財務省が減税出来ない理由は簡単、国債を売り付ける相手、財政健全化を金融機関側から突き付けられているから。

企業でいえば、経営状態が悪いので、経営改善しないと、もう追加融資は出来なくなると脅されている状態になっている。

金を借りる側は貸す側にそれを求められたら、従うしかないので、財政健全化に追い込まれている。

金融機関側が政府側にそれを求めるのは、貸せる金がもうそんなに増えないのがはっきりしてきたから。

単純に言えば、少子高齢化と人口減で、金融機関が運用可能な資金の増加ペースが衰えているので、
そんなに政府に貸し出し増やし続けられないのが、はっきりしている為。

財政健全化失敗すれば、日本も外貨建て国債発行国の仲間入りをする。
外貨建て国債出してる国の多くは、国内で売れなくなったから、出す羽目になったとこが多い。
それと同じ事になる。