X



【緊急事態宣言恐慌】「地獄、策が見つからない」 東京、自粛にあえぐ飲食店 ★2 [砂漠のマスカレード★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:10.88ID:POfwn/Lp9
長く続く休業や時短営業の日々に終わりが見えるのか。東京都が15日に公表した「ロードマップ」。道筋を慎重に示した内容に、収入減に直面する飲食業界の受け止めは冷ややかだ。

「もとの営業時間に戻れるまでに、店が持てばいいけど……」

JR大塚駅近くにある居酒屋「大提灯(おおぢょうちん)」の3代目店主、伊藤嘉朗さん(50)は、不安を口にした。

店は50年以上続く老舗で、焼きとんやもつ煮が人気だ。4月上旬に1週間ほど休業したが、都の要請に従って閉店時間を午後8時に繰り上げながら、営業を続けてきた。だが、4月の売り上げは例年の9割減に。当面は都から支払われる協力金などでしのぐ予定だが、家賃や人件費など月100万円の固定費が今後ものしかかる。

都が設けた週単位の感染者数の増加比といった基準に、「収束のためには、ある程度厳しい条件を設けるのは仕方ない」と理解を示す。ただし、少なくとも5月中は都の要請が緩和されない見通しで、営業時間短縮の要請が解除されたとしても、「自粛の余韻はしばらく残り、客足が戻るのはずいぶん先になるだろう」と懸念を募らせている。

JR新橋駅近くの中国料理店「蘭苑飯店本店」も、午前3時だった閉店時間を早めて続けてきた。新たにランチを始めたが、4月の売り上げは昨年と比べて4分の1に落ち込んだ。都からロードマップが示されたものの、経営する松永結城さん(59)は「ワクチンができない限り安心はできず、あまり意味がないのでは」と懐疑的だ。

感染防止のため、客席の間隔を空けて営業している。「感染のリスクを考えれば、自粛が緩和されても満席にはできない。もう元には戻れないという不安もある」と漏らす。

東京都と千葉県で「博多うどん酒場 官兵衛」など計4店舗の飲食店を運営する武田勝博さん(40)が心配するのは、「街の人の流れが、すっかり変わってしまった」という点だ。

営業時間を短縮して店を開けてきたが、テレワークが広がって通勤する会社員が激減し、外国人観光客の姿も消えた。4月の4店舗の売り上げは前年比で85%減。都の要請緩和に期待は持てず、「いまは地獄にいるような状況。せめて赤字が出ないくらいに売り上げを戻したいが、その策が全く見つからない」と嘆く

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000094-asahi-soci
5/15(金) 21:29配信

前スレ 2020/05/18(月) 02:17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589735847/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:02.08ID:14WdBw6T0
経済苦でなく、精神的にこのまま無給が続くとの圧迫のほうが強いか
一応、10万円は配られるわけだし、救済が無いわけでないか
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:06.60ID:tg13tIaT0
スーパーやらドラッグストアやらがアホみたいに混んでるし飲食店はやめて
転業したらいいんじゃね
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:14.22ID:jZJm7PJN0
すぐには元に戻らないし完全に元に戻る事もないだろうけど頑張ってくれ
コンビニの代わりにテイクアウト利用するくらいだけど応援買いしてるよ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:25.07ID:+nefejwl0
もう終わったぽいてのはみんな思ってるから普通に営業すればいいんじゃないの
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:47.04ID:t7gqLK8Z0
Uberは利用しないな、負け感あるw

満員電車は テロ だろもうw
 
通勤とかビルとか要らん物を作って

無理やり経済回し

した結果だw 本来は要らない物ばかりw
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:15.93ID:kX3xNQMw0
>>838
いやもうほんとそんな程度じゃコロナに感染なんてないんだよなw
アンパンマンみたいに顔が濡れて力が出ないよってくらいツバ浴びてようやく危険かなって程度
マスゴミや識者って連中は無責任に煽りすぎだ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:19.98ID:GvltBQ670
近所の騒音スナックさっさと潰れてほしいのに
なぜか毎日常連で賑わってやがる
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:31.44ID:TJLYhDXW0
>>813
難しいよね

こういう時に今まで積極的に交流してた経営者が強いと思う
知ってる店は各SNSでテイクアウトのランチを呼び掛けていろんな人が応援に来てる

合わせて期間限定で届出だして酒類販売もできるようになってるから、そういう部分もしっかり対応して行けば今の期間を最小コストで回しながら売上を少しずつ上げて頑張ってるお店もある
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:41.21ID:XK6zhtdt0
>>19

客多く売上良くても
家賃があまりにも高過ぎて手元にはあまり残らんだろうな
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:03.70ID:30WCdmyd0
最近は兎に角スーパーの総菜が全然残ってないな
飲食店じゃなくて総菜屋展開したら客付くんとちゃうの
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:08.05ID:ljRZiaiN0
>>845
ここでコロナ後の社会に対応するために
企業は動かないといけない
第二波、第三波がくるリスクがあるし
こなくても客の信頼が得られる
まさにピンチをチャンスに変えること

>>859
三密、ノーマスク=DQNというイメージが定着しつつある
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:15.80ID:9c8tQLC60
感染症や戦争は理不尽だよな
誰のせいとも言えない

大東亜戦争の敗色濃厚なときは、こんな感じの
世の中だったのかな
家にいても頭の上に焼夷弾が降ってくる
戦闘員、非戦闘員含め何百万人もなくなったという
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:21.54ID:79EypaaP0
>>850
普通バイトはなるべく少なくするから
バイトが多いのは単純に繁盛してるんだと思うよ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:28.06ID:Hndp+GOZ0
しかし、コロナ対応していない病院にも補助金を出すと自民の田村議員が言い出した。
不公平過ぎて怒りしか無い💢
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:38.26ID:68nWulNR0
極端に言えばみんながソフトバンクGみたいなレバレッジ経営してるのが飲食店って今回分かってしまった。
その辺の教育からちゃんとやらないとダメだ。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:22:03.37ID:zeWu3jK40
コロナ前から
回転寿司屋は店内で食べるのがダルくて
テイクアウトばかり利用してた。
お持ち帰りボックスも出来てますます便利なんだが
赤出汁の入れ忘れが今までに4回発生してるのは何とかしてほしい。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:22:21.44ID:Uh5jYmhy0
キンペーやトランプ
「土足でいくからあけとけや」

安倍が
「はい」

これでまたニートの負け。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:11.53ID:f3unmAZI0
背脂ラーメンはやばい
回転落ちて鮮度落ちて下痢しまくり
公共トイレ使用率が増えて感染拡大まっしぐら
第二波が来たら消えるよ
てか背脂しか取り柄のないラーメン屋は消えてくれ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:20.18ID:kVNtwP9C0
  
あれれれれ



収束したんじゃ無かったの?



またウソ?



 
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:23.04ID:kX3xNQMw0
>>861
結局不動産という土地や金でさらに金を産もうとする連中が一番ムカツクよな
資本主義という幻の上に乗った死の商人
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:27.82ID:uBqXMW+80
高級フレンチのフルコース1人前テイクアウトってやってみたけど
自宅ですげー美味しいメシ食えるのって良かったな。
なんか知らんが涙が出てきたぜ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:52.35ID:TKag4pPG0
テイクアウト前提の総菜、弁当屋になるなら料理人も活路があるんでは?
飲食店なら見晴らしがいいとか広い空間づくりとか大事で立地は駅前なら地下でも2階より上でも良かったが
総菜屋だと路面店が最強、コスト低い狭い調理場、清潔そうで見易い販売カウンターが重要
料理人やめたくなければ、店舗形態替えも選択肢
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:05.63ID:G4r6YE240
コロナがいる内はダメだろうな
自粛で外に出ないし出ても用事
済んだら真っ直ぐ帰る。
テイクアウト出来る物なら買って帰る位かな
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:12.42ID:HpDTI4V80
>>1
マスコミのマッチポンプが酷い
あれだけ緊急事態宣言を出せ出せ煽ったのに
出したら出したで、要請しかできないならなにも変わらないと文句を言い、次は早く終わらせろ?大概にしとけよ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:22.53ID:79EypaaP0
>>874
少しは流行もないと寂しい気がする
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:40.54ID:0qhs6xa50
>>829
根本的には無策なのに何かをやってるふりで掻き乱してるのが欧米だ(´・ω・`)
「死ぬ可能性のある人間を救済するシステムをキャパオーバーで崩壊させない」「国際的な治療薬の模索の取り組みには積極的に関わるし国内の備蓄に治験薬候補の薬品があれば提供する」
どの程度の規模と期間に渡っての流行なのか不明なので(豚インフルの時に備えすぎて備えを無駄にして国民に叩かれた国があったりする)
段階的な対応をする(台湾の場合は諜報部が中華人民共和国側に潜り込んで機密を得ていたので早かった)等々
謎の伝染病に世界が飲まれた割に比較ダメージは少ないほうだ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:58.79ID:x5JNBFy10
座席間隔開けろ、壁を向け
私語をせずそそくさと食え、口を大きく開けるな
うちは大丈夫、四方をアクリル板で囲ってるから・・・

俺は多分もう外食はしないと思うw
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:17.21ID:SGEjb8iW0
元々飲食店は数が多過ぎ。
コロナ禍といっても人間は必ずいつもどおりの回数食事してる。
単に人の需要が変わっただけ。
問題なのは元の飲食文化に戻るのか?ということ。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:19.98ID:JQBFOZyA0
>>5
震災で避難してた人たちに「引っ越せばいいのに」「なんで引っ越さないの?」
と書いてた阿呆と同一人物?
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:22.95ID:TKag4pPG0
>>874
タピオカはテイクアウトなのに廃れたなあ
台湾好きだから台湾行くとタピオカとかゼリー入りのお茶飲んでたが
日本でこんな激しい一過性ブームになって悲しいわ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:23.37ID:IEu9efS30
>>868
慌ててYoutuberになった人も多いよねww
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:30.19ID:tAZ92AV70
>>865
緊急事態解除したらSNSで店と繋がった人達とオフ会決定というのを見てさ、自粛解除=ウイルスが死滅したと考えるDQN層がいるんだなぁと怖くなった。こういう層が店を支えてくんだろう。
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:47.85ID:fV7aycEO0
>>1
窓開けて換気すれ。
座席は一つずつ空けるようにコントロールすれ。
店内がどうにもできなければテイクアウト対応すれ。
(生麺を茹でずにパックするのもお好みで茹でられるから割とニーズはある)

やってるところはやってる。
やらなければそこで終わるしかない。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:15.67ID:jZJm7PJN0
○○市テイクアウトとか市町村単位でハッシュタグ作ってあってテイクアウト情報まとまってたりサイトがあったりするから毎日見てその日食べるもの選んでるよ
店側はそういうの利用したらいいよ
普段飲食店同士の付き合いなくてもお金かけなくても広く客の目に触れる事が出来る
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:27.26ID:qM+eHcxO0
店に入って座りたくないのだろうけど
テイクアウトなら買うっていうのがよくわからん
店の人間が感染していたらテイクアウトもアウトだろう
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:59.27ID:79EypaaP0
>>878
おいしいものだけに全てを集中するというのが
いきなりステーキの最初の考えに近いな
他はすべて省略するという
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:59.40ID:7tTeaiGk0
>>837
人口に限界があってこの世の富が有限な以上売上増やし続けるのは無理だな
「椅子の数が有限なのか無限なのか
、有限なら座れる椅子の確保数は増やし続けることができるのか」
多分、例え方次第では小学生でも無理なのが分かる
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:05.96ID:ZVfEsBji0
日本なんて信じるからだよ
ガダルカナルの餓死兵士になりたくなきゃ
歴史にからまなべや
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:12.97ID:Jqzp8z040
>>866
正気ですか?今回の新型コロナバカ騒ぎで日本人が
何百万人も死ぬ可能性が有るのですか?
そんなバカなwww
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:13.74ID:rxgMx7n/0
>>874
タピオカの店で中華製マスクを売っているのを見ると

タピオカの背後組織がよく分かるw
   
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:22.35ID:GuhpLeqw0
寿司がどうなるかだな
スーパーで眺めてたけどどうしてもふん切れず諦めたわ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:36.07ID:f3unmAZI0
背脂と味の素しか取り柄のない手抜きラーメン屋全部消えてくれ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:46.57ID:/0rCvrDX0
いつまでも
現状維持とは
限らない
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:52.40ID:x5JNBFy10
解除後、どこの店でもいいから一回外食してみればいいよ
想像以上の制約、圧迫に耐えられて気にならないなら
今まで通り外食できると思う

俺はもううんざりだったw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:04.90ID:tAZ92AV70
>>891
自飲食店コンサルを藁をも掴む思いで雇うと
SNSとYouTubeとクラウドファンディングを勧められるらしいよ。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:07.69ID:TKag4pPG0
>>896
元々パン好きな者としては激しい流行後に元から人気あったとこまでダメージ受けるのが嫌だ
パンくらい1000円するやつ食べたいわ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:31.82ID:eIrinZ3K0
努力が足りない
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
死ぬまで頑張れ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:48.40ID:kN8FVU4Z0
このままだと半減くらいまで行ってもおかしくないな
やべぇわ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:51.29ID:kX3xNQMw0
>>898
みんながテイクアウトするから自分もするんだよ日本人は
さあキミも一緒に踊ろう!
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:52.42ID:f3unmAZI0
>>904

放置したら人口半分とかになるの余裕だよこのコロナ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:58.86ID:kVNtwP9C0
   
あれれれれ



収束したんじゃ無かったの?



またウソ?



 
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:01.06ID:79EypaaP0
>>896
パンは飽きるというか
1回食べると1週間は食べたくならないわ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:07.13ID:SGEjb8iW0
でも、スーパーのフードコートは繁盛してるしなあ。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:16.50ID:r1/jRF4T0
>>856
それだよ。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:23.81ID:jdDc3xp10
ワクチンができるまで終息はないだろ
解除になってもみんなホイホイ出かけるとは思えないし
出かければまた感染が広がるだけだしな
2波も必ず来るんだしな
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:27.17ID:rmsZiwQm0
>>901
実際に世界中で金を刷りまくって世界全体の富は増えてるわけだろ
理念が増やせってだけで、その先の未来を読んで動いてるわけじゃなさそうだけど
ルールがそうある以上従うしかないんでないかい?
不満があるなら新しいシステム作るしかないわけだし
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:35.45ID:ZVfEsBji0
日本なんて信じれば
ガダルカナルの一木隊になる運命
どんな屈強な精鋭部隊も捨石にそれが日本
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:50.23ID:7tTeaiGk0
>>899
あらゆる危機予想に対して対策をしていたら毎年国家予算の100倍の予算が永遠に消えていく
その時が来て何が必要か無駄だったか分かる
それは人類が未来予知が可能になるまで続く
予測ではない予知である
予めどういう厄災がいつのタイミングで来るか分かるなら必要なものを事前に準備して無駄な準備はしなくて済むのだ!
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:51.52ID:rxgMx7n/0
>>896
侍パンか
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:58.38ID:PeYt8E+30
策はあるだろ店畳むんだよ
夢見てないで現実見ろ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:09.25ID:QybxHCDe0
皿の料理に会話での飛沫が付着して感染するんだから、飲食店が一番ヤバいと皆認識し始めた
auto
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:18.81ID:a5fI4wA/0
団体客が飲み会やってる店にはいきたくないな
まともな企業なら緊急事態宣言解除後も当分の間は飲み会禁止だろうけど
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:45.29ID:wZ9QEy9B0
>>915
2行目までは政府を含めた全国民に言うならその通りだね
3行目は全く意味ないしむしろ害
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:54.62ID:pae0wB4X0
ワクチンと特効薬ができないと、しばらく元の営業形態は無理だろうね。
リスク的には全然低いけど、社会がそれを許さない。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:55.06ID:TJLYhDXW0
>>897
いい人

こういう情報を積極的に取りに行って、出来ることからコツコツ初めて欲しい
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:10.54ID:9YYnO5Qc0
まあ、これだけ被害が大きければ政治が動くでしょ
もしやらないなら全力で自民党を叩くしかない
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:12.02ID:TKag4pPG0
>>906
夫の勤務地が中央区だが寿司屋はまだ開いてないっぽい
はやく前みたいにカウンターのお寿司が食べたいってうるさい
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:25.14ID:fMvv8SUX0
ぶっちゃけ飲食は影響を受けるのも早いが、復活も早い業界だろ
当分復活が見込めないのは、イベント業、エンタメ業あたりは多分死に体だよ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:25.50ID:f3unmAZI0
>>911
それよりも、ひさしぶりの外食に期待してたのに「あ、この程度のもんだったのか・・・」という幻滅が大きい
庶民食でも今はとにかく基礎技術の低い店が多すぎて
お金払ってわざわざ食べたいと思う店少ないもんな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:37.50ID:kN8FVU4Z0
>>918
放置でも四十万ちょいしか死なんらしいぞ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:38.93ID:kVNtwP9C0
    
あれれれれ



収束したんじゃ無かったの?



またウソ?



 
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:46.34ID:q78VF3cv0
>>1
竹中平蔵に乗っ取られる

国賊を叩き出したい
https://imgur.com/a/FbxvfR1
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:02.00ID:+XbTwTd/0
緊急事態宣言は戦後日本最大の社会実験になるだろうとは思ってたが、
まだ終わってはいないけど、
少なくとも今の日本は戦争は出来ないなとは思ったね。

たった1か月の社会活動停止でここまで経済がダメになってしまうのだから。
今回の事象は準戦時体制みたいなモノだったと思えば、
とてもじゃないが戦争遂行は困難でしょw
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:42.09ID:qM+eHcxO0
外食やテイクアウトなんかしないで
ちゃんと自分で食事つくれよ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:42.95ID:xxkiDKVg0
>>5
ほんまこれ、駅から離れた住宅街エリアでやってるワイの店舗このコロナ騒動で逆に儲かってるからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況