X



【速報】1ー3月期GDP 年率−3.4% 2期連続のマイナス [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:22.41ID:GNLl3W8r9
NHK速報
1ー3月期GDP 年率−3.4% 2期連続のマイナス
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:28.91ID:YO/bX12Y0
 今後、輸出も期待できないしね
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:38.54ID:1HDKzWJs0
コロナ騒動前の10-12月期は年率マイナス7.1%だったよな。
消費税が効きまくってた。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:47.34ID:EnASfpIe0
昨年10〜12月期よりましなのか
コロナ自粛は実質3/28からだからほぼ消費税不況だよな
やはり消費税自体がリーマン級だった証明
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:56.57ID:K1lc3zrN0
GDPの出し方見づらくない??

-7%下がって -3%下がって、次さらになんぼ下がんねん・・・
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:40:03.35ID:8JnsB9ZN0
1〜2月はまだ動いていてこれだからな
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:40:12.74ID:sqopBr9e0
ネット通販がどの程度反映されるんだろうかね
転売とか統計に出てくる?
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:40:45.19ID:navd2CK60
海外「リセッションの悪夢が迫ってる・・・」
日本「お先にリセッション確定w」
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:41:15.02ID:IAFrFglm0
>>297
1月2月はヨドバシカメラの店内は
中国人観光客だらけだったのは覚えてる
まだあの時はウェルカムしホーダイだった
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:41:30.68ID:Ou4qZMh20
0.929 × 0.966 =08974だから
日本経済はこの半年で1割以上小さくなったことになるね
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:41:53.32ID:cbEYlNda0
>>14
これ
うちの会社2月締め、3月から新年度。
去年は暖冬・消費税諸々で経常利益ボロボロの数字で終わったが
今年は1Qの数字だけで去年の経常利益超え確実な状況

悲しいのは1Q2Qの数字が冬のボーナスの査定になって、夏のボーナスに全く考慮されないところ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:42:00.79ID:oiB7W3pX0
さすがにこの結果見て、「増税は経済にさほど悪影響ない」と言う馬鹿はいないだろw

消費税撤廃して経済建て直した方が早いとおもうぜ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:42:17.99ID:m/vK/P4C0
速報値か
確定値がどうか
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:42:28.09ID:SCEkEDQi0
GDPの見方が分からないアホ多すぎやろ…
増税で壊滅的な数値になった2019の10-12月よりさらに下がってるんだぞ
4-6月はもっと悪くなるし
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:42:40.29ID:C0E6bMKO0
>>299
個人が使った金は家計調査の結果を通じて反映される
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:42:44.08ID:Q8djoD/l0
消費税批判が多いが、前期は水害や暖冬が酷かった影響があった
一概に消費税の影響だけとは言い切れない


ただ、リーマン級どころか、それ以上じゃねぇか
下げてたっていいじゃない
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:02.04ID:mh66jXoG0
>>295
消費税増税 GDPマイナス10兆円
コロナ第1波 GDPマイナス5兆円
コロナ第2波 GDPマイナス最低25兆円予測
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:11.43ID:xXOUX8T00
>>305
速報値なら修正入ってさらに悪い数字になるわな
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:27.86ID:sGJXXUL80
>>246
4−6は二桁マイナスになって、底だぞ
とにかく経済廻せ、おまえは外食行け
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:41.59ID:k2/bY8sf0
アベノマスクで微増
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:45.71ID:C0E6bMKO0
>>308
下がると分かってても何もしないから困ってるんだろ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:50.75ID:AeO6Mk5d0
コロナだけじゃ無いよ、自民党・安倍政権のアベノミクス経済政策がダメだったのも大きな原因だ。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:44:06.15ID:NSTvwamx0
早くインバウンドの復活を!

悪の蔓延国アメリカ人だけ締め出しとけばおk
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:44:17.71ID:mh66jXoG0
年率合算で計算してるアホはさすがに中学校からやり直した方がいいぞ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:44:38.53ID:zdD8iDMR0
トヨタ「リーマンショック以上のインパクト」
安倍自公「嘘じゃねーかボケ」
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:44:45.88ID:m/vK/P4C0
>>315
アベノミクスは、いらん
一部の層だけやろ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:44:51.80ID:+fKCo0Sm0
前期は-6%とかじゃなかった?
コロナより消費税の影響の方が大きいように見えるのだけど
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:35.53ID:yPhJNvPS0
>>308
そ、そうだな
1997年の消費税増税後からデフレになったのもバブル崩壊の影響だしなw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:08.02ID:pceSVlPl0
アベノミクスで景気回復!この道しかない!

こんなこともありました。懐かしい。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:12.70ID:Q8djoD/l0
スレチですまないが、今日はソフトバンクグループの決算発表だ
もしかしたら、市場が好感できるような数字で株価がバク上げというイベントも・・・
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:26.13ID:RO2irQtS0
>>39
あっかなり酷いね
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:51.01ID:/pXPurTD0
コロナではなく消費税な
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:58.97ID:wilBODr10
4-6月期はもっと落ち込むからね
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:00.71ID:sqopBr9e0
>>310
それは緩んだからって話で、つまり自粛はその前からかなりやっていたってことさ
でも潰れたのは旅館ホテルくらい
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:15.74ID:E5zE5OiY0
日本は不況いつから来るの?
東京解除後か?
日経平均は1000円ぐらいになるの?
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:18.12ID:hzCIet2o0
>>308
消費税無かったら今頃、日本のGDP1200兆円ぐらいになってたって試算あるよw

デフレで徹底的に日本の経済壊したのが消費税
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:30.97ID:C0E6bMKO0
次の期はコロナと消費税のコンボが待ってるぞ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:53.17ID:ddhrGfA70
コロナだろうな
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:55.44ID:NSmg8VnX0
前四半期比−0.9%(−0.854%)だね。
年率換算値{(1−0.00854)^4}×100−100=−3.372%≒−3.4%
前四半期の10-12月期からして、消費税増税と台風災害で落ち込んで
いたというのがあるが、よくこれだけで済んだな。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:56.50ID:P0bX3IXo0
1-3かよ2019の7-9は0.1、10-12は-7、1-3が-3.4hその後に自粛なのね。GDPマイナスが一年以上続くって有ったっけ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:48:26.96ID:gkyG8Hbf0
>>1-3
 
ヘルノミクス(笑)

アホサポ出てきて説明しろや(笑)
 
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:48:50.31ID:RO2irQtS0
>>265
消費税10%ですでに終わってたと思うけどね
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:48:51.74ID:rx8jFc//0
昭和恐慌以来の大恐慌といわれるコロナ不況よりも、消費税増税の悪影響のほうが2倍大きかったかw
いいぞ、アベちゃん!もっと日本経済を崩壊させて、戦犯国日本を滅亡させる政策を推進してくれ
全力で応援する
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:07.48ID:C8WOddB40
まあこんなもんだろう

4月〜6月が本当の地獄だよ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:08.98ID:ddhrGfA70
ここぞとばかりに減税論者が消費税減税しろと言うけど、消費税不況は駆け込み需要扇動したマスコミが起こしたことを知ってる学者はどのくらいいるのだろうか
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:34.43ID:zGRmrIGQ0
6〜9月から2四半期連続マイナスで増税前よりGDP1割縮小ってこった
キャッシュレス還元とかやってても焼け石に水

コロナで無理矢理経済止めてる今年度はうまくやらんとあれこれ数字盛って
人為的に作ったGDPがまた500兆円割り込んでしまうかも
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:46.21ID:mh66jXoG0
>>336
ないね
さすがに7〜9月期は反動でどう考えても上がる
1年前から比較すると爆下げしてる事も間違いない
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:50:50.43ID:7kPSkdAQ0
思ったより軽症だったね
当初は-6%超えとか言われてたじゃん
やっぱロックダウンじゃなくて
緊急事態宣言とかいう甘めの設定が良かったんかな?
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:50:57.14ID:VNudEN300
コロナ終息後は税金爆上げだから
こんなの大したことない
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:50:59.10ID:Zh0vcgnp0
大丈夫、閣議決定さえすれば艦体がいくら損傷しようと沈まない不沈艦になる
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:01.40ID:AAtvqJMj0
>>331
すでに不況で、中小企業はかなりやばいよ
リーマンショックの時は大企業から潰れてったから分かりやすかったけど
今回は下の中小がガタガタになってるから分かりにくいかもね
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:35.41ID:KzKxeO2B0
消費増税以降、だだ下がり
アベノミクスの失敗確定だな
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:47.13ID:/pXPurTD0
>>331
5000円になっててもおかしくないが安倍黒田体制から株は胴元次第のパチンコと同じになった
今や個人投資家はパチプロと同義
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:48.59ID:ddhrGfA70
>>344
まだ1-3月は自粛とか特にしてないから観光業が逝っただけ
4-6月が本番
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:15.04ID:YO/bX12Y0
マンションとか戸建ての販売が
すさまじく落ち込むだろうなあ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:17.69ID:E5zE5OiY0
>>347
給付金使い切った後からかね
地元の飲食店とか
潰れまくってるぞ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:41.01ID:LZODrHQ30
コロナじゃなくて増税消費自粛第二期だろこれ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:43.48ID:sqopBr9e0
GO TOキャンペーンとかやってる場合じゃないと思うんだけどね
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:53:02.63ID:MugsBMza0
>>3

米中貿易摩擦の影響だろ アホパヨwwww
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:53:26.32ID:hzCIet2o0
>>341
あの10%増税時は8%に上げたときほど駆け込み需要無かったの知ってますか?
10%に上げるときには庶民の購買力もアベノミクス7年間で疲弊して、実質消費激減りしてましたが
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:53:34.32ID:KzKxeO2B0
>>347
むしろ、国民を誤魔化そうに多くの国民が困窮してるから数字を弄っても誤魔化せない

数字以上に悪いよ、感覚的に
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:54:17.36ID:5v9Zd5C+0
ロッテ安倍の実 新発売

これから禁断の果実がパックリと割れて
中からドロドロと腐臭漂う果実が溢れ出してくるよ

おまえら楽しみだなあ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:54:25.76ID:yTMIArci0
>>3
お前財務省に消されるぞ!
夜道は1人で歩くなよ?
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:54:33.97ID:jWyUM7re0
消費増税の影響がヤバすぎることが証明されたのほんま草
早くゼロにしろ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:54:34.38ID:54gEzV440
民主党よりひどい
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:54:44.92ID:MWV4hyII0
消費税の影響がでかすぎてこの程度かと思ってしまったな
消費税無くせば一気に回復しそう
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:05.14ID:b782OWiv0
テレビなんかどうなるんだハイヤーか
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:14.07ID:VZn32RQl0
じり貧
中小というか中が一番ヤバい
引くに引けない規模の企業がどうにもなんなくて死ぬのを待っている状態
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:15.88ID:csMv8Csq0
マイナス3.4%ってウソやろ
マイナス9%は逝ってると思うわ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:32.37ID:oWdLTUsw0
前回の増税の反動の凄まじいマイナスから、さらにマイナスってことじゃないの?
コロナがなければ、反動増のはずだった。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:52.74ID:b782OWiv0
パソコンは入ってこないな
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:53.95ID:zGRmrIGQ0
すったもんだあった一律10万円が届くのは大半は7月位だろうし4〜6月はドン底だな。
日銭稼げんから夏のボーナス支給も危うい、派遣連中も6月で契約満了
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:56:07.88ID:KzKxeO2B0
>>354
国民より、利権が自民にとって第一ってわかったからな

安倍は保身に走って検察庁法案の改正をコロナ対策より優先するし、流石に愛想尽かした
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:56:23.51ID:XuAq7Lsz0
>>366
心配しなくても
4月はマイナス20%くらいにはなってるよ
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:56:46.90ID:MugsBMza0
>>367

ポイント還元とか政府がしたからだろ 印象操作しかできない低脳アホパヨwww
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:04.78ID:7kPSkdAQ0
>>350
だよね
これから航空業界とか観光業界はどうなっちゃうんだろか…
それと忘れちゃならないのがチャイナリスクとコリアリスク
レナウンみたいに中国企業にお金払って貰えず倒産なんて企業も
もっと増えるかも知れんね
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:14.41ID:b782OWiv0
春闘はなかったな
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:15.64ID:YO/bX12Y0
 東京の繁華街のテナントとか空き店舗だらけに夏以降なりそうだな
新規で入ってこないだろう家賃大幅に下げないと、そこ下げると既存の店子
も下げろと騒ぐだろうし
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:39.13ID:TPGH65v90
いやー前が7.1だから、消費税の破壊力がいかに凄いか
これで分かったね
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:58:31.51ID:MugsBMza0
>>370

知恵遅れ低脳アホパヨwww

【世界に賞賛される日本】なぜ日本は唯一「外出自粛」を守れたのか 規則正しい日本人に世界が驚嘆
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:58:36.52ID:zGRmrIGQ0
こんだけヤバいのにあと1ヶ月半でキャッシュレス還元も終わり。
真の痛税感を7月から味わうってマジ正気かよ…
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:11.20ID:b782OWiv0
仕事がなくなるぞ  あなたはあと半年で乞食同然だ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:36.77ID:KzKxeO2B0
リセッション確定
4月から6月は更に悪化する
こんな時にコロナ対策より検察庁法案を
火事場泥棒の様に通そうとしてるんだから
呆れるわ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:40.88ID:0jE5oux/0
>>3
3月まではまだコロナの影響あんまなかったしな
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:00:20.61ID:jWyUM7re0
>>172
飲食の月次見てみ
3月から下がってるけど4月はさらにボロボロ
一部のテイクアウト強いとこ以外は4月に激減
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:00:23.87ID:YO/bX12Y0
 都市近郊農家での作物盗難が激増したら
やばいレベルの貧困民大量発生と考えていいな
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:00:58.08ID:b782OWiv0
朝鮮へとリに行こう
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:01:08.61ID:IrwqoEZG0
知らない奴がいてびっくりだ
下がってないのは当たり前だぞ

内閣府、GDP算出方法を変更 コロナ影響による消費急減反映へ | 2020/4/27 - 共同通信
ttps://this.kiji.is/627470449543234657
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:01:34.26ID:MugsBMza0
>>377

米中貿易摩擦のせいだろ アホパヨwww
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:01:42.85ID:xhDFrMmW0
疲れた、
精神病院の先生と当番弁護士さんを呼んでくれ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況