X



【政治】マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) ★2 [Twilight Sparkle★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Twilight Sparkle ★
垢版 |
2020/05/18(月) 08:12:02.27ID:0T+N4AkX9
5/18(月) 6:37配信

マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ

多くの人が詰め掛け、午前中でマイナンバーカードに関する手続きの受付を終了した品川区役所=8日、東京都品川区(萩原悠久人撮影)

 政府が災害などによる今後の現金給付を迅速に行えるよう、自民党がマイナンバー制度を活用した公金給付の新たな枠組みを検討していることが17日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今国会への議員立法の提出を視野に入れており、野党に協力も求める方針だ。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付をめぐっては「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている。このため、自民党は、今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。

 自民党の岸田文雄政調会長は7日の党会合で、迅速に現金給付などが行えるよう、マイナンバーの活用を検討するよう求めていた。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000503-san-pol

★1の立った日時:2020/05/18(月) 06:52:08.40
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589752328/1
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:17.77ID:pe6R/XmE0
ぜいぜい親を憎めよ
ワーキングメモリがスズメの涙ほどしかないから
遺伝しちゃったんだろう?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:34.08ID:muxLEmeU0
どっちみちほとんど把握されてるんだからこの際キッチリ制度化するのがいいよ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:39.66ID:/LLIP0hO0
アメリカだって社会保障番号を国民に付けて口座まで登録してるんだろ
日本でもやればいい
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:55.54ID:ivtvEV4G0
非課税世帯だけど、預貯金数千万持ってる。

非課税世帯の優遇受けられなくなりそうな気がしてきた。
国民健康保険激安、市民税減免、生活補助の給付金とか。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:21.43ID:OcKIAEmi0
口座情報が知られちゃう!
そんなの違法だ!


俺は知られても困ること無いから良いけど困る奴は脱税でもしてんの?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:30.22ID:nM1yHv5X0
IT後進国の日本にまともに管理できるんだろうか
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:17.92ID:R0uOhAf40
芸能人がまたハッシュタグつけてワーワー言いそうww
できるやつはオフショア口座もってるだろうし何も言わないだろうけど
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:28.64ID:aeN+Bvbe0
一回お破産にしてみんな貧乏になりたいならともかく、
猿並みの知識でユダヤの策略にはまるのはやめとけ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:40.11ID:uE+lrdY/0
問題なのは、入力を中国に丸投げして中国側に全部筒抜けになることなんだよなぁ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:43.40ID:xDHV7Szk0
あれこれ一枚のカードに紐付けられるから不安になり誰も作らないというのに全く逆行しようとしている
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:45.68ID:ivtvEV4G0
政治家の場合は別に法人作って金の管理するから問題ないかもな。

選挙事務所でお金をプール
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:00.54ID:BEnvcBM30
役所の人間に貯蓄額とか見られたくない
絶対にお漏らしするやろから
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:02.85ID:CbdZ0dUY0
どうでもいいけどカード作ったら紛失とか以外では
更新の手間を無くす方法にしろよ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:17.36ID:zOhTm8sC0
どうせなら固定資産動産有価証券全部紐付けしてみろよ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:18.93ID:FJEwHRR+0
口座に顔写真
防犯カメラに顔認証掛けてどこ行って何買ったか丸わかりで中国じゃん
ジミンはキンペー好きすぎるだろw
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:20.32ID:0DUiBih00
登録しない奴からは、それだけの人件費がかかるんだから、余計に事務コストを取ればいい。
10万円の給付に、1万円の事務コストを引いて支給しろ。
マイナンバーはゼロでいい。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:50.25ID:mrBlalZO0
カードの申請をする時に口座番号を必須にしとけばーー
嫌な人がカードを申請しないからダメかー
給付金が直ぐに受けれますとかすれば良いよ。これから申請する人が
殆んどだし
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:15.26ID:Xkl5589l0
まだやっていなかった事に驚き
役に立たない事に税金使うな
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:23.84ID:WhtLvLNe0
>>17
自分で入力させればいいのにな
不正したやつは税金たんまり没収する事にして
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:25.61ID:3YdiknGH0
脱税してた奴は脱糞しそうだな
どれだけ納税額が増えるのか楽しみだ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:29.04ID:aeN+Bvbe0
国税は海外口座55万件をすでに把握している
もちろん政治家のもだ
国家ご破算で儲けられるのは893・在日・それとつるむ外国勢力だけだ
日本に拠点があるやつは、あまり期待しないように
エリツィンの経済顧問は欧米投資銀行だった
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:47.41ID:knVu/iH40
脱税している奴やテロリスト支援している連中は反対運動はじめるだろうな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:50.86ID:maUbCvDw0
口座一つ差し出すだけだろ
グレーなことしてる奴は
口座なんかたくさん持ってるから無問題
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:55.10ID:SIAa0HEI0
これから先も金配るなんて滅多にないからな。
たった一回のために国に情報提供するほど自信家じゃない。
by ゴルゴ13
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:00.04ID:ToSZltaB0
100円しか貯金してない口座と紐付けすればええねん
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:01.89ID:UlMgiPhq0
給付だけなら口座情報は一つでいいだろ、何で洗いざらい晒さなきゃいけないんだ。おれの金だ放っておいてくれ。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:04.68ID:b3dHlx+e0
お前らって何かだんだ言いながら、自民や公僕を信用してるんだな。
年金記録吹っ飛ばして誰も責任取らなかった前科モンだと言うのに。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:08.79ID:pbanxv+M0
別に何の疚しい事もないのでかまわんよ!好きにやってくれ( ´-ω-)y‐┛~~
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:20.29ID:0cyOMvQE0
口座を紐つけしたところで銀行すらバタバタ潰れるかもしれないという緊急事態なんだけど 
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:22.08ID:L9N1VnT70
介入すると面倒見ないといけなくなる
トラブルがあると生活が崩壊する
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:23.44ID:ze+PLnM40
ユダヤの思う壺
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:30.09ID:A6tdYOwY0
遅いのは反対してる奴がいたからだよ
まぁ左の人たちですけどね
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:39.04ID:7CzmdKWt0
紐結ぶバイトどこで募集してるんだ?
経費落とし放題
年俸800万で俺やるよ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:41.92ID:KrE9NtTw0
紐付けは別に構わんが
やるならセキュリティ面を
きちんとしてからだ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:45.32ID:PLwMw7qv0
これとあの検察の定年延長と取引したんだろ。よくやった
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:12.14ID:HVP37GCB0
どうせまた反対しまくる奴出てくるんだろうな
そう言う奴に限って後で不便とか恥ずかしげもなく言うからうんざりする
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:39.11ID:aeN+Bvbe0
ソ連崩壊のようなことは起きるだろう
1万倍のインフレだ
年金月9ルーブルで生活していた老人は、1か月10万ルーブルかかる今のモスクワでは生活できない
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:43.11ID:mJTjwyuu0
給与振込口座に紐付けなきゃいけないわけじゃないけどね
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:51.60ID:cGpAzduR0
野党とメディア発狂必至www
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:07.45ID:9tEnQh0f0
遅いわ
マイナンバー暇つけしていいからペンネーム口座作らせろ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:10.63ID:C30+9kIz0
作らせるのはいいけど受け取りにいちいち来させないような方法を考えほしい
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:22.58ID:nUvUVkkF0
銀行口座が一つだけの人なんているの
いくつかある口座のうちの一つをマイナンバー専用にすればいいだけの話
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:55.81ID:/IaDSOJN0
地銀の口座なんて知られたところでな
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:07.26ID:WhtLvLNe0
>>37
そこがパヨパヨの誤解なんだよ、自民含めて最初からほぼほぼ信用してないから
踊らされてるのはお前らの方だと早く気づけよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:15.41ID:H6NSnKKE0
マイナンバーカードは個人番号を印刷してるのが時代遅れなんだよ
Apple Cardみたいに番号は印刷せずに、
役所以外での使用はワンタイムトークン使えばセキュリティが強固になるのに
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:24.10ID:RKfcueQi0
タンス預金者が増え空き巣も増えるんだろうな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:35.59ID:FZJPvZsm0
ごちゃごちゃ言ってるのは脱税してるやつだけ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:36.30ID:PLwMw7qv0
>>55
だな
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:51.09ID:cfQI7pKp0
またドサクサ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:22:33.36ID:qcBM0k6R0
さすがすんごいスピード感ですね(棒)
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:22:41.19ID:zENZ8+FZ0
パヨチョン火病案件
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:23:09.04ID:2639WTmK0
>>8
数千万あるなは優遇なんで必要ないじゃん
おまえが悪いんだから早くバレろ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:23:15.69ID:NtKBv/fh0
>>65
担保してるんだな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:23:38.86ID:tiav936kO
>>1
紐付けは別に構わないが
今後それなりの現金を一律でポンとくれる機会なんてないだろ
自然災害では出ないんだし
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:23:43.81ID:ZdV6Biak0
>>25
10万円郵送してくれたいいよ。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:23:51.01ID:IcuIyNEw0
困る人多そうね
変な外国人とか
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:23:55.17ID:kSXeGWQZ0
いいね
すべての口座と紐づけしたらいい
セキュリティ対策だけはよろしく
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:01.94ID:QK1coh4U0
その為?
利権の為作った国民管理したいが為の糞使えねーシステムってバレバレなんだが
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:08.06ID:HeI6mR2+0
自民公明は仕事が的確だね。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:15.87ID:5Cms52+y0
そもそもこの人は銀行口座3つあるな〜とか国は把握出来ないんだからどっかひとつの口座出しときゃいいだけじゃね
政治家の資産公開だってそうだろ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:24.22ID:ynSDu1Q50
これはやった方が良い。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:26.99ID:CtOYfaun0
転勤族だと何個も口座作ってんだけどその度に更新すんの?
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:39.39ID:rY/7ciIP0
どんどんやれ
普通に生活してる人間なら便利になることはあっても困ることはない
これに反対してる奴らの顔ぶれ見ればわかるがどいつもこいつもうさん臭いやつしかいない
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:49.89ID:gavGRTUz0
韓国を見習わないとな
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:15.00ID:87S1tt5K0
マイナンバーないと10万円もらえないことにしたら一気に普及したのに間抜けだな
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:18.84ID:vwMcMiDJ0
これに文句言ったり焦ってる人はどんなやましい収支をしてるんだ?
マタギの人間じゃないでしょ。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:25.55ID:GSpV76u50
確定申告してるんだから口座はすでにひも付けされてるはずじゃん
今更なにしてるの?
年末調整でもマイナンバー記入するじゃん
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:30.15ID:Z+pQOZkv0
 マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件で、厚生労働省は22日、収賄罪で起訴された情報政策担当参事官室(情参室)の室長補佐、
中安一幸被告(46)を懲戒免職処分とした。
また、贈賄側のIT関連会社から金銭の貸し付けを受けていたとして、同じ情参室の元室長補佐(56)も懲戒免職とした。

 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。

寄生虫ゴキブリ公務員の鉄板の弁解が「仕事請け負った民間業者にも恩恵与えた」なんだろうけど、全く違うからなwww
・「そもそも」その費用の全ては民間納税者からくすねた金
・全ての業種の全ての規模の民間業者、ならまだしもゴキブリ公務員と癒着度高い一部の限定的な業者のみ
・かつ、その業者ですらも「あくまで一案件」に過ぎない

方や、ゴキブリ公務員は計画から施行から管理運用まで永続的に寄生して利権ウハウハw
公益を看板に私益目的で寄生して破綻したら責任丸投げで給与も永続保障w

寄生虫ゴキブリ公務員www


個人情報を住民基本台帳で収集

佐賀県唐津市は15日、市民センター副課長の男性職員(59)が
職務上必要がない個人情報を住民基本台帳で収集したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
市個人情報保護条例で規定する職員の義務に違反した。

市総務部によると、職員は8月7日、小売店舗でアルバイトの20代女性に市内の地名に触れて「○○に住んでいるのね」と声を掛けた。
女性とは以前から顔なじみで氏名を知っており、
同月2日に勤務する市民福祉課の自分のパソコンで住民基本台帳を閲覧し、住所を調べていた。
職員は指先で女性の手に触れていた。翌8日、店長が当該の市民センターに通報し、発覚した。
昨年12月にも閲覧し、「市民センターで働かないか」と誘っていた。女性に好意を寄せていたという。
櫻庭佳輝総務部長は「市民の信頼を損なう行為で深くお詫び申し上げたい」と謝罪した。

 名古屋国税局は15日、納税者の個人情報を第三者に漏らしたとして、静岡県内の税務署の男性幹部(54)と
女性職員(40)を減給10分の2(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。国税庁監察官は同日、国家公務員法
(守秘義務)違反容疑で2人を静岡地検に書類送検した。
 国税局によると、2人は2014年4月〜15年12月、納税者の個人情報を記載した書類を任意団体の職員に
複数回提示した疑いが持たれている。
 2人は当時、静岡県内の同じ税務署に勤務。男性は統括国税調査官、女性はその部下だった。
 名古屋国税局は「再発防止に努め、綱紀の厳正保持についてさらに徹底を図っていく」とのコメントを発表した。
漏えいの詳しい状況や団体職員との関係などは「今後の捜査に支障があり、説明できない」としている。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:33.16ID:FLUqAK0a0
マイナンバーと口座の紐付けは違法だから
預金封鎖と私財没収の前科があるから国民が政府を信頼していない、政府が国民の口座に手を入れる行為は憲法違反だろが!😡😡😡
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:34.24ID:aWb9R0TpO
金持ちじゃないから隠す金もないし、脱税するような収入なんかないし、さらけ出したとこで何も問題もないけどな。
やましい金持ちは嫌だろうな。
そういう人は、給付金申請しないだろうけど
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:55.50ID:Z+pQOZkv0
 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。


 日本年金機構の前身の旧社会保険庁から盗み出した年金加入者の個人情報を元上司のOBに渡す見返りに現金を受け取ったとして、
大阪府警は19日、同府熊取町自由が丘2丁目、同機構淀川年金事務所の元職員葛西康祐(くずにしこうすけ)容疑者(39)
=懲戒解雇、窃盗容疑で逮捕=を加重収賄の疑いで再逮捕する方針を固めた。
一方、元上司は占師をしており、客には個人情報を盗み出された加入者が複数いたという。
 捜査関係者によると、葛西容疑者は旧社保庁に勤務していた2009年ごろ、職場のパソコンを使って加入者の氏名や住所などの
個人情報を書面に印刷して大阪市天王寺区上汐(うえしお)3丁目、無職松島功(いさお)容疑者(50)=窃盗容疑で逮捕=に渡し、
見返りとして数回にわたり現金計十数万円を受け取った疑いがある。
 松島容疑者の贈賄容疑については公訴時効(3年)が成立しているという。
 2人は男女20人分の情報を盗み出したとして先月29日に窃盗容疑で逮捕されたが、府警はさらに個人情報を盗んでいたとして、19日にともに新たな窃盗容疑でも再逮捕する方針。
 同機構によると、松島容疑者は07年に旧社保庁を退職。在職中は葛西容疑者と同じ大阪市内の事務所で約2年間勤務していた。
 捜査関係者によると、松島容疑者は退職後に「岩城延周」の名前で占師をしており、客には情報を盗み出された加入者が複数いたという。松島容疑者はほかにも行政書士や探偵業をしていた。府警は盗まれた個人情報が悪用されていたとみて調べている。



大阪府富田林市役所の内部ネットワークに他の職員のIDでアクセスしたとして、大阪府警サイバー犯罪対策課は8日、
不正アクセス禁止法違反の疑いで、同市こども未来室の副主任、井坂行作(こうさく)容疑者(60)
=同府河南町大ケ塚=を逮捕した。
「個人的に興味がある資料を見たくて5年ぐらい前からやっていた」と容疑を認めている。 

同課によると、井坂容疑者は少なくとも平成27年7月から2年間、人事課など複数の部署の職員IDを無断で使い、
内部ネットワークに約430回にわたりアクセス。職員の人事異動や懲戒処分の情報をコピーし、自宅で閲覧していた。
逮捕容疑は、7月19日と24日、同市役所内で2回にわたり、人事課職員のログインIDとパスワードを使い、内部ネットワークにアクセしたとしている。
IDは職員番号、パスワードはIDに複数の数字を合わせたもので、井坂容疑者は「付け足す数字は推測して入力した」と供述しているという。
 多田利喜市長は「事実確認して厳正に対処するとともに、情報管理の徹底を図りたい」とコメントした。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:13.59ID:ALsFw8bZ0
今まで以上に闇口座が高値で取引されるんだろな
大金持ちは海外の銀行へ預けるようになるだろう
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:14.00ID:WES/TWQL0
まだやって無かったんかいって感じやねんけどな こんなん小学生でも真っ先に思い付く発想やん
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:17.79ID:0DUiBih00
自民の一部と維新は推進派。

あとは自民の抵抗派と公明が賛成するかどうか。宗教だからな公明のスタンスがわからないな。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:24.65ID:Z+pQOZkv0
自殺や孤独死した後は戸籍を寄生虫ゴキブリ公務員が悪用して税金くすねるまでが美しい国の様式美w

東京都北区は25日、ケースワーカーを務めた生活保護受給者7人の死亡を隠し、保護費計約3千万円を横領したとして、
生活福祉課の40代の男性職員を警視庁に告訴し、懲戒免職にしたと発表した。
処分は22日付。また、他人名義で受給者の書類を偽造し、約1300万円を横領した同課の60代の男性元職員も懲戒免職が相当と判断した。
元職員に退職金の返納を求める。
 花川与惣太区長は「区職員としてあるまじき行為。深くおわびする」とのコメントを出した。職員ら2人の管理監督を問い、上司計10人も減給10分の1(1カ月)などの懲戒処分とした。

 巨額の生活保護費を横領した大阪府河内長野市元職員の宮本昌浩。貯め込んだ資産は4億円を超え、自宅の廊下には無造作に8千万円の札束が置かれていたという。
「横領しても、絶対にばれない」。大阪府河内長野市の元職員が狙いを定めたのは、ずさんな管理下にあった巨額の税金だった。
市の口座から生活保護費約2億6600万円を不正に引き出し、うち約400万円を着服したとして大阪府警に逮捕された元職員。
ところが、手にした大金は散財することなく、大半を貯蓄に回したり、投資運用していた。そして、低家賃の団地で質素な生活を続けた。
逮捕時に貯め込んでいた金融資産は4億円超。カネに強い執着心を持つ“銭ゲバ”というべきで、元職員は犯行動機についてこう供述したという。
「お金があれば困らない。貯められるだけ貯めたかった」

名古屋市の南区役所保健福祉センターで生活保護担当をしていた山元庸嘉被告(43)は、今年2月と4月生活保護受給者の女性(当時78)に
「生活保護費をもらっているので年金を全額返す必要がある」などとウソを言い、現金およそ120万円を騙し取った罪に問われています。
名古屋地裁で開かれた10日の初公判で、山元被告は「騙そうとしたわけではない」と起訴内容を否認しました。
続く冒頭陳述で検察側は、「被告は受け取った現金の一部を妻名義の口座に入金していた」などと指摘しました。
一方、弁護側は、「生活保護受給者は年金を全額返金する必要があると認識していた」などとして無罪を主張しました。

奈良市によりますと、保護課の40代の男性職員は、2014年から3年間に渡り、生活保護世帯向けの貸付金、約200万円を着服していたということです。
男性職員は、貸付金の預金残高が少額であるにもかかわらず、十分に残っているかのように通帳の写しを偽造していました。
貸付金は、生活保護受給者に対して臨時に貸し出される資金で、男性職員が1人で管理にあたっていました。
男性職員は着服を認めていますが「当時のことは覚えていない」と話していて、21日付けで、懲戒免職処分となりました。

 神奈川県藤沢市で生活保護費の支給業務を担当している課長補佐が架空の支給を繰り返して合わせて460万円余りを着服していたことが分かり、
市は刑事告訴を検討しています。
 着服をしていたのは藤沢市生活援護課で生活保護費の支給を審査する立場にある44歳の男性の課長補佐です。
 藤沢市によりますと、この課長補佐は、少なくともおととし5月からおよそ2年間にわたって架空の生活保護費の支給を26回にわたって繰り返し、
合わせて460万円余りを着服していたということです。
課長補佐は市の聞き取りに対して着服の事実を認めたうえで、「大変なことをしてしまった」と話しているということです。
藤沢市はほかにも着服がなかったか調査を進めるとともに警察に告訴することを検討しています。  
藤沢市の片山睦彦福祉部長は「生活保護費の不正受給をチェックする立場にある職員が不正を行ったことを重く受け止め、
職員への指導を強化するとともに再発防止に向けた対策を早急に講じます」と話しています。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:25.18ID:tPNzJy2v0
貯蓄額を知られたくない人は
マイナンバー専用の口座作ればいいだけやで
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:26.95ID:FLUqAK0a0
マイナンバーと口座の紐付けは違法だから
預金封鎖と私財没収の前科があるから国民が政府を信頼していない、政府が国民の口座に手を入れる行為は憲法違反だろが!😡😡😡
自民党いい加減にしろ!全員逮捕しろ!😡
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:42.51ID:5hVOEOGw0
できるのならいいぞ。

実際はいらん御託ならべて従来の申請より時間がかかるんだろ
オレは日本人だから知ってるんだ!
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:47.15ID:nGjefyLq0
>>62
ほんとそうだな
脱税、生活保護不正受給、マネーロンダリングとか
犯罪者の意拳なんて無視すればいい
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:03.33ID:pDGMA1h20
指紋のひもをつけろ。
世田谷一家みなKoろし事件なんか、すぐ逮捕できた。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:24.48ID:Z+pQOZkv0
鉾田市社会福祉課の男性職員(34)が、市を通じて集める日本赤十字社県支部会員らの
 社費や寄付金、市に事務局のある市遺族会の会費など計約465万円を着服していたことが
 わかり、市は10日に懲戒委員会を開いて職員らの処分を決めることにした。
 この職員は合併前の鉾田町福祉課時代の03年度にも同じような着服問題を起こしたことを
 認めているが、親類などが返済したため不問に付され、05年の合併後も同じ仕事を続けて
 いたという。市は処分しなかったいきさつなども調査する方針。
 市社会福祉課によると今年8月、男性職員が担当していた社費の日赤への納入振り込みが
 なされていないことから、部内で伝票類などを調べた結果、遺族会の会費の不正も含め、
 この職員が着服していたことがわかった。着服額は総額465万7875円で、5月から7月に
 かけパチンコなどの遊興費に使ったという。2日に全額返済され、日赤にも納付された。

「アメリカからの義捐金が、被災地へ贈られる途中で約1000万円あまり横領される事件が大阪で起き、
仙台では、幼稚園の天井が地震によって崩れたと装って、園長らが1000万円以上の補助金を不正受給する事件も起きました。
いずれも、経営上の資金繰りに苦しんでいたのが犯行の動機だという話です。
また、岐阜県内でも、地元の特養老人ホームが精一杯で支出した100万円あまりの義捐金を、私的に流用した役場の公務員が逮捕されています。
「ほかにも、東北の被災地では原発事故の影響で事業ができなくなったと、嘘の申請書を何枚も書き、
複数の役場から繰り返し600万円以上の補償金を受け取った男が逮捕されました。石巻では、
津波で被災した家屋を解体する工事の受注をめぐって、贈収賄事件が発生してしまいました」(長嶺氏)

県庁に勤務する男性職員が5年後の佐賀国体の開催に向け競技団体が会場を視察する旅費など、
あわせて785万円余りを着服したとして県はこの職員を懲戒免職処分としました。
懲戒免職処分を受けたのは、県のスポーツ課で国体準備室の副主査を務める35歳の男性職員です。
県によりますと男性職員は、5年後の佐賀国体の開催に向けての経費785万円余りを自分の口座に着服したということです。
男性職員は、競技団体が会場を視察する旅費などを支払う事務を担当していましたが、今月11日、
その旅費が未払いになっていると競技団体から県に問い合わせがあり着服が発覚しました。
着服した金は生活費や借金返済のほかギャンブルに充てていたということで、
未払いとなっていたおよそ380万円は男性職員から全額返還されているということです。

【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
 下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:24.96ID:uvYKgTdZ0
>>1
現金給付を今後は一切止めて
期限付き電子マネーしか出さない為だよ

嘘つきめ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:43.21ID:5Cms52+y0
そもそも日本だけで10億口座もあるし自己申告だし全部把握出来るわけがないだろ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:50.08ID:CtOYfaun0
>>103
指紋とDNAだな
そうすりゃ偽造できないわけだし
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:54.98ID:DY1JuOGv0
申請無しでもらえるようになれば良いけど結局申請は必要なんだろうな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:55.01ID:A9WzRtHM0
それより高所得、大資産家の
海外含めた口座の重罰則つき申告、マイナンバー紐つけ制度をやれよ!

あとで財政難の穴埋めに
金融資産累進税必要になるんだから
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:27:59.67ID:I7lbRP850
こんな信用できない政府に資産状況把握されたくない。口座解約だな!
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:28:15.13ID:FLUqAK0a0
>>62 マイナンバーと口座の紐付けは違法だから
預金封鎖と私財没収の前科があるから国民が政府を信頼していない、政府が国民の口座に手を入れる行為は憲法違反だろが!😡😡😡
自民党いい加減にしろ!全員逮捕しろ!😡
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:28:38.73ID:tJr6cCap0
>>1
健康保険にマイナンバー付けろよ。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:28:44.43ID:NVOd3l1Q0
政治家とかが一番困りそう
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:02.42ID:3MI3yaOh0
そう言うのはシステムがパンクしないようになってからやれ。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:05.02ID:sCFnEhdr0
ネット銀行口座ならいいか
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:09.39ID:vwMcMiDJ0
>>97
行員「先日制定された◯◯法により、今回開設される口座はマイナンバーに紐付けさせていただきます」
客「え? あ、じゃあいいです・・・」
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:09.95ID:fqzD1gA60
自民がやるとザルのようなシステムになって脱税し放題になるんだろうな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:22.49ID:FLUqAK0a0
>>41 その通り、ユダヤは日本国民の口座にまで手を入れて来るのは許されない😡
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:26.73ID:lPWWKPP50
マイナンバーを口座にひも付けるのではなく
マイナンバーに口座をひも付けるのなら問題ない
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:33.52ID:xHXApmG00
捨て口座に紐付けすればいいだけ。

イヤガラセに聞いたこと無いようなショボイ信用金庫とかにw
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:33.83ID:FLUqAK0a0
>>59
マイナンバーと口座の紐付けは違法だから
預金封鎖と私財没収の前科があるから国民が政府を信頼していない、政府が国民の口座に手を入れる行為は憲法違反だろが!😡😡😡
自民党いい加減にしろ!全員逮捕しろ!😡
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:35.11ID:mtC+bhPE0
やっときたか
脱税マン死亡wwwwwwwwwwww
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:43.25ID:FLUqAK0a0
>>33 マイナンバーと口座の紐付けは違法だから
預金封鎖と私財没収の前科があるから国民が政府を信頼していない、政府が国民の口座に手を入れる行為は憲法違反だろが!😡😡😡
自民党いい加減にしろ!全員逮捕しろ!😡
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:45.75ID:METN/1wo0
バカウヨが支持する自民が目指してるのは
中国以上の統制的監視国家だってんだから笑えるな
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:47.71ID:oGKApELD0
生活保護の人らよりボンビーなのがバレたら支援してくれるんかな?
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:53.95ID:87S1tt5K0
>>87
只の猟友会とかか
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:55.93ID:Bd5yB4Hc0
>>105
こうゆう悪さをしてる奴らが困るんだろな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:06.39ID:Cd2bJ17i0
>>93
今どき海外のほうが厳しい。

>>102
しかも本当に脱税してたら、今でも
税務署は全口座を把握して差し押さ
えに来るww
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:08.87ID:81Hf6qm30
>>88
現状、その情報を他で利用できない
また、確定申告している人はあまり多くない
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:18.02ID:MqCnJ/+v0
国に預金残高が筒抜けかよ
銀行に預けるのは必要最小限にして
残りは燃えない金庫で保管するのが良さそうだな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:23.48ID:k+c4+Qxf0
マイナンバー制度始めたときに
緊急事態時の給付を円滑に進めるためと説明して、マイナンバーカード作成と口座紐付けを義務付ければよかったのに
任意にしたり、ナンバー他人に見せるなとかいいながら買い物時にポイント付けるぜとか不安にさせるような変なこと言わなきゃ普及してただろ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:38.63ID:wSX54AeK0
あと更新が面倒だから、免許の更新の時に一緒にできるようにしてよ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:41.79ID:mtC+bhPE0
>>37
社会保険庁が滅殺されたろ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:42.11ID:calUgAxl0
>>1
マイナンバー発行して以降新規開設提出させられんだけどそれすら紐付いてないの?(´ ・ω・`)
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:49.03ID:Gx3iQ+1U0
で、今後給付金が云々の際に、反対しか言えないコイツラが役所の窓口で阿鼻叫喚www
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:59.70ID:nM1yHv5X0
>>139
サブ口座にすればいいだけでは
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:00.55ID:FLUqAK0a0
>>24 国民を完全管理など人権侵害だし、有事の際に国民の口座に手を入れて来るのは確実だからな😡
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:07.86ID:CtOYfaun0
>>137
でも執行猶予期間中でも国と随契できちゃうという謎
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:21.35ID:5hVOEOGw0
>>100
実際問題、無断で海外の下請けに入力作業を丸投げするって糞みたいな理由で240万件の海外漏洩をやらかしてるからな

マイナンバーが無能だからザル運営でも助かったようなもんなんで、有能にするならその分リスクは高くなるぞ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:28.72ID:mtC+bhPE0
>>143
つか免許もマイナン内に入れろ
日本人なら不都合ない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:29.02ID:PaTtKHtH0
全然構わんよ はよやれ

その代わり確定申告クリックだけで終わるようにな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:57.62ID:Z+pQOZkv0
責任を持って皆々様の大事な年金は厳格に管理しますw → グリーンピアだの散々寄生虫公務員専用福利厚生施設に垂れ流した挙句データから何からぐちゃぐちゃになりましたサーセンテヘッwww

年金は100年保証!!その信頼性を損ねた連中にはしっかり責任負わせます → 名前だけ変えて年金機構って利権組織にほぼ全員再就職w公務員の生活保障は地球より重いんですサーセンテヘッwwww

増税しないと予算不足で福祉や公的サービス財源枯渇しそうなんです!  → 速攻で寄生虫ゴキブリ公務員給与アップ、定年も引き上げで生涯賃金3000万追い銭
 
GDPその他公的機関により発表された数値は信頼性のあるものですw → 実は恣意的に算出方法変えてて現実的には何の信頼性も無いものでしたサーセンテヘッwww


マイナンバー制度は鉄壁です!!皆さん信頼して下さい!!  ←NEW

丁半博打で丁しか出てないから「次こそは半だ!!(裏切られてきたから次こそは信頼できる)」って?w
俺なら「過去において丁しか出てないならもうソレ構造的に丁しか出ないシステムなんだな」て判断するけどなwww
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:08.13ID:mtC+bhPE0
>>139
今回みたいな10万給付をすぐにするためだけだろ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:08.20ID:/9HKH33B0
>>1
マイナンバー提出してない口座あるけど
今から全部提出しなきゃいけないの?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:10.36ID:FLUqAK0a0
>>2 マイナンバーと口座の紐付けは違法だから
預金封鎖と私財没収の前科があるから国民が政府を信頼していない、政府が国民の口座に手を入れる行為は憲法違反だろが!😡😡😡
自民党いい加減にしろ!全員逮捕しろ!😡
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:25.26ID:ALsFw8bZ0
逆に全く金がないという証明もしやすくなるから
いざとなったらナマポ申請がスムーズになるかもね(´・ω・`)
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:52.17ID:wNiFTnZD0
収入が国がバレると何がマズいの?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:52.16ID:FLUqAK0a0
>>163
マイナンバーと口座の紐付けは違法だから
預金封鎖と私財没収の前科があるから国民が政府を信頼していない、政府が国民の口座に手を入れる行為は憲法違反だろが!😡😡😡
自民党いい加減にしろ!全員逮捕しろ!😡
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:08.49ID:INE7FAQG0
>>45
具体的にどこを?
今の制度でガチガチで後は作業者の意図的なお漏らしくらいだよ。
そしてそれは罰則もある。

罪が甘いかは個人差があると思うけどそれは漏れた時の影響度次第
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:19.34ID:Qt+D1xTn0
最初からしときゃ今回の10万も即行給付できたのにな
みんな捨て口座一つくらいは持っとるやろ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:19.69ID:CtOYfaun0
>>154
更新時期が違うから微妙
運転免許更新しないバカが増えるよ
あとどうせ同じでしょって返納しない老害増える
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:24.66ID:bMw5YPlf0
とっくにマイナンバーと口座は紐づいてんじゃないの?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:26.58ID:5Cms52+y0
国民一人に口座ひとつだと脱税把握しやすかっただろうな
でもそれだと猛反対されて下手すりゃ死人が出るわ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:31.60ID:7r9if+U+0
韓国企業のLineと提携する馬鹿政府なのに個人情報漏れないと思うほうがおかしいわ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:57.26ID:k+c4+Qxf0
>>154
コロナで保険証紛失してたのに気付いて再発行したから
保険証も入れてほしいわ
免許証、保険証、マイナンバー他の更新一括にしてくれたら楽になる
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:10.21ID:C4ey3d9W0
また利権がらみかよ!
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:10.61ID:KFRSW8Aj0
ろくな管理もできないくせにやめろ!
官僚も公務員もほとんどが無能で意識もなさすぎだ
要らないんだよ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:24.96ID:gMcFNZBN0
還付金とか給付金とか受けるとき
すでにマイナンバー番号・通帳(コピーや役所でとる)・電話番号など必要で
登録済みなんだけど今回の給付金10万では新たに申し込み必要な状態
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:38.54ID:NA40G2qc0
ナマポのやつは昔から口座監視されてるようだが
これから全国民がナマポレベルにまで成り下がるわけか
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:56.13ID:ZLYdBya40
ダークな処理してて直接的に困りそうな芸能人の皆さんはスルーですか?
それともまだ「降りてこない」んですか?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:57.44ID:81Hf6qm30
反対する人は、#マイナンバー口座紐付けに反対します、ってつぶやけば?
芸能人が賛同してくれるかも?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:57.46ID:aeN+Bvbe0
とりあえず、本気でマズいと感じたら、銀行から金を下ろして、その金で手あたり次第商品を買え
諭吉よりも商品のほうが価値がある社会
それがハイパーインフレの世界だ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:57.58ID:Pvs91/4C0
マスクとかアルコールの販売もマイナンバーカード提示して買うようにしろよ
中途半端なことやるな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:58.37ID:/Pj/ZZsw0
給付金残高を「マイナンバーそのものに」紐付けられないかな
ATMにマイナンバーと郵送したワンタイムパスを入力して
銀行口座に自分で振込むとかすれば一手間省ける
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:58.52ID:336peGNj0
登録しなければ取引出来なくすればいんだぞ証券口座で出来て銀行口座で出来ない理由が無いわ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:01.72ID:nGjefyLq0
>>111
gboard使い始めてから変な誤変換が増えちゃってw
キーワードも打ちにくいしワード選択もよく押し間違いが...
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:02.97ID:PIqBnPdJ0
>>1
悪いことしてなけりゃ問題無いだろ

個人番号を悪用する役人は問答無用で逮捕すれば良い
管理側の役人も厳しく見張ってろ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:14.53ID:GuhpLeqw0
ヒモ付けも何も、最初からマイナンバー作成時にゆうちょか日銀かどっかに口座を自動生成しとけばいいだけだろ
申請して登録してとかその手間要らんがなアホちゃうか
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:18.94ID:wNiFTnZD0
反対する理由が流出したらどうすんだしかない
すでに確定申告で紐付けした人には関係ない
むしろどんどん紐付けしろ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:29.79ID:yvLMwL+o0
そもそも税金の管理の為にマイナンバー制度がある
口座紐付けは個人情報の目的外利用で違法
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:50.05ID:FLUqAK0a0
自民党がやることすべて国民を締め付ける憲法違反だと思え、自民党は中国共産党を目的としている自民党国民の敵だ!😡
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:55.98ID:zQS/Qq9G0
マイナンバー振った時点でやっとけや
これが目的なんだから(´・ω・`)
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:12.49ID:FZJPvZsm0
>>2>>10
悪用されたり流出したらどうすんの?
行政のセキュリティリスクが完璧だと?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:18.04ID:O54JNT6a0
また反対を訴える謎のツイートがwww
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:26.94ID:Zv35XOWM0
マイナンバー用の口座か
銀行は口座減らしたいんじゃないのw
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:27.36ID:/9HKH33B0
過去に開設した銀行にも今から提出するの??
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:37.52ID:J8BcYurn0
マイナンバーのデータ管理を中国企業に委託してたよね
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:47.93ID:6UACNn3j0
こんなの反対してるやつは(1)反社(2)国籍不明、二重国籍
の脱税目的の人間以外に居ない

普通の会社員やってればマイナンバーなんていうのは会社の総務にすら提出している
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:50.70ID:FLUqAK0a0
ペイペイの情報が中国に流れてんぞ、金ばら蒔いて必死にキャンペーンやったのも個人情報目当て😡
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:56.94ID:aeN+Bvbe0
1946年2月17日に預金封鎖があった
理由を知りたいか?
別にインフレや供給力の減少は理由ではない
みんながお金を引き出そうとしたからだ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:57.28ID:0Nrn7Cc80
>>1
そのうち口座持つのに維持費がかかるようになるって聞いたけど
やめてくれるんだよね?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:13.27ID:ylrntnFK0
紐付け口座1つ用意すればいいんじゃろ
どうでもいいよ、とっととやれ(´・ω・`)
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:14.67ID:wNiFTnZD0
>>200
マイナンバー提出しろって言われたわ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:20.44ID:O54JNT6a0
>>10
後ろ暗いやつは猛反対
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:26.91ID:INE7FAQG0
>>197
悪用とは具体的には?

まさか一個人や企業が他人のマイナンバー使って何か調べたりできるとでも?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:29.30ID:0DUiBih00
>>180

法律によってわざと障壁を作ってるんだよ。
法整備すれば、便利になる。

0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:34.77ID:6TzWNw700
>>1
貯金たくさんある政治家や公務員は、給料減らすか、ただ働きにさせろ。
あと、貯金たくさんある人の年金も打ち切りでいい。



0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:57.99ID:FLUqAK0a0
中国ではナイフ買ったら情報が共産党に流れて警官来るからな完全管理社会モルモットふざけるな😡
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:02.31ID:44cERyig0
阻止するんならこっちだぞ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:09.63ID:aeN+Bvbe0
みんながカネを下ろしたら、間違いなく預金封鎖になる
そしたら財産税だし、その後はハイパーインフレとデノミ
これをしたいのだろう
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:11.71ID:259g4nTT0
お役所仕事縦割りって感じの糞システムって改めて実感できた
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:13.24ID:5YH8OgW80
前から決めてたことでしょ
それに口座だけでなく
カードは健康保険証の代わりにもにも
介護保険の手帳の代わりにもするって言ってるし
いずれいろんなものがマイナンバーカードに一本化するんだから
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:37.66ID:k+c4+Qxf0
>>197
マイナンバー始めたときに年金のデータ入力を外注にやらせて国民の情報を中国に持ち逃げされてたしな
ガバガバだよ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:49.46ID:mfG+nsxA0
普通の人間は困るようなことは無い

文句を言うやつは何か困ることをやってるって自白してるようなものだな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:54.04ID:O54JNT6a0
>>217
ナイフなんか買わなきゃいいだろ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:58.95ID:CtOYfaun0
>>203
ハッキリ言って政府が信用できない運用ができないと見て反対してるが8割超えると思う
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:59.77ID:T5iCrZGL0
まずはキャバ嬢から徴収
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:14.38ID:mtC+bhPE0
>>176
保険証は来年入るはず
今まで写真無しで身分証になったから犯罪に利用されていた
今後は写真無し保険証は身分証にならなくなる
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:35.54ID:FLUqAK0a0
>>209 いちいち聞くな自民党工作員が!
基本的人権、生存権、財産権
すべての人権に違反する独裁自民党は解体しろ!😡
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:39.98ID:zdD8iDMR0
創価とか自民に献金してる反社やパチンコヤクザは
どんな立派な制度を作っても潜り抜けちまうから意味ねーな
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:43.10ID:8fBodNuR0
>>212
ほんこれ

マスク一つもろくに作れない安部さんに運用を任せるべき

パソコンにさわったことがない自民党議員かわIT大臣でセキュリティも完璧

これを信用できない奴は非国民
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:58.58ID:xj7GcA4e0
この状況になる前、マイナンバー初期でとっととやっとくべきことだったのに
そもそも税務署なんていくらでも口座状況調べられるんだからこれでコジンジョウホウガーとか言うのはやましいことしてる奴だけだろ
今回のだってちゃんとやってればわずらわしい申請とかいらずにすでに全員10万振り込まれとったわ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:10.71ID:+UPJiQSW0
マイナンバーじゃなくて口座でいいじゃん、馬鹿かこいつら
年金でも何でもそうだろ、なんでマイナンバーなの?
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:17.23ID:ZLYdBya40
ま、なにも後ろ暗くないからやってもいいけど、
外国企業に委託する奴と情報漏洩させた奴は極刑で。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:17.88ID:wNiFTnZD0
>>229
一生銀行に貯金せずマンション車買わないってこと。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:18.18ID:aeN+Bvbe0
個人資産1800兆円のマネーが一気に、商品市場にでる
1800兆円でスーパーの商品、美術品、骨董、ゴールド、高級品を買いあさる
どうなりますか?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:22.10ID:iUUrsShw0
名古屋の市役所みたいにどうせ流出とかさせるから余計なことしなくていいよ
一生紙にハンコでいいわ役所は
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:25.90ID:mtC+bhPE0
>>228
会社員だらけだから賛成多数だぞ
10万が決定した翌日に振り込まれます
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:28.96ID:E1rQex0P0
>>161
何も問題ない
外国籍だからマイナンバーもらえないの?
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:36.02ID:W5/uSJXE0
>>240
ちょっと意味わかんない
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:56.65ID:WkcsbaA60
やましいことがないなら大丈夫って言う問題じゃなくて
公務員が悪用する可能性があるからダメなんだよ
権力を盲目に信用したらいかんぞ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:07.27ID:vSAYdWPW0
政治家の口座から紐付け試験してくれ。

どうも国民の金を好きに掠め取ろうって気配がする
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:12.95ID:EAwvNakW0
銀行も含め資産を保有する口座はすべて紐付けろ
何のための税と社会保障の一体化だよ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:15.91ID:tPNzJy2v0
>>122
紐付けのための口座開設だってば
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:20.03ID:HD7g6lk/0
まだ国民全部に給付するから
口座に紐付けならわかる
給付はしたくないが
口座に紐付け?
何言ってんだ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:38.06ID:CtOYfaun0
>>247
みんなバカだから賛成多数だぞと読めるんだけどそれは
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:41.78ID:GgioBU9e0
姑息な理由付けをするから受け入れられない

と気付けやボンクラ役人政治家
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:41.88ID:XzXFVYud0
口座が悪用されないようにマイナンバー専用口座を作っておけば問題ないだろ。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:44.07ID:mtC+bhPE0
>>240
知恵遅れは黙ってろよ
国語勉強しろ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:44.62ID:5hVOEOGw0
なんで反対してるかって、下請けにだした入力作業を勝手に海外の孫請けに出された結果240万件のマイナンバーが流失とかやらかしてるザル運用だからだろ。

日本人は日本の役所はの管理は信頼できないってよくわかってるから。。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:56.50ID:FZJPvZsm0
>>213>>215
行政からの個人情報流出は何度もあるけど?
マイナンバーで金融機関から多額の金借りられたらどうすんの?
30分審査できるところとかあるからあっという間だよ。
そんなことも考えられない馬鹿なの?
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:58.22ID:SSHcUckz0
>>1
火事場泥棒だな。
今でもマイナンバーは国民に被害を与えているからな。

ます国民の個人情報を守りプライバシーを担保出来るような議論を丁寧にしていくことからしていかないとな。

それには自公、あるいは安倍や自民の傀儡別働隊の維新の会では不可能なので、
安倍や自民の傀儡別働隊では無い野党に政権を取らせてやらせるしか無い。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:58.66ID:/wPQncyM0
タンス預金最強?
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:59.63ID:+UPJiQSW0
>>249
単純に口座を把握しないといけないってだけだろって言ってんだよ。
馬鹿なのか?それ以外いらないじゃん。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:13.18ID:Jhe1pHk60
たった14パーセントの普及率なのに

今回、すべて職員の手作業で確認w
申請書提出の人より給付が遅れる可能性とかw

そんなんで紐付けとかやるまえに
この制度廃止したら?

誰の利権、、、かな?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:17.96ID:vwMcMiDJ0
>>240
口座を口座に紐付けか。・・・ん?
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:23.08ID:m41nc1Ko0
>>7
アメリカは管理できないと困るからやってるだけ
日本で同じことやろうとすると悪用される
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:23.61ID:iUUrsShw0
公務員ってひまつぶしに個人情報見放題なんだぞ?
住民票やらなんやら
その上口座情報とかやばすぎ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:25.33ID:FLUqAK0a0
流出する国民のビッグデータは中国に売られる
自民党は売国奴だからな😡
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:36.34ID:957vq1bOO
私は嫌
だけど、今回のコロナで
アメリカだっけ?ドイツだっけ?では申請していないけど勝手に振り込まれていた
日本は遅い、と文句言っていた人達は
当然賛成なんだよね?
所得と税金と口座とを全部丸裸にして把握しているからこそ
そんなことが出来たのだから
キャバ嬢だのなんだのが休業手当て寄越せ、
生活出来ないと騒いでいたけど
本来納税した額で所得がわかるのだから
納税額に応じた休業手当てにすべきだとも思う
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:37.51ID:wNiFTnZD0
>>273
一生貯金せず、マンション、車買わない生活か?
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:46.10ID:9jFvzc8e0
口座と紐付け?

ついに本気出し始めたな

遠くない将来食糧難から大戦が始まる

それを殆どの人間は知らない

本当に遠くない将来だ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:48.14ID:8jbEDST/0
>>24
国民管理はキンペー
反逆者ポアはカリアゲ

自民はこれらを目標としております!
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:50.42ID:iUUrsShw0
>>259
いいよ別に
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:57.66ID:FZJPvZsm0
>>261
新しい口座?
馬鹿なの?自分の名前でいろんなことに悪用されるリスクが出てくるんだけど。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:59.75ID:VxsSLrIP0
マイナンバーは人に教えてはいけない
なのにカードにとうどうと表示されているのは納得いかない
デザインしなおせ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:03.73ID:aeN+Bvbe0
リフレ(BIも含め)など失敗する
理由は、預金に対する信用力など、一日で崩壊するからだ
そして、一度崩壊すると、マネーフローなど日本ではコントロールできなくなる
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:05.07ID:DAVjkuKM0
>>189
大ありだ 脳タリン
お前の口座残高500円が、シナや朝鮮のハッカーの攻撃で筒抜けになっちまった・・・
日本の恥だよ な、問題大有りだろ? 分かりやすく説明してやったぞ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:06.35ID:8K1fExyC0
>>161
違法って…
それを可能にするための立法だろ?

ひっかかりそうな憲法も無いしな。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:08.28ID:qKlNz85P0
いやほんと100%個人情報ダダ洩れになる
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:11.42ID:eB7WW2hg0
これでやっと、海外のように、個人自営業の脱税が難しくなる
どんどん取り締まれる
正しい社会へやっと変わるわ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:14.32ID:3bSjarI80
洩れそうでいやだなあ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:34.06ID:6UACNn3j0
>>256
ほんとそれ

普通に生きてて、厚労省には給与も賞与も支払い調書もマイナンバー付きで届け出ているし反対してるのは「脱税野郎」以外にはいない
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:38.68ID:mtC+bhPE0
>>263
馬鹿が反対している
会社員も年金ナマポもみんな賛成
すぐ翌日10万貰えるようになる
自称自営業と中小経営者と水商売が脱税出来なくなるから反対
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:40.66ID:XXBp0UC50
なんで銀行口座の一つを登録することに抵抗する奴がいるのか不思議だ
銀行口座一つしかない奴っているの?
マイナンバーカード専用口座を作ればいい話だろ?
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:42.36ID:pWem46vc0
>>30
その手があったか!
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:43.42ID:wNiFTnZD0
もう紐付けしてるしかまわんからどんどんやれ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:43.69ID:dGBknZt30
>>1
また反対されるんだから時間の無駄!
やめておけ!
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:44.58ID:5pH1lqTD0
住基の時やらかしているのに紐付けされて海外のスパーハカー達に攻撃されたらおしまい
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:46.63ID:iUUrsShw0
>>268
まじでそれ
セキュリティもなんもあったもんじゃない
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:51.35ID:0Nrn7Cc80
>>252
悪用しないとしても笊すぎて
セキュリティーもうちょっと頑張ってくれればいいんだけど
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:52.92ID:4KB4sL3c0
2018年から任意、2021年から義務になるって5年くらい前から言われてなかったっけ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:54.52ID:5Cms52+y0
銀行は窓口行かなきゃ言われないし今は任意だからね
マイナンバー紐づけしないと使用不可とかなると窓口大混乱全額引き落としとかも殺到するからまあ無理だね
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:54.83ID:jq850dfc0
なんでもいいから
マイナンバーカードのおかけで
仕事量を減ったと言えるようにしてくれ
いまはマイナンバーカードがない時代より
仕事量が増えてるんだよ
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:57.15ID:tSuXqy4p0
左翼のバカは預金口座とマイナンバーの関連付けに反対することによって
事実上、脱税をしている連中の手助けをしているんだよ。
そのくらいわかりそうなものだが。
在日のパチンコ屋なんて脱税の常習犯だから、そういう連中は反対するに決まってる。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:57.98ID:UihARnIc0
納税の口座登録してあるんだからそれ使えばいいだけだろ
アホか
税金から捻出するんだろ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:59.07ID:+wJvgdmr0
>>5
だよな
現在は把握されてなくこれによって把握される!とか言ってる奴はなんなんだろうね、既に把握されているっての
調べる手間が省けるだけの話
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:00.10ID:CtOYfaun0
>>259
それはしゃあないね
そもそも政府にやる気なかったし
野党と公明に叩かれてやっとお肉券旅行券無くして10万にしたんだから
やりたくない宿題なんか子供でもダラダラ何時間もかけちゃうじゃん本気出せば5分で終わるものをさ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:00.74ID:JoeJ35iN0
>>278
見られて困るの?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:15.49ID:qKlNz85P0
政府機関もまともに運営できてないのにもうやりたい放題だな
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:23.20ID:PRMQ8u3R0
国民の貯金額を知りたいか?
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:25.16ID:1bIcpk5c0
マイナンバーの管理をシナ朝鮮の下請け会社に発注してるんだよなぁ…
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:26.10ID:FLUqAK0a0
ペイペイも確実に中国に個人情報が流れてるから俺はペイペイを使っていない
あんだけ赤字垂れ流しキャンペーンをやるのには裏があると思え😡
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:27.80ID:alQcQ8+R0
反対する奴は脱税してるやつ。
朝鮮人
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:35.07ID:q24Mi0ne0
証券口座はすでにマイナンバーだしな
既存口座をマイナンバー登録を義務化の法案なのかな
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:40.00ID:73r5u9g10
今回、10万円をネットで申請し、通帳の写真まで添付したから、何の問題も感じない。

「紐付けしない連中」には、健康保険の配当金や税金の還付や各種補助金の支払いを大幅に遅らせ、かつ面倒にすればいい。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:49.01ID:XXfpZqoB0
将来的に確定申告なくなるかもな
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:54.73ID:UL2F+a8+0
ってか税金の引き落とし登録してるからその口座使ってくれ。
マイナンバーでそういう手続き系楽になるかと思ってたら逆に管理すべきことが増えてるイメージ。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:08.54ID:6UACNn3j0
>>295
ほんとそれ

正しい

反対してるのは「脱税野郎」か「二重戸籍で脱税」とかそんなのしか居ないはず
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:09.34ID:aeN+Bvbe0
そもそも893は口座など使ってないから関係ない
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:10.38ID:mtC+bhPE0
>>279
漏れても大したことない
口座番号が流出するかどうかだけ
口座のパスはこっちにあるから照会すらできない
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:11.20ID:JoeJ35iN0
>>308
給付金の第二弾第三弾に便利。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:14.18ID:POfwn/Lp0
これを景気にとっとと信用スコア社会に移行していかないと
紐付きでない口座を利用していたり現金ばかり使っている人間に対しては利回りも変えたらいい。融資も厳しく
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:21.23ID:1S/9iD3N0
手始めに政治家、公務員でトライアル的に開発した方がいいんじゃない?
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:23.85ID:oM00cC7H0
マイナンバーカード作成で10万円
口座登録したら10万円
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:25.86ID:FZJPvZsm0
>>297
カードなんて誰でも持ってるよ?
頭悪すぎだなこの馬鹿。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:27.16ID:DAVjkuKM0
住所 氏名 電話番号 口座残高
これが、オレオレ詐欺の首謀者の手に渡ったらと考えれば大惨事になるだろ
消えた年金問題のずさんな個人情報の扱い見てみりゃ分かる通りな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:28.18ID:krSl6B7i0
>>33
全部ですよ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:30.16ID:32lbV3mx0
マイナンバーに銀行口座を紐付けしたあと
不自然なぐらいに
金持ち年寄りをピンポイントで狙った
詐欺犯罪が増えるんだろうなあ
まるで口座残高を知ってるかのごとく
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:34.09ID:Na+Vajtr0
去年だけでも
マイナンバーの流出や
不適切処理が280件もあるんだろ
管理を徹底的にやるのは当たり前で
そういう事案がないのも当然
でないと駄目だろ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:34.44ID:YIvdoQ6r0
なんの問題もない
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:37.18ID:cdxeg7OY0
>>4
お前らみたいに文句しか言わず、マイナンバーカードも作っていない馬鹿が多いからだ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:39.92ID:7/cd93sw0
>>275
申請書すらこないのにすでに申請始まってるオンラインより申請書郵送のほうが早いわけないよね
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:47.55ID:+ExUp/v10
陰謀論者「アメリカと中国にばれる」
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:49.43ID:Kt/00d4L0
紐付けされても今回の様な給付金を支給する場合
ネットや郵送で手続きしないと振り込んでくれないんだろ
時間や手間は変わらない気がしてならないわ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:54.49ID:y+tuOF7A0
個人

興信所

お小遣い稼ぎしてる市役所の職員

銀行口座のぞき見

こうなるのが目に見えてる
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:58.57ID:eB7WW2hg0
>>318
個人番号と口座の紐づけが最強
海外でも多くの実績がある
反対する奴は脱税する犯罪者
意見を聞く価値もなし
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:02.13ID:GgioBU9e0
そもそも、暴力団やら反社会勢力に一律10万給付して

今更、マイナンバー出せだと?

なんか間違ってないか?

暴力団は口座つくれないはずだが?
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:03.89ID:+wJvgdmr0
>>329
自営業だがその方がええわ
真面目にキッチリ確定申告している身からすれば手間が省ける分楽でええわ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:04.40ID:m41nc1Ko0
>>317
見る理由がよくないからな
アイツら庶民よりドグズだぞ
貧乏人叩きとか日常的にやってる
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:08.76ID:dq82Ar2i0
>>1
賛成

別にメインバンクに紐付けしなくてもいいんだろ?それなら余裕
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:11.27ID:CtOYfaun0
>>317
昔ストーカー事件あったよ
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:12.29ID:z9ANAe8x0
>>53
在日は不可
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:13.89ID:k+c4+Qxf0
>>268
あれ?そのやらかしは国民年金の個人情報じゃなかったっけ
マイナンバーだったんか…
政府内でやるデータ入力を外注にやらせる時点でありえねーからなあ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:40.68ID:luRgVbtU0
マイナンバーを全国民に所持を義務付けて
GPS機能をつけるべきだ
今回のようなパンデミックでわかった事は
所在地や行動履歴を追えたほうがいいという事
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:41.37ID:3o9Q4Oui0
>>8
振り込み用の口座だから金入ってないのにすればいいんじゃないの?
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:43.66ID:mq4WZauO0
紐付けしたらIT化協力金みたいの毎年振り込んでやればいい
金額はインフレ率により変動する
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:46.43ID:7j/3rUC80
日本人のふりした朝鮮人とかが困っちゃうw
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:56.74ID:jtJMyUKj0
散々お漏らししてる連中が口座情報を欲しがる?
馬鹿も休み休み言おうねw
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:58.45ID:+ExUp/v10
マイナンバー紐付け用の口座用意すりゃいいだけだろ
んなみたいなもん今は株とかFXやってたら誰だってやってる
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:05.88ID:cdxeg7OY0
マイナンバーカードに反対するのは犯罪者と予備軍のみ。こんな奴らに現金給付は不要
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:06.72ID:8fBodNuR0
>>269
無理じゃないかな?

中国企業から賄賂もらってたけどあれ振り込みじゃなかったし
議員使ってロンダリングしてただろ?
自民党議員がw
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:12.04ID:aeN+Bvbe0
893が金のロレックスに、ベンツを乗り回すのには理由がある
みんながそれをやりだすとまあ財政破綻でしょう
タンス預金は危険だからね
タンスにロレックスだよ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:12.19ID:bQxmD44n0
#マイナンバー紐付けに反対しません
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:13.38ID:mKs5RMuy0
番号のひもつけぐらいいいだろ
中身みえないようにしたらいいだけで
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:16.72ID:+UPJiQSW0
>>333
そうだと思うよ、統合されても何のメリットもないんだよ。
変更とか確認とか手間取ると思う。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:24.10ID:aJHswP6A0
>>1
まだやってなかったのかよ。
健康保険も免許証も紐付けしろ
マイナンバー出来て何年経ってるんだ?
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:26.17ID:mtC+bhPE0
>>295
やっとだよな
消費税ガメてる経営者たくさんいるからな
>>363
漏れても大したことない
>>369
反社が猛烈反対wwwwwwwwwwww
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:32.13ID:wNiFTnZD0
将来的に全ての銀行にマイナンバー提出するから
紐付け一つしたら全て分かるよ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:38.69ID:lGS2MWcw0
収集した個人情報は、事前に告知した以外の使途を後から追加できないだろうが。

お前らが作った法律に書いてあるだろ、という話。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:39.57ID:Jhe1pHk60
>>351
一週間前にオンライン申請しても

まだ返事きてねーぞ
受理したんかどうか?

そんな70代のジジイみたいな
セキュリティーとサービススピードで
一丁前に紐付けだけやるの?

海外のハッカーに見られ放題やなw
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:01.96ID:4XViU0qw0
日本のIT遅れすぎ 従業員が死亡しても役所とハローワーク連携出来てないから、こっちが手続き
しないとずっとハローワークのデータは生存となるし 何のためのマイナンバーカードなんだよ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:23.45ID:yawRaiOH0
>今回の給付のために国民が申請した預金口座

10万円欲しさに既に把握されちまったなw
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:28.08ID:aJHswP6A0
>>380
反社乙
お前さがまともでないわ
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:28.33ID:JoeJ35iN0
>>358
何で見るの?
貧乏人叩きって?
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:28.88ID:YhFOTXgh0
>>1
ゴミみたいなセキュリティの日本では無理がある。すぐどっかに丸投げするんだから
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:31.18ID:bQxmD44n0
>>5
そそ、例えばナマポ申請時全ての資産調査入るんだからいつだって見れるんだよ
ほんとバカ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:34.77ID:+UPJiQSW0
権力分立もわかってない奴らに情報与えてはダメだろ。
非常に危険だわな、国策逮捕されるわ。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:36.30ID:tSuXqy4p0
預金口座とマイナンバーの関連付けをしなかったら、わざわざ個人番号を作った
意味がないんだよ。
反対している連中は在日朝鮮人の脱税常習犯の応援をしている連中なんだから
そういう犯罪者の言うことなど聴く必要などないんだよ。
もっと前にやっておけば、今回の支援金の配布でもスムーズにできたのに、
本当に情けなくなってしまうわ
反対している連中はチョウセンジンの工作員なんだから、そんなのに気を遣う
必要などない。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:37.60ID:dGBknZt30
>>1
特典がなければ誰もやらんよ
政治家って本当に馬鹿だな
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:38.26ID:/pXPurTD0
こういうのは安倍政権下でやってはいけない
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:39.43ID:ajSTiHp90
>>98
有事に金を振り込むんだが?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:41.61ID:UL2F+a8+0
タンス預金〜って言ってる人は紙幣が変わる時気をつけなよ。旧紙幣大量に使うとマークされるよ。
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:50.99ID:CtOYfaun0
>>362
年金もあったしマイナンバーもあった
近年はそういう行政やらかしの報道が薄いから記憶に残り難い
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:53.12ID:pSYR7LnN0
やるのはいいけどやるからには申請とかの手間はしっかり省いてくれや
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:54.17ID:k+c4+Qxf0
>>346
ええ…どっちにしろガバガバやんか
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:58.04ID:vwMcMiDJ0
>>347
そういえば高校を卒業したのを期に進研ゼミやZ会の勧誘のDMがピタリと止まったけど、ああいう個人情報はどこからどう漏れてたんだろう。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:11.17ID:yC2BjHX40
>>144
年金機構と看板変えただけなんだが
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:18.53ID:N098QzkC0
連動システム構築できるように縛りを無くせ
馬鹿が騒ぐだろうが、結局は連動出来ないから給付のオンライン申請も最後は職員が目視確認せざるを得ないんだし
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:22.00ID:/JrhQLRZ0
>>378
全然増えないね
大半は反対やから
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:24.14ID:qKlNz85P0
それより給付問題片付けてからにしろよ
またやってるつもりかよ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:25.25ID:lGS2MWcw0
>>382
紐付けはやったらいいが、カードは不要。あれが最悪。
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:26.74ID:bMw5YPlf0
ウイルスより強毒コロナカルト扇動勢力に対峙しなければならない。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:34.59ID:dGBknZt30
>>1
政治家が困るからなwww
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:42.73ID:eB7WW2hg0
>>380
異常検知のAI化も導入予定
数年のうちに実装されるだろう
犯罪者は逮捕に震えてろ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:43.10ID:/wPQncyM0
脱税してなくて、ちゃんと税金払っても預金残高数億円って人は
堂々としてれば良い。それだけの話だ。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:44.24ID:BL0czPnM0
制度化するのは当然だけど今国会っていうのはどうなのかね
制度設計はともかく丸投げで政府に義務付けを求める法案にするのか?
今年度中に制度化して3年〜5年の準備期間を設けることになるんだろうけど
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:45.10ID:305yMv5W0
マイナンバー作った時にやっとけやw
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:49.54ID:Na+Vajtr0
今は知らんけど
マイナンバー取得してない
非国民で脱税してる半島人が
人口の85%いたんだよな
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:50.82ID:XXBp0UC50
マイナンバーが漏れたらハッキングされてどうこう言ってる奴バカだろ
それを防止するための個人認証用のICカードがマイナンバーカードだ
番号だけでは何もできない
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:51.73ID:bQxmD44n0
>>8
そんな奴いくらでもいるしなんら違法でも無い
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:01.28ID:INE7FAQG0
>>343
お前は番号漏洩したらカードも盗まれるのか?
あと、パスワードも???

今は番号が漏洩した時の話だぞ?
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:01.86ID:oM00cC7H0
>>393
じゃあマイナンバーとの紐付けは必要ないだろ
現状のシステムを使えよwwwwwwww
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:02.69ID:CmwCgIF70
まずは国会議員、県会議員、市町村議員、国家公務員から段階実施すべき
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:10.81ID:FLUqAK0a0
確実に言える事は俺たちの口座をマイナンバーに紐付けするだけでなく、紐付けされていない口座を凍結まで考えている事
国民の資産を徹底管理し相続者がいない死者や有事や財政破綻の際に必ず手を入れてくる
実際政府はその前科があるから、マイナンバー法で最初から締め付けず徐々に国民を飼い慣らしている
それに気付かない国民もアホなのでは?もっと声を挙げてマイナンバー法反対と叫べよ!😡
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:21.98ID:/JrhQLRZ0
10万円ごときでコジキ共が役所に群がるでござる
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:30.41ID:NUcypfHs0
お前らの個人情報なんてゴミ以下の価値しかないんだからどうでもいいだろ?
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:48.89ID:0dN242hy0
高橋洋一が減税にしろ給付金にしろ一番手っ取り早くてコストが掛からないのがコレってずっと言ってたな
んでマイナンバー制度で資産が可視化され一番困るのが富裕層w
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:49.25ID:aeN+Bvbe0
預金封鎖・財産税の流れは注意したまえ
海外口座も庶民レベルでは無駄だぞ
国税はちゃんと把握している
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:51.31ID:eYRyTkFE0
>>383
知恵遅れか
資産家の独居老人のリストなんて犯罪者からしたら喉から手がでる程欲しいリストやで
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:08.94ID:K8gr4ei10
住基ネットに紐付けしようぜ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:09.63ID:yOdwMjPa0
>>379
これだよね
なんで口座情報と紐づけ=残高まで確認可能という考えになるんかワカラン
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:11.34ID:VFwNpfPf0
>>70-71
仮の話、貯金100億円あったって収入が0円なら非課税世帯の各種恩恵受けられるんだよ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:19.57ID:/JrhQLRZ0
>>430
働きたいの?履歴書提出して
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:20.19ID:vwMcMiDJ0
>>400
それよりも電子マネーが一般的になって現金使えるとこが減りそう。
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:22.28ID:eB7WW2hg0
>>383
実際に脱税してる奴を何人も知ってる
というか、脱税しない奴の方が少ないぐらいと疑うレベルで多いわ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:28.83ID:oM00cC7H0
>>411
カードをかざすだけで氏名住所登録を記入させるのを省略できるだろ
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:41.87ID:JoeJ35iN0
>>415
邪魔したのは、マスゴマとパヨク野党。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:42.93ID:CtOYfaun0
>>407
今は政府が反社側だからなぁ
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:43.24ID:46ZP3T/U0
転売禁止の方向に使えよ
なんかトラブル起きるたびに転売のせいでひとつふたつ余計な問題が増えるぞ
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:56.75ID:hUicKNSZ0
ざっけんなよゴラー!
どさくさまぎれに他人の財布に手ぇいれんな乞食!
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:03.18ID:0Nrn7Cc80
便利と危険が表裏一体なんだよな
もう少し小さい国だったらスムーズに出来そう
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:04.55ID:H/E84sKt0
はいあなた差し押さえです
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:08.89ID:1S4FHBSS0
ドサクサに紛れて何でもありだな
お前らの個人資産は国に丸裸にされるってわけだ
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:12.02ID:dGBknZt30
>>1
政治家だって100%申請してないくせにwww
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:15.07ID:7SJAP4hk0
布マスクひとつ満足に遅れないのに
紐づけさえすればすばやく対応できるとか夢見てるんじゃねえよw
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:16.50ID:lzQTQ5qB0
パソコン使えない国のセキュリティトップを変えてからやれ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:17.72ID:n+6slzU30
給付遅い遅い言ってた奴らのおかげだなwww
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:23.83ID:E1MU77xe0
古いからマイナンバーカードに対応したNFCスマートフォンじゃなかった
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:43.56ID:/JrhQLRZ0
前科とか学歴とか全部解るようにして
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:44.81ID:DpBl3Hgh0
>>1
議員暇なの?
コロナによる経済低下の対策はいつ出てくる?
やっぱり東京のことでしか物事考えられない政府は東京にあったらダメだよ
日本全体考えるようにならないと もう東京優先、画一化主義は無理
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:50.04ID:OqxATGEq0
マスク買い漁りと全く同じ現象

みのもんた老人が悪い
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:56.65ID:6UACNn3j0
>>427
Googleのお前の検索結果とID入力でお前の趣味から性癖までアメリカには見られてる時代やで?
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:08.43ID:Jhe1pHk60
>>438
「履歴書」も紐付けしといて
面接官に「マイナンバー*********番ですから
見といてください!」ってのにすれば
楽だなw
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:09.46ID:+wJvgdmr0
>>435
国家なんて今でも個人の残高を確認することなんて造作もないだろ
現在は国に絶対にバレてなくて、これによってバレるとか思ってんの?
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:13.25ID:MUR4wqoJ0
ちゃんと使えるようにしろよ。何ら機能してないじゃないか。
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:13.76ID:zENZ8+FZ0
さっそくパヨチョン火病でワロタ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:15.65ID:ariFKMZ00
>>431
作ったのに使い物にならない制度を使えるものにするって当たり前だよね
マイナンバー制度に反対した勢力が制度自体を使い物にならないようにしたからね

でも、また野党が騒いで反対するんでしょ?
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:16.07ID:eB7WW2hg0
>>335
反対してる奴は脱税してる犯罪者だろうね
そんな奴の意見なんかに惑わされず、どんどんやって欲しい
正しい社会を取り戻してほしいわ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:31.45ID:abXJU1RC0
早くやれよ


ついでに有価証券取引の複数証券跨いだ損益通算も確定申告無しでやってくれ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:41.00ID:aeN+Bvbe0
預金封鎖→銀行が預金の払い出しが難しくなったら(みんなが銀行から引き出そうとしたら)
財産税→財産に税金かけたくなったら
ハイパーインフレ→¥よりも商品のほうが信用を持つようになったら

覚えとき
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:44.95ID:OGfinAvR0
犬Hk、年金75、マイナンバー、検察庁の定年延長と最早火事場泥棒政策すすめてますねう。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:47.57ID:CtOYfaun0
脱税だなんだ言うなら
まずパナマ文書で大量逮捕やってからやって
政府の信用回復しないとムリ
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:58.49ID:oM00cC7H0
>>455
uabとは
uよくは
seキュリティが理解できない
baか
という略称
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:06.76ID:3RAb7Bse0
リスクと利便性は表裏なので、反対するなら手間かかって至急遅れることに文句言わないでね
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:09.20ID:i8l+qmCV0
税金ちゃんと払ってるし、別に紐付けされて
何か困ることあるか? 別に口座を作る事出来るだろうし
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:09.90ID:VWEpGWI10
>>97
ということだわな
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:11.59ID:JoeJ35iN0
>>427
マイナンバー法賛成。

お前は、脱税でもしてるの?
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:20.64ID:N204cHB20
ヤクザ脱税不良風俗女から不良外国人迄、悪徳者一網打尽の第一歩だわな
真面目に稼いでる人には朗報
だがパヨクが発狂するネタ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:27.87ID:0crBwhmt0
野党、メディアの難癖で挫折するのが今から目に見えるわ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:29.81ID:fLgsSmEA0
銀行口座にマイナンバーは反対だが
マイナンバーに銀行口座はさっさとやるべき
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:35.67ID:/JrhQLRZ0
サンケイカスらしい記事
近所の販売店は潰れた
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:36.26ID:FLUqAK0a0
自民党は国民の敵!ほっとけば好き勝手な法案通し国民を締め付けてくる反日売国奴だ!😡
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:38.95ID:uOGZ+O/E0
更にLINEに連携して安倍スタンプ第二弾を配布するのか
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:45.06ID:vwMcMiDJ0
>>465
新規も既存も個人名義の口座全てに紐付けを義務付ける。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:55.38ID:7fOOAeZP0
休眠口座を活用しやすく
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:04.16ID:owe+M7DV0
なんでこれに反対するかなあって感じ
税金の使い道減らせ言うなら大賛成でしょ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:13.25ID:O+IA3sv10
>>459
HDDの廃棄すらマトモに出来ん上に、アホ公務員が覗き放題
野党ではないが全く信用なし
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:15.55ID:4DzU0Y5B0
>>467
もう面接も要らないんだよな
ツイッター見れば性格と知的レベルわかるから
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:24.04ID:DAVjkuKM0
>>422
シナ人のハッカー舐めてるだろ?
>米のワクチン情報を中国がハッキングか FBIらが異例の警告

日本の脳タリンの役所が守れるくらいの幼稚な技術じゃないんで?
分かるか?
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:24.04ID:6UACNn3j0
アホなのは「個人情報が」とか騒いでる有名人とか学者とか、方や毎日Facebookでどこで何を食ったかまで個人情報流しまくり

反対する目的なんぞ「脱税」以外にないわけ
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:36.20ID:n+6slzU30
だからおとなしくしとけばよかったのにw
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:36.34ID:FLUqAK0a0
確実に言える事は俺たちの口座をマイナンバーに紐付けするだけでなく、紐付けされていない口座を凍結まで考えている事
国民の資産を徹底管理し相続者がいない死者や有事や財政破綻の際に必ず手を入れてくる
実際政府はその前科があるから、マイナンバー法で最初から締め付けず徐々に国民を飼い慣らしている
それに気付かない国民もアホなのでは?もっと声を挙げてマイナンバー法反対と叫べよ!😡
国 民 を 舐 め る な 反 日 自 民 党😡
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:36.59ID:z8z0eAoG0
>>213
確か、年金関連情報とかは、社会保険庁の職員が業務と無関係な人達の情報を閲覧をしまくりで
気になる情報をマスコミにリークしてたけど
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:37.54ID:JoeJ35iN0
>>460
悪口大会kwsk
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:38.51ID:C4ey3d9W0
>>487
難癖で挫折するような施策ならそれはクソだってことだよ
全部他人のせいにして生きてきたキモいニートのネトウヨ
らしい考え方でワロタわ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:45.38ID:+wJvgdmr0
今回の10万振り込みも手続き面倒だからさっさと紐付けにして、勝手に振り込んでこいや
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:48.48ID:Qc7GDRio0
いずれは、スマホからマイナンバー情報が漏れて、ハックアプリで目の前の人のお財布事情がすぐ観れる時代がくるのね。

胸熱。
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:48.96ID:hUicKNSZ0
>>293
恐るべき悪法創造だな
>>5
所在と金額が分かるのと実際に盗み取れるとでは雲泥の差がある!
>>277
むしろ悪用しかしないよな!
>>71
リタイヤ世代だろ!全部自分で稼いだ分だろうよ
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:55.80ID:LzOEbPnK0
免許証もスマホも車検証も全部紐づけして欲しい
韓国のコロナ対策を賞賛していた連中は反対できないからとっととやれ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:56.27ID:1S4FHBSS0
>>435
口座紐付けだけで中身は見ませんなんて信じるやつがいるの?
脳内おめでたすぎ
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:57.58ID:MUR4wqoJ0
>>483
そうなんだよな。保険証やら他の行政サービスも全部マイナンバー一つで出来るようにしてほしい
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:14.42ID:RXgsVTvG0
>>1
無能をマイナンバーカードのせいにするなよ
無能
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:22.49ID:65zuduBi0
>>197
市役所に可愛い女の子の戸籍をコピーしまくって持ち帰ってた変態職員が居たよ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:23.25ID:drv/G7HQ0
>>415
本来はマイナンバー導入時にやるつもりだったのに
パヨク野党が散々発狂してわめいてたから骨抜き制度になった
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:24.29ID:v1yLqNT90
これに反対するのは農家か個人事業者だけだろ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:28.42ID:tFpVevvl0
>>471
独立したネットワークを別に構築しててマイナンバーのネットワークに他のネットワークが繋がった端末を接続するのも禁止されてるみたいだしな
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:30.40ID:Z+pQOZkv0
「発覚してるだけ」でも寄生虫公務員が個人情報売って小遣い稼ぎしてるからな。
発覚してない=売られてない、じゃないから。
逆に、寄生虫公務員「個人」が被害に逢うって全く聞かないよね?
オレオレ詐欺に引っ掛かる公務員が居ないのは「何故か」狙われない、んだよね。
不思議だよね?何でだろうね?
薄々気が付いてる人も居るかもしれないけど、マイナンバー制度導入されてから、
以前よりも「個人情報の詳細把握してなきゃ不可能に近い」事件増えたよね?
オレオレ詐欺も巧妙な案件増えたよね?
紐付けして個人情報一括管理=つまりマイナンバー管理側が悪意を持てば余計悪用が容易、
かつ個人情報の単価価値が上がった、て事だよね?
マイナンバー以前から個人情報を売ってるゴキブリ公務員が、「より価値が高まって高額で売れるマイナンバー個人情報」
売ってない「訳がない」よね?
既に今でも「公的業務は民間サンには任せる訳にいかないからw」てな
「あれ?当たり前の様にさも絶対真理の如く言われてるから納得してたけど、
よくよく冷静に考えたらソレ根拠なくね?」
てな砦で利権死守してるからなw
寄生虫ゴキブリ公務員になったその日から霊的に生まれ変わったとか体と精神の構造が変わる、とかでもあるの?www
普遍的とか先天的な絶対的なものってなニュアンス醸し出してるけどさ、
「元民間人」でない寄生虫ゴキブリ公務員って「只の一人でも」居るの?
てかそもそもが「厳格に管理されるべき個人情報を民間サンには任せられない」なんつって
リスクと責任背負う民間じゃ有り得ない垂れ流し事案のオンパレードだけどなwww
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:31.54ID:x3aK58vl0
紐付けした後に情報漏洩とか
預金大増税とか
預金があると年金やらないとかな

自民党がやることだから国民のためではない
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:42.16ID:xUfbExia0
>>495
あれも休眠口座から抜いた総額は
発表してるけど
何に使ったか分からんかったような
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:44.44ID:z8z0eAoG0
>>506
紐づければ済む話では
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:50.18ID:eqMbkApO0
ちゃんと税務署が口座の内容を監視できるように法律を作らないと。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:51.64ID:Z+pQOZkv0
 マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件で、厚生労働省は22日、収賄罪で起訴された情報政策担当参事官室(情参室)の室長補佐、
中安一幸被告(46)を懲戒免職処分とした。
また、贈賄側のIT関連会社から金銭の貸し付けを受けていたとして、同じ情参室の元室長補佐(56)も懲戒免職とした。

 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。

寄生虫ゴキブリ公務員の鉄板の弁解が「仕事請け負った民間業者にも恩恵与えた」なんだろうけど、全く違うからなwww
・「そもそも」その費用の全ては民間納税者からくすねた金
・全ての業種の全ての規模の民間業者、ならまだしもゴキブリ公務員と癒着度高い一部の限定的な業者のみ
・かつ、その業者ですらも「あくまで一案件」に過ぎない

方や、ゴキブリ公務員は計画から施行から管理運用まで永続的に寄生して利権ウハウハw
公益を看板に私益目的で寄生して破綻したら責任丸投げで給与も永続保障w

寄生虫ゴキブリ公務員www
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:57.27ID:4hqd9kFu0
現金廃止もついでにやってくれ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:02.57ID:SP0oD8Zu0
>>498
ドリルで穴開けて逃げ切った政治家がいたけど?
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:02.74ID:pINv/GfU0
マイナンバーで収入も貯金も性癖もわかるようにすべきだな
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:08.08ID:pbqm4EUr0
韓国を見習えと言ってた奴らが、反対するんだろ?
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:08.19ID:CtOYfaun0
>>519
何回も簡単に漏洩してんの知ってるから
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:17.72ID:FLUqAK0a0
安倍は前から国民の資産に目を付けてたからな
もっと正確に言えば安倍の親玉ユダヤ国際金融資本な😡
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:17.88ID:8yb7gKJB0
やっとまともな政策が出てきたな
マイナンバーの紐付けの無い口座は悪用されるから
最終的には没収したらいい
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:18.81ID:Z+pQOZkv0
個人情報を住民基本台帳で収集

佐賀県唐津市は15日、市民センター副課長の男性職員(59)が
職務上必要がない個人情報を住民基本台帳で収集したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
市個人情報保護条例で規定する職員の義務に違反した。

市総務部によると、職員は8月7日、小売店舗でアルバイトの20代女性に市内の地名に触れて「○○に住んでいるのね」と声を掛けた。
女性とは以前から顔なじみで氏名を知っており、
同月2日に勤務する市民福祉課の自分のパソコンで住民基本台帳を閲覧し、住所を調べていた。
職員は指先で女性の手に触れていた。翌8日、店長が当該の市民センターに通報し、発覚した。
昨年12月にも閲覧し、「市民センターで働かないか」と誘っていた。女性に好意を寄せていたという。
櫻庭佳輝総務部長は「市民の信頼を損なう行為で深くお詫び申し上げたい」と謝罪した。

 名古屋国税局は15日、納税者の個人情報を第三者に漏らしたとして、静岡県内の税務署の男性幹部(54)と
女性職員(40)を減給10分の2(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。国税庁監察官は同日、国家公務員法
(守秘義務)違反容疑で2人を静岡地検に書類送検した。
 国税局によると、2人は2014年4月〜15年12月、納税者の個人情報を記載した書類を任意団体の職員に
複数回提示した疑いが持たれている。
 2人は当時、静岡県内の同じ税務署に勤務。男性は統括国税調査官、女性はその部下だった。
 名古屋国税局は「再発防止に努め、綱紀の厳正保持についてさらに徹底を図っていく」とのコメントを発表した。
漏えいの詳しい状況や団体職員との関係などは「今後の捜査に支障があり、説明できない」としている。

 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。


 日本年金機構の前身の旧社会保険庁から盗み出した年金加入者の個人情報を元上司のOBに渡す見返りに現金を受け取ったとして、
大阪府警は19日、同府熊取町自由が丘2丁目、同機構淀川年金事務所の元職員葛西康祐(くずにしこうすけ)容疑者(39)
=懲戒解雇、窃盗容疑で逮捕=を加重収賄の疑いで再逮捕する方針を固めた。
一方、元上司は占師をしており、客には個人情報を盗み出された加入者が複数いたという。
 捜査関係者によると、葛西容疑者は旧社保庁に勤務していた2009年ごろ、職場のパソコンを使って加入者の氏名や住所などの
個人情報を書面に印刷して大阪市天王寺区上汐(うえしお)3丁目、無職松島功(いさお)容疑者(50)=窃盗容疑で逮捕=に渡し、
見返りとして数回にわたり現金計十数万円を受け取った疑いがある。
 松島容疑者の贈賄容疑については公訴時効(3年)が成立しているという。
 2人は男女20人分の情報を盗み出したとして先月29日に窃盗容疑で逮捕されたが、府警はさらに個人情報を盗んでいたとして、19日にともに新たな窃盗容疑でも再逮捕する方針。
 同機構によると、松島容疑者は07年に旧社保庁を退職。在職中は葛西容疑者と同じ大阪市内の事務所で約2年間勤務していた。
 捜査関係者によると、松島容疑者は退職後に「岩城延周」の名前で占師をしており、客には情報を盗み出された加入者が複数いたという。松島容疑者はほかにも行政書士や探偵業をしていた。府警は盗まれた個人情報が悪用されていたとみて調べている。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:57:57.18ID:cF87SGfr0
要するにマイナンバーカード作ったら
口座番号もバレるってことね
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:09.71ID:65zuduBi0
>>535
役所の職員と言っても人間だぞ

間違いは起きる
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:12.27ID:+wJvgdmr0
>>451
今現在でも既に丸裸だから…

>>515
タンス預金以外既に把握されてるから…
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:29.47ID:FLUqAK0a0
安倍は前から国民の資産に目を付けてたからな
もっと正確に言えば安倍の親玉ユダヤ国際金融資本な😡
国民を舐めるな!てめえら偽ユダハザール人😡
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:32.15ID:FZJPvZsm0
ここはアホが多すぎるな。
マイナンバーと口座が漏れたら消費者金融機関とかで悪用されるのに。
マイナンバーで身分証明されて口座から引き落としされたらどうすんの?
絶対にこの法案は通してはいけない。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:34.52ID:IYzClkjZ0
安倍政権


マイナンバー強行

マイナンバー情報を韓国LINE企業に紐づけ

マイナンバーと国民の口座番号を紐づけ ← 今ここ

マイナンバー = 韓国LINE = 日本人の財産残高
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:36.55ID:JoeJ35iN0
>>543
困るのは、北朝鮮。
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:45.81ID:aeN+Bvbe0
タンス預金は危険だぞ
タンスロレックスにしておきなさい
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:48.49ID:3jy18SQh0
やっとかよ早くしろ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:54.08ID:Kx0emD9B0
何かないとできなかったもんな
クソ甘利、てめーが中途半端にしたからだ
金で動きやがって
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:03.12ID:FZJPvZsm0
>>424
引き落としにパスワードが必要か?
キチガイくん。
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:03.19ID:vwMcMiDJ0
>>510
そりゃね。
そもそも口座一つのみを紐付けするとはこの記事には書かれてないし。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:04.38ID:yVtsW8tJ0
公明党反対してくれ
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:06.76ID:/pXPurTD0
逮捕されていて当然の人々をちゃんと逮捕し政界から一掃することで政府の信用回復させるのが先
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:17.12ID:9dOcgy7P0
杉並区ってまた反対すんの?

国籍調べられると都合悪い奴住んでるの?
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:26.15ID:5CUP5eI20
口座も一つじゃなくて全ての口座紐付けさせて脱税者を過去に遡って 払わせろ
やましいことある奴だけが嫌がるから嫌がる奴だけを徹底的に調べればいい
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:32.23ID:bKlCJWA50
>>554
> マイナンバーで身分証明されて口座から引き落としされたらどうすんの?

どうやって?
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:39.33ID:yC8OQq4s0
>>554
口座ひとつしか持てないなんて言ってないだろ
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:41.29ID:5Cms52+y0
>>506
銀行側に損害出ることは不可能だよ
下手すりゃ倒産する銀行さえ出てくるでしょ
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:42.82ID:9c8tQLC60
こんなの予想できることなんだから、カード発行時にやっとけって話。
おれは今回の10万給付でマイナンバーカードが初めて役に立った

まあ、個人情報がなんだの 人権がなんだのでパヨクがなんでも
すぐ反対するから政府もやりたいことできないんだろうな。
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:45.70ID:hUicKNSZ0
>>213
何でもかんでも調べるぞ
例えば血統とかな!名前も顔も知らない親戚が犯罪者だったら君は全人権を剥奪されても当然の世界となるぞ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:49.17ID:JoeJ35iN0
>>546
マスゴミとパヨク野党には、不都合だったと思われ。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:51.20ID:mKzAxsDo0
>>1
>現金10万円の一律給付をめぐっては「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている。

いやいや、お前らがこんな時にマイナンバーカードをねじ込もうとするから
余計な混乱を招いてるんやで

目の前で火事が起こってるのにカード申請して1か月お待ちくださいみたいな
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:56.54ID:FLUqAK0a0
年金とゆうちょを強奪した安倍の親玉ユダヤ国際金融資本😡
安倍は前から国民の資産に目を付けてたからな
もっと正確に言えば安倍の親玉ユダヤ国際金融資本な😡
国民を舐めるな!てめえら偽ユダハザール人😡
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:01.09ID:OGfinAvR0
役所がウィルスかかってるから意味ないよ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:01.99ID:x3aK58vl0
日本人だけを見張る法律だよ
外国人は関係ないから脱税し放題

自民党の方針は日本人の貯蓄を合法的に税金として取り上げること
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:05.05ID:6UACNn3j0
なんならもっとマイナンバーに一本化しろと思うわ

やましい人間以外、誰が反対するんだと思う
普通のリーマンやってりゃ会社の総務もみな知っているし分かってる事なのに

会社の総務は信用するけど、国は信用しませんとか意味不明だし

資産隠しやら「脱税野郎」以外に反対するやつが思い浮かばんわ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:08.90ID:1rvN4K/m0
>>5
自分の収入が分からなくて
市役所で簡単に分る時点でw
申告しなくても解ってるだろうと
自営業以外は
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:11.09ID:jzG6JwZD0
闇収益系が全部炙り出されると政治家も痛手被る上に
富裕層が誤魔化してる額はパンピーがちょろまかしてる程度の額ではないから
むしろこれは、上級国民こそ困る奴多いんだけどな

上級中の上級だと一般と違う利息で特別な口座とか開いて貰えるけど
それも紐づけされるだろうし、闇社会の裏口座とか海外の口座とかに逃がす事になるんかな
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:12.13ID:2OjdyNgy0
>>472
今の国に無駄に情報与える方が異常
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:14.77ID:DAVjkuKM0
米のワクチン情報を中国がハッキングか FBIらが異例の警告
https://news.livedoor.com/article/detail/18259715/

断言する。しばらくして、オレオレ詐欺の首謀者逮捕
供述「中国人のハッカーから情報を買った」
こんなニュースが出るだろうなw
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:20.63ID:FZJPvZsm0
>>569
は?
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:20.77ID:c7UWklbO0
それ用の口座作ればいいだけやん
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:28.88ID:LEpBeEzg0
>>1
>「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている

マイナンバーを銀行口座にひも付けしたからと言って、問題は解決しない気がするな

給付が遅れているのはなぜなのかを調査しないと
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:31.15ID:XXBp0UC50
>>560
お前、一つも銀行口座持ってないんじゃね?
あまりに常識がなさすぎる
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:36.73ID:CtOYfaun0
コロナ禍で中小逝く>地銀逝くが読めるから
預金封鎖準備でしょ
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:37.50ID:QTZxop/i0
当事者の金融機関が反対しているから無理じゃね
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:40.97ID:wTK7jxgJ0
遅すぎだわ
何年かかってんだ
はよ保険証とも連携させろ
どんだけ無駄な薬代が税金から払われてると思ってんだ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:41.84ID:MUR4wqoJ0
>>547
個人資産なんて調べようと思えば役所の権限で今でも調べられる
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:46.58ID:Z+pQOZkv0
近い将来5G6Gで個人情報が瞬時に情報収集される
そしたらスマホともSNSともお別れだな
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:53.26ID:ABmEqKhj0
オンライン申請で不具合出しまくったから使い道のないないカードだよね
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:58.19ID:aeN+Bvbe0
ソ連崩壊とは、ユダヤ人(とつるんだ売国奴)がロシア人の資産を巻き上げたことだった
同じことは日本でも起こる
基本的に、やつらは同じスキームを使いまわす傾向にあるからな
ソ連崩壊を勉強して、図太く生き残れ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:58.78ID:OGfinAvR0
現にマイナンバー申請破綻してるし
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:58.94ID:O+IA3sv10
>>554
ココには書かんが悪用シミュレーションは山ほど浮かぶ

日本の反社をナメたらアカンぜよ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:03.95ID:YUI9O+3Y0
>>1
賛成だけど、紐付けしておいて、いざ給付となると
また郵送とかで申請させるのが日本の政治家と役人
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:10.22ID:xXFExWZR0
有事にやることかよクズども
ほんとつかえねえやつらしか集まってねえんだな
もっとほかにやることあるだろ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:10.88ID:Gx3iQ+1U0
ID:FLUqAK0a0
キモい
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:11.81ID:N9ePSHWFO
なんで五輪チケットやラグビーW杯チケット販売時に
義務付けしなかったんですかねぇ…

最大のチャンスだったのに
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:18.63ID:yM/eEZZZ0
>>551
新札との交換時にマイナンバーを活用すればタンス預金も把握できるかな?
交換に期限を設ければもっと確実だけど、それはやらないだろう
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:19.91ID:NHV2RLaR0
給付金の振り込みに大活躍した体で話進めて
ないか?
トラブルだらけの現実見えてる?
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:29.94ID:FZJPvZsm0
>>591
払い込みとかはパスワード入力あるよ
引き落としのたびにパスワード入力すると思ってるの?クソアホくん
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:31.05ID:tXOnQwc00
>>1
直接給付申請の方が早いよ
無駄に混乱してるし
カードは下手したら届くのにひと月以上かかる
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:32.93ID:orI3FDpm0
ついでにマイナンバーとネット情報も紐付けして韓国みたいにするべき
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:43.73ID:5ayBQbta0
紐付けはさっさとやってくれと思う一方、お役所のシステムに全く信頼置けないところがなあ。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:50.73ID:Kt/00d4L0
どんな仕組みにするのか知らないけど、「マイナンバー紐付け口座でしか受け取り出来ません」とか出てくるのかな?
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:56.73ID:HIOLthk30
住所氏名生年月日でほぼ100パー本人照合できるのにさぁ
手間増やしてどうすんの?
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:00.42ID:YSL5Urwf0
やっとかよ
とっととやってれば、こんな混乱なかったのに
給付もスムーズだったのに
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:10.41ID:8FewS66D0
日本の行政はデータの改竄、破棄、漏洩常習犯で、今までの経緯から信用なんか全く出来ないんだけど
新しい捨て口座みたいなものを持っていた方が良いってことかしら
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:13.06ID:IYzClkjZ0
570不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 08:59:36.22ID:WRdIphal0
安倍に口座を覗かれて困ることあんの?



日本人なら困るんじゃね?朝鮮人は嬉しいだろうけど。
だって、安倍晋三が国民の税金で豪遊させた桜を見る会に呼んだメンバーは、
国家的詐欺組織だったわけだし
安倍晋三によって、日本人の財産情報が詐欺グループに流れるんじゃないかな?
詐欺たくらむ朝鮮人と中国人にとってはこのうえない法案だろうけど。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:16.09ID:6UACNn3j0
反対してるやつはもれなく「やましい奴」ww

このスレみてるだけでもそれが分かるわ
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:16.88ID:erSRzQ1F0
預金封鎖キター
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:16.93ID:5CUP5eI20
>>547
マイナンバーとかバレても何にも困らんよ
身分証明にマイナンバーカード裏表コピーして提出するぐらいだぞ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:19.42ID:x3aK58vl0
いい加減に薩摩と長州の藩閥政治システムを終わらせないと、マジで日本おわるぞ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:26.79ID:JoeJ35iN0
>>601
財務省が給付したくないから。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:27.13ID:hUicKNSZ0
>>430
個人情報の価値もわからん愚民が
>>498
しかもなぜか外国に丸投げ
外人泥棒に殺されて金を奪われるか、泥棒政府に金を奪われる二択
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:34.76ID:3GS70ylL0
会社やバイト先にナンバー提出させられてるしすでに紐付けされてんじゃないの?
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:41.85ID:PuoSPvs30
>>551
把握されてないよ。

小規模事業者が経費でばんばんベンツかうだろ。

ブランド品とか。

あと家族の飲み代。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:50.81ID:D7oaq/VL0
>612
世の中的には困るぞ
犯罪につかわれるわけだからな銀行口座って
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:53.60ID:6GSV4ICh0
>>347

残高が照会できてる状態ならわざわざ詐欺かけなくてもそのまま引き出してるだろ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:05.17ID:bdX8weGZ0
>>611
韓国なんて国民番号は30年以上前からあるのに
そこは見習えと言わないマスコミw
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:16.26ID:r/ZiMr3G0
>>625
お前のことか
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:16.69ID:+wJvgdmr0
>>606
どうやろ…さすがにタンス預金は難しいんとちゃう?(分からんけど)
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:44.98ID:Z+pQOZkv0
間接税であるはずの消費税がマイナンバー紐付けのスマホ決済になったら実質直接税だ
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:45.28ID:MenpRPeJ0
構わないけど
まずは議員さんと公務員さんが率先して始めような
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:48.33ID:XXBp0UC50
マイナンバーで身分証明とか金借りるとか言ってる奴
バカすぎ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:55.27ID:8ay12Cnp0
>>197
何が心配なのか分からんが、確定申告してりゃマイナンバーと還付先口座書いているし、銀行にマイナンバー登録しているし
この件で特にリスクが増すような気はしないが
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:57.50ID:v1yLqNT90
今でも口座へのマイナンバーの登録は銀行に行ったら言われるだろ
今はそれが努力義務なだけ
当然の様に全部の口座を登録義務付けになるはず
自分はそうなっても構わないけど
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:59.94ID:/suUrMlW0
>>1
何個くらい想定してんの?
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:15.83ID:OGfinAvR0
>>625
ど阿呆ゆとりの知恵なしアピールはもういいよ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:22.66ID:WRdIphal0
マイナンバーに口座情報と残高照会を紐づけて
ネット接続にマイナンバーも必要にして書き込みやアクセス履歴や検索ワードも紐づけ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:26.90ID:pWoD5GnV0
ネトウヨざまあw
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:32.52ID:StlRxXVw0
非常時の受け取り用口座を紐付けするだけならいいと思うけど
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:34.85ID:D7oaq/VL0
>>625
そんなこといってマイナンバー法成立したけど
活用できずにお友達にばらまく結果だったわけだろw

バカはまた騙されて
騙されたのはパヨクが悪い在日が悪いとかムシのいいこといってんだよ

騙されるのはお前がバカなだけだろ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:39.29ID:FZJPvZsm0
まともな人なら

マイナンバーと口座

この二つがバレたらどれだけヤバイかぐらいわかるわな。
馬鹿は安全だと思ってるらしい。

単純に住所と財産も全て筒抜けだから。
外国人犯罪集団とかにターゲットにされる恐れもある。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:39.53ID:4PuSNicZ0
>>1
>>619
今までカード無くても年金支給してるがな
年金番号に振込口座書いておくるだけ

要するにマイナンバーカードと給付とは関係ないわけ
ただの言い訳
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:40.27ID:5SBq+0SY0
マイナンバー登録してある金融機関に順位を付けて、最上位の金融機関に勝手に入金してくれればいいのに。
 そうすれば受け取る手間はほとんどかからないし。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:43.18ID:6UACNn3j0
>>621
信用出来ないって、お前はどこに勤めてて、毎月のように財務省にマイナンバー付で給与を報告して、年金基礎番号で年金管理してもらってるわけ?

まともに働いている人は既に国のサービスのために情報など共有してますけど。
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:47.37ID:Du+mlGRP0
> マイナンバーカード専用口座を作ればいい話だろ?
なんだ
馬鹿か
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:00.74ID:cDptScqe0
遅いだの個人給付しろだの言ってた左寄りメディアの反応が楽しみ
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:01.64ID:/suUrMlW0
ああ逆か
マイナンバーに紐付けるんじゃなくて口座に紐づけんのか
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:05.17ID:IYzClkjZ0
しっかし、山本太郎のれいわ新撰組だけど、
YOUTUBEチャンネル登録者が激増してるな
この1か月で7万人くらい増えてる。
さすがに統一教会の朝鮮自民党と戦争大好き公明党に創価学会も嫌気がさしたか
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:14.62ID:ze+PLnM40
何の危機感もねー奴らばかり
そんな事だから奴らからゴイムって言われるんだよ
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:14.86ID:EVZ3rRHL0
マイナンバー用の口座作ればいいだけ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:15.55ID:CtOYfaun0
>>656
まあねぇ
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:18.86ID:VzQ+lLSM0
いちいち人権だのプライバシーだのうるさいジャップども
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:24.52ID:eqMbkApO0
複数の口座を持っていたら、全部を紐付けできるようにしないとな。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:36.61ID:iarj5q8P0
個人情報気にするなら使わない口座作れよ
複数口座持ってるから1つ知られても影響ないな
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:38.18ID:r/ZiMr3G0
また反日ネトウヨが発狂してんのか
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:40.74ID:+wJvgdmr0
>>633
把握しているが、スルーされてるだけ
度が過ぎたら税務署がドアをノックしてくるよ
今でも税務署はどこから嗅ぎつけたか分からんのに来るやん
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:47.79ID:JoeJ35iN0
困るのは、複数箇所から生活保護費を受給してた在日外国人くらいじゃないかな。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:50.17ID:uyIGjk6H0
制度化して、税金還付とかもシステマチックにやってほしいわ…


まぁ無理だろうけどw
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:55.53ID:W1w2Wp3O0
結婚してから名義変更してないほぼ使ってない口座いくつかあるんだけど...
紐付けは名義違いの放置口座まで辿り着くの?
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:56.26ID:FLUqAK0a0
富裕層は海外口座『スイスチューリッヒ』に預金してあるからマイナンバー法から回避出来る
問題は金持ったジジババ庶民、こいつらから巻き上げようと必死
政府か振り込め詐欺集団になっているという落ちだ😡
自民党は犯罪集団、犯罪者が政府とか許されない😡自民党下野しろうんさりだ😡
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:57.10ID:r/ZiMr3G0
>>670
反日ネトウヨ火病.
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:00.47ID:TLKD1tGZ0
やはり罠だったなw
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:09.87ID:x3aK58vl0
大増税の伏線だよ
意味もないのに焦ってやるわけがない
消費税にしても観光できた中国人はむぜいだからな
日本の貯蓄を全部アメリカに献上するつもりだよ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:10.71ID:1P7AXcR00
オンライン申請のが役所の手作業多くて郵送より遅くなる可能性あるらしいぞw

体制変えるとなんかやってもお粗末な事するのが予測できてたから作ってないやつも多かったんだろ
国に信頼度がないんだよ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:40.52ID:/a8Tl9gL0
>>611,636
韓国大好き、ネトウヨくん
でも、ネトウヨくんの本当の理想は、自由な言論や政府批判すら許さない超管理社会の独裁国家=北朝鮮
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:54.86ID:mrp81x4T0
マイナンバーのシステムに銀行振込の機能なんてない

そもそもの発端はマイナンバーと住基との紐付けを反対派が難癖つけて連動できなくしたこと
システム別々でデータの一括外部出力も出来ないから手作業発生してる

世帯情報連携できないんだから口座情報だけ組み込んでもなんの解決にもならん

先行のマイナンバー申請させるのやめるかマイナンバーを住基連携させたほうがよっぽど有効
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:57.70ID:5ofH6Ses0
その給付金とやらが郵送より渡独の遅れそうなんだろ?
馬鹿か、まずシステム強化してからにしろや。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:58.98ID:+wJvgdmr0
>>183
税務署「ほー…反対なんや…(スルーしてたが洗えば出てきそうやな)」
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:01.77ID:r/ZiMr3G0
>>674
複数箇所から生活保護費を受給してたのは在日日本人だろ
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:07.59ID:XXBp0UC50
>>609
引き落としの開始時にどんな手続きするかも知らないみたいだな
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:08.77ID:D7oaq/VL0
>>656
安全とかそうでもないってより
ただのお友達のばらまきだろうよ

たいして考えてない
マイナンバーの時と同じ

バカはそんなことすらわからなくて
楽観視してる
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:11.34ID:OGfinAvR0
>>676
将来的に他口座契約なくすだろうね
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:11.36ID:8ay12Cnp0
>>656
マイナンバーと口座番号がバレたらヤバくて、住所氏名電話番号メールアドレス口座番号はバレてもオッケーなのか?
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:19.99ID:xU0yh4Cn0
さっさとやれ どうせ野党(反社会勢力)は反対するのだろうが 一般市民は金融機関や公共料金(電気ガス電話含め)の紐付けを待ってる 反対する理由がない
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:22.22ID:x3aK58vl0
自民党も今の野党もダメだ
まったく新しい政治家を大量に出さないと日本は滅びる
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:22.48ID:HIOLthk30
マイナンバー制度はもう完全に失敗してるんだよなぁ
無理くり推し進めようとしてる奴らもう辞めいや
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:27.72ID:r/ZiMr3G0
反日ネトウヨイライラw
0699!id:ignore
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:29.04ID:BL0czPnM0
国県市町村のシステムのフレームワークを作らないと意味ないんだよな
システム省を作る議員立法を提出しろよ
日本はコンピューターサイエンスを知らない土人国家だな
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:30.20ID:bdX8weGZ0
>>685
北朝鮮なんか挙げなくとも韓国もそうなりつつある
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:31.73ID:aeN+Bvbe0
馬鹿だな
一番貧乏になるのは公務員だからな
893や外人、自分みたいな貧乏人はどうでもいいけど
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:32.06ID:sgsMp62r0
とりあえずPayPayみたいにしてくれたら楽
情報漏洩に関する規定も定めつつ、しっかり進めてほしいね
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:40.32ID:hUicKNSZ0
>>629
そもそもテロリストがでかい顔してのさばってるのがおかしいんだよ…
100年以上前からISIS並みだぜ日本
>>625
ブルーベリーフラペチーノうまいですか
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:44.08ID:5CUP5eI20
むしろマイナンバーに紐付けされない口座は作れないってすればいい
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:48.20ID:6UACNn3j0
このスレの反対派もいかにも「まともに働いてません」みたいなのばっかだなw
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:51.02ID:2OjdyNgy0
>>683
うちは来なかったわ
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:53.32ID:fnhK1NyR0
徹底的に国に預金も管理されるんやな。中国みたい。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:12.53ID:XbonB/F00
(´・ω・`)このスレで信頼できないワード
脱税
やましい
問題ないor困らない
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:16.74ID:9v9F26Po0
まず先に情報漏えいした公務員はムショ行きって法律制定してからだろ
国民にだけリスクを負わせて自分たちは何やっても一切責任取らない糞どもが
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:18.66ID:FZJPvZsm0
まずこの法案を通すなら悪用されないように金融機関とか全て3段階認証するぐらいセキュリティを盤石にしないとダメ。
あと漏れたら犯罪集団に最悪のリスト提供になるんだけど、その辺のリスク対策は?

ここで能天気に賛成してる馬鹿ってまじでアホすぎる。
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:21.84ID:upuAss140
クソ自民さん 先に政党交付金 文書通信交通滞在費などを紐付けして全部公表しろよ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:27.42ID:lPWWKPP50
>>638
マイナンバーの他にすべての紙幣の記番号も管理しないとな
銀行口座に入出金したり買い物したときなど誰がどの紙幣を動かしたかを常に政府が把握すれば可能
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:28.24ID:FLUqAK0a0
>>676 全部紐付けさせる、もしくは紐付けしていない口座は凍結
自民党は金持ったジジババ庶民の老後の資金をかっさらう魂胆😡
自民党は振り込め詐欺集団となんら変わらない😡
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:32.21ID:J9ZiLhmx0
今更だな
お前らの口座と名前くらいはすでに銀行がお漏らししてるよ
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:33.54ID:0DUiBih00
>>235

結局、台湾もフランスも、いわゆるマイナンバーを使って、マスクを配布したり公平に購入できるようにシステムを組んでるだろ。

あのボケ大臣は問題外だが、マイナンバーを使えば、多くのことが簡素化出来るよ。
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:34.04ID:SLldPVTf0
当然全口座提出になるよ
そして登録しない口座はロックダウンw
ボッシュート
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:36.59ID:r/ZiMr3G0
>>674
アホ、複数箇所から生活保護費を受給してたのは在日日本人だろ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:43.63ID:tT9LrLk+0
口座2つ登録できるようにしてくれよ
万が一第1口座が不調のときの第2口座を
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:44.29ID:D7oaq/VL0
>>694
当たり前じゃね?そもそも

住所氏名とメールアドレスは別じゃないの?
なんでいっしょなの
バカの頭のなかでは同じなの?
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:58.71ID:i1QyoGyM0
>>689
税務署は預金額を把握してるだろw
知らんのは市役所とか銀行と関係のない部署で紐づけるとそいつらも把握できるので行政に生かせるってだけ。
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:58.97ID:8FewS66D0
>>659
口座情報を持っているのは会社で行政じゃない
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:03.93ID:8ay12Cnp0
>>676
マイナンバーが紐付いてない口座を凍結しちゃえばいいんだよね、本人が名乗り出てマイナンバーを紐付けしたら凍結解除と
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:08.53ID:gDWXEumZ0
>>72
定期借地権だょ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:12.25ID:OtAUTeS60
>>657
今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け

ソースぐらい読めよ老害
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:14.06ID:PVHoSbQ40
>>8
ほんとに持ってる奴はこういうスレの時にわざわざ言うわけないだろwww
おまえ非課税世帯に嫌がらせしてるだけだろwww
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:39.90ID:HoCfMqPu0
>>55
そうなの?
マイナンバーに口座情報を付けるんじゃなくて
口座にマイナンバー付けさせるんじゃないの?
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:42.12ID:259g4nTT0
マイナンバーが個人的に嫌な理由がこれ
公正な社会の実現とかいう目標に対して
利用を促進する為とかいって色々紐づけようとする。
絶対安心なんて世の中ねーんだしさ、変なもん紐付けないで最低限に留めとけよ。
不必要な情報持たないのが基本だろうが
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:52.52ID:DAVjkuKM0
>>625

本当に脱税してる奴ってのは銀行口座に残しとくなんてヘマはやらないんやで?
もっと巧妙にやるもんでな。  お前まとまった金持ったことないだろ?
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:52.79ID:D7oaq/VL0
>>716
それはマイナンバー法成立時点でおなじこといってたのに
なにもできてなくてお友達にばらまいてただけじゃない

いつまでだまされてるの?
海外ほどの能力は日本の政治にはなかった
またお友達にばらまいて終わり

それだけだよ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:03.15ID:FZJPvZsm0
>>694
マイナンバーと口座がバレるのは、
一口座だけでなく紐付けられてる全資産がバレることになるんだけど。
頭が悪いと理解できないかこれが。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:10.58ID:FuBwLm9K0
>>656
そういうこっちゃないんだよ
コロナの対応で改めて認識されたとおり
こんな意識低くて無能な国がマイナンバーカードで個人情報管理しますと言われても
危なかっしくてハイそうですかとなるかよ
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:17.16ID:sHEMR5eM0
全ての口座?それとも一つだけ?
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:28.73ID:xU0yh4Cn0
10万円先週金曜日に振り込まれてたわ 何かあった時楽ちん楽ちん 引越しの時に関係各所に住所連携してほしいな〜
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:51.77ID:G8299ws40
むしろまだやってなかったの
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:58.13ID:OGfinAvR0
>>710
セキュリティ、システム上、欠陥多すぎる。
今回、給付申請グタグタが良い例だよな
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:02.99ID:D7oaq/VL0
>>724
そんなむちゃできるわけないじゃんバカなの?

バカの頭の中で単純化した話をドヤ顔で披露すんなよ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:09.36ID:0aIge7rj0
普通は口座って複数もってるだろ、そのうち世帯主がひとつの口座だけ登録すればいいだけだな
全部の口座を登録する必要はない
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:10.83ID:bKlCJWA50
>>687
そもそもマイナンバーを住基ネット拡張しないで新システムで開発したのが間違いと思う。
ベンダーに数百億円流すためだったんだろーな。
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:31.93ID:iPkaxiku0
でマスゴミは紐づけしたらしたで文句言うわけだ
あいつらはもうどうしようもない
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:39.79ID:V5nD4qig0
>>656
口座番号だけじゃ残高や取引状況なんて知ることはできないぞ?
そんなことまでわかるんだったら初期のヤフオクなんてどーすんだよ
振込先の口座番号を落札者に教えてたのにw
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:39.97ID:8lffp9u40
在チョンざまぁw
不正な資産は凍結されるかもな
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:41.83ID:mrp81x4T0
>>726
口座とマイナンバーの紐付けそのものはとっくに義務化されてるから全ての口座に
マイナンバーの登録はやらないとダメ

ただ強制化される期限が一年延長された

証券口座はとっくに強制
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:44.22ID:ddNEGzr20
>>716
マイナンバーはすでにあるんだが?
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:44.24ID:iO2+/VZS0
口座を一つ指定して紐づけならまだいいけど全部は勘弁
それ用の捨て口座を一つ作るわ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:46.34ID:FLUqAK0a0
富裕層は海外口座『スイスチューリッヒの銀行』に預金してあるからマイナンバー法から回避出来る
問題は老後の資金を貯めこんだジジババ庶民、こいつらから巻き上げようと必死😡
政府が振り込め詐欺集団になっているという落ちだ😡
自民党は犯罪集団、犯罪者が政府とか許されない😡自民党下野しろうんさりだ😡
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:50.99ID:aeN+Bvbe0
ま、遅かれ早かれソ連崩壊と同じことは起きるから
引き金を引くのが、今の体制で得をえてるほうだから、バカだなぁと思うだけ
ソ連崩壊のときも、ハードクラッシュを支持してたエリートもいっぱいいたわけで
このままじゃ国有企業が全滅になる、みたいな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:53.59ID:+wJvgdmr0
>>722
ええやん
俺は見られて困るようなもんなんもないから、行政のワンストップサービスしてくれた方が便利でええわ
特に毎年確定申告めんどくさいねん…役所で勝手に計算してくれや…
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:04.14ID:259g4nTT0
>>737
口座番号だけで残高わかる銀行ってどこ?
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:10.54ID:D7oaq/VL0
>>742
”マイナンバー法成立してしばらくたつのにまともなシステム構築できてない”

これがすでに答えなんだよね
ちゃんと活用する気だったらとっくに終わってる話なのに
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:16.74ID:O+IA3sv10
まず、公務員の罰則規定を何とかせーよ

アイツらゲーム感覚で覗き見出来るからな?
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:43.25ID:OxStSjXi0
>>745
最終的には全金融機関全口座の紐付けでしょ
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:45.55ID:EIIGQtZL0
現金直接手渡し方式に変えて
配布時に焼き印付けることで重複チェックとかも大丈夫じゃね
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:47.57ID:Aqcf1a6O0
やましい事ないから別にいいで
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:51.95ID:R7h8TeBM0
使ってない口座に振り込ませるわ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:03.17ID:FLUqAK0a0
>>754 そうさせない為に締め付けてくるぞ
自民党はいっつもそう、だから目先しか見えないバカな国民じゃダメなんだぞ?
自民党がやろうとしている先を見ろ!
マイナンバー反対!憲法違反だ!😡
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:07.40ID:ZKhxfeP70
銀行口座に対してマイナンバーを紐づけるから、全口座対象だぜ
証券口座なんかはすでにされている
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:24.20ID:wGUGdznV0
何に対しても見境なく不平不満ばかり言う左翼系キチガイが多すぎ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:47.37ID:KwLF/xbD0
せっかくマイナンバー作ったんだからさっさとやれよ
やるなら公務員が不正アクセスした場合の重刑もセットで
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:47.94ID:J9ZiLhmx0
でもパナマの口座には紐づけない
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:23.70ID:mrp81x4T0
>>742
今回グダグタになった理由は2段階認証のパスワード忘れたアホのせいだよ

システムの問題じゃない
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:28.17ID:fQm4CF4r0
どうせ家族情報が引き継がれてなくて結局混乱する
って方に賭けるわ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:33.23ID:Y1dX5UKT0
紐付けされて都合悪いのは犯罪者だけだろ
どんどんやれ
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:38.40ID:0Nrn7Cc80
マイナンバーって名前が気に入らない
あなたのマイナンバーってなんだよ
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:40.86ID:xTnoK3JP0
なんでマイナンバーカードを平気で推奨できる人間が多数いるのか本当に理解できない
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:46.65ID:D7oaq/VL0
>>687
>>そもそもの発端はマイナンバーと住基との紐付けを反対派が難癖つけて連動できなくしたこと
>>システム別々でデータの一括外部出力も出来ないから手作業発生してる
でたでた
バカお得意の反対派がわるい
マイナンバー法成立の時にいれとけばよかっただけだろw
銀行口座と住基ネット関係ないじゃんそもそも

だからまた騙されるんだよ

>>757
そんなのできるわけないじゃん
アホなの?
税制複雑なのは複雑な申請しろってことなんだから
税金の計算の効率化のためなんかで作ってないよ
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:47.11ID:1PsuOga60
>>2
だよね。
漏洩リスクっていっても、今回の紙だって記録残っているしまして郵送なんだから紛失の可能性もあるからリスクは一緒
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:49.47ID:V5nD4qig0
>>773
お漏らししたら市役所の関係職員は全員懲戒解雇って法案もセットにしてほしいよな
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:50.43ID:zjVBi8Rc0
>>1
いいね、いいね
紐付け完了者は次回8万+2万で
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:53.76ID:MN0wuiUm0
>>716
まぁ無能には何持たしても一緒だろうね
ただ言い訳にしてるだけだし
また他のできない言い訳を考えるだけ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:06.01ID:pYkRvLcY0
「マイナンバーカードを取得した人の口座が、自民党の口座になる」 っていう話だなwww
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:07.63ID:CPj5dh6t0
いつまでこんなこと言ってるんだ

さっさとやれよ。

みずほ銀行のシステム統合みたいに20年以上かかっちゃうぞ
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:15.75ID:Y1dX5UKT0
>>779
お前はリアルの泥棒だろwww
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:15.83ID:Bfr8+aud0
賛成してるやつは悪意の第三者にマイナンバーと口座番号がセット漏れる可能性考えてないのか?
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:17.96ID:WDQj1ZOJ0
脱税在日の阿鼻叫喚↓
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:21.01ID:P/uYVx1i0
俺含めて金持ちはすでに税務署にマイナンバー通して資産把握されてるよ。
今更びびってる人は貧乏人だな。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:26.32ID:Yi8mp2Ie0
もっと早くにやっとけよ
今まで何してたんだよカス
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:05.70ID:YESqEB2E0
本当に困るの与党の政治家だけど
すでに対策は出来たと見た。

故意に給付金を遅らせて早く支給するためには
という後付方式だとおもう。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:21.77ID:g4SrdmID0
メインで使ってるから口座じゃなくてもいいならいいけど
全部紐付けするつもりだろ?
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:28.47ID:Du+mlGRP0
>>59
馬鹿そう
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:30.94ID:hUicKNSZ0
>>694
勿論ヤバいからばらさないようにするんだよ?
>>713
インクの色が違う同じ番号はあるんだよ
馬鹿政府がそこに気づくかなw
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:36.49ID:FLUqAK0a0
パナマ文書にNHKも載ってるし上級の脱法はOKだもんな😡
必死に働いて貯めた老後の貯金をかっさらう悪法を作ろうとする反社自民党てめえら全員逮捕されろ!😡
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:37.20ID:jNmg/sdj0
>>522
手続き全部オンラインでできればかわいいかどうか分からなくなるからその可能性は無くなりそう
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:41.10ID:ebWEIELE0
年金すらろくに把握できなかったのにマイナンバー+口座は危険すぎる
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:42.86ID:9xFtdf0E0
ええよ
その代わり、政治家は全ての口座と政治団体資金管理団体の口座も紐付けね
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:44.42ID:Y1dX5UKT0
現行の日本国憲法なんて白人が日本人を動けなくする為に作った憲法だからな
それを盾にケンポウガージンケンガーとかお前ら絶対日本人じゃないだろ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:47.20ID:8ay12Cnp0
>>791
マイナンバー関係なく、個人情報のお漏らしは重罪にしてほしいね
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:59.27ID:8fBodNuR0
>>716
マイナンバーあるけどいつになったらマスクが来るんだい?
給付金もマイナンバー使って申し込んだけど
それもいつくるんだい?

土人国にマイナンバーをふつうの国並みに運用できるという幻想はおやめなさいなw
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:06.60ID:bKlCJWA50
>>801
ナンバーは既に振られてる。
カードは持たなくてもいいけど、行政サービス使うのに役立つよ。
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:10.11ID:ZljxTyOy0
野党は政府による監視ガーとか人権ガーとか言いそうだけど、悪用した奴は懲役20年とか重くすれば反対しないはずだよね?ね?
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:12.38ID:c4l1MY/w0
何が何でもきっちり税金納めろ言うこと?
政治家とか孫さんみたいな上級もマイナンバーあるんか?
それとも健康保険の番号とかパスポートみたく一般ピーポーとは区別されてるんかな
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:13.62ID:6Xy2pSS10
絶対無理だよ。量の預金口座あるし
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:15.91ID:xiFtRdwo0
マイナンバーと口座をセットにしても、悪意の第三者とやらは引き出しはできないだろ?
何が心配なんだ?
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:20.28ID:uOiiQrvW0
>>727,657,1
今回は世帯毎にまとめて振り込みだから、世帯主以外のマイナンバーは口座と紐付けられないまま?
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:28.64ID:aeN+Bvbe0
っていうか、当局は何で自分みたいに毎日ネットで遊んで暮らしてるやつがいるのか訝しがってるんだろうなw
で、有らぬ想像をしてるんだろう
しかし、遊んで暮らすのは簡単だ
家族を持たずに節約し、親の年金で同居して暮らせば、誰でもニートはできる
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:29.18ID:mrp81x4T0
>>746
ありもしない悪代官作るのやめとけ

マイナンバーの成立時に国民総背番号だとかわめいて反対されたせいで
既存のシステムとの連携はしないって無駄な縛り入れられたんだよ
住基にコード1つ追加するだけでよかったものを無駄に金と手間かけて使えないものを作る羽目になった
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:34.43ID:Z+pQOZkv0
5Gに紐付けしたら個人情報すべて中国に筒抜けだ
国内では済まないだろうな
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:40.47ID:C8WOddB40
>>807
お漏らしされて中国人ハッカーに筒抜けになるから
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:42.94ID:wXBgtwGj0
>>762
来年度からは医療機関でもマイナンバーカード活用するようになるよ。
IC読み込めば通院歴がわかるようになる。
そして、保険証の貸し借りとかも不可になる。
その辺りの人達もマイナンバーに反対してるはず。
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:53.75ID:Y1dX5UKT0
>>797
Amazonにカード番号晒してる奴がナニ言ってんだゴキブリ
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:53.79ID:ihcug2vR0
あと健康診断情報と納税額情報、
公立を利用してきたか私立を利用してきたかや、
生まれてからこれまでとれだけ税金を使ってきたかの情報と、
前科前歴の情報、DNA情報も全て一元管理してくれ。
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:56.64ID:zjVBi8Rc0
うわ、脱税犯罪者が発狂しとるw
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:05.53ID:8ay12Cnp0
>>797
漏れない方がいいが、マイナンバーと口座番号だけなら何も出来ないだろ
すでに沢山の個人情報を行政や企業に渡しているからマイナンバーが増えてもリスクは変わらんよ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:07.33ID:T8t8MGzC0
職員が情報漏洩するのがわかってるからなあ
紐つけしても最低限しか使用されんよ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:14.68ID:NqZerYGE0
おせーよバカ
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:17.21ID:UMvHaeQg0
ついでに、マインバーで医療情報を国が一元管理しろ
診療情報のDBが分散しているせいで
膨大な無駄が発生してる
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:19.06ID:iSbOBy220
>>1 脱税民以外は賛成なのでは。

紐付け金融機関が潰れちゃったときは手続きが面倒臭さそうだが
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:20.88ID:UaO+qp8D0
ネットバンク銀行で解決ww
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:25.03ID:0aIge7rj0
>>765
もちろんそうだけど、今回は”政府が災害などによる今後の現金給付を迅速に行えるよう”と言っているので
その理屈なら全口座紐づけすると、かえってどの口座に振り込むか決めないといけなくなるからひと手間増える
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:29.18ID:h4ib+4kS0
海外からのお金の受け取りに、もう何年も前からマイナンバーの登録が必須で、俺も銀行に書類提出したけどなぁ。
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:39.65ID:eYRyTkFE0
くそ貧乏人はノーガードでも大丈夫だからなw
失うものが全くないw
貯金1000万以上ある奴は資産状況を犯罪者に知られたくないからマイナンバーに懐疑的になるのは当たり前
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:46.07ID:Y1dX5UKT0
>>832
左側から見るとそうみえるのか
可哀想に
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:00.35ID:ImHs7ZSV0
愛知のコロナ情報流出を見せられると怖い
それに対するお咎めが無いのが最悪だし
公務員って生温い生活してるよ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:10.47ID:l9Cx/vUr0
国有銀行にかならず一つ口座作らせて
運用は民間会社に任せる、とかのほうがいいんじゃいのこれ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:11.99ID:wGUGdznV0
全口座を紐づけして逃げ道を塞ぐと、富裕層の所得税を高率にでき、
その分、消費税を下げることが可能になるからメリットが大きいのにな
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:25.38ID:B2u0lEZ50
今回申請に問題があるのは、振込口座の登録じゃないのにな
なんか岸田がからんでる
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:27.82ID:Xof039Zv0
>>823
じゃあ、お前のマイナンバーと口座番号ここに書いてみて
できるのか?
それと同じことだよ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:42.55ID:V4VMYcLa0
はよやれよ
ロックダウン連呼してた連中ももちろん反対しないだろうし
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:53.85ID:D+TEPR/y0
>>609
えー、コイツ子供だろ?
引き落としが誰か適当に言っただけでできると思ってるとか。

パパかママに聞け
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:58.42ID:8ay12Cnp0
>>830
個人情報のお漏らしは困るね、その個人情報にマイナンバーが含まれるかはどうでもいいが
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:58.52ID:ZsfKtALy0
適当なネットバンクを紐付けとけばいいんじゃないの?
んで貰う時だけ使う
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:02.70ID:hUicKNSZ0
>>801
強制的に取らされてるよ。カードは任意だが(有料だし時間かかるしでとらせる気があるとは思えないが)

この件のヤバいところは強制的に全預貯金データまでマイナンに載ってしまうところ
カードあるなしの問題じゃない
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:04.88ID:AKw2oETp0
最初からやれ
口座情報が国に知られても何も問題ない
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:06.61ID:Du+mlGRP0
>>833
カード番号を変えられることを知らないのか
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:10.66ID:1P7AXcR00
問題点は単純に

システム構築できてない
第二波言いながらコロナに被せてやる?

の2点だろ
よくわからんけど作らなきゃどうなんの感のやつ多いだろ
ほんとコロナでばかな政府がよくわかったよね伝説のお肉券通してほしかったなぁw
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:18.79ID:T848/wg10
安倍がどれだけ公文書改竄や隠蔽をしてきたのか無かったことにして
狂喜のネトウヨ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:22.28ID:eYRyTkFE0
愛知県なんてコロナにかかったリストをホームページに公開したぐらいだからなw
どれぐらい公務員が管理にずさんがわかる
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:22.98ID:NqZerYGE0
>>850
日本はFAX先進国だからな
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:23.72ID:WhtLvLNe0
悪用したやつは税金10倍と資産没収の刑もセットでさっさと進めろよ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:26.24ID:T8t8MGzC0
酷いのがマイナンバーがあっても
外国人は地下銀行で祖国に送金するからな、やるならそっちの対策しないと無意味
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:28.73ID:aeN+Bvbe0
心配してるやつもいるから言うが、
自分の預金は10万だし、本当にそれしかないw
それでもニートはできる
親の年金も12万ぐらいだが
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:38.55ID:Qn+4YcQp0
おっそ
やらないよりは良いが
おそいんやわ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:41.85ID:QG/90D4x0
>>849
アメリカ様参加である限り日本国を守る権利ないだろ
アメリカ様のおかげでできたのが中国の護衛とかふざけてるのか
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:42.66ID:V4VMYcLa0
困るのは脱税してる裕福層だけ
あ外国籍もか
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:43.72ID:OGfinAvR0
どさくさ紛れに施行するから、まるっきり信用ならない。三件目だろこれ、四件目の検察定年延長といい
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:44.86ID:iPjfdc+U0
>>1
こんな時のマイナンバーカードを持ち出すとか
政府は給付がどうなんてどうでもいいんだよ
税金とることしか考えてない
裏はどうせ財務省だろ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:45.30ID:E5bR1PGl0
方針には賛成だが要注意で監視しないとな
小さく産んで大きく育てる、上級用の
抜け穴設置が、政治家のやり口だし
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:50.81ID:AHWLx13O0
>>819
顔写真付きになるかならないかだけで
もうすでに番号は振られてるか たしかにそうだね
じゃあ コロナ落ち着いたら作ってみようかなぁ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:13.74ID:259g4nTT0
>>633
バンバンは買えんw
理由がつくれんw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:20.10ID:CtOYfaun0
>>781
あんなん忘れるためにパスワード設定してるようなもんだろ
免許もだけど大体の人が忘れてるよアレ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:38.68ID:V4VMYcLa0
>>882
脱税しまくっとるからな
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:40.76ID:FZJPvZsm0
>>749>>761
↑このスレの賛成派の程度の低さがヤバイ。
今後資産データも管理されて流出したらどうすんの?
逆に言えばこういうレベルの奴らしかいないんだろうな。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:44.41ID:kOm+fApP0
保険証だのポイントなど言っているよりは、こういう税金関係に限定して、早くやれよ。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:05.00ID:T8t8MGzC0
色々紐付けして厳しくしても外国人は偽造して稼ぐw
外国人の犯罪を厳しく取り締まらないかぎり何しても無駄
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:09.09ID:Z+pQOZkv0
マイナンバー自体には反対しないが
スマホーSNSー個人消費ー口座ー納税ー医療福祉が全部リンクするのがあり得ないくらいに大反対だ
それをやるなら自民党潰れろ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:09.49ID:XY5kXrzI0
>>656
そんなんならマイナンバー経由なんてせずに直接銀行にハッキングしたら終わりだろ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:21.59ID:4VsEKHSf0
公務員に口座情報を教えたくないよね
あいつら、すぐ闇で売るから
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:22.91ID:Kt/00d4L0
「給与振り込みは紐付け口座だけとなります」とかになってくると、実害無くても何かイメージは悪いよな
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:27.28ID:JPskAonU0
金持ちが海外に金移すらしいけど大丈夫なん?
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:28.28ID:DAVjkuKM0
>>848
俺も貯蓄2000万以上あるから絶対反対
消えた年金問題とか、情報漏れやら情報紛失やらって例を挙げればきりが無いからな
中国人やロシア人ハッカーも格段に技術を上げてるし、日本の頭の足りない役所で防衛できるようなもんじゃない
これをやったら確実に、返ったら部屋を朝鮮人に荒らされてたとか確実に出てくるだろうな
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:29.87ID:+wJvgdmr0
>>870
しててもめんどくさい
国にはケツの穴のシワの数まで登録すっから勝手にやってって意味
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:30.03ID:8ay12Cnp0
>>858
氏名と口座番号ならここに晒せるのか?俺は氏名もマイナンバーも晒したくはないが、どちらか晒さないと殺されるならマイナンバーを晒すよ
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:35.63ID:RO2irQtS0
さあ預金封鎖の始まりです
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:48.78ID:Rh8lNAim0
やるんなら、保険証、免許証、キャッシュカード、
全て一体化してくれ。
今のカードじゃ何も役に立たない。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:51.64ID:QeZVo4C90
>>877
ハッキングされたら俺は困るけどは
お前は困らんのか?
困らんのなら試しにここにマイナンバーと口座番号書いてみてよ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:06.47ID:Bd3AhcEu0
「マイナンバーは税金対策のためにやっただけ」という結果になった。
この上残高を自民党が管理してしまったら、みな預金しなくなるぞ。
よくまあ、次から次に悪手を出してくるもんだ。、
馬鹿な政府がいたもんだよ。
自民党政府は「オレオレ詐欺のカタワレ」か?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:07.56ID:V4VMYcLa0
保険証もリンクして病歴の統計も取れるようにしろ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:15.20ID:yOdwMjPa0
>>885
まぁ普段使わない人が多数だしね
もうちょっと色々とマイナンバーを使って申請ができるようになれば多少マシになると思うけど
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:29.50ID:x3VxbAYR0
始まったか預金封鎖待ったなし
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:31.51ID:aeN+Bvbe0
20年前からこの状況を予想してた自分の勝ちってこと
稼いだら負け、働いたら負けは正しかった
税金を払いたくないなら、働かないこと
それが唯一の答え
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:31.79ID:T8t8MGzC0
公務員が情報を漏らすから信用されないシステム
職員が「馬鹿カード」で作成しに来てる人を馬鹿にしてるそうだなw
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:32.76ID:YS+FXWMB0
全世帯からNHK受信料の強制引き落としをお願いします
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:33.03ID:MRPMgv770
個人向け外形標準課税の為。
預貯金に一律に課税する。
関係ないって言ってる人が一番追い込まれる。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:35.89ID:mrp81x4T0
>>789
今回の問題点も理解してない馬鹿が他人を馬鹿呼ばわりかよw

マイナンバーのシステムであるマイナポータルから申請しても世帯情報はわからない
だから申請があっているかを住基の情報と全部確認しないとダメなんだよボケ
紙の申請は住基から出力するからそちらは世帯情報の確認必要ないからな

初めから入れとけ、じゃなくて反対されて連携できなくなったんだよ
言っても理解できない馬鹿なの?

てめえみたいな馬鹿が喚いたせいで無駄に効率悪いゴミが出来上がってんだ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:42.03ID:DwCpyPDG0
>>797
セキュリティが信用ならんよな
情報が漏洩した、あるいは職員が悪用、改ざん、権限無しの閲覧をしても
誰も何も責任を取らないんだから、そりゃその程度のセキュリティになるわな

利便性ばかり主張し、反対するのは左翼だ脱税野郎だとレッテル貼るばかりで
じゃあその辺の罰則規定をキッチリしろというとダンマリ決め込むからw
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:06.90ID:Y2QvjKea0
来年から保険証として使えるようになって病歴も紐付けられるんだよな
で、簡単に情報漏洩して犯人も大した罪にならずにうやむやにされて終わり
ここまでがセット
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:12.55ID:qvV4wOum0
(廃止)住基ネット→自民党
マイナンバー→民主党
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:13.28ID:xqgOlBnW0
流石に昨今の日本のIT後進ぶりと情報管理の甘さを鑑みるとマイナンバーと
口座の紐付けは不安だなあ。そもそも入力事業を中華系の会社に下請けさせてなかったか
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:39.31ID:4VsEKHSf0
複数の口座を持って、どうでもいい口座を一つだけ役所に教えるパターン
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:39.35ID:i2PCiW8L0
反対してるやつはなんか後ろめたいことしてるやつと糖質、あと雰囲気でハンターイ言ってるだけだろ
くだらん
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:44.49ID:AAtvqJMj0
確定申告あるんだから、紐付けなんてとっくに出来ててもおかしくないんだけどなあ

遅いけど、やらないよりはやった方が良いわ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:51.78ID:uXc75T8k0
この国でそんな進んだこと出来るわけないじゃんww
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:54.90ID:hUicKNSZ0
>>863
強制的に全口座を紐づけされるよ
そうでないと泥棒には都合が悪いからね
>>823
今ですら、キャッシュカードすらなくてもデータを盗み取って可能なんだが…
ターゲットの全預貯金がわかればその泥棒効率が最大になるってわけよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:58.28ID:259g4nTT0
>>888
口座番号だけ漏れても…別に
資産データは税務署様が既に把握してますしそっから漏れるかも知れんぞ?
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:00.55ID:T8t8MGzC0
国が国民を管理するために、今後も色々つけるだろ
最低限しか使うなよw
職員が必ず漏らすからw
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:10.20ID:V4VMYcLa0
>>916
カルテとか病院帰るたびに作成してるのが無駄なんだよ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:16.99ID:gHnl0oT90
むしろ10万ばらまく前にやっとけよって思う
紐付け無しなら配らない
持続化給付金も確定申告&紐付け以外配らないとかで良かったじゃん
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:21.61ID:uYGX2OP20
国が把握するぶんにはいいけど
ラインと提携したりうさんくさい管理で秒でお漏らし目に見えてるからな
やるならちゃんとしろや
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:25.76ID:a2+WucgD0
>>2
警察官が本人の同意なしに家にずかずかと上がれる法案つくってもおんなじ事をいうんだろ?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:44.64ID:uzj/abLa0
火事場なとかだなこいつら
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:46.99ID:acKUbRWd0
やってもいいけど 迅速に給付するというのが目的であれば 複数口座持ってる場合どの広大を選べばいいのかというのは結局問い合わせが必要なんではないでしょうかそれだけはやめてほしい本末転倒
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:48.64ID:+/I0nAeq0
>>1
どこの先進国もID番号なんてやってねえし、
社会保障番号も情報流出で、どんどん利用を縮小してんだよ

そもそも、行政も司法も情報ダダ漏れで何いっんだよ 
行政や政府機関に情報をあずけるという考えかた自体が、おお間違い 
国民を害するだけのマイナンバーは、そっこく廃止しろ
こんなことを言う自民党自体がバカすぎて、はなしにならない
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:49.02ID:INE7FAQG0
>>858
なんで漏れてもリスクは低い→公開して問題ない
になるんだよ?

マイナンバーだからといって他の機密情報や個人情報と同程度に
守ってくれればいいし、過剰に反応する必要はないということだ。
俺としてはオレオレ詐欺に新たな情報を与えてしまうリスク(守られているはずの情報を知ってるから信用できる!と誤解)
は認識してる。

ただそれ以外に思いつかないから聞いてるのに「番号が分かると勝手に借金に使われる」とか
「銀行口座番号だけで金をおろされる」とかトンチンカンな回答でどう納得しろと
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:50.83ID:Du+mlGRP0
>>920
メリットがない
全ての行政手続きをネットから申請できるぐらいはやれ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:51.10ID:FZJPvZsm0
>>797
そういうこと。
どんな悪用されるかわからない。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:59.36ID:IvYVPhCP0
口座って1個でええの? ならいいよ。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:02.34ID:L8cV+mQI0
>>918
唯一の心配はそれ
ハッキングなんかしなくても中共あたりは日本国民の全情報を入手できてしまいそうなとこ
安全保障意識がないからな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:03.79ID:8ay12Cnp0
>>903
俺もハッキングされたら困るが、それはマイナンバーの有無に関係ない、個人情報としてはマイナンバーなんて1番漏れてリスクが小さい個人情報

マイナンバーと口座番号
氏名と口座番号

なら前者が漏れる方がマシ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:20.39ID:E5bR1PGl0
セキュリティが心配だわ
具体的にはと聞かれると困るが
国はときどき想像外の事をやらかすからなw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:32.44ID:RBTjdslr0
クレカのポイントとかで普通に出来ていることが、役人に考えさせるとおかしなシステムしかできない。

ドコモのdポイントなんて既に通貨のように流通していて投資までできる。

暗証番号忘れただけで窓口行く必要があるなんて、
民間サービスでは聞いたことない。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:34.21ID:RO2irQtS0
泥棒に銀行口座教えるようなものだよw
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:35.61ID:Z18a8nj/0
情報漏れたら誰が責任とるの?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:56.27ID:5StHT8Is0
たしかに韓国のコロナ対策見習えって言ってた連中は当然これに賛成しなきゃならないな
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:57.50ID:BGsEVsv50
>>920
役人の漏洩力ハンパねえよ
金持ちの高齢者が狙われて殺害された事件とか知らないのか?
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:11.30ID:MClKDzQm0
>>33
そんなはず無いだろう
株とかみたいに何月何日までご提示下さい。
提示がない口座は停止いたしますってくるぞ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:12.79ID:CtOYfaun0
>>907
いや他に使ってない番号で続き番号や生年月日NG
カードにメモもするなってただの捨て番を憶えておけってのが脳の働きとしてムリ

チリみたいにポイントカードとして使わせても毎回パスワードなんか入力しないから結局忘れるっていう
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:17.39ID:2gipRPJp0
>>925
じゃあ君の口座番号ここに書いてみて
問題ないんでしょ?
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:18.66ID:aeN+Bvbe0
預金はないけど、家がゴミ屋敷みたいにゴタゴタいらない商品があるからな
ハイパーインフレになっても、これを売って死ぬまで暮らせるだろう
できるだけ小分けにできて、需要がある商品を買い込んでる
ハンカチとか、SDカードとか、その他もろもろ
自分に死角はない
さあ、預金封鎖こい
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:28.50ID:4ed1Wqcc0
情報漏えいの心配が全く無い政党だったら別に良いんだけど
これまで国民から預かってきた個人情報を全て韓国に漏洩し続けてきた自民党には無理だわ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:42.90ID:FLUqAK0a0
富裕層は海外口座『スイスチューリッヒの銀行』に預金してあるからマイナンバー法から回避出来る
問題は老後の資金を貯めこんだジジババ庶民、こいつらから巻き上げようと必死😡
政府が振り込め詐欺集団になっているという落ちだ😡
自民党は犯罪集団、犯罪者が政府とか許されない😡自民党下野しろうんさりだ😡
パナマ文書にNHKも載ってるし上級の脱法はOKだもんな😡
必死に働いて貯めた老後の貯金をかっさらう悪法を作ろうとする反社自民党てめえら全員逮捕されろ!😡
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:45.51ID:wXBgtwGj0
>>947
保険証としては来年から試しに運用になる
それでマイナンバーに反対してる奴らも居る
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:56.20ID:T8t8MGzC0
>>953
銀行が反対しなきゃ駄目な状態w
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:05.16ID:EJB6HKHR0
ネットショッピング用に10万くらいだけ入れてる楽天銀行でもいいかな?
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:05.32ID:NqZerYGE0
>>947
あと抗体情報もだな
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:16.42ID:+/I0nAeq0
共通ID番号のことね
これほど国民の福利や個人情報を害する制度はねえよ
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:18.71ID:sqopBr9e0
賛成反対以前の問題
国には管理しきれないだろ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:28.40ID:qtgrBzLW0
自民支持者だが、俺も反対。
残高や収入まで把握されるのはちょっと違うんじゃね?
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:33.98ID:Ah1oQxyz0
>>957
政治家が平気でLINE使ってるしなw
しかもプライベートと使い分けもしてないw
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:34.53ID:qBrvqLJZ0
>>8
オレも住民税非課税だけど
某証券会社に紐付けされてソフバン社債というババ抜きのババ
掴まされて債権単価値下がり、購入時のドル円が109円台、今107円台で
含み損500万円以上だ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:34.53ID:zto8JslF0
>>18
ほんそれ
パスポートの住所もなくしたのはカードのためだもんな

住基ネット登録したが身分証明弐はつかえなかった
めんどくさいことばっかりするな
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:39.19ID:XY5kXrzI0
>>924
マジでアホですわ
システム作ってるとこなんかどうせ富士通NECで同じ所なのにね
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:40.24ID:mMzkqB9q0
国民総背番号制とか言われて批判されてたんだっけ
テレビで私は番号付けられるのが嫌ですとか流れてたの覚えてるわ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:42.82ID:Z+pQOZkv0
某一流IT企業の本社に勤めてる知り合いいるが、現金しか信用しなくて通販すらやっていないって言ってた
ネットを信用するのは情報弱者だ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:44.24ID:jZceS3Wa0
>>945
誰も取らないし減給もない
これが一番のリスクであり
様々な不祥事を起こしてしまう原因
福一の事故も根本は同じ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:46.57ID:HSmwOVGP0
株式譲渡所得を分離から総合課税にすると思うわ。億単位で儲けてる人も20パーだもの不公平だわ
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:49.21ID:2Y/RKpZA0
お漏らししても誰も責任取らないぞ
信用ならん
お前らお人良しだな
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:53.71ID:5CUP5eI20
全ての口座をマイナンバーに紐付けする法律にしろ
喚く奴を徹底的に洗えばいい
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:57.71ID:mrp81x4T0
>>916
保険証の資格の異動履歴が見れるだけだぞ
従来の保険証も使えるし

本人の健診結果もマイナポータルに紐付けされるけど全く意味ないわ

データの保持に金かかるのに年1のデータそこに保持なんて無駄の局地
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:59.38ID:4VsEKHSf0
>>925
強盗団やハッキング集団にやられちゃうよ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:08.53ID:1P7AXcR00
マイナンバーやると効率化できるのでその分○○人公務員減らします
とかやってくれんと駄目だよね
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:11.63ID:6DN5IH3q0
マイナンバーは 廃止
エストニアの電子政府を 輸入
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:15.48ID:K5mQ5kbh0
>>944
コロナさまさま、10万の餌で預金全額抑えられる
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:18.79ID:T8t8MGzC0
マイナンバーにオマケがついて喜ぶのは犯罪者w
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:18.66ID:6UACNn3j0
反対してるのは脱税野郎しかいないわw
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:31.48ID:NqZerYGE0
漏洩しちゃいましたテヘペロ
みたいな事案が増えそう
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:45.27ID:/vRwZm0l0
給料とかマイナンバーで管理しているくせに
10万とか労働者にさっさと給付しろよと思うよな
年末調整に扶養家族とか世帯主とか書いてるし
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:48.65ID:wZ9QEy9B0
まあともかく今はマイナンバーから得られる利点が一般の国民に少なすぎるんだよね
ある程度リスクを許容させるには得られる利益がそれを上回らなければならない
少なくとも現状はそれができてないからリスクだけ増やすのはまあ無理筋だね
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:08.97ID:4VsEKHSf0
氏名と口座情報があれば、あとは暗証番号さえ割り出せれば以下省略
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:18.99ID:zto8JslF0
保険証とひもづけするのも迷惑なんだが

持ち歩くリスク考えろって
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:20.41ID:r1gznGZm0
水道や電気代の口座振替は口座番号漏れるどころか預金全額引き出されるリスクがあるのに
平気で設定してるよな
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:20.95ID:bKlCJWA50
マスメディアの説明がおざなり(わざと含む)なのも大きな原因だと思う。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:31.25ID:fe37BiBp0
むしろどんどん紐付けしろ
便利じゃないからみんな使わないんだよ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:49.82ID:8ay12Cnp0
>>925
銀行名と口座番号と口座種類が分かると振り込み手続きの途中で名前が分かっちゃうんだよね
なので匿名掲示板で書くと匿名でなくなってしまうよ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:53.04ID:4yqVyOdA0
確か中国の会社が情報管理してたよな
数年前にニュースになってた

アベ政権のやってる事にパヨクは大喜びだ
日本国民の個人情報売り渡してるわけだからな
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:31:05.69ID:uudy8JZo0
てす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況