X



ブラジルの新型コロナウイルスによる死者は16,118人に 感染者数は241,080人に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 09:58:45.34ID:vbwS1ST29
感染者数は241,080人に
アマゾナス州では感染者数が2万人を超え、人口10万人当たりの発生率は490,5となった。同州で死者は17日までに1,413人でている。

Covid-19の疑いがある死者を多く出している同州のマナウス市によると、同市では、葬儀費用を支払う余裕のない低所得者層の人々に、無料で埋葬などを行う、「葬儀SOS」という市のサービスを行っている。

5月14日(金)には、低所得者層が多い、アマゾン川やその支流の川沿いの居住区でのサービスがはじめて行われた。サービスが行われたのはネグロ川支流の川沿いに広がるタルマン・ミリン居住区の中にある聖母ファッチマ居住区。

Covid-19の疑いがあった86歳の女性の遺体が家族の要望を受け、「葬儀SOS」によってマナウス市へ運ばれた。

ブラジル保健省は新型コロナウイルス パネルデータでブラジルにおける新型コロナウイルスの感染者数は5月17日(日)に241,080人、死者は16.118人になったと発表した。

しかし、北部などの医療設備が整っていない地域では、Covid-19の疑いがある症状で急死する人も出ているものの、検査が行き届いていないため新型コロナウイルスの感染者にはカウントされていないケースが少なくないという。実際の感染者や死者数は政府の発表より多いという説もあるという。

ブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータで5月17日(日)20時25分に発表したデータは下記。

同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総は241.080

<感染者>

新規の感染者 7,938
入院 130,840
退院 94,122
発生率 114.7

<死亡者>

感染による死者 16.118
新規の死者 485
致死率 6.7%
死亡率 7.7

<地域別(感染者/死者/人口10万人当たりの発生率/人口10万人当たりの死亡率)>

全国 241,080 / 16,118 / 114.7 / 7.7
南部 10,797 / 349 / 36.0 / 1.2 
南東部 95,938 / 7,938 / 108.6 / 9.0 
中西部 7,531 / 171 / 46.2 / 1.0
北東部 81,537 / 4,673 / 142.9 / 8.2
北部 45,277 / 2,987 / 245.7 / 16.2

5/18(月) 8:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000001-mbrasiln-s_ame
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200518-00000001-mbrasiln-000-view.jpg
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:27:30.43ID:MZeJRpO70
ノーガードといっても年寄りや健康状態が悪い人達は家から出るなって言ってるしな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:13.47ID:XI57Z7wn0
ブラジルの人口は2億人も居るんだ
100万人死んでもしれてる、経済最優先でいいよ
でもな、レアルが18円台は勘弁してくれ、投信のブラジルオープンの下げが止まらん
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:35:48.40ID:Zm5ooI6l0
若いやつがかかっても無症状っていうけど
後でどんな後遺症が出るかまだわからないのに
集団免疫とか無謀すぎる
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:33:06.41ID:4XVUzIB/0
感染者数、死者数ともに
一気一気

今後まだまだピークは先になるのだろうか
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:15.62ID:PCzDXQ/M0
おめぇ
まだ本気隠してるだろぉ?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:15.82ID:jWm7R6Ps0
本日中にイングランドを抜いて単独4位確実
今週中にスペインも抜いて単独3位も見えてきた

イタリア、フランス、ドイツの勢いが衰えてきて
第2グループのトルコ、イラン、インドが猛追中
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:36:05.86ID:KMSbdDP10
ブラジルはノーガードじゃない
ノーガードといってるのは大統領だが、
ブラジルは州の権限が大きく、大統領に関係なく州が対策してる

ただし、州が必死で対策やっても止められない
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:38:15.78ID:pOhXapLT0
>>1
もうそろそろ死者数だけでなく、
深刻な後遺症についても考えていかなければならない段階に来ているな
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:40:36.20ID:KMSbdDP10
>>76
アメリカは西海岸を中心にとっくに唾液検査に移行済み
綿棒でつっついってるのはニューヨークみたいな土人州のみ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:56:10.94ID:DFCDMi0c0
ノーガードといえばベラルーシ。
プロスポーツも通常通り観客を入れてやってるけど感染者約3万人で死者は170人ちょっと。
さてどうなるか。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:24:56.51ID:kBT9ZvtN0
味噌汁に含まれるニコチン酸アミドが感染率を下げるという研究論文があるが、
日系ブラジル人は死亡率低いのかな?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:48:53.99ID:1+3SeLf+0
病床の写真が出てたけどグロくて怖すぎる
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:12:53.97ID:Wrlgfv540
ブラジルで25万人も正しくコロナとそうじゃない人を検査してるとか絶対嘘だな。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:16:03.36ID:FsdikTQS0
これから後進国とか土人の国々で感染爆発するんだろうな
コロナ収束とか無理や
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:29:17.01ID:Wrlgfv540
南半球はこれからコロナだから豪ドルランド落ちる。
そのあと拾えば儲かる
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:19:49.50ID:D0a0LPnn0
ノーガードどころか経済もたいして回ってないだろうし、ブラジル暗黒期になりそう
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:01:33.45ID:rzW5gJ/P0
やっぱBCGは関係ないよなぁ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:03:23.33ID:SDZdA2gC0
ノーガードでこんなモンか
そこまで悲劇的ではないな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:04:18.84ID:SDZdA2gC0
>>177
「関係ある」を証明するのはそこまで難しくもないが、「関係ない」を証明するのはメッチャ大変だ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:11:53.85ID:OfiJBc1m0
ブラ公のお陰で気温が高くてもはウイルスは衰えないっていうのが分かったな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:13:51.99ID:OfiJBc1m0
>>57
フェイクニュースに騙される典型的なタイプだな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:16:00.68ID:vEmfUJ2d0
>>57
ニュース見ようやw
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:22:06.53ID:rzW5gJ/P0
>>179
9割くらいBCGをやってるブラジルでこのレベルで蔓延してる時点で、顕著な因果関係は無いと言い切っていいと思うけどな
元々根拠すら特にない仮説だし
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:31:42.94ID:i5kndi+x0
BCGよりも肥満率の方が相関性高いな
あとは医療体制
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:35:09.07ID:XcA+TxAc0
やっぱりノーガードはこうなるというモデルケースになったな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:36:46.27ID:Ff0iP54u0
ブラジルはこれから冬
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:37:12.13ID:0WgVodJx0
自分のことしか考えない国民性だからいつまで経っても収まらない
年明けまではヤバそうだな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:41:07.62ID:xRq3qFkA0
ブラジルの医療レベルってどんなんだ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:43:34.08ID:AMDdmbNg0
>>185
まだ始まったばかりでこれはエグいよな
あと半年持つかなブラジルは
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:44:51.16ID:SBOpCLAX0
>>1
それで?私にどうしろと
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:46:41.76ID:HVNzh93+0
>>41
どこぞの村で医療スタッフ3人だけで診て貰えないからって医者が誘拐されてたな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:57:41.50ID:Ff0iP54u0
ブラジルサッカーの惨状
コリンチャンスは電気代が払えずすべての電気を止められた
クルゼイロはすべてのスタッフの給料を払えず
数カ月前リバプールと世界一を争ったフラメンゴ4月からは全員の給料を大幅カット
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2020/05/08/post_88/
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:03:00.60ID:FS6X+kd+0
エボラより人死んでるのにノーガードとかよく言えるよな・・・
エボラのほうが被害少ないから、ノーガードでいいやろ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:32.56ID:Who1RwM80
相当な死亡者だな〜
東北津波クラスか?
ちょっとした夜中の都市空爆w
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:37.11ID:lWXpQdAX0
4月の上旬ころにブラジルで感染が拡大すると言ったら反論されたんだが

反論した奴はいま何をしてるかな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:16:59.03ID:1TcVA1ub0
でもよ、ブラジル人って気質的に家に大人しくしてられんのじゃない?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:18:50.51ID:2Zj4fDpO0
ブラジリアンにはその辺でサンバを踊らせとけ!
ブラジリアンならそれで治る!
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:27:45.54ID:+Jac+nht0
感染者の大半がスラムの連中なんだから汚物は消毒しとけよ。
あの大統領ならさっさとやると思ってたのに。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:32:00.35ID:ktENsXrR0
結局、ウイルスにはマスクと手洗いを頻繁にする文化が最強と
ブラジルの貧困地域は水が出ないらしいから、手洗いしようにもできないらしいが
マスクも暑すぎて息が詰まりそうだし、いろいろ不利だな
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:33:57.49ID:PMCzGc900
コロナ対策頑張ってた隣国ペルー
巻き添え食らってる感
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:13:37.11ID:TbFPIL+6O
貧困地区ファベーラの住人たちが政府のコロナ対策への抗議デモしてたが、みんなフェイスシールド+マスク付けてて意外に意識高かった
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:07:06.99ID:LJK1DoFU0
ブラジルの場合、どちらかというとアマゾンからの未知のウイルスで
免疫があるように感じるのだが。
意外と弱い?
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:17:28.44ID:M2MstS+K0
これはこれで強い個体が生き残るし
国の新陳代謝につながるからいいのでは
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:39:57.99ID:SDweYRBC0
生き残った個体が優秀とは限らないのと
多様性を保持したほうがいい
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:55:57.72ID:/uRpvDIV0
集団免疫論者はさすがに間違ってたことに気づくだろ、ブラジル見ればわかる
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:04:43.32ID:w/RRiOII0
>>206
やっぱ日本人の手洗い・うがい・帰宅後直ぐにシャワー文化が最強なのかねえ?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:06:22.13ID:L/VB9mEp0
コロナ死者数(百万人当り5/17

1,464.3 NY州アメリカ
781.0 ベルギー
591.3 スペイン
527.7 イタリア
510.2 英国
430.6 フランス
364.2 スウェーデン
331.4 オランダ
312.4 アイルランド
270.5 アメリカ全州
185.1 スイス
153.2 カナダ
119.4 ポルトガル
94.7 ドイツ
94.4 デンマーク
83.2 イラン
69.8 オーストリア
57.0 ルーマニア
53.7 フィンランド
49.0 トルコ
42.7 ノルウエー
31.4 イスラエル

中南米圏
155.0 エクアドル
80.3 ペルー
75.8 ブラジル
63.7 パナマ
42.9 プエルトリコ
40.1 メキシコ
23.5 チリ
14.4 ボリビア
11.2 コロンビア
8.1 アルゼンチン
5.7 ウルグアイ
1.5 パラグアイ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:14:33.07ID:Wrlgfv540
>>206
誰もコロナが居ないのに韓国でいきなりクラブで発生するわけがない。
発生した理由教えてみろよ、結局インフルエンザだから
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:40:32.82ID:edQetydg0
ブラジルはマスク定着してるようだからその内止まる
集団免疫には到底至らない
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:48:56.18ID:ox0rVGu90
>>214
今日、下院がブラジル全土の公共の場でのマスク着用義務化を承認した
今までは州や市が条例出してたけど、国としてはこれが初めて
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:37:16.39ID:7kPbAU7F0
ブラジルの数なんか信用出来るか、日本でも25万人しか検査してないのに金ないブラジルがなんであんな高い機械バカスカ買って検査できるんだよ?
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:41:36.46ID:IuomJlfx0
命より経済(^-^)/
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:53:05.08ID:han3IXTa0
ブラジルはノーガードじゃない

大統領はノーガードにしようとしてるけど各知事が検査しまくって医療崩壊して死者出しまくってる状態


大量検査は害悪でしかないのにな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:57:40.63ID:7kPbAU7F0
>>219
どうせ死にそうな老人全員検査してるんだよ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:19:01.84ID:JWFKDZf80
寧ろこれブラジルが他国とやり取り出来なくなるのが国益として不味いだろ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:33:03.96ID:DgRJtznD0
検査検査検査
隔離も治療も出来ずに検査数だけを競う狂気

中国や韓国みたいに反人権政策を取るなら検査も有効性があるだろけど
正常な国では中韓みたいに感染者に電子腕輪付けて家から出たら逮捕罰金とか、感染者宅に閉じ込めといて出入り口を塞ぐとかできないでしょう。

正常な国の防疫は日本流以外ありえないんだよ
マスクしてくれ、手を洗ってくれ、距離を取ってくれ
を訴えていくしかない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:38:59.95ID:AUoQrXrx0
上でも誰か言ってるけどブラジルは命が軽い国ってのは自分も聞いたことがある
だから簡単に人を銃で打つとも
日本人がブラジルで生きていくには相当鉄の心臓じゃないと無理そう
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:57.09ID:Fx7Kyb7A0
何が大変だってブラジルはこれから冬が来る
ブラジルはそんなに気温下がらんけどアルゼンチンとかに飛び火したら大変だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況