X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★6 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:34.50ID:0SmkuQfV0
法治国家の根幹である最高裁判所がアベ総理を全面支持すると言ってる

もはや法治国家と言えない事態だわこれ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:35.48ID:1tZ56p8f0
芸能人の影響力すげえな
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:37.08ID:bGjJMIq90
自治労が困っているらしいwwwww
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:37.64ID:FB8r4RrG0
>>500
https://i.imgur.com/rYunPCf.jpg
黒川の違法定年延長やった上に法案ねじ曲げるはるか前の話だな
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:44.33ID:OzwBINoZ0
>>508
ネトウヨって突然一斉に同じこと言い出してきて怖いんだけど、なんで?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:49.57ID:a8s8EZSZ0
ウヨ爺怒りの立憲連呼wwwアカン完全に糖質ですわ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:59.79ID:AFf7EGsn0
詳しい人に聞きたいのだけどこの騒ぎで遅れてるコロナ対策法案なんてあったっけ
コロナ騒ぎの最中に検察庁法改正なんてやってるなって意見はあるけど 

具体的に何か遅れてるかは語られてないので
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:04.59ID:s2JKOoFP0
パヨクの横暴で日本の民主主義が完全に破壊されたパヨクを許してはならない
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:15.10ID:YCOETTNV0
>>532
おりてくるらしい
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:15.12ID:fje+6+Hr0
今回は維新が恥ずかし過ぎる

前向きに付帯決議がどーのこーのって
いやいや自民党が見送っとるやんw
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:17.79ID:x87uCkxV0
国民がちゃんと声をあげればよいということ
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:29.52ID:FB8r4RrG0
>>532
上から指示が降りてきてるか、バカだから他人の受け売りしか言えないかのどっちか
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:34.65ID:KGl6Cmlt0
>>524
束ね法案で余計なものつけてるのが問題だとさんざん言われてるんだが?
定年延長だけなら野党も合意してるぞ
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:37.31ID:hpAesXvs0
>>4
道半ばで亡くなったパパのために総理大臣になりたかっただけで
そこから先は爺さんとパパのための名誉欲しか残らなかったね
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:48.70ID:lBFdu8Xb0
見送りってことは隙あらば成立させるってこと😭
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:49.06ID:FmJJ4dN10
>>532
誰かが決めたマニュアル通りに
書き込むしか能がないから

個性のかけらもない集団
それがネトサポの特徴よ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:50.39ID:wYR48Wlx0
ついに総理大臣逮捕がくるかな
胸熱だ
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:04.39ID:/QPJny5r0
>>532
司令部みたいなのがあって、そこからの支持を壊れたスピーカーのごとく繰り返すんだろな
統一された行動
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:05.03ID:lq9AtqOG0
>>493
税金使ったランサーズよりも遥かに多くの人が異論唱えたからな

そりゃああのカルトキチガイ法案じゃあ無理だろ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:08.63ID:dGBknZt30
>>1
先ずはアンリを逮捕しましょうかねw
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:14.81ID:bGjJMIq90
>>533
今後は自治労も加わるなwwwww
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:17.96ID:2fgASl0y0
>>1
結局安倍にとってはどうでもいい(思い入れのない)法案だったんだろうな
安保法や特定秘密法とは違う
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:21.89ID:vMF5eAP/0
キョンキョン大勝利ーーー!!!
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:42.16ID:qzdzRBIrO
>>493
いかんネトウヨのネット工作がバレてしまう
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:44.30ID:KGl6Cmlt0
>>532
ツイッターも自治労ネタに走ってるから
そういう路線にしろって降りてくるんだろ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:46.62ID:qw+edOUI0
ネトウヨのみんな〜
元気かな〜
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:51.29ID:hBmHe4W20
みんな、よく頑張った!
コロナでつらい時に
ほんと、みんな、よく頑張った!
泣けてくるよ。
これからもしっかり
監視しような。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:57.66ID:45bEqJL80
黒川さんどうなんだよ
法務省どうすんだ
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:05.22ID:YbM2DNtt0
ふつうの日本人は検察なんて興味ない。
検察に力があるらしい半島の国籍人くらいじゃないの。
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:09.83ID:lq9AtqOG0
一青窈ときゃりーぱみゅぱみゅの勝利!
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:10.33ID:1xWVYIg/0
正直増税の時もこれくらい騒げよっていう
自分の生活が苦しくなるのはいいのかよパヨさんは
あと政治屋が全然身を削ってないこととかどんどん叩くべきなのに。検察よりこっちの方が悪質だわ
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:11.39ID:ye1/pMqy0
>>532
いや楽しいだけよ? そもそも公務員定年延長なんて俺は反対だし
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:11.64ID:RyOASL8i0
反対派に誹謗中傷してたみなさん
ごめんなさいわ?
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:15.10ID:Da52ShWv0
最初から自民にやる気感じないと思ってたけど間違ってなかったんだな
そりゃそうだ
内閣が得する要素ゼロだったし
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:17.73ID:FmJJ4dN10
>>549
あいつらが忌み嫌う北朝鮮とか
宗教団体とかと、自分らのやってることが同じって
いつ気付くのかねえw
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:38.11ID:lq9AtqOG0
アンリも安倍も逮捕だ!
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:42.16ID:3ewVWC2F0










0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:52.58ID:LdOo5kC80
>>556
竹槍って本当に分かりやすいな
まあ雇われの低所得だし仕方ないのかねw
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:07.11ID:wuCvs5T90
>>525
俺から言えることは一般公務員も敵に回したとwww
チンパン総理の成れの果てwww
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:13.32ID:jcHYCDGX0
公務員定年延長と検察定年延長はセットだったこと
マスコミが隠してたからな
滅茶苦茶

検察は2年延長、公務員は5年延長で
65歳までにするはずだったのに
(裁判官だけ、すでに65歳)(最高裁は70歳)
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:19.44ID:YAnd17Eo0
ツイ攻撃結構効いてたのかよwww

クソワロwwwww
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:19.75ID:9K/84n6G0
ビチぐそ逃げ道を失ったあああああああああああああああああああああああああああああ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:32.46ID:3ewVWC2F0
>>548
チャウシェスク形式の処刑までがセットです。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:36.95ID:vz7lZOon0
ゼンカモンも検察に対する私怨でポンコツ法案賛成してたなw
キョンキョンに勉強不足とかほざいてなかったっけ?wwwwww
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:57.74ID:eNxjASTe0
この流れはちょっと怖いがな……
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:06.57ID:pfziyYoR0
このスレ気分悪い
なんでバカとかアホとかの罵りあいになるの?
意見や見解や知識が違うからって人格否定になるのは違うでしょ
ディベートは意見を戦わせることなのに、違う意見を言う人を嫌ってるのかの勢い
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:08.16ID:x87uCkxV0
正義が勝ってしまった
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:08.21ID:a8s8EZSZ0
スシ原とスシ本がどういう言い訳するか楽しみなんだがw興味ありませんか?
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:11.87ID:FB8r4RrG0
>>566
バカだから無理だろw
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:19.89ID:bGjJMIq90
立憲から自治労が離脱w
どうするの?w
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:22.23ID:jxZtekYn0
維新の暴走に自民党がストップをかけた形になったか
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:33.26ID:YrT8z3S10
ハシゴ外された指原www
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:48.73ID:GdgGbprX0
左右関係なく一般国民に向けて
安倍を不自然に擁護する専門家や芸能人に関する注意

今回安倍氏をネット番組に登場させ偽りの情報を強調し
一般国民を欺く専門的な情報により正当化した事は問題です

これは15日の某桜井よしこ氏のネット番組に関する件で
某桜井よしこ氏は安倍氏に利用され
安倍氏の主張する実態と異なる明らかな嘘を正当化していた
これはその後17日のTV番組において、たまたま完全否定
されたので明白になりました

当該ジャーナリストが細かくに取材した上で
安倍氏が正しい事を言っている吹聴してきたが
それは実態とは異なる事が発覚した
結果的には専門家が一般国民を騙す行為に加担した
これは当該ジャーナリスト能力の低さなのか共犯なのかのどちらかだ

野党やメディアは腐敗しておりそれを支持はしないが
安倍擁護側の各種専門家が
一般国民のわからない専門知識や情報の解説によって
安倍側の主張の偽りの正当化解説を行っていたことは非常に罪深い

これ以外にも裏情報として今回の件に経緯ついて安倍擁護に関する
情報はありませんかそしてそれはあやしくありませんか

なお、だからといって野党もメディアを支持する訳ではありません
左右をや組織を問わず
日本国民全体の公益を著しく損なう行為をしている人達が気持ち悪いだけ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:51.80ID:hpAesXvs0
どこでもまだ右とか左とかいって煙にまいて
誤魔化そうとするのはどうかしてる
そんなに安倍ちゃんに儲けさせてもらってるとは
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:52.57ID:fBZI4kny0
というか、今頃やる法案では無いな。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:53.86ID:/O3pXmr30
ゲリウヨヤトウガーとか恥ずかしくないのかよw
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:55.38ID:jcHYCDGX0
>>571

野党とマスコミが反対した結果だろ

公務員定年延長のことも正しく報道してれば
反対は少なかった


私個人的には
両方ポシャッて良かったと思ってる
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:55.72ID:vngAv8xR0
>>573
だからネトウヨの自演ネット世論が今まで効いてたんだよ ゴキブリは野放しにしてはいけない
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:56.82ID:d2HxBRvG0
>>543
余計なものじゃないだろ?
もとから内閣の権限で可能なことを今後の為に明文化しただけだろ。

おまえまじでバカじゃないの?それなら内閣に退任を渋る検察総長を退任させる権限でも渡すのか?

それこそ政治の介入だろ。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:57.46ID:X3c5YByL0
検察官の定年なんて安倍にとっては本当にどうでもいい事だよなあ。
社会全体の定年年齢を上げる整合性を付ける意味しか無いし
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:00.64ID:huhL0K8P0
>>4
2
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:02.54ID:sj+SkS5c0
廃案にしろよ
しれっとこのあと成立させようとしてんじゃねえか
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:27.67ID:wYR48Wlx0
>>595
どうして安倍は見送ったの?w
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:29.58ID:LdOo5kC80
>>582
完全スルーだろうね

まあ根っこはしっかりと安倍晋三と繋がっているのは多くの人が認識できたと思うけど
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:49.62ID:NSTvwamx0
||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| ガシャンガシャン ガシャンガシャン
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:50.09ID:0I+48Z1r0
安倍ファンて急に一斉に新しいこと言うから命令があるんだろうな
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:52.69ID:41aouLkD0
元々民主が与党の時に出したやつだし
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:06.40ID:V0aLwTOB0
>>1
検察騒動の正体は、中国の領海侵犯を目眩しする事だった!

尖閣 中国海警局の船が領海に入り漁船を追い回す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589012061/

共産党・志位委員長、中国公船の尖閣への領海侵入に激しく抗議
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589124879/

【9条日本】尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁 ★2 [電気うなぎ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589246043/

指原莉乃「ツイッターの#検察庁法改正に抗議しますのハッシュタグ依頼あったけど私はそこまでの信条を持てなかったから呟かなかった」 2
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1589694634/

検察庁法改正案に抗議する著名人たち、尖閣への中国船侵入にはダンマリ←
hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589302173/


Twitterで検察庁法案がトレンド入りしたカラクリを完全解説!といってもWEBマーケティングの定番テクニックですが、、、 上念司チャンネル ニュースの虎側
http://y2u.be/AhpwvWJIDvU
>>1000
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:09.92ID:FmJJ4dN10
>>593
好き放題デマ書きまくってきたからなあいつら
もう、あいつらの独壇場にはならんわな
数ではこっちの方が上

選挙も票数では自公より非自公の方が常に多いわけで
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:11.15ID:Yt4S8y/T0
国民主体ならスパイ防止法を早急に通してほしい
司法までもぶっ壊す現政権は要らない
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:20.59ID:B+fjIfCL0
安倍は独裁者だとか言ってる奴はバカなの?
全然独裁できてないじゃんか。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:24.18ID:wYR48Wlx0
検察OBが森法相に追加の意見書をさっき渡したってさw

トドメが来たかww
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:25.16ID:pGNDWGee0
>>565
内閣が得する要素ゼロなら横から検察幹部の定年延長突っ込んでこないだろ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:25.75ID:9K/84n6G0
無法地帯のネットのお陰で法治国家が守られるとわw2www
悩ましいけど
一番重要なのは自由なんだな
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:30.99ID:doiKs0860
>>3 え逮捕されるから延長したとか言ってなかった?
政府としてはコロナに焦点を合わせながら通常業務もこなしてただけなんだが
印象操作破綻して完全敗北したのはおまエラなんだよw
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:36.26ID:jcHYCDGX0
>>590

公務員定年延長と合わせて
来年度の採用にも関わってくる
ほんとは
やらなきゃならなかった


マスコミが屑
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:39.25ID:d1zwnLtf0
ポイントが黒川さんでなく、法務省から提示され内閣に三回拒否られた林さんに何かあると思わないのかね。
アベ友いうなら黒川さんより林さんのがまだ政権に近いといえるのに。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:41.88ID:SglI6Ios0
おざわ陸山会冤罪起訴事件
小渕ドリル不起訴事件
甘利睡眠障害不起訴事件
下村カケ裏金疑惑不起訴事件

これ全部に黒川が関与しているっていう、悪魔のような事実。

逆に自民党からは、「これで河井夫婦の捜査も終息する」「IR汚職の捜査も終わりだ」と歓迎の声が上がる始末だ。立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)がこう言う。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/268473/2
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:44.37ID:FWUIS6F20
市民「やった!一気に追い込め!!」
→ #与野党こえて検察庁法改正を止めよう
自治労「は?国家公務員法は?どうすんのこれ?」
立憲「えーっと、検察庁法と分離しろや!!!」
市民「#与野党こえて検察庁法改正を止めよう !! #与野党こえて検察庁法改正を止めよう !!」
自治労「は?誰も関心無さそうだけど?」
立憲「…」
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:44.76ID:Huk2n8ip0
舛添が、官邸にはネット対策部隊がいて、どうやったら反対論を黙らせられるか
日々活動してるが、それでも数百万の民意には震え上がって屈服した。
BoTとかごく少数により作られたとか説があったけど、官邸は人間だということ
当然わかってる。工作員おつってやつだw
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:47.41ID:droXzKX80
立憲おわたな。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:50.06ID:fBZI4kny0
職を失う人が多いなかで、公務員だけ有利な法案を通してるって信じられない。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:55.88ID:bGjJMIq90
>>596
しかも見送ったことで、自治労が立憲から離脱しそうだしw
無茶苦茶笑えるのだがw
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:45:10.91ID:jTq+H9ms0
>>532
灘が採択した教科書に関してすごいクレームがきたけど
文章が全く同じって校長が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況