X



【経済】「78円」→「31円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:50.02ID:rI2OzzMS9?2BP(1000)

5/18(月) 11:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010011-nishinpc-bus_all

 新型コロナウイルスの感染拡大により一時は品薄となった不織布マスクだが、供給が追い付かないドラッグストアや量販店の一方で、衣料品店や飲食店など「異業種」の店頭で大量陳列されるケースが目立ってきた。中国からの輸入が増えた影響で、価格競争は激しさを増している。

 福岡市博多区の博多川端商店街では大型連休明けから複数の露店が、50枚入りの1箱を2千円前後で販売している。「3千円で売るつもりだったが競合を考慮して2500円に下げ、さらに500円値引きした」とある販売員は打ち明ける。

 同市・天神地区では50枚入りマスクを3500円で売る衣料品店や2千円台の宝飾品店など乱立状態だが、中には「1355円から」との看板を掲げた化粧品店も。インターネット通販の価格比較サイトでは、マスク1枚当たりの平均価格は不足感が強かった4月24日に78円だったが、14日には31円にまで下がった。

 一方、ドラッグストアなどではなお品薄が続く。大手量販店は「仕入れ値が以前の10倍に跳ね上がり、扱えない」。だが、別のチェーン店は取引先の開拓で今月に入荷が急増したといい、事業者によってばらつきがあるようだ。(布谷真基、仲山美葵、黒田加那)
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:46.78ID:GxuBUlzF0
布マスクのつけ心地の良さを覚えたら紙には戻らない、布マスクは使えば使うほどなじむ、
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:51.88ID:ZU/UhzFm0
>>13
布マスクは全国民にくばるべきと思う
まあ配ると決めて実際配布開始し出した時点で目的の半分は果たしてるけど
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:08.05ID:pcVmaO410
>>58
安くすれば売れるんだろうけど。
仕入値がそれなり高いから、心理的に安くできないんだろうね。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:34.93ID:OM0DOKoH0
>>96
マスクに何を期待してるんだね
それこそ新聞紙でもいいんだよ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:36.26ID:98LouTRE0
>>13
今年でコロナが終わると思ってるの?
来年は転売ヤーが発生しないと思ってるの?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:37.70ID:Ay+F4p9X0
他国から基準を大幅に満たさないと突っ返して返品されたマスクが日本国内に一気に
流れ込んでるだけでしょ。
おそらく相当粗悪品と思われる。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:43.03ID:e964BtSp0
>>1
韓国も中国も感染拡大でまだ必要なんじゃないの?要らないから自国で使いなされ。日本産マスクの支援はしないw
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:43.04ID:EOLd89DZ0
マツキヨとかサンドラックで普通に買えるようになるまで買う必要ないと思う
街中で売ってるのとか論外
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:45.62ID:efYnL7xi0
去年買った分がまだ残ってるから高騰してから一度も買ってないし元の値段になるまで買う気も無い
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:54.79ID:Xof039Zv0
マスクのクオリティ

一部の中国製 >> 日本製 >> 粗悪中国製 
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:56.39ID:C6uxjhUw0
一枚10円なら検討になるはずが、チャイナは態度最悪で衛生的でないから
タダでもいらないのが本音です
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:56.43ID:bKev6Hip0
見たことないメーカーや箱のマスクだから中国人が欧州から不良品の返品されたの詰め替えただけに見えて気持ち悪い
以前から売られてた馴染みのあるマスクが欲しい
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:59.32ID:oe8+Fb5i0
多くの日本人は布マスクにシフトしたよ
清潔さ:新品の不織布マスク>洗濯機で洗った布マスク>>手洗いの不織布マスク
自分から飛沫を飛ばさない:新品の不織布マスク=洗濯機で洗った布マスク=手洗いの不織布マスク
ウイルスの侵入を防ぐ:新品の不織布マスク>手洗いの不織布マスク>>洗濯機で洗った布マスク

防衛の為ではなくて自分が汚染源にならない為だったら布マスクで充分
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:03.10ID:1boh37RP0
昨日、何ヵ所か買い物に行った店でサージカルマスク販売してたなぁ
有名なメーカーでは無いせいかどこの店も残ってたなぁ
どこの店も袋入りだと一枚あたり90円前後の価格設定だったw
あとは、ショッピングモールの衣料品店は50枚入り2900円前後だった
あれじゃ暖かい季節は売れ行き鈍るだろう
50枚1500円なら買ってあげたのに
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:04.26ID:FnYgVYVw0
これがあるから国内メーカーは増産に二の足を踏んでいた
シャープやアイリスオーヤマの分は国で買い取ってあげろ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:08.03ID:ZU/UhzFm0
>>24
ほんそれ。
布マスクが市民権得たのは大きい
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:09.77ID:p9iU2pet0
ドラックストア以外で買う気しない。
どんな粗悪品が紛れてることやら。
アベノマスクの効果は中華の品質懸念を皆が持ったことやとおもう。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:15.12ID:5MRY/NwG0
>>1
ドラッグストアで国内メーカー品が買えるのに、わざわざ露店で素性の怪しい中国製マスクなんて買うわけないだろ。
製造元の記載すらないんだぞ。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:17.42ID:r+pwMJjV0
中国製は最初から避けてるが今ドラッグストアーでベトナム製が40枚入398円で購入無制限であって悩む
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:22.28ID:JBdjC/Z20
そりゃ業者が今まで売り渋ってたんだから在庫はたんまりあるでしょ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:22.97ID:l5OicXoH0
>>48
3月の時点で
そのうち中国製安マスクが入ってくるって安倍が言ったら
お前ら発狂してただろ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:25.41ID:VzaFoM+Q0
違うよアベノマスクの効果だよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:32.26ID:sQb6Aim+0
こんなのもあるらしいからみんな騙されないでね
皆ならしってるかもだけど
https://i.imgur.com/98gjYop.jpg
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:34.69ID:qPW3j/3+0
どんなに値崩れしようがまともな量販店以外で買わない
露店の出処不明をよく顔につけられるな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:36.42ID:Et56yKlT0
使い捨てマスクは 5円/枚

妥当な値段
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:38.24ID:524aTWgh0
親が薬局で20枚1800円の中国製マスクを買ってきた
田舎はまだまだ高い・・・
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:48.42ID:9MJi93Xj0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
02
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:04.77ID:Dkfyd5n/0
転売屋w
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:21.79ID:RHLh3/QQ0
ヤクザはマスク捨ててまたタピオカ売るんか
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:35.30ID:lmVVKAKZ0
日本メーカー「な?国内工場作る必要なかっただろ?」
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:37.77ID:zPVyZ+jN0
俺もヤフオクで5枚1000円の黒布マスク買った
洗えるし布製にかぎるわ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:44.87ID:Z/Bz0Boa0
>>132
もともと1枚5円とか10円だったよな去年まで
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:52.65ID:Xadfi7n00
>>24
なんか都合のいい解釈してるけど、アベノマスクは届いてさえもいないし、
マスクが安くなったのは中国が欧米に流したのが返品続出で、そのマスクが日本に流れてきてるからだぞ
実際、末端の俺にまで話がきてるからな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:53.78ID:4WgJb9kq0
再利用できるモンベルマスクとミズノマスクを手に入れた
もう使い捨てなんていらん
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:01.83ID:SLwnZLJ0O
ドラッグストアでマスク見たけど、コンビニでも普通にあった。
ユニチャームので五枚三百円以下。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:09.32ID:BsbBfiqR0
っていうか
もう必要ないだろw

収束してんだから
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:13.83ID:INE7FAQG0
日本人も品薄になったら我先にと買うけど
相手が明らかにぼったくろうとしていたらその時の
相手への嫌悪感が凄いからね(品質はその次)

高くても買う人の率を誤ったのだよ。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:19.98ID:OkLggD690
>>96
その表示があったら100%信用できるの
中国人なんかパスポートでも何でも偽装する民族だよ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:20.43ID:GAud7CFY0
布マスクのおかげで普通の余ってる
いろいろ再開しても8月まで余裕
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:29.47ID:OM0DOKoH0
>>89
なんでこういう奴って理由も書かずに書き捨てなんだろ?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:31.38ID:+fKCo0Sm0
アベ友マスク業者ざまぁwwww
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:32.01ID:gIvAla480
>>111
地方だけど昨日やっと見かけたわ
ひと家族一つまで
野良マスクは箱じゃ売れないと見て小分けしてるのを売ってた薬局があったけど誰も買ってなかった
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:35.84ID:2zK7CTeO0
夢グループが売り出した辺りからもー落ち着くなと思ったw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:41.46ID:1boh37RP0
ドラッグストアも看板は大きな会社でもマスクは店舗次第だもんな
昨夜有名なドラッグストア行ったらレジの近くにサージカルマスクのワゴンあったが袋マスクのせいかたくさん残ってた
同じ会社でも別店舗はマスクなかったので尚更驚いた
買わなかったけど一枚90円前後じゃなぁ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:44.97ID:Ro68yIhN0
コロナ前は3〜5円だが
これは安すぎた
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:45.38ID:pL/fVDr50
>>116
マスクに限らずだよ
例えばスマホ。
中国メーカーは安くて性能良くて品質も悪くない
日本メーカーは高くて性能普通品質普通
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:50.81ID:CYpJRAfa0
質も落ちてるから
値段も下がってるんだろw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:57.85ID:3tWKMRgA0
株やり始めてから大概のものは上がったり下がったりするように見えるようになった
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:01.67ID:gf3JgT6P0
転売屋がずさんな管理した在庫より中国製より布マスクを洗って使うほうが清潔
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:20.82ID:P9ZiSkc50
もうコロナ前の値段じゃないと買わねえし、ストックも来シーズンまであるし、どうでもいいわ。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:32.24ID:J4iun6Py0
>>33
は?ウイルス混入されてるかもしれない
中国製なんて使えるかよカス
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:37.82ID:w4QK4MeK0
木材会社とかもマスク入荷しました!って壁に張ってあったりして笑える
誰が買うんだよ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:44.60ID:uTih4KBj0
ドンキで同じマスクが一週間毎にどんどん安くなっていくのを見て、結構ぼられていたんだなぁと思ったな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:45.09ID:F6n6PFFW0
>>32
半年後に必要になるというけど、半年後は不繊維マスクの備蓄もっと進むんじゃねえかな・・・
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:48.91ID:Ro68yIhN0
自治体が馬鹿みたいに高い価格でチョンどもに買わされてる
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:00.30ID:uVbD8Mhv0
日本製マスクか布マスクの二択だろ。
中国製マスクは死んでも買わん。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:09.31ID:mwxDSMyC0
中国産とか馬鹿だろw
最初っからウイルス付いてるわ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:16.37ID:UCL02Haz0
よく行ってたラーメン屋が4月に50枚2980円でマスク売ってた
こんな商売する店はもう二度と来ないと思ったな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:21.92ID:HYJF7SOz0
あべのマスクのおかげで作ればいいやと大半の人が気づいて廻りはお手製だらけ
テンバイヤーお疲れ様天誅下りますように
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:31.82ID:OM0DOKoH0
マスクをアホみたいに備蓄した奴ってどんな気持ち?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:40.36ID:PB0pbwlE0
調べてみたら日本で流行したのはアメリカの株が入ってきたかららしいね。
むしろもう去年から流行してたとかも聞くし…
もう心配しなくて大丈夫でしょ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:44.07ID:Tt7jS5ss0
今のうちに買うべきか、もとの値段に戻るまで待つべきか迷うな
JMSとか日昭の国産マスクが以前のように1箱1000円以下で買えるようになる日が来るかどうか怪しい
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:53.59ID:Q84IFOHc0
Yahooショッピング見てたら100枚入り1600円弱てのもあった
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:56.11ID:ccZ3NATn0
ミズノの水着マスクは即完売してるし
値段と品質が釣り合ってれば売れるんやわ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:58.92ID:wT4TgiWX0
>>167
60枚500円以下
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:00.13ID:jf4ABl7Q0
>>125
同じ商品かは知らんけど昨日ガキ用マスクのベトナム製を買ったぞ
パッと見だけどモノはそんなに悪くなかったし中国製みたいに全世界から突っ返されるようなクオリティでは無かった
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:02.53ID:qs1QZsHL0
50億枚も日本に中国から輸出されてんだよ
普通に一日一人一枚、使用しも大丈夫な量が輸入されてますwww
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:04.33ID:3wd8rC2w0
今更今更
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:19.62ID:gIvAla480
中国の会社のチャイナマスクを今更買うくらいなら自分で作って使うわ!という怒りさえ感じる時がある
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:20.39ID:b782OWiv0
マスクが78円なんて高すぎた
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:26.65ID:Dkfyd5n/0
転売マスク売ってたタピオカ屋なんてもう怖くて買えないw
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:28.06ID:iXTR4LKj0
気温37℃でマスクなんてしてたら死ぬわ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:29.02ID:l69foVU00
そもそも正しくマスク扱えてる人なんて殆どいないからな
気分の問題だから布マスクで十分
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:29.53ID:NGVUJcoF0
大手100均で3枚100円が復活してるからもう収束だね、5枚100円になれば妥当かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況