X



【立憲民主党】#枝野幸男代表、全会派が賛成している国家公務員法部分まで先送りにすることは、党利党略に基づく判断であると認めること [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/05/18(月) 12:41:41.26ID:qyj7bznD9
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1262189269960949761?s=21

その通りです。全会派が賛成している国家公務員法部分まで先送りにするということは、先送り判断自体が、国家・国民のための判断でなく、(世論・選挙が怖いという)党利党略に基づく判断であると認めることに他なりません。

だから
#検察庁法改正部分は切り離し

10:12 2020/05/18
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:20.56ID:6o4oOsWe0
党利党略
.
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:23.20ID:CtJtOhrQ0
反対して安倍ちゃんがそれのんで延期したらこんどは延期するなか?
何しても反対の枝野狂とるな
そら支持率一桁やわw
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:26.53ID:7QRzyuOn0
>>579

当たり前だろ
ずっと審議してきた法案だぞ
丸々審議時間を無駄にするってことだぞ

同じことを立憲がやっても許すのかよ
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:27.57ID:65pQleWg0
これどうせ強行採決(実は普通の採決だけど))になると思って
ポーズで反対して大騒ぎしてたのか?
安住どーすんのこれ?
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:28.91ID:6o4oOsWe0
党利党略
.
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:32.29ID:E/gT1sEc0
( ・ω・)
検事は弁護士やれるけど、一般の国家公務員は天下り出来ないなら無職だからな。
国家公務員で足並み揃えようとしたら、野党に反対されたんだから仕方ないわ。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:34.30ID:SCEkEDQi0
これは下手うったな安倍
自爆テロのつもりやろうけどただの自殺やんw
与野党全て賛成している65歳定年まで先延ばしにする意味は無いしな
結局権力闘争だと自白したようなもの
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:35.66ID:6o4oOsWe0
党利党略
.
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:50.23ID:sH17Rgd00
検察官だけ定年延長の議論から外すのはかわいそうだろ
みんな一律無しよの方が公平じゃん
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:51.09ID:5OhuNXa60
>>577
文盲?そうなるかならんかを聞いてるんだけど笑;
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:52.69ID:wThyLgk20
>>549
https://twitter.com/jichiroren

自治労のスタンスは
まず安倍政権主導の検察官の定年延長阻止→その上での公務員の定年延長実現だから

枝野のスタンスと全く同じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:54.32ID:9mtwZvdp0
>>549
自治労に切られておしまいだね枝野さん
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:58.11ID:l69foVU00
>>498
黒川は公証人やハイソな弁護士の道が開けとんねん
公証人の年収知ってるか?( ´∀`)ゲラゲラ
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:25:59.42ID:Z27Raf2N0
>>578
検察官一人一人の独立制の為にあるんで捜査の場に出ない
検事総長とは全く関係ないけど?
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:01.99ID:XreiLmP20
立憲が修正法案を出せよ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:04.53ID:NuoHwVtb0
東野幸治さん「ちなみに『Twitter』とかで指原さんも、ハッシュタグお願いしますみたいなんくるんですか?」
指原莉乃さん「きてました。『どう思うんですか?』って。だけどやっぱり私はまだそこまでの、固い信念を持つほど勉強できてなかった」

ミスリードの指原はだんまりモードだけど
あつ森やカメラを止めるな!みたいな利益が自分に無いと動かないんだよなぁコイツ

ワイドナショーみたいな独自の見解を述べる番組に出演しといてこれはちょっとダメでしょ

ファンに全力で守られてるだけ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:06.29ID:8o/LBNb+0
次の審議は
2021年9月自民党総裁選後だな
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:07.44ID:LIhotUXV0
>>585
そのやるせない微妙な野党ごころを理解して欲しい。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:09.03ID:lMhUg42p0
立憲が、自治労の生活破壊したんだから、もう終わりっすね。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:10.67ID:gBRbkZY40
>>439
妊婦用が800万で、他の合わせて8億なんだろ。
妊婦用の費用だけの話にして何の意味があるんだよ。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:24.92ID:zf9V5BMz0
>>604
コロナで忙しいんだ。後にしてくれwww
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:27.26ID:NfU5SoNd0
>>518
卑怯なのはどっちよ。政府にダメージを与えるために
おバカ芸能人まで動員して、検察OBにやっちゃいけない反対声明までさせて。
そりゃ検事総長は早めにやめていい天下り先に行くことができるからね。
自分たちの利権を守り、政府にごねて中韓の手先の役目を果たすと。
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:29.93ID:eroA1XdB0
どうせ強行採決と思ってたんだろうね
そしたら批判できるし公務員の定年も伸びるし良いとこどりと

全部ひっくり返ったねw
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:31.25ID:ZYPrbjWR0
立憲ww
壊滅しそうwww
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:32.31ID:FLUqAK0a0
ID:sH17Rgd00 特別公務員の検察官の独立性を守るため検察庁法がある、国家公務員法とは別物で一緒にしてはならない
朝鮮カルト安倍一味は祖国にお帰り下さい😏
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:32.82ID:vu7BK7EV0
火事場の臭いを嗅ぎつけて枝野が来やがったなww
戦争になるなら立民一択だわ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:34.65ID:AdcXHmHX0
パヨクはしね
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:34.93ID:7QRzyuOn0
>>619

もう出してるよ
それ採決すれは終わりなのに自民がやらない
文句は安倍に言え
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:41.22ID:XlB9T7ev0
>>446
別にどこにキレても好きにしろって感じ
ただし立憲は、支持しても法案一つとおしてくれない無能だってのは動かない事実
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:43.88ID:o74Cj1DQ0
>>556
チョンパヨクは死ね
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:48.72ID:gjHLGE360
立民が支持母体の自治労を敵に回しててくっそ笑うわw
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:49.76ID:7xEx3tu50
いまはコロナ対策で、こういうの不要不急らしいから、はやく次の議題に行けよ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:51.10ID:FLUqAK0a0
ID:Z27Raf2N0 特別公務員の検察官の独立性を守るため検察庁法がある、国家公務員法とは別物で一緒にしてはならない
朝鮮カルト安倍一味は祖国にお帰り下さい😏
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:11.31ID:mrp81x4T0
>>589
1月まではそれがない法案だったんだから修正はなんの問題もないだろ
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:13.85ID:IvDwbuqN0
>>626
政府にダメージではない
追加法案部分に問題があり、黒川の定年延長辞退も限りなくブラックだと何故認めない?
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:15.28ID:FLUqAK0a0
ID:o74Cj1DQ0 特別公務員の検察官の独立性を守るため検察庁法がある、国家公務員法とは別物で一緒にしてはならない
朝鮮カルト安倍一味は祖国にお帰り下さい😏
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:16.80ID:MoTHfW210
>>555
国会議員?

何でこんなに低能が多いんだろ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:17.80ID:OmEGdQv10
公務員を上級職以外は契約にして雇用調整代わりにするべき
厚生年金は国民年金に吸収して廃止。これでいいよ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:18.27ID:JfV6FkSH0
>>589
去年10月の原案に戻すだけ
何か問題ある?
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:31.41ID:lMhUg42p0
>>585
検察官のトップの定年が3年延長できるようにするなんて、
普通に、民主主義的統制の範疇。
全く問題ないよ。
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:33.22ID:wThyLgk20
>>633
なんつうかお前言葉は強いけど何も分かってないよね

何もわかってないから強くいうだけか
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:44.73ID:TmQZTkHk0
でもおまえら旧民主立憲はそんな安倍チョン自公と

毎年6年連続公務員昇給賛成可決してるだろ

茶番プロレスしやがってなめてんじゃねーぞグルの似非野党
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:47.77ID:7QRzyuOn0
>>636

立憲はどの団体の指示も受けてない
組織内議員はいるけど金も動員も国民民主

枝野が借金して立ち上げた党だぞ
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:57.81ID:GEOclCX/0
>>597
え?今回の法案出した政府は、検察へ政府が影響を与えるようなものではないとしてるのに
影響を与えるようなものだとしたら、それこそ束ねて議論できるようなうものではなく、法務委員会に持っていかないといけないじゃん
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:06.41ID:8Af/q7da0
内閣提出法案は時間かけて厳格な審査通過してきてるんだから、
そんなすぐに切り離せないよ
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:06.81ID:Z27Raf2N0
>>615
それが肝心の自分達の定年延長も見送りって話だけど?
頭悪いと大変だね
労組幹部は定年間近だからこれで定年だと延長の恩恵は無いよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:09.86ID:oOHFMTCw0
>>6
枝野なんて安倍のプロレス相手だよバーカw
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:25.68ID:DoANz++r0
安倍「公務員の定年年齢上げます。検察庁も同じく」
立憲「検察庁に関わるな! 三権分立の崩壊を招く気か! 今やる事じゃないだろ!」
反対派「500万RTして反対するぞ!」
安倍「分かりました。公務員の定年年齢そのままにします」
反対派「ヤッター! 俺達の勝利だ!」
立憲「ちょっと待て何で全部なんだ検察だけ別にしろ」

こんな風で合ってる?
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:26.87ID:46CulMK00
これで二次補正予算をしっかりやれば自民党の支持は回復できる
給付金のイメージダウンがインパクト大きいから
マイナンバーと預金口座を為に給付金やれば良し
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:29.81ID:aNnH/GlM0
>>647
間に合わないね立憲のせいで
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:36.48ID:F1v03cug0
これパヨのほとんどが気付いてないけど完全敗北だぞ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:40.72ID:wQo4kVx60
>>417
バカが
個人が情報を発信できるようになったのはついこの間のことだ
いつから?そんなもん今日からでもいいよ、変化に適応できない老害乙

ま、twitterが民意を評価するツールとして適切かはまた別だが
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:47.58ID:R+r7qS3z0
コロナが問題になっている時期に慌ててやるもんじゃない。

ってことでしょ。全部先送りで問題なし。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:48.17ID:kOOQucWa0
遊んでる公務員をもっと働かす必要はないだろう。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:49.30ID:UbSbgDmk0
強行して欲しかったんだろw
二枚舌のプロレス野郎が
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:53.78ID:nSCWCcPu0
【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589770945/

あちゃー。(>_<)
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:10.14ID:XlB9T7ev0
>>480
比例立憲が完全終了するな
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:10.31ID:MoTHfW210
>>601
話を誤魔化すな
一般公務員の定年延長がなぜ三権分立を脅かすんだ?

低能は小学生からやり直せ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:20.50ID:h+Kr2UoV0
賛成したり反対したり、また賛成したり
忙しいね
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:23.48ID:FowsLIzf0
不要不急だからでは無いのかなぁ
何を言ってるの?
フルアーマー
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:24.43ID:wThyLgk20
>>659
その見送りが

自民(というか安倍)の保身に失敗した腹いせだから、問題なんだろ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:28.09ID:Z27Raf2N0
>>656
借金してその返済に党への献金使ってる
元々枝野は鳩山と違って貧乏人だろうが
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:37.94ID:SCEkEDQi0
>>652
一律65歳なら問題無い
政府の気分で伸びたり伸びなかったりするのが問題
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:38.73ID:7QRzyuOn0
>>662

そのままにするというか、野党の言いなりで修正したくないから、審議してきた法案まとめて見送り

たはね法案だから一括審議なの
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:40.75ID:LIhotUXV0
>>662
だいたい合ってる。反対派は今朝は公務員ざまあああああwwwって喜んでた。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:56.81ID:pV6yld9V0
>>656
バカフルアーマーと心中しろよ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:10.00ID:JfV6FkSH0
>>664
原案変えたから間に合わなくなっただけ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:11.66ID:du1UgDvS0
>>7
ごめんなー
優秀な芸NO人に言わせると
今はそんなことやってる場合じゃないのよ
不要不急だね
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:14.50ID:u6ctuxvj0
は?世論の声を受けて先伸ばしが悪い?
民主主義機能してるじゃんアホなのかこいつ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:19.04ID:9j07NI/X0
党利党略が関わってくる野党はともかく
検察と黒川しか見てなかった芸能界隈は勝利宣言していいんじゃないのかね?w
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:20.32ID:IvDwbuqN0
>>681
特措法の時と同じ
野党案だから使いたくない
なんとしても与党が改正して主導したように見せたい
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:22.51ID:CGyZZ/1I0
だから言っただろ?こいつらは賛成してたんだよ
裏で手握ってたの
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:23.63ID:WlXT+UcJ0
>>1
ただひたすら日本の発展の
足を引っ張り反対しかしない
反日サヨクの立件ミンスは潰れてよし
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:30.15ID:X2uugLUo0
公務員法なんて安泰法は反対だ馬鹿野郎
その分コロナ不況であぶれた40〜50代働き世代を採用しろ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:34.63ID:OmEGdQv10
コロナが収束するまでの3年はもう議題に載せなくていいよ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:36.34ID:f6gv1qBC0
こんな具合か?

創価学会「なっちゃん。制定したら票を入れないわよ。」
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:40.90ID:7xEx3tu50
公務員は整合性併せて定年を整頓すべきだとは思ったが、芸能人もマスメディアも何百万もの反対があるとして国会外から政治的果実をツイッターメディア政治でもぎ取った
勝利に歓喜しているし、どうしようもないよね。

コロナに注力しろとの圧力も凄い、もうコロナ対策に注力するしかない、他の政策なんてやるべきではないのだそうだからな
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:41.78ID:IFLc3L+60
>>652
なんとなく、日本的配慮のしすぎという気もしないでも無いけどね。
どうせ、定年間近で、検事長になる人に配慮しているんだろうが。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:43.70ID:CNsmCOPN0
>>429
国家公務員も特例での定年延長あるんだけどね
まぁ内閣の承認が要らないけどね
つまり内閣の承認が必要なだけ検察総長の方が勝手を出来ないようにってことになってるんだけど
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:49.94ID:YuOc6tzF0
>>1
都合が良いこと言ってんじゃねぇよフルアーマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況