X



【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:45.62ID:8HVGFe2Q9
【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮
5/18(月) 7:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/619b095929b75c3b69084a02eb7d231798883d2d

 検察官の定年を延長する検察庁法改正案の今国会成立を見送る案が、政府・与党内で浮上していることが17日、わかった。野党や世論の批判を押し切って採決に踏み切れば、内閣にとって大きな打撃になりかねないためだ。安倍首相は与党幹部らと協議し、近く最終判断するとみられる。

 改正案は、国家公務員の定年を65歳に引き上げる国家公務員法改正案などと一本化した「束ね法案」として国会に提出された。検察官の定年を63歳から、ほかの国家公務員と同じ65歳に引き上げることが柱だ。内閣や法相が必要と判断した場合、検察幹部の定年を最長で3年延長できる特例規定も盛り込まれている。

 特例は、担当者の交代で「公務の運営に著しい支障が生ずる」場合などに限って適用すると明記されている。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:22.72ID:erYM/xgo0
野党側にとっては通さないのも困るって事?
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:23.13ID:kN8FVU4Z0
>>181
どのみち私的事情で始まったことだから民主主義ふりかざしてもムリだわ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:33.08ID:5hVOEOGw0
>>193
検察も別に困らん
いままで通り63で辞めてどっかの法曹関係に就職するコースになるだけ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:49.84ID:YCOETTNV0
>>192
人事院規則との兼ね合いなんでw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:25.09ID:AakSRtUQ0
>>1
野党「え…ちょ…ホントにやめちゃらめえ!」
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:26.53ID:TaRFIdHD0
パヨクの勝利きたー
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:28.11ID:FID5oQmb0
>>203
アベサポが負け惜しみ言ってるだけだw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:00.91ID:pJ/TvDqs0
>>174
所詮指原は使い捨てだわ
もう芸能界では生きていけないから、次の参議院選挙に出してもらえ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:32.14ID:tIkNklci0
>>207
林との比較もくそもあるか
黒川は史上唯一の国家公務員法で定年延長された検察官なんだぞ?
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:34.08ID:oWEvV04w0
>>197
はあ?
有権者にワイン配ってたんでたんですよ!
ふざけんじゃないよwwwwwwwwwwwwwww
冗談は尻だけにしとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:49.65ID:NsBImi8I0
>>213
安倍に決まってんだろ。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:58.56ID:gRgC1gqE0
>>203
そもそも定年一律延長のみなら通すよ
でも余計な物いれんなよ
って野党のスタンスは最初から変わってない
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:16.77ID:VgQOW7iR0
上級市民の検事様たちの派閥抗争で

検察庁の事務職員の60歳定年から65歳への延長が無くなったら
無年金になるぞ 
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:38.91ID:2/fpyyy10
国家公務員改正法案が、廃案になったら、

枝野の立憲民主党が 困るだけwwww
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:39.57ID:48fqHnjS0
検察官も反対してるんだろ
あいつらの定年延長なんてしなくていいよ
法務省の行政職のポストに検察官を充てるのもやめてしまえ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:42.29ID:YCOETTNV0
郷原、若狭は競争に負けてピラミッドの外に出た人
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:56.53ID:flrijyYy0
だから延長しなくたって延長反対してる連中の危惧は全く消えてないんだけど何がしたかったのかね
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:01.61ID:11vw5SBG0
共産党の法案つぶし工作が成功したわけやねw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:02.55ID:Zl3YYyeM0
だったら消費増税もやめてほしかった
なんで芸能人もあんとき動かないで今動くんだよ
くそが
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:20.31ID:+UPJiQSW0
大体法解釈も説明できないは、その理由も説明できないわ、口頭で決済とか言うわ。
もうでたらめもいいとこだろう?
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:27.64ID:oWEvV04w0
>>221
年金自体を無くせばいいじゃんwwwwwwww
アホか
国営詐欺野郎wwwwwwwwwww
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:31.88ID:+OnAPjie0
やましいことがあるので見送るんですね


本当にありがとうございます
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:39.89ID:89dclOa+0
CIA読売が書いてるってことは
アメリカは反対してるんじゃないの
最近の自民党は親中が牛耳ってるからアメリカサイドが怒ってそう
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:40.07ID:krUFk12X0
たしかに読売の記事なら要注意だな
アベの後援会長みたいなもんやろナベツネは
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:44.26ID:2/fpyyy10
公務員だけ、どうして、65歳まで、身分保障をしないとダメなのか
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:04.13ID:gRgC1gqE0
>>228
黒川だけ特別扱いされてるのは明らかなのに
おかしくない理論は通用しないのにな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:17.55ID:91FPetvB0
>>221
上級と下級の分裂を煽れるのか
ますます今国会でやる理由ないな
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:18.41ID:NsBImi8I0
>>228
所管の法相がまともな答弁出来てないし。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:43.83ID:6XFwxRAX0
民意で選ばれた議員で構成される内閣が検察の人事権を持つのは間違いではない云々言われてたが
その内閣が世論により法立案の成立を見送るってのも皮肉だなw
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:46.25ID:+UZamGyK0
また餌で釣って忖度検事を育てればいいだけだからな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:49.33ID:VEH9gUJd0
>>200
>安倍がに対して検察が捜査することを黒川にストップしてもらうため
それなんの根拠があるんだよ。
法務次官の時からストップさせてたんだろ笑
無理して総長にする必要なんかないじゃないか。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:59.67ID:oWEvV04w0
>>235
黒川大先生は国の宝だからですwwwwwww
0242三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:23.67ID:WCDlnPvp0
自治労ザマーw
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:27.30ID:krUFk12X0
>>224
本当なら好感が持てるじゃないか

競争に勝ち続ける人、負けても中に居続ける人よりよっぽどいい
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:47.73ID:Qwlh5Iq30
正当な理由があるならちゃんと国民に説明できるし納得してもらえるだろう

それができないからヤバイ法律だってことを自民が認めたことになるよ

だから採決しないんだろ? 自信があるなら採決してみろよ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:26.99ID:YCOETTNV0
>>243
負けたら中に居られないw
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:49.25ID:teulxYtf0
慌てて通すと碌なことないよ
これについては橋下の言う通り維新ともじっくり協議してから決めればいい
部外者である第三者に人事権握られることだけは断固阻止するように
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:09.74ID:MtOOQ9bL0
延長すると
延長した連中の給料すべて
税金で賄うから、相当な出費になる

そのお金で失業者を国が雇った方がいい
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:37.39ID:vKekshDt0
年金支給開始年齢上げるから
定年も延長
民間も2025年から定年65歳
まあ、民間は今後容易に首切りできる体制に持って行くから、定年延長がどれほど意味あるかはわからんが
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:39.17ID:droXzKX80
>>225
ただの政治闘争やからなあ。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:44.70ID:iQcgjJ3+0
一番焦ってるのは立憲民主党だろ、共産党にまんまとはめられたな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:45.88ID:i8E4oXUr0
それならちゃんと世論調査しろよ
反対して騒いでるのは実は少数派なんだからな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:02.50ID:Qyc5KycM0
>>240
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

検事総長になると定年が68歳まで延長されるようだ
つまり黒川を検事総長にしておけば、あと5年は安倍は捜査されることがない
安全圏にいられるということになる
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:04.49ID:mGpsZ0dv0
普通に不信任否決されて採決で共産党社民党以外は賛成に回るパターンだろ
じゃなきゃ定年一律化自体白紙に戻して自治労発狂狙いだわ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:19.00ID:sHEMR5eM0
あへが黒川の次のやつを懐柔して結局お咎めなし
なんてことになる事ある?
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:19.52ID:VlPRnzxu0
>>4
あなたの国、韓国です
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:30.38ID:VEH9gUJd0
>>216
だからそこまでして
有力だった林を差し置いて
黒川を優遇してるということは
批判する上でも大きなポイントだろ
なんでそこは話題にもならないんだよ。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:58.49ID:APfMwIMe0
ふと思ったんだけど、国民が選んだ政治家によって人事が決まる方が良くね?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:09.18ID:oWEvV04w0
>>258
STAP細胞はありまぁす
リケジョを持ち上げたのは安倍晋三wwwwwwwwwwwwwww
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:34.25ID:VlPRnzxu0
バイトがほえてらぁwww
こっぴどく監督に怒られてるんだろうなwww
ざあまあねえ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:36.67ID:B9c0x94f0
これで民主が一律65にしてください
すぐに賛成しますので
とかなったらわらうな
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:54.17ID:1xzBODcm0
>>33
公務員は天下りしまくるだろうね
民間が65歳定年なのをいいことに、
60で美味しい職ゲット
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:09.63ID:MoTHfW210
分けてやればいいのに。
もう自民は老害を辞めさせないと劣化するのみ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:19.54ID:ZhwvLLXo0
>>252
自分たちの勝利!おかしいと思ったら声を上げなきゃ!とか言い出すんだろうな
まあ、政治に興味を持つ人は増えたほうがいいとは思うけど
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:27.01ID:wllhFZ6j0
数の論理で強行採決すれば、支持率下がるから取り下げだろう。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:33.04ID:TvDXlzHB0
特例延長の項目を削らない限り
永久に反対するよ。
監視してるから。
汚ならしいウソやズルは絶対に許されない。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:42.68ID:orI3FDpm0
ネトウヨまた負けたのか…
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:54.91ID:EVZ3rRHL0
政治的影響力

きゃりーぱみゅぱみゅ一人>>>>>>>>>>>>>>ネトウヨ全員
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:56.56ID:lBa8qXZf0
雇用延長なんかしなくも国家公務員は天下り先なんていくらでもあるだろ
大企業がボロボロになったんで受け入れ先が減少しちゃったんですか?
アベ政権になってから国家公務員を優遇することしかやってないよね
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:02.93ID:kax8kBMx0
>>262
そうなんだけど愚民がだだをこねてる
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:29.59ID:NsBImi8I0
>>261
スシローの時事も見送りと出してる。
NHKには安倍の愛人である血眼岩田がいるし。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:48.96ID:VEH9gUJd0
>>256
現段階で安倍に
逮捕事案があるのわかってるなら
さっさとやればいいだろ今の検事総長が。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:49.38ID:A0NXVJtf0
まぁ裁決になったら反対までしなくても
自公の中から退席者が出るだろうから
ビビったんだろ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:56.11ID:tIkNklci0
>>260
森まさこ法務大臣があくまで
「黒川は重大かつ複雑な事案に携わっているから」という法務省判断で定年延長をしたという答弁をしてるからだ

実は検察内の権力争いなんて言ったら
森の答弁がすべて否定されるではないか
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:03.43ID:91FPetvB0
>>262
今の制度の建前
実際には何かと面倒なので検察内部の推薦にめくら判
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:23.12ID:48fqHnjS0
>>240
そのとおりなんだよね
検事総長になる前から捜査をねじ曲げられることができてるなら、
検事総長にする必要がない

そもそも組織で判断することだから一人の力でねじ曲げることなんてできないだろ
無茶苦茶やったら検察審査会でひっくり返されるだろうし

立憲民主とか左翼は、尖閣で中国漁船が海上保安庁の公船に衝突したときに、
検察に介入して中国人船長を釈放したことについて説明しろよ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:23.85ID:+UPJiQSW0
>>262
それじゃふわふわするからね、政党制?党派性出てしまうじゃん。
今更だけどさw
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:25.02ID:Qyc5KycM0
>>281
東京高検検事長の黒川が邪魔するんだろw
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:27.65ID:oWEvV04w0
>>271
馬鹿は寝てた方が組織票の効果が高まるのだが?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:30.18ID:YCOETTNV0
ピラミッド下層で期待してた人はつらいなw
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:37.25ID:IYzClkjZ0
おかしいなぁ
安倍パヨクいわく、「ブサヨの世論工作!芸能人使った卑劣な工作!」のはずなんだよなぁ
おかしいなぁ
なんで世論工作に安倍政権は日和ったのかなぁ
おかしいなぁ おかしいなぁ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:55.02ID:5g2Ahnr30
>>234
民間も当然やらなきゃいかんけど、経団連とかの老害の動きが鈍いだけ
で外国人労働者を安価で労基法無視で使いたがって労働人口の補填を外国人受け入れでやるほうばっか力入れてるから
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:04.53ID:3ewVWC2F0
>>92
安倍晋三は森友加計の主犯なので

逮捕死刑しかない
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:04.81ID:gnQUTk8p0
政府は林総長誕生が阻止出来たらそれでええんやで、もともと
黒川が安倍ちゃんのオシメンだったなんてとんだミスリードw
黒川の定年延長を閣議決定した時にもっと騒いで黒川の首を取れなかったパヨの負けww
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:11.12ID:Wu8k+4rm0
>>244
>>246

検察庁法改正案

維新:賛成
自治労派の立憲議員:賛成
自治労派の国民議員:賛成
自治労派の社民議員:賛成

これはどう捉えてるの?
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:16.00ID:0bqWhzoh0
>>1
今の時期じゃない論にずらしたパヨちゃんたちはもっと後なら賛成するんだよね?
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:34.33ID:YCOETTNV0
>>291
日和ったでもいいしバカに配慮したでもいい
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:58.42ID:sPFmkg9y0
>>271
空気読むから反感買う勝利宣言なんかしないよ
まさに、政治に興味を持とうくらいのメッセージしか出さない
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:02.49ID:8BmaSR8H0
ネトウヨがデマをばら撒いて擁護してたのに無駄な努力だったなwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況