X



【国内】約8割の病院で経営悪化、新型コロナで外来や入院の患者数減少(5月18日) ★2 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 11:47:59.88ID:rI2OzzMS9?2BP(1000)

2020年5月18日 0時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434171000.html

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の病院のおよそ8割で、外来や入院の患者数が減少して経営が悪化し、特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた病院では、悪化がより深刻になっていることが全国の医療機関でつくる団体の調査で分かりました。団体は「経営悪化で今後の感染症の対応が適切にできなくなるおそれがある」としています。

調査は全国の病院でつくる全日本病院協会、日本病院会、それに日本医療法人協会の3つの団体が今月、加盟する病院を対象に行い、1100余りの回答を得ました。

この中で、ことし2月から先月までの外来や入院の患者数について尋ねたところ、およそ8割の病院が去年の同じ時期に比べて減少したと答えました。

特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れている病院では、患者数の減少幅がより大きく、これに伴って先月の利益率は、平均で10%以上のマイナスになっているということです。

また、院内感染が起きるなどして一時的に病棟を閉鎖した病院では、患者の減少幅や利益率のマイナスがさらに大きくなっているということです。

背景には感染をおそれて、ほかの病気の患者が受診を控えたことや新型コロナウイルスの入院患者の受け入れに伴って、感染防止のため使用できるベッドの総数が減ったこと、外来や救急の受け入れを制限せざるを得なかったことなどがあるということです。

全日本病院協会は「新型コロナウイルスの患者を受け入れる病院の経営が立ちゆかなくなると、この先、第2波、第3波が来た時に適切に対応できなくなるおそれがある。国による緊急的な助成が必要だ」としています。

前スレ(★1 2020/05/18 月 03:59:59.27)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589741999/
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:06:47.72ID:XnykCrQN0
不要不急で赤字が出る病院。
健康保険改革の参考にするべき。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:15.72ID:HulSQm6c0
お年寄りが無駄に行き過ぎてたんだろ
いいことではないか
どうしても人増やしたいならコロナウイルスの検査もちゃんとやれよ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:30.19ID:Z/2Jv0DE0
>>64
病院に行く方がリスク高いもんな
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:10.72ID:cw0WhbLx0
>>9
今はそうじゃないんだな
健康だから医者に行ける、健康じゃ無ければ足が無いわ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:51.21ID:0OhM2qSx0
逆に今まで老人どもが意味なく病院に通っていたかだよ
どんだけ保険料無駄になったか
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:08.16ID:F0jUvfR10
そもそも開業医なんて何の役にも立たんからな
あんなものは禁止でいいだろw
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:53.80ID:0HJk8iSt0
今まで不必要に病院通いしてた人が如何に多かったのかという話。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:30.13ID:Z/2Jv0DE0
>>72
それな
コロナ以外の重篤になるかもしれない患者が放置されている
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:35.40ID:lAqJBFJO0
>>55
ネタじゃないよ
平日の病院は待合室で老人会やってる状態
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:39.83ID:wf8f4kOa0
>>28
痛いのなら何でもなくないだろう
関節をやられるとかなり行動が制限されるから辛い
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:45.98ID:OLDQ6SWr0
>>1
現在、熱のある人は病院に入れない
風邪で病院に行くことはない

ただ定期的に通院してる爺さん婆さんは来てほしいという感じか
そして処方箋だけじゃ儲からないから、血液検査とかいろいろ検査したい

しかし家族からすればこの非常時に年寄りは病院に行かせたくはない
電話再診で済ませたい
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:54.31ID:sMZoEX5q0
>>69
これな。

国から年金給付されて、病院に落とす。このサイクルが無駄が多かったってことよ。
病院も病院でわるいよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:11:20.30ID:+56pynpZ0
>>55
年寄が病院で仲間内が元気か確認してるってのは普通にあるよ。
かかりつけの医院なんて外来診察開始くらいに行くと、その辺で
「おー、あんた元気か?そういえば今日は○○さん来てないけど病気なのかなー」ってジジババの会話が聞こえてくる。
彼らの感覚では元気だから病院にお喋りするために来るらしいw

昔入院した時には早朝5時頃から病棟のロビーが年寄の集会所になっていた。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:11:36.08ID:SiRjypIn0
不要だったんだろ
でも暇だから年寄りはまた病院に戻るよね
何かいい手はないのか
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:11:37.60ID:VVZGPtuq0
病院がジジババのサロンになっていたり、健康保険負担の国税増大になっていたのが
解消されて来ているんじゃあ無いのか。経済目的の無駄な医療は止めて質の向上を目指
したら。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:05.53ID:g9fb3HXf0
>>40
コロナ受け入れ出来る病院は落ち着いた頃に補償されると思う
その財源確保する為にも発熱拒否してる不要不急の病院は潰さなあかん
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:14.09ID:lAqJBFJO0
>>72
作ったら作ったで毎日検査してくれって病院に列ができるだろ
検査費用だって保険で賄ってんだからな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:36.83ID:V14Z+XA70
自己責任だなあ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:42.61ID:HulSQm6c0
後はオンライン診療とか全面的にやるとかね
そういうことすれば少しは収益あがるだろう
病院で長時間待たされるのがいかに無駄なことか
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:42.83ID:RnOHhLl/0
医師「熱がある?!ウチは診察できないから他所に行け」

医師「患者来ないの、助けて!」
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:43.91ID:+fKCo0Sm0
コロナ患者受け入れればいーじゃん
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:58.81ID:s/fNBdvr0
常に病室が100%になるようになってるのがおかしいしな
足りないんじゃなくて足りてるのに100%にしようとしてるんだよ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:13:08.21ID:uvscbjpC0
普通の怪我病気ならオンライン診療でいいだろ
丁度いい機会だから変化しろ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:13:43.35ID:35UhbxpC0
地元だが、土日の湘南は酷かった
来るなと言ってるのにバカども、騒音バイクが多すぎだった
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:14:45.98ID:h0Z4Jz1j0
まさか客が来なくて医療崩壊するとはな
病院の数が多いのか少ないのかよく分からなくなってきた
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:12.71ID:2zynDesQ0
病院に行かない方が健康にいられる事を爺婆は気づいてしまったね
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:29.90ID:B59CgozT0
不要不急のやまいってことかな??
健康保険料安くして欲しいぞ?
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:31.82ID:frNzggAe0
我慢してるんだよ!
薬欲しいけど、感染が怖いから
うちに親も自粛してる
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:55.50ID:6K4+5Nj10
金持ちだしいいじゃん
初任給900万はいくだろ?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:21.18ID:icig5uUo0
とりあえず給与削減か解雇でしのげばいいんじゃね
経営なんてそんなもんだぞ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:30.88ID:ZdV6Biak0
コロナ病院として手を挙げた病院のみ救済をしたらいい。コロナを断るのは絶対禁止でね。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:32.69ID:g9fb3HXf0
>>98
無駄な病院は多いが必要な病院は少ない
感染症指定病院なんて東京ですら4つしかなくてそこが溢れたら医療崩壊っていうんで経済止められた
笑うわ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:46.90ID:ZZsTIsg0O
八割の病院は不要不急な無駄な医療費で成り立ってたわけだ
そもそも健康な人が増えると困る医者、薬品会社は
死なないけど完治しない医療を目指してるんだろうなあ
実はほとんどの病気は完治可能なんだろ?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:56.09ID:dWibDtj90
医者が収入減ったって俺らの収入増えるわけじゃないのによ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:12.11ID:G2TjcjQl0
せやろね
俺もそこそこ調子悪いけど命には関わらないみたいな症状での通院躊躇してるもん
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:21.73ID:QOWquRfx0
新型コロナの死者数以外は例年とそんなに変わらない
つまり病院に行こうが行くまいが死亡率は変わらんということだ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:28.85ID:ryD3KCYi0
だったら怪しい症状で門前払いするな
コロナじゃない患者だけ選んで診察したいなら検査して陽性は別の病院に振り分けろ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:46.68ID:S+gfYzX30
コロナ落ち着くまで自粛すればいいじゃん
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:49.07ID:evTn0uQx0
うちの医院では感染者出てませんてわざわざ張り紙してあったな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:18:18.07ID:f/5oxezG0
PCR検査どんどん実施して儲けりゃいいだろ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:18:43.52ID:S+gfYzX30
>>112
じゃあそろそろ出そうだな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:18:59.37ID:XNxx4Hl40
平日休みにして土日をフルにやるとか
昼頃から診察開始して夜21時くらいまでやるとか
そうするだけで患者は増えるけどね
今は平日日中しかやってないから、元気なジジババしか病院行けない
社会人は仕事休めずどんどん悪化
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:26.40ID:f/5oxezG0
病院と名乗るからにはPCR検査ぐらいしろ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:35.31ID:evTn0uQx0
今回のコロナ禍で医療関係者に対する不信感が高まったよね
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:17.95ID:TMjb6DKU0
小さい病院は健康な患者診察して儲けてたからな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:47.85ID:Yehit1Xm0
>>119
医療の都合で経済止められてみんな貧乏になったからな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:12.96ID:O5/KFaWO0
無駄や通院、治療が多い。
年寄りが早く死ねば保険も使わず良いことだらけ。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:54.54ID:SlAe6Oor0
>>2
議員や医者は給与低くしたら今以上にゴミみたいな能力が低い人間が増えるぞ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:56.36ID:lTRvgpul0
>>4
だよな。
すっかり不信。

日本国民が命を縮めるリスクを侵してまで、崩壊から守ろうとした医療って何だったんだろう?
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:57.42ID:7qQ6dSth0
コロナ患者を受け入れすればいい
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:12.70ID:jdo9kemJ0
>>23
それなら保険要らんやん
というかアメリカとかだと医師のライセンス維持に毎年テストとか受けていて
彼らの報酬が高いのは、それだけライセンスの維持にお金が掛かるからなんだけど…

日本は一度取ったら、永久にそのままなんだから安いのは当たり前でんがな
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:29.32ID:uW1fCU4z0
>>1
医者も病院も国民健康保険制度から医療費を過剰請求してる国
検査、検査・・・
再診、再診・・・
老人を薬漬け・・・

医療費の過剰請求だろ

医療費増大したから増税?
バカも休みや休み言え
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:00.69ID:xIpP76Cj0
>>86
発熱拒否病院は勝手につぶれると思う
コロナはこの先ずっと続くし、その間ずっと発熱拒否しつつ経営維持なんてできない
適応できなければ消えるのはどの業界も同じだと思う
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:02.14ID:IzuY/Dnr0
高齢者が気軽に通えなくなってますな…
もう少し時間が必要なのでしょうね…
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:47.40ID:jl5bcgj10
>>110
コロナ受け入れてる病院ほど、普通の患者が来なくなって経営悪化してるという話
これじゃコロナ受け入れをなおさら嫌がるようになるだけ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:24.23ID:6+5RwSaJ0
医療崩壊すら日本では大嘘w

ここで危険厨が必死で「医療従事者の身になれ!」とか書いてたけど実は暇してた。
もはや笑えるな。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:33.67ID:VOArTS290
マスクして健康になったんじゃねえか
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:36.71ID:sqopBr9e0
ホント日本の医療の闇が明るみに出てきたね
無駄な医療費がどれだけ垂れ流しになっていたのか
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:05.58ID:JsEK4VNB0
流石にジジババの集会所状態はなくなったのか
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:16.32ID:d98cLQ2j0
いいことやんけ
ってか医療崩壊とか大嘘だったらしいからな
聞いた話ではベッドもガラガラで人工呼吸器も余りまくってるとのこと
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:27.25ID:aEXdt/Kg0
患者を選り好みして、儲けを出し、無駄な税金を使っていた。収入減ったから、助けてくれ?
あほくさ。医者は頭悪いのか?そんな事は無いだろう。
今までの医療モデルがおかしかったんだよ。高齢者負担が安すぎる。病院はサロンじゃない。
そして、サロンをあてにしてた医者も同罪
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:43.75ID:ciLolYow0
コロナ騒動で
来院者も減って、月間死亡者数も減って
どういうこと?w
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:30.95ID:hGFpphfa0
拒否する病院とは別の話?検査してもらえず亡くなった人は何だったの?
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:01.34ID:3Ct4LS+U0
高齢者に第二波、第三波が来るって脅しとかないとな!
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:23.64ID:NSIoCV4O0
おかんを病院に連れて行ってたけどガクッと減ったのは3月頃からかなあ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:28.39ID:3h96bZLHO
診療拒否ってたのは病院の方だろ!
コロナ怖いから病院来るな!熱だけでも来るな、専門外来行け!って門前払いしてたくせに患者さん来ないから潰れそう〜ってふざけんなよ。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:34.81ID:sqopBr9e0
>>132
実際はそんなことにはなっていない
コロナ対応で手が回らないというだけ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:50.71ID:jdDc3xp10
ジジババも慎重だからな
解除されても今まで通り動くか分からんな
だから日本のジジババは死んでないんだしな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:56.63ID:W31VXH+J0
タダ飯ぐらいがw
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:28:30.34ID:ttvSM0wG0
難病の定期診察行ってきたが、病院空きすぎ。
予約時間よりやや早く到着して、診察に一時間程度待つのに、今日はノンストップだった。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:02.42ID:/NB5bA+B0
ここバカしかいねえw
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:26.16ID:kA47KvtA0
8割の病院はジジババの話相手して診療報酬貰ってただけの不要不急なものだったってことだなw
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:54.03ID:v60u4LBh0
>>4
これw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:30:06.56ID:frNzggAe0
>>123
自分は歳とらないつもり!?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:31:27.15ID:O17mBdAw0
今までが仮病を患った不要不急の患者だったってことだろ
医療費も減るんだからコロナが是正したんだからそこはいいこと
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:31:31.82ID:jl5bcgj10
>>146

>特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れている病院では、患者数の減少幅がより大きく、
>これに伴って先月の利益率は、平均で10%以上のマイナスになっているということです。

>背景には感染をおそれて、ほかの病気の患者が受診を控えたことや新型コロナウイルスの入院患者の受け入れに伴って、感染防止のため使用できるベッドの総数が減ったこと、
>外来や救急の受け入れを制限せざるを得なかったことなどがあるということです。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:13.08ID:HC7uhSbA0
二週間感染者0だから入院していいかな?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:24.85ID:VOArTS290
実は医者が病人を増やしてた
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:27.86ID:Yehit1Xm0
>>132
それも嘘くさいんだよな
近所にある院内感染で閉めてた大病院は開けた途端に駐車場入れない位患者来てるわ
閉めてた時も救急だけはやってたけど他の大病院の応援で回してた
今回の件で大病院以外頼りにならないのがバレたから病床数が多い病院の診療報酬上げて小さい所は下げて欲しい
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:34:15.71ID:HDlYQAl80
歯科医は繁盛してるの?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:16.07ID:FaJ6hNTK0
かんばれ9!医療従事者さま
w
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:44.11ID:H7Ql2wq10
>>153
先の事ばかり心配するのは無駄だろ?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:36:50.22ID:RWjjMq/O0
ジジババが湿布や整腸剤やビタミン剤をもらいに来てるから保険適用すんのやめろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:37:02.51ID:FvX7IgPs0
>>28
近所でも胃腸科なのに老人相手にマッサージして診療報酬とっているわ NHKが来たら帰れと言っていた
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:37:26.70ID:KSoNbEU+0
病人が多過ぎても医療崩壊するし病人が少な過ぎても医療崩壊するとかムリゲーだな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:37:46.22ID:FN07JxlH0
普通病気だったら迷わず行くから
要するに暇潰しに行ってたジジババが行かなくなったんじゃない
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:37:57.40ID:Uh5y9pQQ0
コロナが終わったら病院に来て元気な顔を見せてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況