X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★3 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:46.53ID:lgutiwvn0
>>81
ランオフ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:46.57ID:+t8Q6EaS0
枝のん真っ青になってるだろうなw
ワロタ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:47.21ID:pbNBpZzv0
>>78
指原は桜を見る会に招待されるくらい安倍フレンズだからな
秋元と安倍にくっついとくのが売国奴指原の立場だろうな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:49.11ID:IsR299nr0
今回の検察ツイでパヨク、朝鮮人どもが手に入れた成果は
このツイによって人気ある人らが職を失うことは当然ないといして、人気も下がらないということ
これこそが一般日本人の啓蒙に失敗した保守への勝利宣言である
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:49.42ID:9zwRmxyv0
現在の検事総長が退任して黒川が予定通り後任になることで
今回は安倍と「人事権」を守りたい検察側が裏で手を打ったんですね

ただし、黒川さんは検事総長になったら一気に寝返って安倍立件に動くと思うわ
黒川さんには早稲田高校の「誠」の精神が息づいてるはずだからね
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:11.71ID:aFQwvCbE0
>>91そういうこと 現代はそういう時代じゃない ネットで情報をリアルタイムで共有出来る凄い時代
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:13.34ID:Sp34Z6J30
こんな煽動的なやり方で国を動かす方が遥かに怖いわ…
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:26.59ID:ipNBmENs0
次回採決されるってことか
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:27.13ID:AeUMwcVe0
>>47
どっちでもいい、通しても通さなくても問題ないって言ってただけだから
ネトウヨの言ってた事の方が正しかったって事が証明されただけだろ

パヨクは安倍は自分の息のかかった黒川を検事総長にするために
これを絶対に通さないといけないと言ってたから
パヨクの言ってた事の方が間違ってた
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:27.94ID:m/vK/P4C0
野党と国民のおかげたな

野党と国民の成果だ

賛成していた維新とか以外の野党な

今後は、廃案、安倍政権に近い検察人事が行われないか、
そして河井の捜査に注目だ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:28.26ID:pjIB/duY0
やっぱ声上げるって大事だな
有名人も参加すればより強い
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:28.57ID:C29DtA770
>>149
それなw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:30.23ID:VEanuVCP0
キャリーの支持層なんて渋谷で遊んでる中学生ぐらいだろがw
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:33.70ID:vk1ErjaQ0
>>147
だと、なおさら良いw
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:34.08ID:LbtJgVVn0
ネトウヨ悔しそう(´・ω・`)
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:34.72ID:HJUUc5xu0
『なんしか、マスクはよ。』


『なんしか、10万はよ。』


『政府…4ヶ月何してんだよ!!』
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:35.48ID:ycqeLX9T0
乗っかった芸能人様おいくらもらえるんです?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:38.69ID:pJ/TvDqs0
>>118
指揮権発動で逮捕はないよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:46.13ID:m/vK/P4C0
野党と国民のおかげたな
野党と国民の成果だ
賛成していた維新とか以外の野党な

今後は、廃案、安倍政権に近い検察人事が行われないか、
そして河井の捜査に注目だ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:51.19ID:zcsyL4Qd0
そら安倍さんにとってどちらでもいい案件で叩かれて馬鹿らしかったろうからな。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:51.31ID:DjUiI6bg0
>>52
お前はなんで賛成してるんや?
教祖のアベが決めたからか?
0179ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:55.94ID:mMlFyk8z0
>>145
エー法案通らないのに責任とったとか あんま知らないわ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:56.19ID:RzIR/vTA0
【速報】ネトサポ、上からの指示により自治労ガー書き込みにシフトすることに
なおだめーじは1ポイントも与えられない模様

>>107
改行してもバイト代は増えませんよ
しっかり内容を検討してくださいと何度も言ったでしょう
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:56.62ID:6C82YroF0
俺達保守とパヨの連合軍大勝利だ
次は親中渡航解除の戦いが待ってるぞ

この戦いはパヨが味方にはならない

敵はネトサポとパヨになるだろう
孤独な戦いになりそうだ
気を引き締めろ!
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:01.98ID:QrFCSCwV0
これ自民がリスク背負って法案通すほどのもんじゃねえという判断だろ
枝野は自治労に叱られるんじゃね
自民が強行採決するという筋書きで動いてたんだろ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:03.41ID:7fOOAeZP0
法案束ねて早く可決しようとしたら
束ねた法案巻き込んで見送りに
野党は切り離せと言ったのに
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:03.40ID:MYcWJMcP0
>>154
多分、今とそんなに変わらない気はする
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:04.49ID:fzg/MqyD0
キョンの2乗wwwwwwwwwwwwwww
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:12.70ID:wZ9QEy9B0
政府が「俺を信じろ、悪いようにはしないから」レベルの事を言ってる限りは通してはいけない法案
これの流れが正しいよ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:13.44ID:Tj5OKwDQ0
>>152
それを「権力の私物化」と言う。
で、そんな検察を支持したのがパヨクが、「アベの私物化がー!」って、アホなの?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:19.82ID:dDWtZokh0
安部またまた大敗北!連敗更新中!ミジメww
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:20.67ID:/gFRWzPw0
>>145
そういう妄想をおっ始めるのは囚われてる証拠
あなたはR4ファンになってしまった
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:20.94ID:m/vK/P4C0
>>183
それな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:21.59ID:YP81VCEJ0
>>124
森さんは野党が送り込んだ刺客だからなw
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:21.76ID:XBGD5rKUO
>>146
それCIA傘下のマスゴミのあべ支持率な
官房機密費増額で支持率爆上げしますよ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:22.01ID:cv9G0b3G0
当たり前だよ…
いまこんなことやってる場合じゃないだろ…
マスクも10万も全然こねーぞ…
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:22.34ID:GEOclCX/0
>>127
束ね法案にして公務員を人質に取れば立憲は賛成すると見越してたんだね
当てが外れたね
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:23.59ID:+VFN9Hkj0
>>94

年よりはいつの時代の事を言っているのか?

ランサーズのコピペかいw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:29.40ID:A0N5H7h30
枝野生きろ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:30.66ID:bqcalbw40
全然独裁じゃないなw
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:33.36ID:FumZiLiF0
>>158
これってより支持率が急激に落ちたからだよ
つまりツイッターの投稿がほとんど国民の本心だったことだよ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:35.74ID:Xt+RpVaG0
コロナに専念してほしいって国民が言ったからそれ以外何もしないわ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:42.15ID:3fY46Vov0
民主主義をなんとか保てたねぇ
あぶねえ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:42.59ID:RuRnnd430
中共が支配したマスゴミがデモを煽って、
ハニトラに墜ちた検察が、国民の代表の国会議員を逮捕するか。
まさに軍靴の響きだね。
パヨクの脳みそって完全に中共電波に破壊されてるな。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:47.18ID:3Y6cEPQe0
あべちゃん、パククネみたいになるかもって、マジで怖がってるね
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:49.74ID:ebblmdMO0
これ通さないと安倍ちゃん捕まるんじゃないの?
そうなら国民への配慮関係なく出すタイミング伺ってるだろ
そうじゃないならなんのために固執してたのかわからん
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:59.67ID:qzdzRBIrO
>>134
ネトウヨのアイドル須田豚に言って下さいなw
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:00.89ID:5Ugsdn+N0
はい公務員終わり
民意wだからしょうがないね
0212戦後検察・司法は我われ国民のものだったのか
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:02.55ID:LwVLqsak0
>>198 先ず5つ検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。

今回の「検察官定年延長問題」は実は、ロッキード事件で検察・司法が「P3C哨戒機導入犯罪」を組織を上げて隠したその腐敗構造がひり出したものだと知ることです。
それすら知らなければあのインチキマスク配布になぜ伊藤忠が絡まっていたのかすら分らないし、この検察官定年問題は何がなんだか分らないですよ。http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

この5つを検索して、調べ、戦後検察・司法は我われ国民のものだったのかという最も重要なことを自分の頭で考えるのです。
「甘利明 黒川弘務」
「詩織さん事件 北村滋」
「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」
「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」
戦後、検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実を先ず知るのです。
 自分が調べて、自分が事実を知るのです。
 知らなければ何も始まらない。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。これは自分の問題なのだ。
先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。

●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:04.58ID:OGfinAvR0
>>155
だな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:05.64ID:FLUqAK0a0
>>133 だから日本に東朝鮮を建国しようとしたからね😏
朝鮮カルト統一教会は破防法でしなきゃ危険だよこいつらは😏
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:06.52ID:lgutiwvn0
>>150
バージョン5 前の人と違うから
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:06.82ID:2ty1QFu30
>>2
それは結局迂闊にしゃべるなになるんだけどな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:08.47ID:6C82YroF0
>>107
法案通したかったのは親中派だぞ?
よく考えろ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:13.27ID:YHekLZAY0
>>61
だから今まではそうだけどツイッターデモが成功したのだから
名前を変えようがその度にツイッターで声をあげればいいだけのこと
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:13.36ID:7E/qBGPW0
ネトウヨこれが民意だからねw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:17.52ID:w1PLdEkZ0
これ、同じことを立憲とかがやろうとしてたらネトウヨガチギレしてたよね絶対
結局、何をするかじゃなくて誰がやるかでしか判断できない低知能生物がネトウヨなわけだ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:17.65ID:XlB9T7ev0
これで困るの立憲だろ
余計なことして公務員労連裏切った形になった
まじで次の選挙で社民党化しそうだな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:20.91ID:9zwRmxyv0
安倍「国会を混乱させた責任があるので、森まさこ法務大臣を更迭します」だろうねw
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:22.24ID:m/vK/P4C0
まさに姑息さが明らかに

そして必要な法案ではなかったことが、明らかになりました

野党と国民みんなのおかげたな
野党と国民みんなの成果だ
賛成していた維新とか以外の野党な

今後は、廃案、安倍政権に近い検察人事が行われないか、
そして河井の捜査に注目だ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:22.94ID:CEzMKvqQ0
>>5
お前らバカウヨは、ホンコンとかいう三流お笑い芸人
を持ち上げてたくせに、何言ってんのw
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:24.63ID:oOoDfQ680
この法案応援してたネトウヨの人達は
「なんで提出しないんだ!ふざけるな!」
とならなきゃいけないんだよ?
法案の中身なんかどうでも良くてアヘのやることなら何でも賛成ってのがまる分かりだよね
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:28.97ID:pGNDWGee0
>>55
そもそも今まで回ってたシステムを変えたいなら変えたい側が理由を説明して当たり前なんだよな
理由もろくに説明せず変えたいとかのたまってる連中が支持されるのがおかしいんだよ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:31.01ID:7FaaLwwP0
>>19
ところで総長の任命権は内閣にあること知ってる??おれたちの戦いはまだ始まったばかり!なんとしても検察を独立させるどー!!
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:30.73ID:9GqD4uCi0
>>38
国家公務員の定年延長は元々民主党が決めた事だからな

民主党政権が成立してすぐ小沢一郎の裁判があった
検事役が「小沢一郎の土地取引をした弁護士」
弁護士が「Mr.無罪請負人」
裁判が終わった後小沢一郎が中国訪問して「私は人民解放軍日本支部の支部長」って言い出したから
当時俺は日本は終わったって思ったよ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:35.27ID:syzdHLcO0
稲田と林が7月にやめるので
法の解釈を変えて8月まで伸びた黒川が検事総長になる
検事総長になれば65歳まで伸びるので
あと2年やれ、今回の法改正でそこからまた3年間伸ばせる
施行は令和4年でも安倍さんのように法の解釈を変えれば数ヶ月くらいどうにでもなる
5年間も伸びるということは安倍さんが総理を辞めても黒川さんが検事総長なので逃げることができる
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:35.49ID:Bd5yB4Hc0
公務員は年金もらえるまで働かないで大丈夫なの?
退職金で数年生活すんの?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:40.17ID:4FkHrlAx0
気にくわない法案をつぶす(先送りする)良い前例ができましたwwwwww

選挙結果(民主主義)に関係なく
右の人も左の人も積極的に活用していきましょうwwwwww
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:42.44ID:6O66IdZ10
正義は勝つwwww
0234ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:42.70ID:oVw2Zo/80
>>12
案里の方から崩されるパターンはありそう(´・ω・)
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:42.81ID:/gFRWzPw0
支持者、賛成派は日和った政権側を批判すべきなのに反対派を叩く
この辺がとても不健全
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:43.36ID:zcsyL4Qd0
だいたい国民の民意で選ばれたときの政権が人事握らないと
検察の暴走を許すわけなのにやってることが反対なんだよパヨクは
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:47.15ID:/D1Xsq2K0
見送るかわりに、
9月入学の方実施の法整備しっかりお願い
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:47.65ID:6C82YroF0
俺達保守とパヨの連合軍大勝利だ
次は親中渡航解除の戦いが待ってるぞ

この戦いはパヨが味方にはならない

敵はネトサポとパヨになるだろう
孤独な戦いになりそうだ
気を引き締めろ!!
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:55.99ID:YP81VCEJ0
>>172
つぎが石破なら「徹底的にやれ」と捜査権発動するだろうねw
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:56.11ID:kN8FVU4Z0
世論に臆病な公明もいるし岸田派議員もこれ見よがしに動画や小説持ち出してサボタージュしてたからな
細田派と維新のゴリ押しだけじゃ無理だったな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:02.24ID:HJUUc5xu0
公務員『来月ボーナスなんで…』

公務員『荒波たてず…』

公務員『ネトウヨの言う通りに…』





公務員『ボーナス満額ざまぁぁ!』

公務員『ネトウヨ失業ざまぁぁ!』
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:05.20ID:eDAjbDNB0
今後きゃりーはネトウヨに目をつけられて大変だろうな
その点指原の立ち回りは上手かった

指原のtwitter見に行ったけど、ネトウヨから称賛されてたで
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:05.92ID:YCOETTNV0
>>183
まとめてやる必要ないと言ってたが、そこに焦点当たってなかったからなw
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:09.31ID:91FPetvB0
>>177
切り離せないんだなぁ
人事院が動かないから
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:11.95ID:nyI71PIc0
不自然なほどあっさり退いたな
内閣にそこまで必死になる理由なんて無かったってだけの話だとは思うが
色々陰謀論ひっつけて騒ぐのも考え物だな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:58:15.88ID:RzIR/vTA0
指原
松本
ほんこん
サンド伊達

芸人の誇りを捨てて政権にすり寄ったこいつらのみっともなさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況