃないか?
銀行の全口座をマイナンバーと紐づけしてないのは凍結でもいいよw
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:45.18ID:jvR1kMuM0
やることやっていかないと中国韓国にいいように吸われるだけ
あいつらはウィルス兵器使ったこと忘れるなよ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:45.52ID:eKxExzJV0
どうせひも付けするなら運転免許所じゃね
口座もひも付けするならクレジットカードも

管理だけしやすくして簡便性が向上しないのはダメだろ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:04.16ID:Bgw2Doez0
>>42
無視してる
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:07.88ID:mrp81x4T0
>>542
どさくさに紛れて嘘つくな
消えた年金は適当な仕事してまともなチェック一切放棄してた社保庁がクソだっただけだ

今回無駄に手間かかってるのはマイナンバーと住基の紐付け反対されたせいだけどな
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:16.86ID:dDPMPP+S0
こんなことしたって個人の財産把握なんて全部できないしな
口座なんて複数あるし
やればええんだよ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:19.74ID:E8UC0/Ax0
今回の支給口座一つだけでいいなら
問題ないわ。
全ての所有口座の紐付けはやめてほしいな。
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:22.07ID:lISTyT6D0
こんなのリーマンや真面目に確定申告してきた人からすればナンバー付属されただけだからな
とくに何も困らんはず
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:30.57ID:fHAmwxLr0
>>1
個人的には別に良いんだけどさ。
データが集まると、データを漏らす癖が有るじゃん?
そこなのよね。
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:38.51ID:tJXKg1l00
銀行「当行に他の口座をお持ちですか?はい・いいえ」

政府「持ち主不明の口座は国庫によろしく」
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:45.04ID:GMeyMAVk0
だから今有る口座にナンバーが無いと凍結すれば簡単だろう。
新しい口座に移行するか、解約することになるよね。
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:46.00ID:W6xF3Vq/0
後ろめたさがないなら賛成しろは乱暴だよ
個人情報の取り扱いに関するの事なんだからそんなに単純な話じゃない
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:46.78ID:qiLWjoRZ0
>>627
俺は今までとりあえず結果的に自民党に入れてきたぞ。
ただし、政策によっては意見が違うこともあった。
全部賛成ってそれ主権者じゃないだろ。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:48.70ID:EJBmHIoC0
ヤフオクの売り上げ、個人売買で友達に車売ったとか
全部課税されそう
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:49.35ID:uzj/abLa0
自民倒れるやろうな
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:49.80ID:UR5cIdXP0
こいつらはどさくさに紛れて何やってんだ?
そういうのは平時にやれよ
検察庁法といい種苗法といい民主以下のゴミじゃねーな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:50.14ID:/DtN9A6g0
当たり前だが全口座紐付けだよ。逃げ道はない。貯金が多い人からは税金を取りますよ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:50.22ID:0tKg6rpe0
^


マイナンバーをつかったオンライン申請より


書面の郵送申請が早い(爆笑)




これがハッキリしたから逆ギレしたんだろwwww
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:04.15ID:sqopBr9e0
>>640
その紐付け自体をやらないからさ
税金徴収にしかつかいたくないのは役所のほう
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:11.27ID:1xzBODcm0
>>7
それでいいんじゃない?
>5のような人は要らないのだろうから
0671朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:19.02ID:7wKtQWgz0
>>1
個人給付を早く行うから

マイナンバーカード作成に

すり替えてんじゃねえよ

検察庁法案改定と手口同じだなクズ政党m9(^Д^)
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:37.74ID:NVMcIGfG0
これが目的でウイルスばら撒いたんじゃない?
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:40.75ID:FQbHXA/X0
>>1
自民党「ああコイツ孤独死や
親族居らんし休眠口座確定やな
中身貰ったろ」
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:41.63ID:ydelmqLX0
今は記録さえ残ってりゃ良いかもな。
政府が悪さしてもそれを証明出来る証拠が有れば
金は戻るだろう。
俺的には便利になるならどうでも良いなとは思うが、
役人じゃどうせろくなシステムは作らないだろうと思ってる。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:45.91ID:EObL1g3v0
情報が漏れる可能性が怖い
管理してるの公務員だろ?
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:50.88ID:jMl2Fa/z0
どさくさに紛れて!


だから単独過半数にさせないために野党になるであろう党に入れろって言ったのに
どうせ自民だろ…とか ロクな政党がいないから…とか投票しても意味ないから…とか
そういう奴が今文句言う資格ないと思う 遅いんだよ
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:56.12ID:J1uWFkxQ0
>>627
いるよ
そもそも選挙における国会議員の選出と、法案の賛否は関係ないから
「自民党に入れたけど今回の法案は反対」の意見になんの問題もない
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:45:24.86ID:uggT4Rwq0
なんだかんだ言ってお前らって所詮ネトウヨだよな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:45:49.11ID:pe6R/XmE0
>>676
でも野党ってこういう連中だろう?

・スパイ活動が困難
・脱税が困難
・破壊工作の報酬の受け渡しが困難
・違法薬物の資金の調達が困難
・敵性国家への送金が困難
・二重帳簿による選挙資金の調達が困難
・銀行家だけが情報を独占したい
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:45:53.24ID:09l0Y1EP0
>>10
それの何が問題かな
困るのは犯罪者だけ
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:00.21ID:wu1/d1uG0
アヤシイ収入のひとも これでまくらを高くして眠れますね
いつもビクビクしてたでしょう (皮肉)
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:02.16ID:XuLJL/hP0
また、在日韓国朝鮮人の 安倍総理攻撃が始まるわ。

立憲の 3割くらいは、もうあんな連中使うなって言ってるけどね。

有田芳生とか社民、共産党が便利使いしてるからなぁ!
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:05.44ID:12cs2Or60
病院の診察券カルテも紐づけで。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:10.51ID:NVOd3l1Q0
みんなの財布は俺の財布
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:12.09ID:0cyOMvQE0
>>1 十万出すのも渋ってたくせに 最近の自民党はほんとに中国共産党に似てきたぞ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:16.99ID:sAX5g1ho0
>>615
個人のメリットは今後のマイナンバーを活用した政策次第だが
公務員の人員削減には必須だと思ってる
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:23.20ID:WG7uFvki0
サラリーマン最初にヒモ付いたよね。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:25.99ID:7rLUOEXE0
そのうちマイナンバーカードがないと買い物が出来ない、契約が出来ない、会員カードが作れない、口座を作れない世の中になりそうだ
オレは自給自足と現金主義でささやかに抵抗する
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:30.00ID:zCKOX6VI0
脱税がバレて困る議員多いんじゃないか
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:30.97ID:DTwLvPXx0
>>658
俺の場合はデビットカードのキャッシュバックとかキャンペーンあるたびに新たに口座開設してただけよ。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:01.20ID:EJBmHIoC0
FXで脱税しまくって、豪遊してるやつを知ってるから
そういうやつの口座を管理して欲しい
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:01.25ID:VTt1rT2g0
自分の持ってる口座バイト先によって新しく作らされたりして5つあるな
今使ってる口座以外は全部紐付けしても500円位しかないと思うけど
手続き面倒臭いな
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:02.94ID:jqPHVCe+0
俺は善良だからマイナンバーとかやめてくれと言ってるってことそのうち理解できる
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:03.40ID:ZOK31bir0
現金商売の奴らしか困らん
ネットで嫌われてるアフィやyoutuberなんかは全部口座振り込みだからごまかしようがなくてクリーンな部類だ
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:09.88ID:ngS/eKip0
中途半端にやるんなら免許証やキャッシュレス化に繋がる機能とかまとめてやればいいじゃん
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:27.27ID:V/I4tBoC0
自民党がというよりは、1円でも税金をしぼりとってやろうという財務官僚にとって
都合がいいだろうなあ。この人物の口座にはどこの口座から入金があって今いくら
残高があるのか、確定申告と突合して正直に申告しているのかが簡単に分かってしまう。
問題は金持ちはいろいろな手段で課税逃れの手段をもっているけども、
対象となるのがたいした収入もないカツカツの庶民が一番、割を喰うこと。
あなた3万円少なく申告してますよ。とかね。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:43.55ID:z2nBGPdu0
紐づけされる銀行口座だけの話でいいのかな
それ専用にすればいいだけで他に金移しとけばOK?
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:47.47ID:80HsmRMd0
>今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、

一つの口座だけで良いのか?
それだけで良いなら役所用の口座を一つ用意するけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況