X



【政治】マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) [Twilight Sparkle★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Twilight Sparkle ★
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:08.40ID:0T+N4AkX9
【政治】マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞)
5/18(月) 6:37配信

マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ

多くの人が詰め掛け、午前中でマイナンバーカードに関する手続きの受付を終了した品川区役所=8日、東京都品川区(萩原悠久人撮影)

 政府が災害などによる今後の現金給付を迅速に行えるよう、自民党がマイナンバー制度を活用した公金給付の新たな枠組みを検討していることが17日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今国会への議員立法の提出を視野に入れており、野党に協力も求める方針だ。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付をめぐっては「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている。このため、自民党は、今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。

 自民党の岸田文雄政調会長は7日の党会合で、迅速に現金給付などが行えるよう、マイナンバーの活用を検討するよう求めていた。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000503-san-pol
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:24.85ID:Bvk3BXKK0
お前らってなんだかんだで自民支持なんだな
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:45.64ID:CIjwMVHf0
2回申し込むと倍になる。
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:47.55ID:fzg/MqyD0
コロナ感染者の氏名をHPに乗せて「テヘッ!」っとかやってるやつらに
個人情報丸ごとマイナンバーで全部紐付けとか恐ろしいにもほどがあるわ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:48.51ID:hSbArF6S0
韓国みたいに引っ越し時に連絡一回で公共料金から何やらすべて変更できるようになるって言われてたのにな
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:52.74ID:mrBlalZO0
迅速には出来ないからその辺も改善しないと無理じゃん
今回も口座をヒモ付けしてるのに出来ない
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:12.17ID:Oqtx7ELv0
>>750
導入に猛反対したのは、マスゴマとパヨク野党。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:22.67ID:G3GbVHqp0
>>755
黒川「ですよねー」
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:37.49ID:12cs2Or60
マイナンバーカードで日銀から安い金利で金借りれるようにしてほしい。
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:37.82ID:1oG1lO2f0
クレジットカードの口座登録とかオンラインで完結するのに
10万円はキャッシュカードの画像を目で確認している

公務員は自分たちの仕事なくならないように
仕事する
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:40.27ID:TjEb6YRk0
給付で紐付け言ってたけど、ありゃ嘘だ。
国債買うのに引き落としたからな。
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:40.80ID:VSb4fMwi0
素晴らしい
ケチをつけるのはナマポ脱税ニート在日共
普通の日本人なら寧ろ無色潔白なのを国に認めてもらう誇りと安心感を得られるメリットしかないであるからな
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:43.14ID:fgrhIgxx0
>>649
その適当な仕事っていうのが電子化できなくて手書きのマイクロフイルム保存だよ。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:04.90ID:G3GbVHqp0
>>758
なんで政治家が紐付けされると思った?
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:07.67ID:I2HWHN6I0
まあこれやればATM でマイナンバーカード使って10万円引き出せた
詐欺対策は必要なんだろうが
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:13.24ID:HT1qY87m0
>>780
感染者のカルテが流出なんて事もあったしな
個人情報保護なんてあって無いようなもの
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:22.05ID:fCQR03VJ0
ますますタンス預金がふえます
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:42.82ID:JkONPNXc0
やましいことなくちゃんと手続きしたやつが
馬鹿を見そうだから、反対してんじゃないの
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:54.42ID:wnnTt8Ki0
まあ財務省もひも付けしなかった人間だけを監視すればよくなるからな
仕事は楽になるだろう
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:58.98ID:+ExUp/v10
完全キャッシュレス社会のためにはまずこれやらないと
むしろキャッシュレス会社がいらない
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:06.34ID:azbxn7bl0
玉川とか的外れな批判する奴のせいで国民や役所の人々が苦労を強いられてんだぞ。
早くマイナンバー有効に使えるようにしろ。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:28.90ID:n5eUjwJ50
こんなことならクソ地銀で申請酢りゃよかった
メインにしてるネット銀行知られたくないなあ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:38.48ID:W3oI68js0
今後もずっとベーシックインカムとして

毎月10万配り続けるなら支持する。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:04.52ID:6RTJya770
スッパイ防止法案制定もやった方がいいよな
変な外人が増えたし今後もさらに増やすんだろう…
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:21.67ID:2aMEyC3D0
>>1
個人事業主の士業やってるけど、確定申告はe-tax、銀行口座も証券口座も差金取引口座も全部マイナンバー紐づけ済み。
取引先は報酬の源泉徴収額をマイナンバー付けて税務当局に支払調書申告。
これで、今まで何も困ったことないよ。
これやられて困る人って、帳簿は適当で売上ちょろまかしたり、投資利益を無申告とか、やましいことしてる自覚がある人じゃないの?
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:32.00ID:nyI71PIc0
ゴールドマンサックスが倒産するのに
まだ口座に現金預金してる奴いるんだな
日本の銀行はほぼ無くなるぞ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:37.72ID:2/rEW65A0
日銀に国民全員分作れよ
窓口業務なんかいらん
国がそこに振り込んで
民間は銀行経由で引き出せばいいだけ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:51.49ID:ivtvEV4G0
財産税来るね
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:58.64ID:5GZRPoQ/0
セキュリティをまったく信用してないから嫌だな
別に各手続きの面倒臭さや給付の遅さくらいは受容できるのだがね
まぁ最初から言われてたことで今さら逆行はできないけどさ
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:17.69ID:aeN+Bvbe0
ベーシックインカムとかやりたいんだろうけど、財政崩壊だなw
自民党は気づいてないとは愚か
中国と米民主党の言いなりなんだろうが
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:18.23ID:a1rveQvp0
なんでこんなに税金払いたがるヤツが多いのかw
消費税増税時と同じ違和感wwwww
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:19.01ID:WeIpf9km0
>>800
今まで使ってない金融機関で作ればいいわけよ
銀行なければ信用金庫でもいい
0828(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:25.10ID:V7Mf8iik0
思ったけども、マイナンバーに紐付けされてない銀行口座などは全部国が没収するって法律作って欲しい
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:28.85ID:SOq7M3T90
どうせ普通の人は困らないとか言って
気付いたら首絞めてるやつだろ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:41.31ID:ahIwjOep0
きちんと運用されるならばかなりいい制度
やるなら外国人含め日本在住者全員に義務付けるべき
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:46.47ID:Ofiijn1N0
口座沢山あるけどどれにするかな
振込専用のほとんど利用ない奴にしておくか
引っ越しもするから住所も変更忘れたふりでそのままにしておくか
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:49.67ID:t4xcnYgN0
全ての口座を紐付けするわけじゃないだろうし
使ってない口座を登録すりゃ何の問題もないんじゃないのかね
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:55.31ID:EpgDlNkj0
ほれ、やっぱりヤバい事にマイナンバーを使うんじゃないか。ネトウヨどうするの。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:03.44ID:7rLUOEXE0
マイナンバーカード作れば悪用される
便利さと引き換えに致命的な悪用されるなら作らない方がまし
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:04.25ID:sqopBr9e0
>>809
情報がふえると社会保障番号にするのがますます難しくなる
手順が悪すぎる
年金番号として出発すべきだった
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:04.70ID:pe6R/XmE0
>>815
ほんとこれ
でも士業は2%の勝ち組だから
一般大衆に支持が得られる発言じゃないのが辛いところ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:11.76ID:UOYWGFwD0
なんの問題もない。
保険証と運転免許の紐付けも早くしてくれ
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:20.03ID:ydelmqLX0
こいつはこれだけカネ持ってるぞって政府が把握出来るの
ってどうなんだとは思うが、第三者にわかる方が、
底辺庶民に取って良いことなのかもしれない。
資産家は不都合しかないだろうが。どうせロクな
儲けかたして無いからな。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:21.31ID:eOmgOYrC0
>>306
マジで9割以上が搾取される側なのに
アホが多すぎ ええ加減気付け
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:25.69ID:8EgN5FUj0
だから、態々カード作らないんだよ
判らないのか?
一部なんだけどMyナンバーすら知らない方も居ます。よ
中には銀行口座持っていない者も居ますからね
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:26.64ID:aeN+Bvbe0
調子に乗ってきたころが一番危ないんだよ
御巣鷹山の墜落事故で言えば、フラップ出し過ぎて墜落のきっかけを作った場面だわな
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:28.82ID:mrBlalZO0
口座とマイナンバーをヒモ付けするのは俺はかまわないけど
口座全てをヒモ付けされると嫌だと思うのはお金持に多いんじゃないの
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:35.90ID:zK7YrGpT0
水道料金とかも普通銀行引き落としでやってる人が殆どじゃねの
水道って地方自治体管理だからもう役所は口座把握してるだろ
役所は縦割りだから他のところに情報が行かないってだけだからな
漏洩厨は社会の仕組み知らんの
給与とか年金受給額とか生活保護ももちろん、既に役所は全部持ってる
源泉徴収だから会社が社員の給与の申告を役所にするんだよ
役所が信用できないなんて言ってたら生活出来ないぞ
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:38.20ID:YwS/6Nse0
紐付けしたい理由を言ってください
何かあった場合の全額補償もしてほしい
財産税で没収しないことも約束して
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:46.32ID:o3wHUBnf0
>>831
すべての口座にマイナンバーを紐づけするから
申請しなければ凍結されるだけでしょ

自分で申請すると思ってるバカ多すぎ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:49.23ID:Oqtx7ELv0
>>833
ヤバい事って?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:00.26ID:aXbLN86O0
むしろ、いままでなんでやってなかったのか、っていう。

これで、ちゃんと税金を払ってる人が、報われる。

反対するのは、今脱税してるやつばっかり。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:13.11ID:b6Lj0Vl40
もともとこれがやりたかったんだろう
いくつも名前持ってるような人々もきちんと管理してくれ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:15.66ID:MFtuPSX90
いや別に構わんけどお前らの使途不明な金の流れは誰がチェックすんの?って話だが
自分のだらしなさは棚に上げといてそれはないんじゃないかね
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:15.94ID:f5XnAL830
>>845
これな
国民にメリットだけある法律なんて作るはずがない
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:25.40ID:uE+lrdY/0
>>10
あまり使わない口座を登録しておけばいいんやで
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:35.82ID:TtAvFr1s0
あのさどうせ次のマイナンバーが出来るんだろ?
良い加減決定版を決めてくれよ。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:37.01ID:2/rEW65A0
>>832
そのうち金が入ってない死んだ口座には
口座維持費がかかるようになる
下手すりゃ振り込まれた10万が知らないうちに溶けてるかもな
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:46.81ID:UOYWGFwD0
>>828
口座維持手数料を海外みたいに年間十万にすれば良い
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:50.56ID:ivtvEV4G0
財産税

それと、今現在は所得が少ないけどたんまり貯金してる人の社会保険を値上げする作戦やな。
貯金してるのに年金の支払い減免されてるニートとかオワコン
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:54.06ID:mrBlalZO0
お金持や不正行為をやってる人は嫌だろうな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:05.35ID:a1rveQvp0
>>838
その悪い事してないなら良いじゃんという思考がわからん。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:07.14ID:LTRMZN1D0
賛成派「個人が隠し財産を持って脱税するのが当たり前なのか…やれやれ」
反対派「安倍に個人情報握られるのが嫌だ。絶対に悪用される」

双方の意見はこんな所か
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:09.62ID:aeN+Bvbe0
女の浅知恵じゃないけど、これやったら間違いなく財政破綻するよ
理由を聞きたければ説明してやる
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:10.32ID:gc+Phd2l0
紐付けられていない口座に現金移動しといた方がいいな。出来れば、身分証明書が必要でなかった時代の銀行口座。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:25.68ID:s6mCxxQb0
>>24
税関連は普通に銀行から引き落としになってるが、地方自治体が別個に口座番号に把握する分散状態の方が
政府が一括管理する方式よりもセキュリティ的な観点から優れてると思うがな。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:30.86ID:TWnJykpA0
これやって一番困るのが政治家だろ?w
全口座やんないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況