X



【大阪】電車内「間隔取れず」、大阪 初の平日、こわごわ出勤 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 10:36:10.66ID:6wf2Qj9C9?2BP(0)

5/18(月) 10:25
共同通信

電車内「間隔取れず」、大阪 初の平日、こわごわ出勤
JR大阪駅で電車を待つ人たち=18日午前9時3分
 大阪府の休業要請が一部解除されて初の平日となった18日朝、JR大阪駅周辺では多くの通勤客が行き交った。外出自粛が広がる前に比べ人通りは少なかったが「電車で間隔を十分に取れなかった」と感染リスクを恐れる声も。大阪市内では百貨店などが再開し始め、街は本来の姿に一歩近づいた。

 駅周辺を歩く人は一様にマスク姿で、それぞれの生活が変化したことをうかがわせた。久しぶりに出社する大阪市の男性会社員(52)は「人通りは大したことはない」と話したが、大阪府豊中市の40代女性会社員は「(自粛前に比べて)電車に乗る人が増えた」と感じた。「間隔を十分に取れず、心配になる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000034-kyodonews-soci
https://i.imgur.com/YAiI6sc.jpg
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:37:03.95ID:BkpPp++S0
電車クラスターは追跡不能だからな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:37:52.26ID:EqlGP6e80
呼吸を止めれば大丈夫
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:38:59.90ID:8qWn3wm40
首都圏と大阪・神戸あたりは人が多いからテレワーク推奨した方が良いよ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:39:54.16ID:JSNZAPmt0
そんなこんなでワシ(ナマポ)は今日も朝から酒飲んでますわ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:02.07ID:eeKr1HFZ0
まぁまだ出勤しなければいけない人たちは大変だ


こちらも何人かにプログラムソース書かせてチェックしたり直したりと遠隔業が進んだが、訳の解らないソース書いてしかも途中でギブアップしているような奴のを直し続けるのも疲れてきた
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:43.12ID:iKeeqbV60
こんな少ないの
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:45.29ID:BJKTXWtW0
少ねえ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:57.70ID:vPY9K35k0
安倍信者が言うには政府はよくやってるんだから安心だろ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:59.19ID:+MfOQcov0
そろそろひっかけ橋でダイブだろ?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:41:01.95ID:ljRZiaiN0
>>10
普通に満員電車だよ(超満員ではないけど)
大本営発表のマスコミは
電車の中とかの映像は写さないし
今の夜の道頓堀や裏ナンバの活況は写さない
店員も客もマスクなんてしてねえし
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:06.73ID:b782OWiv0
大赤はもっと自粛せにゃ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:24.24ID:67IqPHvB0
一駅で乗ってくる人数がこれくらいの時間帯が一番もめごとが起きそうだな
もっと混んでると仕方ないになるし、空いてればまったく問題にならない
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:24.97ID:AOEaqns70
>>10
御堂筋沿線民だけどやっぱりその時間はすごいね
子どもも来週末の登校日は行かないと決めた
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:45.68ID:iMi4FaRXO
都心に向かう電車も先週とは格段に違った。日常から2割減もしてない印象。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:43:13.26ID:8229QJe70
早く早くとわめいてたのは商店かな
吉村モデルより小池アラートだよw
出勤しなければいけない仕事なら
早晩絶えるわね
物流医療とか感謝しかないが
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:43:34.94ID:rtyvcIhn0
それより学校が再開されるほうがリスキーだろ。
小学生に友達と対面で話すなとか、公共物に触るなとか無理やん。
院内感染の感染源の一つと言われるトイレはどうすんだよ。
もう何から何まで無理すぎて。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:44:11.36ID:b782OWiv0
第二波がやってくるぞ  逃げろー
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:45:17.60ID:C/U3EeSm0
入場制限し、全席指定で前日までの購入を義務付けたら良い。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:45:34.72ID:bmGew5d40
雨合羽で防御しろよ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:45:57.01ID:y7iQYtba0
>>4
今は交通系電子マネーでどの電車に乗ったかはすぐわかるやで
本人の同意があればそんなもん調べられるし、結果同じ電車から
複数人出てたら公表して疑わしい人を呼べば良いやで

>>7
会社に頼んで時間差通勤にして貰えば早く帰れるんだけどねえ
まあ業態によっては厳しいからチャリ通が一番良いんだけどな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:46:08.68ID:RnULtJb20
電車の座席もすべて個室にすべき
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:46:13.15ID:Fy9uiDtK0
西村 緩和しといて
    気を緩めるな

緩和とは 緩めて 和む

どうせいいうのやー 
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:46:19.09ID:waEXRos00
>>9
確かに自粛前に比べて増えるってどういうこと
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:46:19.44ID:chHqdz7v0
通勤開始→子供は来週から登校なのでまだ出勤できず→1週間でまた感染広がる→登校延期→通勤開始→以下略
の無限ループにハマりそうで怖い
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:46:23.39ID:6Q13YR620
>>3
あまり変わらんかっな、16時台に載るとすいてる
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:46:41.84ID:vFkRyGr/0
>>11
神戸はたいしたことない


企業本社力−その地域の企業が雇う全従業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000023603934

大阪市    1,945,342人
京都市      446,274人
神戸市      410,598人
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:47:20.09ID:gf3JgT6P0
呼気から出るウイルス量は少ないし窓開けてたらまず大丈夫
会話から桁が変わってくる
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:47:24.23ID:uvXge8t10
これで通勤で感染したら納得いかないよね。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:48:03.83ID:6Q13YR620
>>31
どうするの?
二年ぐらいこもるの?
ばかじゃねー
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:48:04.67ID:9OKwEYHA0
抗体検査陽性0.6%
東京では3か月で84000人が感染
感染有効期間を2週間とすると14000人がフレッシュな感染者
ピークからの感染確認者数の減少率0.1を考慮すれば
現存フレッシュな感染者数は1400人
これをどうみるかはあなた次第
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:48:22.23ID:IgkR2ZuD0
昔から空いてるじゃん
東京と比べたら
御堂筋線位かね東京並みなのは
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:48:36.09ID:Iz65SWeZ0
>>10
それな
7時半頃の激混みを撮れやマスゴミ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:02.88ID:sm5eXd6r0
>>1
すいてるやん
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:06.30ID:u7QAEYju0
ころなが
落ち着いたら
天かすが
平民の
ぽまえらの前で
俺のおかげだぞって
原稿を読んで
平民のぽまいらは
天かす万歳すんだろ
同調圧力が
北やちゆーごくと
変わらん
天かすに頭下げないと
非国民とか
ねーわ
むかつく
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:12.92ID:6Q13YR620
>>40
まあ、満員電車でぴーちくばーちく、話さなければ大丈夫ですだろ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:35.56ID:2Rnax2+10
普通は5月いっぱいはテレワークや時差出勤で、段階的に緩和していくだろ。
いきなり普段通りとか、どこのバカ企業だよ。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:43.36ID:6Q13YR620
>>44
しないだろ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:44.71ID:mUa4lNa00
谷町線で全員座ってるレベルの混雑度だけど
いつもマスクをしてない人が車両に2人いる
持論があってそうしてるんだろうけど
マスクしてない人って例外なく変人って感じの人だよ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:50:35.65ID:/SY31Mm+0
大阪のZ務署が朝鮮総連が多くてねえっまあ国交がないからだろうが
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:50:37.97ID:pslO/v7a0
今日からリモートの奴とかも普通にいるな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:51:06.20ID:12cs2Or60
マスク無しで乗ったらどないなるんやろか?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:51:08.36ID:EH+438C00
>>45
低能は黙って仕事探せよ。
論点はそこじゃねーんだわ。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:51:14.05ID:6Q13YR620
>>56
してないよ、朝は、マスク会社だから。
かえりはそのまましてるけど、最寄り駅のゴミ箱でポイ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:51:47.84ID:u7QAEYju0
天かすの
玉音放送を
正座してまた
土下座して
効くんだろ?
平民の
ぽまえらは
平民だから
土下座して
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:52:23.35ID:fV7aycEO0
>>2
それが先週で終了ということだとするとよくわからないね。
コスト圧迫とか?

大手はどこでもまだまだテレワーク継続。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:52:24.60ID:6Q13YR620
>>63
孫なの気にしてる方が低能だよ、
潔癖の精神傷害と同じだよな。
人間のくずだよな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:52:56.11ID:WHOeD6wj0
大阪の人はもっと合理的に行動するのかと思ってた
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:53:14.61ID:ATa0hK3I0
>>59
それはアセプトザリスクの国民的コンセンサスを得ることを意図的に忌避している政治の怠慢。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:53:18.60ID:eIIkkwVy0
ホモ専用車両の導入を希望
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:29.06ID:Xof039Zv0
>>66
もう解除の動きあるよ
やっぱりテレワークだと効率落ちるところが多いんだろうね
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:47.99ID:6Q13YR620
>>66
営業は継続かな、そもそも、会社にいないからな、直行直帰でもいけるからな。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:59.85ID:mDywoUxW0
ド底辺風の家族は一家でマスクしてないね
不要なトラブル回避できるのになぜしないんだい?
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:42.44ID:6Q13YR620
>>73
してるよ。
感染しないから、朝はしないのよ。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:50.69ID:jOXXyV6S0
無理よ通勤電車で2m間隔とか普通の知能ならスマートライフが
机上の空論であるということはわかるはずだ
専門家の先生はあくもで論理的に考えたらコロナを防ぐならこうしないさいという
ことを提示したにすぎないからな
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:59.80ID:NovxFR3n0
先週も通勤時は乗車率100パー超えてたけどな
JR神戸線
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:04.05ID:6Q13YR620
>>78
嫌いだからマスク
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:12.27ID:fV7aycEO0
>>31
なぜ情報遮断してるのか知らんがニュースくらいは見れ。
再開した学校がどう対応してるか。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:26.26ID:ULfm4XJt0
テレワークで回せるところは引き続きやってくれよ
もしくは週何日かテレワークするとか
いくらか満員電車もマシになるだろ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:35.43ID:lGESVFcx0
爆笑ゴリラって名前はほとんどのニュースで不謹慎だから

孤独のゴリラ
ゴリラーマン
ゴリゴリゴリラ
ゴリラー麺

のどれかに変えた方がいいと思う
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:44.44ID:Swi0kNDO0
府民を使って人体実験
ウィルスがどう蔓延するか精密なデータ取り
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:22.89ID:6Q13YR620
回せるかはまだ結果出てないので、
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:48.97ID:U+LpThYw0
せっかく1人置きに座ってるのに空いてると思って間に座ってくる奴何なんだよw
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:53.31ID:6Q13YR620
>>88
ハンカチで押さえればオッケーだよ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:53.54ID:1xttR2Co0
>>83
ど底辺なんやw
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:11.28ID:1P7AXcR00
え、自粛中の都内よりすいてんじゃん
まじカッペ上京民テレワークで田舎に帰ってくれねーかな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:15.53ID:6Q13YR620
>>95
ど、ジャナイケド底辺かな
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:36.35ID:1m0M1zy60
>>31
満員電車より学校のほうが圧倒的に感染リスクは高いからな。
クラスター出して校長と教育委員会の謝罪会見、ワイドショーが学校の感染対策が杜撰だと悪ノリ報道までは知ってる。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:47.57ID:6Q13YR620
>>93
じゃ、立てば
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:00:03.19ID:YHTrq74O0
>>3
大阪は一時間早く出たら空いてるの?
こっちは6時過ぎでもラッシュが始まってるんだが…
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:00:35.29ID:6Q13YR620
>>98
諦めるしかないよな、インフルとおんなじで
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:01:55.30ID:6Q13YR620
>>101
JR京都線は、八割ぐらいかな7時前に大阪つくので。
座席満杯通路満杯出入り口が半分ぐらい。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:01:56.55ID:fV7aycEO0
>>94
それはまぁね。
常識的なエチケットだからね。

コロナどうこうとなる前から手で覆う事もしない奴がいるからね。
だいたいオッサンか子供。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:02:30.40ID:U97YYLpR0
>>2
ITなんだけど電気代を各家庭持ちにしてるから
テレワークの美味しさ知った社長が永遠に続けそう
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:02:39.62ID:C1BqTYZx0
>>69
それな。
分かってない馬鹿がドヤるのは全部晴恵の責任。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:03:56.01ID:6Q13YR620
>>100
車両に10人もいないから。
営業所でマスクして支店にいって、混雑で帰ってくる、
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:04:38.63ID:RlgW6ecy0
満員電車で通勤してる人すでに抗体もっててかからない説w
通勤してても大丈夫なんだよなー不思議で仕方ない
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:04:54.60ID:fV7aycEO0
>>76
確かにテレワークやっててそれを感じないことはないけどね。
人目は無いし。
でもリスクがまだ残ってる訳だしね…

とりあえずの解除リハーサルというところか。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:04:57.30ID:Z5WDhuzp0
>>2
できないことの方が多いんだよ
特に機密データ扱う部署とかはデータ持ち出せないから仕事にならん
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:05:33.04ID:OqxATGEq0
大阪民は全員痴漢だから
間隔など取るわけがない
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:05:47.50ID:EanwG3eJ0
ワクチンができるまでずっとテレワークでいいんだよ
満員電車なんてクラスターになるだけ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:13.85ID:WMu3UzLl0
バカだなあ
職場近くに住んでいればこういったリスクがない
帰宅難民とか見ていて失笑もの
チャリ通圏内に住め
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:28.89ID:6Q13YR620
>>117
時差だから、早出川しても後で来た人の都合とテレワークの奴らの都合
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:48.08ID:VBvD3IN60
>>37
>>1
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura

孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。


「薩摩の教え」も好きですね。




評価されるべき人の順序。



1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:03.02ID:6Q13YR620
>>116
今んところないよな、事例
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:53.23ID:OqxATGEq0
スウツくんが指摘して始めてわかったんだけど
大阪って私鉄との競合で 脱線事故が多いんだそうだ

私鉄のが早くて安いので 無理して運行

新快速の痴漢や掏摸(スリ)も同じこと
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:01.29ID:6Q13YR620
>>120
維新て5だよな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:04.26ID:Iz65SWeZ0
>>93
0.5人分しか空きがないのにケツむき出してくるオバハンの生息地が何いってんだよ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:09.31ID:zia41/x+0
コロナは甘え
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:14.32ID:fV7aycEO0
>>116
開発最先端で承認も早いアメリカでもワクチンは来年に入った頃にめどが立つかも、
それもラッキーが重なったら。
という見解。

今年中の完成はまず有り得ないとのこと。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:33.91ID:6Q13YR620
>>122
そんなにある?
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:25.12ID:OqxATGEq0
頭おかしい人かと思ったら 吉村じゃん
同胞のホウプ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:34.09ID:TGAkrpLp0
写真見たらいつもの大阪駅とは考えられないほど空いてるじゃねえか
なんだこのクソ記事
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:51.44ID:NyNDpBGR0
テレワーク推進と並行して、シフト勤務は難しいのだろうか?
どの企業も9:00〜17:00でなくてもいいだろうに
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:06.19ID:3slpdGas0
テレワークと言えば聞こえはいいけど、実態は自宅待機なんだよなあ
ちょっとZOOMで打合せする程度で、ほとんど遊んでるだろ
上司部下みんな口に出して言わないだけ

社長はようやく実態に気付きだす頃なので、テレワーク続々と終わると思う
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:21.63ID:OqxATGEq0
大阪民て酸素ではなくメタンガスを吸ってるらしいんだが
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:23.02ID:WSWK/85x0
>>76
暇だー暇だーってなってたからね

家だと子供としゃべったりゴロゴロしちゃうんだろうな
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:13:29.66ID:/JBe9Rdv0
人体実験 大阪バージョン
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:13:42.22ID:dQn5OAsY0
>>131
成果や業務範囲が明確じゃない会社はそうなるわなあ
ただ座ってるおっさんにも残業代出てたけど、テレワークだと残業代出さなくて良い運用にしてるところが多いから良いんじゃねーのか?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:13:48.28ID:2ty1QFu30
西村大臣が、指定地域でも緩みがきていると語ったが、だれにむかって
言っているか? もちろん勝手に解除の方向にある大阪の吉村知事に
対して憤懣やるかたないという風情。何を言おうとも西村の負けははっきり
している。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:14:25.75ID:fV7aycEO0
>>121
一緒の車両に乗ってた人は誰か、とかクラスター対応ができないのでは?
この日はこの時間のこの車両、この時間のこの車両、この…で同時に乗ってた人は誰?と追えないのでは。
バリエーションが多すぎて。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:15:10.71ID:FZpzb3nJ0
>>131
テレワークは委託契約にしないと成果が分からないからな
今回テレワークしたやつは正社員としては必要ない人員なんだよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:15:33.31ID:mDywoUxW0
>>136
知り合いがそういうただ座ってるおっさんは無駄に会社に出てくるって言ってたわw
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:16:18.85ID:A+DiCdjd0
>>1
大阪人がいつの間にか整列乗車できるようになっててワロタ
俺が大阪にいた20年前はそりゃ酷いもんだった
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/05/18(月) 11:16:36.17ID:eVh24IoL0
まだまだマスク 薄い手袋など必要
おしゃべりはしてはいけない
人との間隔をつくる 家にかえると
靴祖ををアルコール消毒 
手をよくあらい うがい
顔をあらう 持ち物にもファブリーズで
しないよりましかも
完璧に終息したわけではない
今度は冬になると インフルエンザが流行するし
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:17:39.03ID:EanwG3eJ0
>>121
感染経路不明として処理されてるだけで
実際の事例はたくさんあるはず
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:18:30.09ID:NyNDpBGR0
>>140
全社員テレワークの会社はどうなるの?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:18:32.75ID:NHV2RLaR0
>>140
物理的に業務ができないんだよ

端末支給されててもセキュリティ上限定的なことしかできなかったり、
そもそも端末自体を支給されてなくても
「テレワーク」扱いになってるというのが現実
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:18:51.46ID:K4ID32yY0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://nmkij.pizzamonster.org/yd?zwmuy3/fxl1zg228d8.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://nmkij.pizzamonster.org/lr?z55gpl1ya3/54do6auhq83 kj o
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:18:58.80ID:bOHL6VOJ0
大阪
もう駄目だろw
絶対北海道の二の舞w
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:27.93ID:WMu3UzLl0
>>140
それはない
社内の3密を回避する意味で例えば事務系はテレワーク
営業も直行直帰でほぼテレワークのようにしてる
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:50.46ID:FpM8e61K0
豊中辺りなら自転車通勤もギリ可能かもな
駐輪場と駐車場を増やして欲しいわ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:54.02ID:U97YYLpR0
>>105
そういう昭和生まれのおっさんはそういうエチケットを女の文化と勘違いしてるんじゃないか
女のすることは死ぬまでしてたまるかという西洋の文化が敗戦後日本にもろに入って来た世代
ハンカチで口元を隠す、混んだ車内の席で足を閉じるということができないのはそういう背景があるのだろう
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:21:12.27ID:zp6SvaTZ0
今日電車乗って仕事行ってきたが電車の密度よりスーパーのBBA密度方が高い
あいつら暇なのかなんなのか
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:21:23.39ID:O6jI7wTr0
気温も上ってくるし下半身クラスタが爆発しない限り割と平気だと思うわ
病床の確保だけで来てればこのまま行けそう
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:21:44.02ID:zi67DwJs0
大阪は終息だからいいんじゃないの
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:23:02.36ID:WMu3UzLl0
>>142
大阪は家賃は安いよ
市内で築年数15年以内、1DKで5万である
ファミリー向け物件も築年数15年内 3DKで8万ほど
まあ、ファミリーだと月に8万も払うなら分譲マンション買った方が得だけど
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:23:24.20ID:+fKCo0Sm0
大阪はまだマスクしてる人多いね
うちの田舎はマスクしてる人半分くらいに減ったよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:33.31ID:u4nH6NTn0
というか通勤のサラリーマンが増えたっていうこと?
今までどおりテレワークしてればいいのに。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:26:05.33ID:3slpdGas0
弟の勤め先も先月からテレワーク中だけど、弟は信長の野望3回クリアしたって言ってたわ
本人曰く、ノーストレスどころか夢のような一ヵ月だった模様

テレワークの是非や実態はともかくとして、テレワークで仕事が回る業種業界は羨ましいよ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:27:17.17ID:qdzTWZ7Y0
結局なんだかんだで都心やその近くに住んでたほうがいいだろ。
テレワークの比率が増えたっって、出社はゼロにはならないんだから。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:27:42.26ID:8oDX5wIi0
バングラデシュ帰国の感染拡大犯家族みたいなのをいれない限り大丈夫だろうねー
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:22.81ID:NJBBKBHj0
>>138
あそこにタッチ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:42.31ID:fV7aycEO0
>>153
いや単に周りに対する意識がないだけでしょ。
自分の部屋にいるのと同じ気分なんだろうね。
子供(というか学生)もそうなんだから。
臭い大アクビとか。

ゆるく座っててヒジを背もたれにまで引いてるような奴なんてのもまさにそんな感じ。
家のソファとの区別が付いてない。
(ヒジがわき腹にあたって携帯の操作で震えるから非常に気持ち悪くなる)
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:44.60ID:b6Lj0Vl40
>>155
下半身クラスタwww
ちょっとツボったw
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:31.25ID:QpXXRV0Q0
>>114
テレワークでやってる奴って、リストラ予備軍なんだろうなw
企業秘密や持ち出し禁止資料を扱う部署にはいないって事でww
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:42.20ID:/fjvSj2d0
>>114
そもそも、機密データを扱うのであれば、オフィスを個室にしてデータを見れる人を限定すべきかもしれない
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:33:13.38ID:w4toe4DX0
怖いと言いながら感染対策をしないサラリーマン
目からも飛沫&接触感染するのにゴーグルを着用してるヤツが1人もいないwww

ゴーグルをしない理由:目からも感染するのは知ってるが自分だけは目から感染しない
海外旅行に行く理由 :海外のコロナ大流行は知ってるが自分だけは感染しない

行動原理が一緒だと気付くべきだな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:33:28.18ID:jtJMyUKj0
>>166
そういうおっさんというか爺さん多いな
あれ女性相手にやったら痴漢扱いされても文句言えないと思うんだが
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:33:29.57ID:b4LAms3t0
>>42
阪神経済圏は過去のものだな(神戸はなんでこんなに凋落したの?)
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:33:48.57ID:mC6I/Bdv0
>>157
分譲マンション買った方が得なの?
うち家賃27万払ってるわ。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:34:53.19ID:4tLmhLWJ0
>>36
指定席ならまだしもスイカの記録でどの列車かまで追えるわけないでしょ
改札の入出記録しかないんだから
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:24.53ID:QpXXRV0Q0
>>163
テレビで、国籍も発表されてた時は日本人4人に対して外人は13人だったな。
どうみても外国籍が撒き散らしている。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:40.60ID:u4nH6NTn0
>>166

>>166

>ヒジを背もたれにまで引いてるような奴

いるなそういう奴。がんとして止めようとしない。
それで隣の人間とトラブル起こしてるのを何回も見てきた。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:37.13ID:rVRltfvx0
>>174
馬鹿じゃねえの 
20人くらい入るビルのテナントの会社の家賃だろそれ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:38:13.90ID:FWUIS6F20
大阪って、緊急事態宣言は解除されてないけど、
休業要請が解除されたので、こうやって出勤する人が増えたってこと?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:39:37.72ID:2nfBh8nw0
>>1
>>31
学校は、私立はマイルールで柔軟性を持たせられるからこういう時には強いよね。
オンライン授業で課題を出せば出席認定とか、公立では無理だけど私立なら出来るし。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:40:43.78ID:KqxpXCVm0
>>1
え?
これ、ガラガラじゃん
東京なら無人認定だわ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:40:44.11ID:rVRltfvx0
>>180
そういうことだね もうほぼ日常に戻ったと言うこと
規制は夜だけになった あとカラオケとかボ−リングとかだけ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:40:53.31ID:/SY31Mm+0
シベリア先端のユーラシア大陸最北の北極圏のちぇちゅ思想の
チュクチ民族エスキモーの一族とチェゲバラなチェキ思想で
ベーリング海峡を渡った北朝鮮人がアラスカナダアメリカ合衆国のソビエト化の一因かな
チュクチ民族ももう顔が変わってきたね戦争中朝鮮半島で戦闘がなかった隙間にわたったのかなあ
今とは顔と違う金日成冒険家で本物はずっとモスクワにいたかな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:29.82ID:rlEieLfi0
>>56
すんません・・・
急いで出過ぎてつい忘れたんです
会社に置いてあったから帰りは大丈夫・・・
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:43.08ID:1iaz5DEd0
ハンコ押す仕事があるからな

ロボットアームでハンコ掴んで、リモートで書類に押印するシステムがあれば
日本でバカ売れするんじゃないだろうか

ハンコ押したときの反力が腕にフィードバックされるとか
VRゴーグルでスタンプ台見たりとか
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:49.26ID:h5PJGEkt0
やっぱもう人戻ってるよな
テレワークで済む人間は一生引きこもっててくれていいのに
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:42:59.61ID:rVRltfvx0
東京以外はもう日常を取り戻しつつあるよ
東京は人大杉でたぶん一生無理だと思うけど
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:45:33.32ID:rCtomOQh0
愛知だがオレの会社はまだ在宅OKや
元々車通勤だけどな(´・ω・`)
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:12.75ID:XHpjfF1r0
爆笑ゴリラって
一々人を馬鹿にしてるようだなw

あくまで名前印象だけど
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:15.82ID:QFlVVEpD0
大阪だとすし詰めにはならないのかな。
すし詰めだと、電車ん中で背中とか腹とか
ギューッと押されて圧迫
されるだろ。
そうすると、イヤでも
吐息は大きくなる。
どう考えても飛沫は飛んでる。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:30.36ID:Ig+QTyEA0
通勤は最小限にして、ワクチンが出来るまで在宅勤務可能な職種は満員電車にはならない方が良いんじゃないか?
大手外資ITの中には全世界で年内在宅勤務にしてるとこもあるんだし。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:39.30ID:qs0tPqO10
そもそも大阪、兵庫は
まだ出ちゃダメ地域だろ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:48:26.99ID:4SEn4wgh0
馬鹿ばっか
そんなにトンキン土人みたいになりたいのか?大阪民国人は
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:48:50.29ID:a2Vefn6b0
インバウンド居なくなって、南海急行ガラガラ。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:08.64ID:wtl0Cryi0
職場の近くに住まないデメリットは多い
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:21.73ID:zUZwhJBs0
>>168
営業は今どきパソコン持ち歩かないことないだろ
営業はすべてリストラ候補か
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:25.92ID:ACs4vJP+0
テレワークなんて無理だってこと
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:52:54.35ID:XnykCrQN0
通勤クラスターは、発生しててもなかったことにされていると思うよ。
屋形船であって通勤電車にないわけがない。
ただ正直に発表してると、マジで経済が死ぬ。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:52:55.35ID:b7EXRGrk0
事務系の独身女子社員はテレワークが続いて欲しかっただろうね

化粧する時間や通勤する時間、ジジイの相手をする必要が無いもんな
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:17.19ID:eglC6Awh0
>>93
一人置きに座るなんてルールはねーよ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:36.67ID:RN0h4md/0
経路不明感染者の多くは満員電車だという証拠が今後出てくると思う
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:55:58.34ID:r0WVUDdD0
>>203
多分、今年中にジジイと一緒に整理解雇されるから問題ない希ガスw 晴れてステイホームが実現できてよかったな。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:57:18.53ID:1xANTl8M0
>>204
ルールは無いが、配慮だろうね。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:59:01.71ID:z5oRI3wA0
>>5
家では職場と全く同じ効率が出ないからだろう
追加投資して効率減とかそりゃ止めたくなるよな
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:59:09.23ID:/BIQDj0i0
どうせ電車で詰めて乗ってるんだから
スーパーでのソーシャルディスタンスもあまり意味なさそう

声を出さないことが重要だと思われる
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:08.88ID:nn2OZsXx0
>>8
自分が何もしてないのに人には求める
そう思うなら自分で使うのを止めたら?
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:04:43.69ID:lPxcQKML0
テレワークとか出勤時間ずらすのは今後も続けろよ…
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:05:47.96ID:b7EXRGrk0
>>207
週1か2回で十分こなせるらしぞ
見積書の要件もメール、作成した見積書もメール、中には決済が必要な内容も有るから、出勤するんだと

余裕余裕
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:52.06ID:ZU/UhzFm0
>>1
御堂筋でこれってめちゃくちゃ人少ないが何時よ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:11.14ID:KOYDoJMa0
車内では話をしないでくださいって注意書きが必要
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:58.36ID:eglC6Awh0
>>209
隣に座られるのが嫌なら最初から立っていればいい
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:46.32ID:QYzDNGjb0
2週間後が怖い。
なんとかならんのか?
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:18:36.43ID:b4EZY8lB0
>>225
だよな
今朝はもう普通に混んでて怖かったわ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:22.91ID:QpXXRV0Q0
>>195
部外者おつ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:58.37ID:y4LhaGq40
満員電車であってもコロナ感染者が隣に座ってても、
咳き込んだりしゃべったりしない限りまったく問題ない
東京は朝の通勤時に満員電車でざっと200万人、
それでも感染爆発が起こってない
東京の満員電車では一両に200以上乗ってても
「誰もしゃべらない」ことが、感染拡大しなかった理由だろうな
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:59.40ID:ljRZiaiN0
コロナは収束するかもしらんが
コロナエチケットは残る
接客業のマスクとレジのビニールシートのように

三密とノーマスクはDQNだけ
そしてまたそこから感染が広がる
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:32.42ID:ljRZiaiN0
中国人観光客復活したら
もう関空からの電車には怖くて乗れんな

>>231
大本営発表
8時ごろの電車の中とか乗り換え経路の地下街とかは
もう普通に満員
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:56.42ID:y4LhaGq40
電車の中では
しゃべったら罰金1万円にすれば確実に終息
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:57.52ID:ljRZiaiN0
>>234
どうにもならない
クラスター発生→休校、の繰り返し
コロナ前の社会には戻れない
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:30:27.38ID:5n9qBzBD0
すっくな
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:31:41.05ID:y4LhaGq40
コロナは口で他人に感染させ、鼻で他人から罹患する
そのルートがほとんど全てだから、その対策だけやっとけ!
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:02.89ID:ljRZiaiN0
>>237
コロナウイルスはインフルエンザと違って
レトロウイルスみたいにいったん感染したら残る危険性が高いと
指摘されてるからなあ

そう簡単にはいかんのだよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:17.86ID:zBVW442X0
こんな時でもノーマスクでワザとらしく咳とかするやつ何とかして
絶対わざとだよ
面白がってるるんだぜ
マル危に絡まれてkr〇されたいいのに
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:34:47.20ID:ToENHoqY0
梅田から淀屋橋と本町への移動手段を増やすかかなり前からやってるらしい淀屋橋から梅田へのオフィス移転の促進
梅田は移動手段が多いから分散出来るけど淀屋橋は手段が少なすぎる
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:45.93ID:ljRZiaiN0
>>237
そう思いたいんだろうけど
もう新型コロナを基本とした衛生概念が染みついてしまった今は
以前のコロナがないときと同じ状況には戻れない

三密産業は何か対策しないと生き残れない
学校とかも同じだ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:37:51.53ID:a5fI4wA/0
>>194
この状況で満員電車の中通勤させる会社って超絶ブラックだわ

別に0か100じゃなくて週1日、2日をテレワークデーにするとか
電車に乗る時間が30分以上の社員はテレワークにするとか
いろいろ工夫すればいいのに
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:39:10.02ID:ED0TW8ql0
うちの会社は電車通勤をやめて自転車かバイク通勤にすれば手当で毎月5000円出るようになった
もちろんバイクのガソリン代は全て会社持ち
他の会社もやれ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:39:31.21ID:rlEieLfi0
>>236
人と人の間に一人分(以上)の空席を作るという前提の座り方だからないまは…

東京は問題外多すぎ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:39:59.33ID:ljRZiaiN0
黒澤かずこがさっきヒルナンデスに出てたが
営業は当分無理だろうな
森三中自体も難しいと思う

感染者は今後もウイルスキャリアとして警戒される
だから抗体検査の強制よくない
抗体を持ってると治ったんじゃなくて
ウイルスキャリアとして差別を受ける恐れがある
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:41:54.11ID:ToENHoqY0
>>246
感染経路不明の芸人なんかテレビ出すな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:44:19.51ID:bGf6tjQi0
>>244
車停める場所が無い
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:44:36.71ID:ljRZiaiN0
>>243
だったら店も開けないで
オンラインショッピングにすべきだし
夜の街も閉めて
チャット飲み会にすべきだと思うが
政府やマスコミは
商売につながらないことは勧めない
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:07.88ID:bGf6tjQi0
>>241
梅田から歩けるやろ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:10.37ID:ToENHoqY0
>>250
通勤時間どんだけ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:21.33ID:meIfL+tE0
電車で、気持ち悪いヒゲメガネハゲデブスが咳こんでて殺意わいたわ
痩せるか出歩くな糖尿ハゲ豚
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:06.87ID:EbzsaQqn0
テレワーク可能な奴はまだそのままでも良いだろ


出勤しとうないんじゃぁ…
幸せな勤務はいつまでも続かないんだ…
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:30.55ID:YJFs7C8k0
この状況でわざわざ人が座ってる隣に座ろうとする奴なんなの?
普通1席は空けて座るでしょ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:52.27ID:vIbmA5te0
>>187
そもそもハンコいるか?ていう局面が多くて

ウチの会社、その人が見ただの書いただのの証明(人質)を経理が取りたがるけど・・・

いや、なんか電子証明でいいし、それすらいらんものもある


会社間の契約書すら公的な電子証明のシステムつくればええやんて思うわ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:29.24ID:lg1u/2Cb0
>>250
ワイ北浜やけど梅田から乗り換え面倒やから歩いてる。
梅新東ちょっと歩いたらすぐやで
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:56.68ID:46juYPMj0
満員電車では感染しない豆屋で、理由は簡単みんな警戒してるから、感染するのはトイレと食事する時
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:05.09ID:V4KtUhuh0
>自粛前に比べ電車に乗る人が増えた

平穏だった頃より混んでるって事?

????
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:11.25ID:QpXXRV0Q0
>>46
抗体検査はザルなので、陽性率はゼロだよw
文系君?www
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:39.38ID:FvX7IgPs0
またテレワークがって言ってやがる
転勤なしの地域限定社員は正社員と同じ仕事で給料は薄給
テレワークは所詮「ネット内職」昔のsoho
今後は大幅に給与を減らすか 
個人事業主として一旦辞めてもらって再契約して対価を下げるか 
そのままテレワーク環境を整備して優秀で日本語の使えるインド人や東南アジアに安い給与でテレワークしてもらい日本人は解雇するか
もうだいたい会社の方針は決まっているテレワークで今まで一度も会社に行かなかった人はリストに名前が整理されて今後のリストラ対象者
結局要らん子なんだよ
0264撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:24:22.60ID:uouFYIsM0
>>1
混雑している大阪の通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0265撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:24:32.89ID:uouFYIsM0
>>1
混雑している大阪の通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:02.71ID:/C/LSb0G0
8時頃、日暮里から常磐線快速の下り電車に乗ったら、筑波山に行く感じのジジババ4人組がいた
その人たちは、BOX席でお喋りしながら飲食してたけど、普通にツバや菓子のカスが飛んでた
1人のジジイが豆菓子で咽せたらしく、咳連発して出して、みんな他の車両に逃げて行った
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:53:50.62ID:Kdjpd83y0
>>241
自転車めちゃくちゃ多いだろ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:26.95ID:YmPKhfWv0
大阪人すげえな 
まあ自粛解除されたから当たり前だけど 
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:06.14ID:6Q13YR620
>>142
単身赴任なら近い
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:42.34ID:6Q13YR620
>>145
クラスターにはなってないのでは?
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:36.31ID:6Q13YR620
>>160
テレワークと言うなの自宅待機だからな
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:30.94ID:Mm3mAT/O0
散々言われてるけど、口開けなきゃそんなにリスクない気がす
勿論接触感染リスクは別な、つり革持ってその手で目こするとか鼻ほじるとか

会食やジム、ライブ、みんな口開けてるだろ
だから狭いとか換気の捗らない場所では喋るな、と思う
電車の中でぺちゃくちゃ喋ってるリーマンがいると席変わりたくなる
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:37.40ID:Mm3mAT/O0
>>166
あれ嫌なんだよな、座面に腕置くやつとか
大体変に威張るかばっくれてる、実社会では負け組なやつ、若いのもおっさんも
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:31.26ID:mUa4lNa00
>>186
忘れてる人はわかるからな
その人は見るたびにしてないし
トランプみたいに俺はマスクをしない人間だっていう主張が垣間見られるんだよ
自分は絶対に感染してないという確信とくしゃみ、咳をしない自信があるんだろうな
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:41:01.65ID:cZoMVW3f0
思ってた以上に少ない。
街角の商売人は死活問題だから店開けてるようだけど、
締めたままの店舗も多いし、取引先は今月いっぱいは今の状態を続けるようだ。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:47:45.08ID:61nF5tSi0
昼に出たらいい
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:48:51.90ID:OUYfI4j/0
別に隣にいる事自体は大して問題じゃないからな。喋らなければ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:06.53ID:D4fbyBct0
>>267
尼崎からこうのとりに乗って城崎温泉へ行くのは県内移動だから問題ない、とか言いそう
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:11.64ID:PqdAixEB0
電車でマスクしてないのは気にはなるが近づかなければ害はない
客引きでマスクしてない奴が一番危険。ノーマスクで向こうから話かけてくるし取り締まって欲しい
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:59:52.70ID:ljRZiaiN0
高島屋の店員はフェイスシールドしてたな
あれがデフォになるだろう
客商売はこれからもマスク必要だし
この習慣は消えない

居酒屋で三密が怖くないバカだけ飲みに行けばいい
そしてコロナにかかって逝けばいい
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:07:02.35ID:UXJOb7Vd0
● ● ● ● ● ●
 ● ● ● ● ● ●

みたいな感じで並んだぞ?
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:56:01.02ID:+tK5/ukY0
>>275
マスクの是非論はともかく
ほとんど全員がしてるのにまったくしない人ってコントロール不能の人でしょ
パチンコ行く人も飲み会やる人もいっしょ
感染してる人ってそういう社会の逸脱者ばかりじゃないの
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:43.73ID:7g78UCs30
>>275
物事を考えないだけじゃ?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:50:27.70ID:+tK5/ukY0
>>287
確かに単に無頓着かもしれないな
得体のしれない将来にも影響あるかもしれないウィルスなのに
小さな子どもを人が山ほどいるところに連れてきたりしてるしな
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:07.53ID:mskHk4zy0
『満員電車のならず者たち: 車内環境を悪化させないため、共に守りたいマナー14』

1. 音楽−イヤホンから漏れる音
2. 座っている時の腕・ヒジの置き場所
3. 暴力
4. ぶつかっても謝らない人たち
5. 「降ります!」
6. 女性のヒジ攻撃
7. そのプッシュ、不可抗力なのか
8. 座席の前で、座席から離れて立ちたがる人たち
9. 開かない側のドア付近にいる人たち
10. 痴漢冤罪とストーカー冤罪
11. ベビーカー
12. すれ違うとき、どちらが避ける?
13. 「端を歩いていれば邪魔にならない」と思ってないか
14. 自転車運転のマナー
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:26.18ID:Pm9Re6pt0
喫茶店みたいに席に×の張り紙しておくべきでは?
キープディスタンスは鉄道は守らなくてもいいのか?おかしくないかねぇ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:12:20.11ID:2u2orXEv0
コロナで乱れてた精神状況がちょっと落ち着いてきた
明日から普通にマスクして普通に通勤
世界は変わっても人生は続く
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:44:52.77ID:5atyTds60
>>289
痴漢冤罪は女性がいる側に手を下げたままにしてるのが悪い。
(カバンや荷物を下げてる手)
冤罪はたいていそのケース。

電車の揺れに乗じて下げた手の甲が女性の身体に触れるのを"期待してる"と思われても仕方ない。
十分な痴漢行為。
女性が知り合いや同僚だったら手の位置を気遣うはず。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:36:27.17ID:ygADnqOB0
>>36
交通系ICカードでは
何月何日何時何分に○○駅改札から入場、何時何分に××駅出場の記録しかしかわからんよ

乗る列車が指定されているわけでもないし、
混雑していたら1本見送ったり、ずっと普通電車乗り通しか急行に乗り換えるかとかもあるし
大阪の地下鉄なら入場駅と出場駅の最短距離でいかなくても迂回乗車できるし
ある程度は絞り込めても本人がきちんと何時の電車と正確に覚えてない限りは難しいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています