X



【高橋洋一氏】GDP壊滅、歴史的コロナ恐慌か…それでも日本は「緊縮派」だらけの愚 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 10:22:42.45ID:vbwS1ST29
コロナ以上に怖い「経済悪化の犠牲」
本稿が掲載される5月18日、2020年1-3月期の国内総生産(GDP)速報値が公表される。

実質GDP成長率について、民間33社のエコノミストの予測平均は前期比▲4.6%(年率換算)。筆者はかなり以前から▲5%と言っていたので、まあこんなものだろう。

2019年10-12月期は▲7.1%、7-9月期は+0.1%とほぼゼロだったが、それを入れずとも2期連続マイナスで、すでにリセッションだ。

コロナ以上に怖い「経済悪化の犠牲」
本稿が掲載される5月18日、2020年1-3月期の国内総生産(GDP)速報値が公表される。

実質GDP成長率について、民間33社のエコノミストの予測平均は前期比▲4.6%(年率換算)。筆者はかなり以前から▲5%と言っていたので、まあこんなものだろう。

2019年10-12月期は▲7.1%、7-9月期は+0.1%とほぼゼロだったが、それを入れずとも2期連続マイナスで、すでにリセッションだ。

さらに悲惨なのは4-6月期で、▲25%程度でないかと筆者はかねてより予測していた。となると、昨年7-9月期と比べて▲40%程度である。なお、アメリカでも米議会予算局が4月24日公表した経済見通しでは、1-3月期GDPは▲3.5%、4-6月期は▲39.6%。2019年10-12月期は+2.1%だった。3四半期を合計すると▲40%程度と、日米ともに似たような状況だ。

もっとも、日本でこれだけGDPが落ち込むのを放置していると、あとで300万人程度の失業が予想され、それによる自殺者が1万人程度増加する。コロナによる死者は1000人程度であろうから、それよりも経済悪化に苦しむ人の方がケタ違いに多いのだ。

もちろん10-12月期は消費増税の悪影響もあった。それにコロナショックが加わった結果だ。

コロナショックは消費増税ショックを含めて、需要がなくなることによる「需要ショック」だ。一部の経済学者には、サプライチェーンが分断されることによる「供給ショック」と考えている人もいて、そうした人は「コロナ増税」を主張しがちだ。

というか、増税論者はいつでも増税ありきなので、その後付けの説明のために、供給ショックであるという体裁をとりがちだ。もちろん、供給も不変ではないが、問題は需要と供給のどちらが大きく落ち込むかということである。

全文はソース元で
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72674
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/7/-/img_774eb2a3c8b8bb7e284bc3ea29bcc08f373485.jpg
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:17:11.11ID:pIpWh0Rc0
しかし恐慌って別に大した事ないよな、しょせん失業者が40%になる程度だし
自殺した奴を死刑にすれば自殺も止められる、食糧の確保とエネルギーが大事
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:17:13.52ID:BnvXvLMR0
>>130

寝ぼけてるの?
今年いっぱい興行何1つないんだが?
カネが回らないってどういうことかわかってる?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:18:06.67ID:9U8g8CE60
>>149
コロナショックは継続してズルズル続くんだよ、気がついたらマイナス20%になってたなんてことになる。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:18:56.23ID:vro6B4+90
異次元の金融緩和で東京にヒトモノカネを集中させコロナ神の天罰食らってんだもの
安倍一味の自業自得だろうが
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:02.30ID:zwZ0qfJO0
不安を煽るだけなら誰でも出来るだろ
専門家なんだからもうちょっと無いのか
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:05.64ID:pIpWh0Rc0
>>155
消費増税も続くよ、10年殺し
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:50.70ID:zIif/3Wm0
何でリフレ派とMMT派が仲悪いのか理解できない。
積極的な財政出動を政権に突き付けてるのは同じだろ。
信用貨幣か物品貨幣か、その理論の違いなのか?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:57.80ID:f2IOrqbR0
経済回せおじさんがなけなしの金を使ってくれるよ
懸命な皆さんは来る大不況に備えて節約しましょう
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:06.55ID:+UZamGyK0
>>153

>自殺した奴を死刑にすれば自殺も止められる

ここ好きw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:21.70ID:z/WwWTbT0
その前に銭湯で時計泥棒するなよ
買えよ
経済のためにもw
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:23.74ID:/pJxr+nU0
>>130
めちゃくちゃバカ過ぎて草
頭小学生かな?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:25.22ID:XqMoDWTq0
>>5
日銀審査委員は緊縮派が多数派
コロナ対策専門家会議の経済部門メンバーも緊縮派が多数派
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:30.44ID:1LQcWRXA0
お金は消えないから、どこかに滞留してるわけで
それを放出するには消費税を下げるしかないんだけどな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:43.90ID:K4ID32yY0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://nmkij.pizzamonster.org/yd?rtjeo/urx71ene3ni.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://nmkij.pizzamonster.org/lr?68uz2q5j437/zshjd566pla.html
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:21:17.08ID:eq7PM18z0
なんで失業すると自殺するの?
どーせ死ぬなら自爆テロでもしてやり返せよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:21:59.64ID:vnXK0VYP0
>>160
リフレ派といっても中身はネオリベでマネタリストだから
財政政策とくに政府を介する公共投資には否定的なんだよ
金融政策だけでなんとかなると思ってるアホ共
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:12.04ID:Okwi682i0
政府を転覆し
官僚を大量粛清すべき
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:12.94ID:8yOGU77f0
>>3
安定財源確保こそが財務官僚の至上命令だから
枠を作れば出世、企業減税で天下り、国民は見てない
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:21.76ID:eq3Za8h40
どうやったらコロナ前と同じだけ消費が出来るのか考えてすぐやらないと
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:33.98ID:Jo4hjDEb0
消費税は40%にしないとダメだな
欧州でさえ20%以上だし
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:34.08ID:vro6B4+90
>>168
一族郎党皆殺しになるからだよ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:44.10ID:XqMoDWTq0
>>160
途中までやりたい事は同じだが
枝分かれした先が自由主義経済と国家統制経済に分かれるから
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:23:59.83ID:TQx3VRTA0
>>142
リストラに合って今月末で退社するけど、まだこの時期に切られてある意味良かったと思ってる。
今のところ募集も減ってはいるがあるにはあるし、後2-3ヶ月後なんてもっと酷くなると思う。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:19.15ID:+5bggOE80
薩長幕府とトンキン土人じゃ、もうこの国を良くする事は無理だから。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:52.90ID:VEnuJMaW0
リフレは財政出動に関しては本来中立的なスタンス、だから日銀黒田は財政規律にむしろ厳しい側だったりもする。
消費税率引き上げに関しても、黒田は支持というか絶対にやれという立場だったし。

MMTはまともな理論数式もないようなもので、経済学の理論として扱われてすらいないので、
非主流派であっても一応は経済理論といえるリフレからも相手にされてない。

日本の場合、単に政府がバラマキ続けるのを正当化したがる連中が、リフレで前は商売してたのが、
リフレで効果が出ないとなると、商売のネタをMMTに切り替えたりしてたりするだけで。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:55.62ID:mnbLCIDT0
コロナは年寄り減らすチャンスだったのにね
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:06.41ID:0aHj6I/J0
>>1
誰とも知らない奴が経済で死ぬより身内のジジババがコロナで死ぬ方が嫌なんだよ
経済なんてよく分からんしな
0183皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:08.67ID:9s2HVwve0
財政出動するためには将来負担を増やさなくちゃいけない。
人口減少でGDPが縮小均衡に向かうのに将来負担を増やしたらアウト。
対中強行姿勢のアメリカに便乗して
報復覚悟で中国製品の禁輸措置を取るしかないな。
デフレを解消しないと何にも出来んよ。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:27.94ID:zIif/3Wm0
>>169
なるほど。ありがとう。
金融政策だけでは何とかならないのはアベノミクス7年で証明されたと思う。
それをリフレ派は認められないということだよね。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:34.06ID:F+KmEdrI0
自動車の工場の夜勤無くなったり週休3日になったり期間工死んでるらしい
うちの近所にDENSOの工場あるけどほんとは交代制で年中24時間のはずだが夜止まってる日が増えてる
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:27:02.72ID:3bdvVs760
>>1
(´・ω・`)積極財政すべきだけど、給付は困窮者に絞って非効率なバラマキはすべきじゃない。

(´・ω・`)コロナ関連の施設や物資や研究だとか、後に繋がる産業やインフラ関連だとかに金ブチ込めばいい。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:27:09.86ID:0aIge7rj0
リーマン級があれば消費税は増税しないと言ってた、 でリーマンをはるかに上回る事態に消費減税しないということは
一旦上げてしまえば何があっても下げないという恐ろしさを感じる
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:27:16.76ID:+F1EPRK70
自給自足してる人が正解の時代の到来?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:27:23.14ID:VEnuJMaW0
そもそも安倍は財政出動をコロナ問題以前に5回やってるので、バラマキも乱発してる政権でもある(1回は額が小さいので実質4回ともいえるが)。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:28:14.56ID:pIpWh0Rc0
>>183
そうだ!逝け逝けGOGO!みんなで死のうず
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:28:39.19ID:XqMoDWTq0
>>184
リフレ派ってこの5年くらいずっと「財政もやれや!」ってブーブー言い続けてた気がするが
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:05.87ID:jtjeW77y0
日本国内で感染者ゼロになり
少なくとも「日本国内にはコロナウィルスは1匹もいない」
状況になり「日本国内では国民のマスク着用は不要!」の宣言が
安倍晋三の口から発せられれば、日本の経済は超ド級のV字回復を果たす。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:18.65ID:uf7RYy6Q0
生産力が低下している場合は、市中に流れる紙幣をおさえないと、
ハイパーインフレにならないか?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:45.89ID:zIif/3Wm0
>>191
いや、だから何でMMT派と仲たがいしているのか不思議だったので質問した。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:30:34.74ID:33QBeNOf0
>>130
世論はそう考えてるやろ。
影響受けてる業界は、店内飲食、宿泊観光のコロナ不潔業界がメイン。
2mの対人距離取れる業界は困らない。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:00.22ID:j6Th6bi90
>>187
下げられないよ
もう使い道決まってるのに
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:06.39ID:EN7iziYS0
>>195
MMTはガチでアウトだからちゃう
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:38.53ID:U8ZMYD6M0
マスコミの影響。日本人はバカマスコミの煽りに弱い。新聞の購読をやめ、テレビのワイドショーや報道を見るのをやめること。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:40.88ID:j6Th6bi90
>>196
飲食観光以外にもスポーツジムとかもやばい
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:43.21ID:kFb4ASvo0
株価が連日爆上げしてるから大丈夫だろwww
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:56.91ID:zIif/3Wm0
>>175
国家統制といっても資本主義を否定はしてないよね。
インフレ、デフレをコントロールすべきと主張してるように思っているのだが。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:05.10ID:vro6B4+90
>>185
自動車産業は全然マシだよ
今は苦しいけどいずれ回復することは目に見えているからね
三密予防の切り札でもあるし
そこへ行くと三密ありきの東京は地獄と化すよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:57.32ID:rYSJv6ON0
中世ジャップランドの末路
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:34:20.05ID:3bdvVs760
(´・ω・`)どうせ経済対策で金ブチ込むなら、後に繋がることに金ブチ込め。

(´・ω・`)何に金ブチ込んだかでアフターコロナに差が出てくるぞ。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:34:28.23ID:zwZ0qfJO0
イベント・興行系はホントどうするんだろうな
観光もなかなか厳しいよな〜
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:34:40.58ID:+UZamGyK0
>>180

>まともな理論数式

その主流派の数式ってのがさ
方程式を=で結んだ瞬間に
お金がタイムラグ無しで瞬間移動したり
モノが作られた瞬間売れたりする
ことになるので荒唐無稽なんだけどねw

日本でアイフォンだけがバカ売れする一方で
ファーウェイの在庫がだぶついて豚積みされてる状況は
主流派の数式じゃ表現できない
ファーウェイスマホでも値下げして行けば
受給曲線と交わった瞬間秒で在庫が捌けるとか
絶対にありえないでしょwww
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:34:41.39ID:XqMoDWTq0
>>194
先行き不安による経済収縮を防ぐには
「お金使わないと来年には価値激減する!」って思わせるくらいのインフレくらいしかない。
10%とは言わないけど、この際4%くらいまでは必要。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:34:57.96ID:pIpWh0Rc0
>>204
俺の読みではトヨタも今年度で終了
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:08.60ID:At40mIWJ0
>>194
そして低所得者が死亡し、事業者の収入が減少
その事業者と取引していた事業者の収入が減少
被雇用者は解雇され、そこから売り上げていた事業者の収入が減少し…
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:18.75ID:33QBeNOf0
時代遅れの奴がいるがこのコロナ時代には、
コロナ様に気を使って不潔習慣を捨て
新しい生き方せざるを得ないんだよ。
2m離れて働き、2m離れて遊べというお達しやろ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:27.82ID:Dh0N3TJIO
>>1
高橋洋一ってまだいたんだw
なんか実績あったっけ
風呂屋以外ぱっと思いつかないけどww
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:08.22ID:LOvdFztt0
戦後最大の危機でしょ
1000兆の政府債務が何割か増えてもしゃあないだろ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:11.25ID:1xz9bJ/O0
減税どころか震災復興税みたいなコロナ増税論も囁かれているんだってな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:17.89ID:hxv/em6Q0
>>1
うるせえそんなに経済がピンチならコロナで死ぬ雑魚はほっといてさっさと普段通りにすりゃいいだろマヌケェ!w
どのみちどっちか見殺しなんだから頭オマンコ♡か!?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:55.58ID:v2dcyoMz0
10満洲配ってコロナ増税wwwwww
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:00.97ID:wQGHq1sq0
うかつなこと言うと人が死ぬよ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:18.02ID:jyDGSMr50
医者が騒ぎすぎたからなw おかげて連鎖倒産だよ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:26.80ID:XqMoDWTq0
>>203
> インフレ、デフレをコントロールすべきと主張してるように思っているのだが。

そのレベルの概論なら、今でもそうじゃん。
一応2%目標なわけで。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:41.70ID:Qyc5KycM0
>>1
東大と厚労省がぞれぞれで東京都内の抗体検査した結果は
抗体を持っている人の割合は、0.6%と数値が一致した
つまりこの抗体保有率0.6%とはかなり信ぴょう性が高い数字ではないだろうか?
都民の0.6%が過去に新型ウイルスに感染したと仮定すると
都民の人口 1400万人 × 0.006 = 8万4000人が抗体を持っている計算になる
一方都内の新型コロナでの死亡者数は、約200人

200人 ÷ 8万4000人 =  0.23 %

新型コロナの死亡率は、たったの0.23%ということになる


新型コロナ、たしたことなくない?

こんな死亡率の病気を過剰に恐れているのはバカバカしいと思えて仕方ない
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:47.54ID:vro6B4+90
>>211
トヨタがダメなら世界中の自動車メーカー潰れているわw
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:48.09ID:pIpWh0Rc0
>>197
税は政府支出とは無関係、税は所得再分配とインフレ率を回収する手段だ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:38:00.96ID:yIGGKotL0
緊縮財政派は、国会議員の数を緊縮しないトンマが多すぎる
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:38:16.39ID:TxYVITW70
どうせ病院にくくりつけられた廃人のような老人が死ぬだけだし
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:39:15.46ID:VEnuJMaW0
理論数式がないと、そもそも主張が正しいかどうかの証明も出来なければ、議論も出来ない。
シミュレーションも出来ないから、政策に落としこめもしない。

そういう意味で、MMTは経済理論としては論外であり、存在していないも同じ。

元々、MMT的な主張は昔からあって、ファンクショナルファイナンスなど定期的に同じようなものは出て来る。

過去に出て来た同種のものには、一応は理論数式やバックボーンとなるデータなどもあり、一応は経済理論として姿を現し、議論された上で歴史の中で消えて行った。

MMTはその手の奴から、理論数式などの経済理論といえる部分を抜き取り、
ただ放漫財政を正当化したい欲望を持つ人に都合がいいメッセージの部分だけが残された、ただのエッセイみたいなもん。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:39:45.04ID:i1hCLLA10
戦後最大の危機なんておもってるのは備えゼロのアホウだけ
半年も食っていけねえとか乞食かよ
自転車操業のアホ多くてマジワロタ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:40:34.75ID:o9uK1Ynv0
消費税へらそうよ
期間決めてもいいから
そしたら、安いものから車や家などの高いものまで、バンバン買うでしょ
さるでも分かることなのに・・・
財務省ってなんでここまで、減税できんのかね
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:21.66ID:zIif/3Wm0
>>222
詳しくないんで概論レベルしか書けないんだけど。
ただ、概論レベルでもその2%が7年かけて達成できていないという事実はあるよ。
方法が間違ってるとか足りないとかは思わないの?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:39.86ID:liN/0/N80
リフレ派ってマネタリーベース増やせばインフレになるぜっwって
理屈を考えだすために生まれた主流派だろ
400兆円積み上げてMMTに爆笑された奴らだからMMTは大っ嫌い

てか、遂にアメリカがMMTにシフトしたぞw
恐慌に主流派経済学なんかで対応できない事は歴史が証明しているからなぁw
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:45.36ID:pIpWh0Rc0
>>228
立派な数式をごちゃごちゃ混ぜりんこしてきた主流派の分析が当たった事ないじゃん
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:43:01.49ID:MygF0NDP0
未だに緊急事態宣言や自粛を推進している者は
もはやテロリストそのものだ。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:43:22.53ID:pIpWh0Rc0
>>229
トヨタも今年度までしか内部留保持たないらしいね、あそこは借金が多いから
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:43:29.19ID:tBy4K18c0
マスコミの人達って今は給料も減らずに仕事もあるから危機感ないけど、これからトヨタもJRもテレビCMカットしてくるよ。
新聞広告のメインの旅行会社もつぶれるし。

なんで先読みできないかな?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:44:18.23ID:EHOaz05O0
日本は貨幣供給量だけの問題じゃなくて、何処に供給するか、税制をどうするかの問題
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:44:35.55ID:9k5avM6W0
>>230
減税したら財務省キャリアの汚点になる
そしてこれは末端の地方公務員にすらそうなっている
なんとなく上手くいってるうちはそれでいいが非常時には致命傷になる
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:44:59.28ID:+UZamGyK0
>>228

必死ねぇw

経済に純粋数学が適用できるってのは

人文学問に「科学性」をもたせたい学者共の

「妄想」や「宗教」に過ぎない

じゃあ経済を完全理論化できた暁には

為政者は完全無欠で無謬な計画経済できるはずで

社会主義体制に移行するのか???
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:26.99ID:B59CgozT0
>>204
東京の人口考えたら
「異常に」感染率低いんだが
将来何が地獄なの?
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:36.56ID:drv/G7HQ0
>>5
キャッシュレス還元の延長なし
消費税減税なし

どう見ても緊縮財政じゃん
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:44.93ID:VEnuJMaW0
財務省が減税出来ない理由は簡単、国債を売り付ける相手、財政健全化を金融機関側から突き付けられているから。

企業でいえば、経営状態が悪いので、経営改善しないと、もう追加融資は出来なくなると脅されている状態になっている。

金を借りる側は貸す側にそれを求められたら、従うしかないので、財政健全化に追い込まれている。

金融機関側が政府側にそれを求めるのは、貸せる金がもうそんなに増えないのがはっきりしてきたから。

単純に言えば、少子高齢化と人口減で、金融機関が運用可能な資金の増加ペースが衰えているので、
そんなに政府に貸し出し増やし続けられないのが、はっきりしている為。

財政健全化失敗すれば、日本も外貨建て国債発行国の仲間入りをする。
外貨建て国債出してる国の多くは、国内で売れなくなったから、出す羽目になったとこが多い。
それと同じ事になる。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:47:14.24ID:B767kybv0
>>65
外出制限するななんか言ってないし
最初から自殺者増えるから金刷って
配れ言うてたけど
0246皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/05/18(月) 11:47:44.75ID:9s2HVwve0
まぁタップリ財政出動してくださいな。
氷河期世代以降の若い人がどうなろうと知ったこっちゃない。
逃げ切り確定の世代はバラマキ大歓迎だ。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:49:22.10ID:33QBeNOf0
たとえばだが、元どおりの飲食商売できるハズ と考えるのは甘すぎる。
今の患者数は3月の患者ペース。ここから4月には一気に1日700人
もの患者が出て、全国民が震え上がったのを忘れたらアカンよ。

完治するまで辛くて長いリハビリ期間が必要。
リハビリ放り出して太く短く生きたいわ なんてヤケおこすな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:24.56ID:i1hCLLA10
itやネット物販系は急落前に戻してる所もかなりある
おれが投資してるところは最高値更新ばかり
一番のお勧めはレーザーテック
おまえらも買っとけよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:31.46ID:wmVmANIK0
>>1
お、ウォッチマン高橋が政府批判とは珍しいな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:34.42ID:+UZamGyK0
ID:VEnuJMaW0

主流派の理論のベースって

「需要を満たす供給が適価であればものは必ず瞬時に売れて売れ残りは一切出ない」

なんだけど

そんなわけねーよなwww

どんなに安くてもクソ製品は売れ残るし

長年日の目をみなかった商品が有名人のツイートで火が突いてプレ値になるとか

そういう現実世界を全く表現できていないのに

数式で経済を全て説明できるとか

カルト宗教レベルで胡散臭えだろwww
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:51:00.98ID:mnbMSUWj0
>>9
これな
この人は経済のことだけ聞いてれば良いw
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:51:10.14ID:O1DnFql90
高橋さんは自粛派で金刷って配れいってたし
上念みたいなクズと一緒にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況