X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★5 [1号★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 12:03:48.22ID:HTRlzzEY9
 内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る方針を固めた。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/620d566a409b41e5a2cb4a80257e2d4b345b8f1a

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589766451/
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★4 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589768821/
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:25.06ID:E3L+2BsF0
>>798
違法というよりか今までの法的解釈を何の手続きも無しに変えたのが問題じゃないの?
てかこんないくら議論しても答えが出ないような目眩しに騙されるな
スーパーシティー法案調べろ 5g ワクチン
中国みたいな監視社会になっちゃうぞ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:29.50ID:rzUWSwtk0
正午のNHKでは見送りなどとは言ってなかったな

モノども早まるな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:39.29ID:1Y0PxCe+0
>>661
逮捕しない変わりに辞任で手打ちもありうる
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:39.37ID:nSiapIjp0
自由糞カス党でもゴミ溜民主党でも中国共産党日本支部でもダメな事をするなら国民としては反対するしかない
ランサーズはお仕事だから仕方ないね
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:38.81ID:B+4TfzFK0
>>734
その理屈、実は根本からおかしい。
検察は、検察官同一体の原則というのがあって、案件は個人に絡むことはない。案件がどんな状況でも時期きたら関係なく後任に引き継ぐ。誰がやっても同じ判断がなされるというのが根本にある。

ゴーンどうこうの前に、黒川しか担当できない案件とか言い出した法務大臣がそもそも分かっていない。
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:52.22ID:RLS9arq30
 
 背 任 殺 人 外 患 罪
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:54.36ID:l69foVU00
>>858
足立が維新の党として検察庁法に賛成言ってたやんけ
信者必死やな( ´∀`)ゲラゲラ
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:58.06ID:+27iX/I00
まぁ良いんじゃね。
公務員の年金受給に定年を合わせた方が良いと思ってるけど、
別に合わせなければ税金が抑えられるし。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:58.23ID:twQfSu5k0
検察を本気で怒らせたら安倍を逮捕できるからな
安倍はブルッて見送ったw
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:02.73ID:PBsvamYI0
>>871
2008年の野田政権から議論されてた
コロナ有り無しに関わらず今国会で決まる予定だった
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:06.13ID:0I+48Z1r0
束ね法案でやらずに個別で内閣の判断で検察の役職延長なんてますます通るわけないから束ね法案でやらなきゃいけなかった
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:07.74ID:P30Xg8gB0
>>867

選挙結果みれば、どちらが少数派かは明らかでしょw
0889安倍チョンは泣いています  ( ;∀;)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:08.33ID:iE8LdLSh0
安倍チョンよう

朝鮮人は切腹は出来ないだろうから
  電車でゴ-か屋上から飛び降りしろよ  (・m・ )クスッ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:33.49ID:yurSoDY00
安倍が消費税を5%に減税するとか言ったら、
メディアでやんややんやの大批判だろうな?
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:44.34ID:2Wx9Rcze0
>>876
その解釈がめちゃくちゃだから違法なのよ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:44.45ID:FXva6LpZ0
定年延長されないと、検察の人事慣例通り東京高検の黒川が、検事総長になるのでは?
もともとこの問題は定年延長に絡んで東京高検検事長の黒川が検事総長になれないため、
検察の総意として検察独自の人事慣例(東京高検から検事総長になる)を守るために
特例として黒川の3年延長を要望していた。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:54.04ID:uLlWdYV+0
ID:zA5LsDUD0

ID:uLlWdYV+0
まあ、縁故資本主義、利益誘導、桜を見る会、モリカケ忖度な、
重税加速、インフレ化の、スタグフレーション慢性不況激化な、
ID:uLlWdYV+0 自公アベ朝日本政府が、
露中イランチョン枢軸同盟機構ユニオン圏と戦争やったら、

ベトナム戦争末期での、パリ和平協定から、
アメリカにテラ支援を途絶され、
共産圏の、ホーチミン大攻勢で、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジアが、連鎖崩壊。

ここらになるw
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:55.81ID:m/vK/P4C0
>>888
ヒント 得票率
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:17.77ID:mex3ofTx0
終わった、もうこの国の政治は。失望した。強い非民主主義政府、国家統制経済、隣国から領土・財産を守る軍事力保持を目指す方向に舵をきろう。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:22.17ID:lq9AtqOG0
国賊ネトウヨ狩りだ!
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:24.09ID:eXM1AVXn0
>>22
賛成で必死に乗っかってきた維新潰しじゃないか?
これが本当なら維新だけはしごを外されて間抜けに騙されたと発狂する状態だし

折角コロナで盛り上げた支持を失って間抜けさが露呈しただけだった
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:24.39ID:/5aIzuRs0
ネトウヨは

枝野が自治労に切られるより

安倍が逮捕されること心配した方がええな

疑惑が多すぎる上に

媚中よりまくってアメリカの心象最悪

今回賛成しようとしてた維新も中国から収賄ウケた議員がいたよな?

芸能人が声上げたのもぶっちゃけアメリカの工作の可能性もあるが

とりま無能のネトサポバイトの役割はおわり

やっとゴミ掃除が終わる
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:34.48ID:CPcsJi4K0
>>850
泥棒しただけですよ。

>>861
ずっと前からその主張だろ?
定年延長は野田の頃からやってたとネトウヨが必死に書いてたじゃん。

あれ?
もう書いてない?w
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:37.84ID:nyI71PIc0
>>871
コロナ抜きで前々から今国会でやろうと決めていたことだから
むしろコロナの方が今国会始まってから出てきたぽっと出の緊急事態
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:42.56ID:a8N8H9i30
自民「別に見送りで構わんよ。うちが提出した法案じゃないし」
芸能人「大勝利!」
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:44.62ID:pGNDWGee0
>>888
この件について世論調査で賛成は15%しかいないんだがここでは半分くらいが賛成みたいだね
どうみてもノイジーマイノリティなんだけど
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:47.01ID:d2HxBRvG0
>>851
いや、その林が問題起こして左遷されてるバカだから政府がわが黒川氏を要望したんだろ。

要するに政府の権限内で行われたことだろ。

要するにこうなうると稲田にゴーン逃亡の責任を追及しないというメディアと密約があった可能性もあるよな?(笑)
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:48.01ID:wZ9QEy9B0
>>888
現政権がここまで強行に通そうとしていた法案を引っ込めるとか
どちらが優勢か明らかでしょw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:53.03ID:IFLc3L+60
>>871
民主党政権時からの案件みたいだから、結構長くやっているようだ。
民間にも定年延長要求したから、公務員も早々に定年延長させようという話だろ。
政府もコロナだけやっているという話じゃ無いからね。
延期になったのは黒川氏のみの案件じゃ無くて、公務員全体の案件で延期だから、
そういう意味では、境目にいた人は可哀想だね。調整するのかどうか。
0913ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:53.14ID:mMlFyk8z0
反対してたお子様達は せめて「閣議決定」とは何かを学んでいてくれるとうれしい
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:14.70ID:GEOclCX/0
>>886
その予定で作られてきた法案に、今年に入ってから政府が余計な役職定年の延長規定を突っ込んだんだよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:15.49ID:C4ey3d9W0
やっと国民が無能アベとバカウヨに勝ったな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:23.55ID:8sxb2XWF0
>>840
まず検事総長の前職ってのが問題になるんだけど
結構今の黒川のポジションから検事総長になるパターン多いのね
なのでそれを慣例とすると黒川が検事総長になるのが順当なんだけど
その順当パターンやると検事総長の任期前倒しになって勘繰られるから検事総長は嫌がった
4月のイベントもあったしね
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:24.96ID:8EEJNDrH0
ツイッター民主主義勝利www
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:30.48ID:NuSZjFXw0
おまえらまた負けたんか
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:34.76ID:iE8LdLSh0
公明党が反逆したんだな

創価のおばちゃん部隊はこういう不法行為には厳しいんだよ・・・・覚えておきな!不正行為続出の在日野郎め
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:38.84ID:2NiZyYtd0
全ては陰謀説から始まってるからな
稲田検事総長が月辞めるか辞めないかでもシナリオ変わってくる
検察庁内の人事には政府は介入しないというのが民意らしいwので、どうなるか
この法案は別にそれからでもいいから
強行採決してくれないと困るんだろういろんなところが
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:44.24ID:mkMP+r+N0
>>913
安倍の悪巧み
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:44.88ID:B767kybv0
ツイートが民意って変な例が
できちゃったな
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:04.23ID:mkMP+r+N0
>>924
だってそうですから
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:05.95ID:/9aBNQRA0
民主党政権で物凄い検察への政治介入があった。2010年9月の尖閣中国漁船衝突事件。あの船長の釈放を非難せず今避難するのは何故か。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:07.47ID:mnbMSUWj0
>>839
まあ維新なんて自民のケツ舐めだし、議員は質悪いし、ネオリベグローバリズム政党だしそもそもろくなもんじゃないからなw
悪夢の小泉竹中の再来だよ

>>355
八代は基本政権寄りのイメージだが今回の検察法案に関しては珍しく猛批判してたな
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:09.27ID:jRxgZrbV0
安部ちゃん全面敗北だな。
森法務大臣引責辞職もあるな。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:10.29ID:5lb/fb4t0
石破さん、泉田さん、野党の皆さん、国民の皆さん、正義の大勝利!
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:10.65ID:p3rdAAby0
きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ

日本人じゃねーだろがwww
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:20.67ID:VgQOW7iR0
自治労
雇用と年金を接続させるため定年引き上げろ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:21.42ID:E3L+2BsF0
>>871
コロナのワクチンと5gの環境設置によってスーパーシティー法案の目指す形が出来ると思われる
でもそんな超監視社会誰からも批判されるに決まってるでしょ? 
コロナに紛れての今回の検察の話に紛れてのスーパーシティー法案可決だよ
やっぱエリートは頭いいよ 俺たちは検察の話で安倍を出し抜いて良い気させられてるだけ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:26.59ID:3vssQaIY0
野党もそうだけど最近はその支持者がどれだけ酷いか分かるような出来事が多いよな
馬鹿が多くて助かるよ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:26.81ID:iE8LdLSh0
安倍晋三の葬儀はいつですか?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:27.87ID:BZxnfjo50
>>924
「ネットde真実」みたいなものか
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:29.66ID:CY2v8yfY0
この件で国民の政治への関心が上がるのを期待する
今の体制ではこれから先の社会問題や環境問題には対応出来ない
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:35.30ID:RLS9arq30
日 本 全 国 人 民 寺 院 い や 、 自 民 寺 院 !
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:37.83ID:NsBImi8I0
>>924
だったら無視して強行突破すべきだったな。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:42.50ID:wwb86teL0
あほやな。
国家公務員の定年延長も見送りってことは
一番の被害者は官僚と自治労。
アベなんか痛くもかゆくもないぞ。
0944ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:46.32ID:mMlFyk8z0
>>918
ツイッター大衆扇動だろ 

拡散した人達は問題を理解してるとはとても思えない
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:51.08ID:/5aIzuRs0
>ツイートが民意って変な例が
できちゃったな

ネトサポが民意とか言ってた方が

キチガイだっただけ

今後は芸能人がネット工作するから

底辺バイトはお呼びじゃないよ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:52.00ID:+wVverIB0
1月になって追加した公務員幹部の延長部分だけが問題なんでしょ?
だったら追加前の状態で法律通してその箇所だけ継続審議すればいいんじゃないの?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:54.14ID:PBsvamYI0
>>924
これな
まあ、民意の一部である野党が反対したからってことなんだろうが、ツイートで左右されるのはなんかなあ?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:57.41ID:CPcsJi4K0
>>870
元から言ってたけどねw

そういえば公務員の給料提げたのも民主党だったなw
社保庁の職員の首切りまくって裁判起こされたのも民主党だったなw
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:59.75ID:dGwnGLk/0
無能なクズ安倍晋三が地団駄を踏んでるよ(笑)
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:01.29ID:lq9AtqOG0
>>924
安倍はカルトネトウヨとランサーズでいつもやってんじゃん
国民の税金使ってw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:01.74ID:qS2i+MfC0
OBがこんだけ反応するというのはそうとう危ういんだろうな
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:10.74ID:598LDPus0
>>871
にレスしてるやつ嘘ばっか

民主党がうんぬんは
公務員の一律定年引き上げの話で、ここは問題視されてない

問題部分は内閣の判断で延長決めるところであって

ここをわざと混同させる工作がネトウヨの間で行われてる
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:12.23ID:HYzo2KZI0
安倍を信用してプロレスなんかやっているからw ガチを返されたじゃん

ま、声を上げなかった公務員労組の幹部も悪いなw
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:21.58ID:/0w64dFo0
芸能人も検察庁云々は声上げやすいだろうけど、公務員の定年とか興味ないだろうしどうすんのかね
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:24.50ID:82mqEwH50
安倍さん大丈夫か?
黒川の定年を延長しないと
安倍さん刑務所行きになるぞ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:26.39ID:0I+48Z1r0
強行突破してどうなるか見たかったな
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:27.31ID:WzCOT/WB0
アへ「検査増やすでー、自粛延長するでー、改正見送るでー。ネトウヨ?ポイーで」
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:28.26ID:iE8LdLSh0
玄界灘に注意

安倍晋三が祖国の半島に亡命する可能性が大きいから
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:42.85ID:yurSoDY00
メディアは、岸の日米安保改定に反対した安保闘争の復讐戦を安倍にし続けてるんだな
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:48.37ID:AdnAi8l50
公務員一律化じゃなくて、今回は「内閣の判断によって」の文言が入ってる不可思議な法案
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:51.17ID:2Wx9Rcze0
>>888
自民党支持は全国民の、25パーセントしかいない訳だが
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:59.27ID:l69foVU00
ネトウヨ爺どもは安倍が負けたことよりも
自分達がチンケなマイノリティとバレたことにショックを受けてるんだな?
糞雑魚がイキがるな( ´∀`)ゲラゲラ
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:00.12ID:kxChnzwV0
>>97
こいつアホやな
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:00.95ID:Wvp/wkHb0
>>1
まあ当然だろう
そして廃案は免れない
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:04.11ID:+M+hiuFF0
辛坊さんが俺ならこうやるって言ってたようになったねw
「今の政権関係ねえし、ガタガタ言うんなら止めるよ!」って
実際安倍さんも拘ってなかったみたい、黒田氏とも個人的関係もないし何もないしw
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:05.35ID:zA5LsDUD0
>>881
日本の中国化を是とする
この法案の賛成者こそバヨクだよ

撤回した判断は正しい
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:14.26ID:a6JKU2rt0
通さない方が困ることは多いけど仕方ない
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:17.06ID:mQjdjFa60
>>567
あるならもう出てるよ。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:20.17ID:21aXz0ZF0
>>17
すっぱいぶどうですなぁ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:20.28ID:0I+48Z1r0
河井夫妻切り捨てた安倍
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況