X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★3 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:28.08ID:nFmaT0X20
>>334
検察庁法改正案 与党は20日採決へ 野党は徹底抗戦  2020年5月18日 6時15分

どっちかねぇ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:29.53ID:NrhLbfb80
今後の争点は、閣議決定が合法化、違法か


解釈変更できない様にしないとダメだろ


本丸は


今の黒川さんが 無職か、それとも、検事長か問題


安倍に簡単に、解釈変更できる前例を作らせては駄目だ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:32.76ID:svxGU7920
>>404
法案の再チェックが必要だから今国会中は無理だよ
一旦廃案でなんら問題ない
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:35.78ID:So/mIncn0
>>381
芸能人だって意見表明したっていいだろ
それに流される国民がいるとしたらそいつが問題なだけ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:35.92ID:OphTmMsI0
こんな弱腰内閣だとは思わなかったさっさと辞めちまえ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:37.50ID:AF//nLJT0
検察にたぶらかされて法案提出させられたって既成事実作りがはじまりそうw
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:43.83ID:bofAWhqL0
アホに忖度して民主主義が歪んでるな
左翼大喜び
またつまんないこと仕掛けてくるぞ
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:44.07ID:6C82YroF0
俺達保守とパヨの連合軍大勝利だ
次は親中渡航解除の戦いが待ってるぞ

この戦いはパヨが味方にはならない

敵はネトサポとパヨになるだろう
孤独な戦いになりそうだ
気を引き締めろ!!!!!
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:53.79ID:pGNDWGee0
>>310
ならその線で主張すれば?
自治労ざまぁとかなんの関係もない事で精神的勝利するような惨めなマネしなくて良くない?
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:56.57ID:vPY9K35k0
これはアメリカが中国潰した構図やぞ
二階が負けた
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:58.60ID:0qyMp7lH0
>>381
バカスカ芸能人立候補させて、創価のCM流して、会食した吉本やAKBに安倍マンセー言わせてる自公の所業こそ煽動だろ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:59.04ID:XlB9T7ev0
>>344
マジでアホやったと思うわ
票田を自ら枯らしていくスタイル
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:59.07ID:XxuRnn0Q0
>>414
内閣は投票で変えられるけど検察が国民の意思で変えられなくなる方があかんだろ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:03.48ID:Tj5OKwDQ0
>>400
まあ、今回の騒動を通じて、色々とからくりが暴かれたのは良かったのかもな。
特に、芸能界・マスゴミのキナ臭さはだいぶ周知できたろ。
売れない劇団員に公的支援を、って声が何故か出かかった事も、これで理解できた奴が多かったんじゃないかな。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:06.31ID:DZjUFf/u0
やっぱ世論てつえーんだなって
この調子で中国人も騒ぎになって欲しいなぁ
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:06.68ID:nyI71PIc0
>>371
そういうことやったせいで問題が法案の善し悪しから離れていってしまったわけだが
左翼方にはこの手の煽動工作を2度と使わないことを期待する
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:09.61ID:6wPWGrvA0
さあ
法務省の誰からの依頼だったのか詳細な説明もしてもらわないとねw
見送りになったんだから時間はタップりあるよ安倍晋三w
違法閣議決定の理由も経緯も詳細に議論しましょうw
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:14.06ID:olkedn0/0
ネトウヨ大完敗だな
よかったよかったwww
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:14.36ID:vKvONvGl0
>>261
不安は検察の独立、独占権

独立した独裁権ですよ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:19.02ID:syzdHLcO0
>>316
そうだよ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:27.47ID:hNEPagqZ0
>>401
まずは依頼があったという明確な証拠の提示をしないとね
まさかテレビで大々的に言い放って何もないわけがないんだから
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:28.30ID:zaJHYjfm0
>>371
ならばこの件で野党の支持率爆上がりしてから、そう言ってほしいな
大半本当に興味ねーからそんなことにならないけどな
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:29.76ID:ANeAufkz0
>>427
検察の権限行使の問題は不当な起訴だけじゃないし、
起訴にしたって概ね見過ごされてる軽微な犯罪を狙い撃ち
起訴するようなケースでは裁判所は無罪判決出せないよ
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:30.28ID:MoxjrZQ70
なんだろうな
ステマとかにひっかかった芸能人事務所とか検察OBとか持ち出したやつらが
ひっこみつかなくなったんで何かと引き換えに政府に顔立ててくれって言った可能性が高くないか
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:31.92ID:cJdKOgu20
ネトウヨって何で一般国民を敵に回して安倍や黒川の私益のために擁護するの?
やっぱり底抜けのバカなのか?
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:34.05ID:psynG1tw0
>今国会での成立を見送る

継続審議、いわゆる「吊るし」にするということ。
問題になっている個所は、役人がよく使う言い回しだといわゆる「技術的」な条文なので、文言をどう変更しようと、内容的には成立させざるをえない。

秋には臨時国会があるだろうから、それまでに与党内及び与党支持者の根回しを終えるということだろう。
森のチェンジもありえるな。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:35.68ID:WDQj1ZOJ0
>>442
お前この法案の本当の意味知らないで騒いでるの?
馬鹿だろw
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:37.23ID:kN8FVU4Z0
>>442
支持母体激怒すんじゃね?
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:41.97ID:FLUqAK0a0
預金口座と紐付けするマイナンバー法改正案これも反対!種子法も反対!安倍が通した売国法案すべて反対!安倍晋三逮捕ざまあ😏
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:50.11ID:NqZerYGE0

時給バイトネトサポが
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:55.78ID:JfexTagz0
>>349
じゃ、検察という役所がが問題起こしても政府は責任を負わないってことか?w

地検による証拠捏造事件のときは、法務大臣をはじめ政府でしっかり監督監視し、
政府が責任を負うべきって論調だったのになー
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:57.60ID:NrhLbfb80
今後の争点は、閣議決定が合法か、違法か


解釈変更できない様にしないとダメだろ


本丸は


今の黒川さんが 無職か、それとも、検事長か問題


安倍に簡単に、解釈変更できる前例を作らせては駄目だ
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:01.07ID:zA5LsDUD0
>>420
むしろ正々堂々と
政権を擁護してたなら叩かれてない

勉強してない奴は発言するなというのは
言論弾圧のお先棒担いでる以外のなにものでもない
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:01.83ID:QLFiTdiw0
まあ党内からも造反でてしまう有様じゃ仕方ないね。
気長にやれば良いよ二階さん。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:02.06ID:55LXB51B0
中国、朝鮮の工作にまんまとハマる馬鹿な日本人www

愚か者だらけw
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:02.32ID:BnDq9XNY0
官邸右往左往しすぎ
定年延長はやるべき
0497ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:03.97ID:mMlFyk8z0
>>454
まじか?
俺としては 野党に国会乱闘やってほしいんだが
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:04.90ID:UweTavub0
安倍糞、もうどうにでもなぁれ!で
今日以降の感染者数激増しそう・・・
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:05.08ID:fr7yutDY0
ほーらね もう解散選挙に追い込まれる最悪の事態まで考えたら
今すぐやんなきゃいけないことなんてしないよ。
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:10.35ID:52nGr+eo0
とりあえずさ、

●検察庁法で検察官は定年63歳なんだから、
黒川は法律通り退官。違法な閣議決定は撤回。

●新たな検察庁法は、公務員法と整合とる定年65歳の部分だけで
あとの検察庁向けのヘンテコな「内閣の特別権限」の条文は全部削除

●新たな検察庁法はコロナが完全に落ちついてからじっくり国会で議論


とすればいいよな
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:11.54ID:zLHVCUAX0
つまり必要のないことを反発した委員の首切ったり無理矢理黒川の定年延長させてやってたわけだ
「改正案見送ったからもう追及するな」とか「ユースビオも名前出したから追及するな」とか「マスクも検品やってんだからどうでも良い」とかもそうだが
こういう一つ一つのことについて裏で強引に進めていい加減なことや国民裏切るようなことしておいて
発覚したらひっくり返してすっとぼけて誰も説明も責任も取らないクソみたいな政権だから今すぐ辞めろっていってんだよ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:13.51ID:lp0hFjZx0
玉木とか国民民主は喜ぶどころか定年延長だけは何とかやってくれーって逆に焦ってるやん
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:16.37ID:7E/qBGPW0
これで無能な安倍は逮捕か自殺の未来になったね
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:20.44ID:HJUUc5xu0
検察『ざまぁぁぁぁぁぁ!』

検察『そろそろ、動くか』

検察『森友』

検察『家計』

検察『パクってもいいんだぜ!』

検察『安倍ちゃん、聞いてる?』
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:22.08ID:YMrQ1Esk0
>>361
もっと前だろ
厳密に言うと電車男以降
スマホ普及とまとめサイトブームあたりから完全に終わってる
安倍なんか未だに支持してる工作員と愚鈍は死ね
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:26.96ID:m41nc1Ko0
よく分かってないんだけど黒川さんって何かやらかしの?実績ない無能とかなの?
政府が決めることに反対してる人は分かるけど黒川続投が嫌って人は何で?
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:28.34ID:TkODrvy90
馬鹿→ネットで吠えてるだけw意味ねーw

給付金30万→全員10万
検察庁法改正案→見送り
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:38.06ID:DQyQ7iwN0
安倍ちゃん

気分どうですか
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:39.00ID:OlxQ/0bq0
黒川が無職?
弁護士か天下りか
どのみちこの先の生涯収入は5〜10億円だよ
それが上級国家公務員
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:41.54ID:+f/l0No70
強行と言われようとも正しいと思ったら貫徹する
そういう意気地すらないのはネトウヨににてるな…
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:52.62ID:MoxjrZQ70
黒川の代わりに誰が検事総長になるのかという人事はちょっと気になるから注視することにしてる
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:53.28ID:zDGXKM9d0
百田尚樹@hyakutanaoki

最低の気分。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:56.16ID:kVNtwP9C0
何に反対してるのと聞かれて  
誰も答えられないwww
死ねキチガイwwwwwwww
精神病かお前らはwwwwwwwww
カタワwwwwwww






 
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:01.61ID:r9FqPlAy0
今さらになって安倍晋三総理がヤバい人間であること、巨額の税金を投入して始めた「アベノマスク」
がいまだに届かないレベルで無能であることを知ってしまう人が続出。この状況でも安倍政権を擁護し
ている人たちはフォロワー0、フォロワー2みたいな奴ばっかり。うっかりいろんなことに気づいてし
まった結果、今さらネトウヨが何を言っても、安倍政権の能力に疑問を持つ人がたくさん生まれてしま
ったのではないかと考えています。
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:02.81ID:zPd6eyWc0
やらないと言って突然やるとか前にあったと思う
もしくは臨時国会でどさくさ紛れにやる
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:03.63ID:LiPl6Ocf0
立憲民主党が不必要なこともよーく分かった
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:05.09ID:RWr4XrGS0
法務省と検察人事院が動いている
もう黒川も林も無い
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:08.48ID:xehj8PFo0
今後、安倍黒川じゃなくなったら
この法案通すの?
この法案提出されたの民主の時だから
ずいぶんかかるのね
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:11.03ID:C29DtA770
しかし、選挙でまける野党w
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:11.81ID:PBsvamYI0
スパムで政治が左右されるのかよ?
選挙行くのが馬鹿らしくなるなあ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:12.38ID:rzUWSwtk0
パヨク連合軍へはいつの日か倍返しのリベンジしてやるだ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:21.79ID:zf9V5BMz0
自治労激おこwwwww
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:22.66ID:Tj5OKwDQ0
>>465
え、国会に呼びつけた参考人に、人格無視の罵声を浴びせ掛ける続ける事が「まともな」審議、なの?
発言の言葉尻を捉えて、些末な問題を殊更大きく取り上げて、法案の本質には全く触れないワンマンショーが、「審議」?
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:22.70ID:2639WTmK0
>>458
どうぞ
人気がなくなった芸能人は政治批判しないと世間から注目されずに大変そうですし
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:36.31ID:Se+sddvo0
>>505
逆に誰なら信じられるんだ?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:38.80ID:hNEPagqZ0
>>481
そうやって代々飯を食ってきた家の生まれなんだろうね
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:44.23ID:xIpP76Cj0
>>472
良し悪しから離れたと考えてるのは貴方の主観
国民の政治リテラシーを馬鹿にしてはいけないよ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:47.58ID:Dssv8Eki0
こんなものにそこまでやる必要あったのかなと思う 今後同じような手口はどんどん通じなくなっていくからね
正直どうでもいいことなので好きにしたらいい おめでとう
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:49.70ID:qrqBlbkk0
また最悪の前例を作ったな。
これで左翼が調子に乗るな。
民主党がのさばった時の悪夢が蘇るぞ
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:52.39ID:52nGr+eo0
>>516


アホウヨ

「こんなときにコロナ以外の話を国会でやるなよ、野党!

あ、検察庁法やってるのは自民党か。。」


w
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:53.87ID:d8iH22/60
>>323
いやこれはもう黒川切り捨てに入ったってことだろ
見送って尚黒川を総長になんてまず無理だしな
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:09:59.71ID:FLUqAK0a0
総理大臣を逮捕出来る検察に介入など許されない、犯罪者安倍晋三はさっさと逮捕されて獄中で死ね!😡
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:03.99ID:OGfinAvR0
>>500
これで良いと思う
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:04.48ID:zA5LsDUD0
>>507
黒川さんも安倍さんも
悪いわけじゃない

いつか来る悪しき政権から
司法の独立を守りたいだけ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:06.05ID:hymaV0M+0
>>12
収入なくなり
ネトサポ解体
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:10.99ID:Km+MDGol0
見送るくらいなら議題にあげるんじゃねーよ
無駄な時間使いやがって
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:11.35ID:bjLQ5abp0
おさらい
>>285 >>1
そもそも検察庁の人事権を法律で握っているのは首相と内閣です

検察庁法

第十五条 検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:15.90ID:kN8FVU4Z0
>>492
ネットの声のデカさで決まるのは民主主義のあるべき姿ではないけどな、それは韓国式民主主義
0554ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:18.45ID:mMlFyk8z0
>>527
双方 いつでもリベンジネタを用意してると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況