X



【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 12:02:25.92ID:MpGT/X849
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800135&;g=pol

「束ね法案」となっている国家公務員法改正案などと合わせ、
秋に予想される臨時国会で仕切り直す考えだ。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:56:44.97ID:p2NXyyFS0
対案出すなら
国家公務員法81条3は検察庁法には適用せず延長は認めないと
大昔の答弁だけじゃなく検察庁法に明記すればいいのにな
答弁や閣議決定で解釈確定するわけじゃないんだから
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:56:48.59ID:CRlK932h0
まー、「コロナ対策最優先だろ!なぜ今やる必要があるんだ!」って言っていたんだから、
その点については国家公務員法改正も一緒だわな。
当然、国家公務員法改正も先送りでしょうw
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:01.69ID:x/4hAUKS0
騒がずにシラ〜と通しとけばよかったのに
なんでこんなに野党てバカなの?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:01.72ID:+4v+QZQY0
>>672
自治労なら安倍が面倒見てるだろ 最近は
給料爆上げで
0688くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:01.97ID:5N7udbQt0
サヨ政党がクソバカだと、ほんと良く分かるでしょ・・・

政権叩きしか考えずにやってたんだよ。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:09.26ID:yAxHVJNG0
>>658
警官、自衛官こそ
若返りをするべき。
年取ったら確実に体力や頭が衰える。
それははっきりしている。
だから定年延長ってのは
その組織から要求してることではなくて
基本的に福祉的な要請。
だから企業が定年延長するときは
当然報酬の大幅ダウンとワンセット。
当たり前の話。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:17.20ID:9KJCzMG40
軽自動車で前の大型トラックを煽ってたら、トラックが急ブレーキかけてグッシャッとなってしまったようなもんだな。
ドンマイ
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:25.60ID:7sKZfGtM0
全公務員を敵に回してでも、公務員の定年延長に反対したかったわけだ。
それはそれで高潔な志だから、それで良いじゃないか。

良かった良かった。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:32.60ID:pJ/TvDqs0
>>678
高くしないとなり手がいない
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:53.02ID:7WKt89GY0
>>678
災害救助等の危ない仕事をしている割に、自衛官はあまり高給取りだとは思えないのです。
がれきの中にいる人を救出したりしているのですから。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:57:55.28ID:7gAZb3610
はい、国家公務員は年金貰えなくても働けません。あしからず。って、そりゃ怒るだろ!
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:00.34ID:xqve7htk0
>>676
ストーリーにある黒川云々だけど
安倍からしたら自民の話でしかなく自分の派閥だけでないから調整済めばそれでいいし…

見立て全力で目論み外れるの多いよな
政局煽り好きな割に派閥政治のドス黒さや話の付け方知らないんじゃねーか?
故あればそれで良いんだからw
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:02.13ID:uKsmfGDf0
朝日に何度騙されたら目が覚めるんだ
立憲もアホやなあ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:06.18ID:GKJ+AJl30
>>660
人事院廃止して
デモストライキやった公務員を逮捕してクビにすれば解決だよね
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:16.64ID:ColNfrMG0
>>652
枝野→R4みたいに無能が更に無能に変わるだけ
枝野は後ろに回ってR4の次を待つ繰り返しw
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:20.69ID:2rReBxpA0
>>497
国民は公務員の定年延長には賛成してんの?
今回そんな法案だって一言もいわなかったのに?
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:25.40ID:cGywE2NC0
ここで有り難い立憲民主党のお言葉

立憲民主党(りっけん)
@CDP2017
政治がすべきことは、コロの感染拡大防止と、命と暮らしを守るための二次補正予算の議論です。不要不急の検察庁法改正の見送りを決断すべきです。
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:28.80ID:f6gv1qBC0
>>どうすんのこれ

13日に国会前でバカ騒ぎしていたシバキ隊に聴いて下さい。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:28.87ID:zgWW3qQa0
>>635
バカはすぐに差別だ!差別だと騒ぐのだが
一般行政職と異なり裁判官に準ずる待遇と保証のある検察庁職員は
国家公務員法の退職規定を準用しないと時の政府委員の回答だぜ
0704ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:36.09ID:mMlFyk8z0
おまえら 「全力阻止」 っていってたやん
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:39.49ID:krUFk12X0
アカヒの捜査情報リーク元「林真琴 名古屋高検検事長」の検事総長の芽は消えた ネ 
また 自治労は 革●に カンカンだわ

これってウルトラC なの???
これからジックリと アカヒの陰謀が晒されるんだ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:51.17ID:fdpJyg7l0
林検事総長捻じ込みながら公務員定年延長通るのと同時に検察庁法で内閣支持率に傷付けようという
一石二鳥?三鳥?狙ったはいいが
林の望みは絶たれたし
公務員定年延長ポシャって自治労お怒りだし
検察の定年延長に反対する理由も秋には完全になくなってるし
登場人物全員が負傷したじゃねーか
ほんとクソだな
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:59:07.81ID:kgIHAGDE0
>>53
ワロタ。連合とか自治労って、前は民主→希望だったような気がするけど、今は国民or立憲のどちら?
知ってる公務員のかたやインフラ大企業の方おられますか?
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:59:11.41ID:4253CGH/0
>>1
当たり前
0711ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/18(月) 13:59:19.42ID:mMlFyk8z0
立民の安住淳国対委員長は「全力で阻止したい。徹底的に戦う」と述べた。
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:59:40.53ID:avhU4v6W0
公務員は、35歳で定年にして、同時に、35歳くらいの年齢の者を就職試験を行って、
公務員に雇用するとよいです。

これを行うと、民間と公務員との格差が軽減されて、公的な機関が活性化します。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:00:05.77ID:7WKt89GY0
>>709
連合は立憲と国民両方応援しているけど、
今の連合会長はどちらかと言うと国民びいき。
自治労は立憲の支持母体。
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:00:08.78ID:ypMUg3ad0
コロナで今やることか?って言ってる人いるけどさー
コロナ対策だけやってもらってても正直困る訳なんだが
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:00:17.16ID:6bknBTWm0
韓国の反日世論工作も大したもんだ。
工作費を増やしたとたんに世論操作成功!
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:00:21.53ID:+4v+QZQY0
>>667
大企業といっても儲かってるとこだけ適時とってるからな
トヨタとか電力会社とか銀行とか
一般企業と乖離しすぎ
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:00:33.67ID:R+r7qS3z0
このコロナでみんなが困っている時期に一般公務員の定年の法案を通せと言っても、そこまで支持は広がらないな。
さらに秋の特別国会の時期になれば民間の失業者も多くなっているだろうし、さらに先送りになるかも知れない。

野党も返り血を浴びたって格好。
野党の方がダメージ大きいかも知れない
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:00:35.63ID:GHVH/FP80
施行日は同じになるだろ
秋からだと学会などからも声明が出る
安倍ちゃん逮捕
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:04.74ID:Ee2lyu7R0
支持母体に反旗を出してまで、政権を
攻めた立憲は消えたとしても忘れない
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:25.34ID:+wC0wnG40
>>497
組合員を含む公務員の定年延長も反対。
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:34.03ID:dys6IdBe0
財政難の自治体ははなから定年後の再雇用なんてしてない
枝野のせいで野垂れ死に
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:47.69ID:x/4hAUKS0
>>700
コロナで困っている有権者も多いだろうから
今のご時世だと興味をもたれるとそっちの方が嫌がられて
しっかり説明して国民を納得させる必要がありそう
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:51.26ID:cTAB1Z0L0
>>1
不要不急だからな
定年間近の公務員は涙拭けよ
次は自治労vs立民で第2ラウンドだw
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:53.09ID:CRlK932h0
もう、「コロナ最優先だろ!なんで今やる必要があるんだ!」って言ってたんだから、
コロナに関する法改正以外、全部、止めてやればいいんじゃね?
無論、責任は野党なw
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:23.33ID:+4v+QZQY0
>>635
自衛隊なども定年は早いよ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:31.11ID:nWh3hhR70
見送りとかでなく、全面的に廃案でいいよ
これだけ世論から批判されてしまったんだから
国家公務員の皆様、残念だったねww

検察庁法改正とか、どうでもいいことで、
何人も芸能人を動員したのが裏目に出たかもねww
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:35.92ID:cGywE2NC0
>>717
自治労から怒られること考えればダメージは計り知れないと思う
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:36.36ID:UgngnBaj0
コロナ優先言われたから仕方ないな
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:38.28ID:pJ/TvDqs0
>>717
まあ、定年延長による給与の原資を若手雇用に回せば、不況下の有効な経済対策だよ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:42.84ID:mKs5RMuy0
>>700
いわなかったとは?主語は誰?
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:50.46ID:krUFk12X0
さあ これから半年 特捜部OBの華麗な天下りが 特大ニュースになりそうだわ
楽しみ 楽しみ
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:56.62ID:7WKt89GY0
ここ数年、都内の首長選では、
連合は与党系の候補の応援ばかりしてる。
新宿区長選、八王子市長選、目黒区長選とずっとそう。
連合も野党にうんざりしたんだろ。
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:57.46ID:jK6IXLIG0
これでまた維新に支持率集まるな
維新はこれがあったからか条件付き賛成とか表明してたし
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:09.76ID:211WCkmI0
コロナで大変なときに不要な法案なので取り下げでよいと思いますw
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:37.12ID:XZqKmI4l0
>>20
定年延長の話が出てきたら誰が承認するの普通に考えたら内閣が行うべきだと思うけど
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:43.93ID:mKs5RMuy0
>>734
維新は国民の支持があってもなんにもできないってあおってこれだけどな
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:52.94ID:Cu4OqWGP0
いま、一般公務員は65までの間は嘱託みたいな扱いで、
年収300万、週4日みたいな感じで出てきてるじゃん
これで十分だろ
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:04:01.92ID:9Sz/2BEl0
国家公務員定年延長を人質にして秋に成立させようと企むのか
黒川は国家と検察のことを考えたら辞表提出すべきで
料簡の狭い男だな
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:04:10.25ID:mKs5RMuy0
>>736
普通に考えて特例延長なんていらないんだよな
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:04:23.08ID:lp0hFjZx0
芸能人のおかげで不要不急の法案がつぶれました
よかったね野党さん
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:04:52.80ID:AFf7EGsn0
>>715 
政局動かせるほどの効果があるとは思えんがな
与野党越えてタグつけたら
自民支持者が他に入れるとは思えないし
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:04:57.91ID:pJ/TvDqs0
>>738
退職金貰っているから十分だよ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:17.39ID:+wC0wnG40
>>571
きみはニートか?平公務員

民間はできるエンジニアは、定年後に再雇用しているぞ。
そんな当たり前だぞ。

民間にとって定年とは、遊んでいる社員と反抗的な社員の
合法的にリストラできるありがたい区切りなんだよ。

本当は50歳ぐらいでその区切りが欲しいんだよ。
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:26.88ID:ugMSY6RR0
自民党が検察もくっつけてきたせいって考えるやつもいるからね
人間ってのは自分の都合の良いように考える生き物だから
単純に野党批判に結びつかない
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:28.80ID:CRlK932h0
もう、反対してた奴が全員「お願いします。やってください」と言うまで、永遠に塩漬けにしとけ!
特に何とかと言う元検事総長な!
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:33.92ID:kN8FVU4Z0
黒川>>>>>>>>>>>>>>働き方改革
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:53.45ID:cGywE2NC0
芸能人の声が届いて法案は潰れたんだぞ
立憲民主党はもっと喜べよww
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:55.12ID:kgIHAGDE0
>>550
せやな。野田とかは一応外国人参政権には反対してたし。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:58.20ID:cw0qN/yO0
ざまあww
公務員の定年延長は認めるけど検察庁は認めないなんて通じる訳ねーだろw
公務員差別かよ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:23.60ID:MoxjrZQ70
>>714
中国が尖閣に侵入してきてるのに今やる事かって言ってくるかもしれんよねパヨク
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:26.80ID:MY+E/mFq0
今頃福山は呼び出されて土下座しに行ってるのか
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:35.42ID:mQZbfEy90
財政逼迫してるのに公務員の定年延長して高い給料払い続けて高い退職金に満額年金付きなんて国民からしたら疑問以外の何物でもない
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:36.05ID:UgngnBaj0
コロナの後にゆっくり話し合えばよろし
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:39.63ID:mKs5RMuy0
>>753
そもそも野田は自民党より右翼なんで
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:41.22ID:Cygp8+aR0
正直、60歳以上って一部の職種、一部の技能持った人間以外使い物にならない気が(´・ω・`)
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:03.32ID:f6gv1qBC0
↓ ● 共産党をシバキ隊がリツイート

木村夏樹 ∀ Natsuki Kimuraさんがリツイート

日本共産党 ⚙ 🌾‏認証済みアカウント @jcp_cc 7時間前

 興味がある
読売新聞の独自記事。真偽の程はわかりませんが、
『検討』を『決定』に変えさせるために、私たちも全力を尽くします。
新しいタグが既に→🆕#20日の強行採決に反対します
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:17.82ID:45bEqJL80
法務省が杜撰にやらず、なおかつ情報発信して説明責任を果たせばなあ
気の毒だわ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:19.39ID:LIhotUXV0
国民の勝利だ(キリッ
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:22.02ID:FLUqAK0a0
特別公務員の検察官の独立性を守るために検察庁法がある、国家公務員法とは別物で一緒にしてはならない
安倍が国家公務員法だけ定年延長すればいいだけ、安倍の我が儘に付き合う必要はない
朝鮮カルト安倍一味は祖国にお帰り下さい😏
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:22.98ID:7WKt89GY0
輿石東センセが「最近の野党はパフォーマンス政治で宜しくない。もっと冷静になった方が良い」と仰っていたな。
日教組出身でアカい輿石センセでさえ「最近の野党って…」と思うとは。
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:38.38ID:yWYZCDqB0
>>709
立憲チーム:自治労、日教組、情報労連、JP労組、私鉄労連、運輸労連、JR総連

民民チーム:UAゼンセン、自動車総連、電機連合、基幹労連、電力総連、JAM、JEC連合、JR連合
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:41.85ID:X2uugLUo0
当然
不要不急でいらない
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:47.92ID:fdpJyg7l0
>>750
林もやで
「誕生日3ヶ月差」悪用しようとしたのは両陣営ともだから
黒川人事に関して掘り下げるのは急激に下火になったじゃん
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:01.32ID:bnGbeJWz0
まさに想像もつかない手段(安住談)
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:02.08ID:dys6IdBe0
思い出した
黒川ってミンスの犬だったじゃん
アベガーのために分かってて黒川と公務員の定年延長を犠牲にしたのか
バカだな
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:05.93ID:ypMUg3ad0
>>740
そもそもその黒川が定年後法案に賛成する奴らって法案自体はどうでもいいのかって思うんだけどw
黒川がいようがいまいがまずい法案なら反対しろよ〜
矛盾してんだよ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:36.83ID:JIZ1wtYY0
>>38←逆ギレがマトモに自分の顔面にクリティカルヒットのパヨパヨおじさん() 逆ギレさせない程度にしないと物事進まないよ?()
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:45.32ID:cGywE2NC0
>>775
安住の勝利宣言聞きたいなw
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:51.93ID:Cu4OqWGP0
この間のは検事総長経験者とか堀田さんとかが「ルイ14世」といって意見書出してたが、
今回は特捜部経験者の派閥が出したんだな

ツイッターでいくら盛り上がろうがどうってことないけど、
この間のルイ14世の意見書はこたえたらしいわ

権威を重んじる業界だからな
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:09:03.66ID:H/H1NKov0
あーあw

火のないところに煙を立てたのがアダになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況