X



【経済】「78円」→「31 円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む ★2 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 13:49:31.42ID:rI2OzzMS9?2BP(1000)

5/18(月) 11:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010011-nishinpc-bus_all

 新型コロナウイルスの感染拡大により一時は品薄となった不織布マスクだが、供給が追い付かないドラッグストアや量販店の一方で、衣料品店や飲食店など「異業種」の店頭で大量陳列されるケースが目立ってきた。中国からの輸入が増えた影響で、価格競争は激しさを増している。

 福岡市博多区の博多川端商店街では大型連休明けから複数の露店が、50枚入りの1箱を2千円前後で販売している。「3千円で売るつもりだったが競合を考慮して2500円に下げ、さらに500円値引きした」とある販売員は打ち明ける。

 同市・天神地区では50枚入りマスクを3500円で売る衣料品店や2千円台の宝飾品店など乱立状態だが、中には「1355円から」との看板を掲げた化粧品店も。インターネット通販の価格比較サイトでは、マスク1枚当たりの平均価格は不足感が強かった4月24日に78円だったが、14日には31円にまで下がった。

 一方、ドラッグストアなどではなお品薄が続く。大手量販店は「仕入れ値が以前の10倍に跳ね上がり、扱えない」。だが、別のチェーン店は取引先の開拓で今月に入荷が急増したといい、事業者によってばらつきがあるようだ。(布谷真基、仲山美葵、黒田加那)

前スレ(★1 2020/05/18 月 12:09:50.02)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589771390/
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:53:57.42ID:ya5R09Zn0
布マスクが楽でよいわ。
そもそも、予防にならんし。
飛散防止なら布マスクで十分。
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:54:16.01ID:IYfyDdKg0
>>461
紐無かったり、やたらと薄くてその程度の効果すら無いものがあるのは報道されてたな。
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:54:18.28ID:RsUh0UuN0
>>371
マスクは基本うつさないためにするもの。
移らないためにはソーシャルディスタンスが大事。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:54:27.66ID:jEr3DVbk0
早くドラッグストアで普通に買えるようになればいいな
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:54:55.22ID:nFaaUX+50
>>458
中国製も信用ならんけどアベノマスクもそれと同じかそれ以下
選択肢はその2つしかないわけじゃないので
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:03.39ID:9EMrwVg30
>>408
布マスクこそ要らんだろ
アベノマスクなんか顎は全出し、鼻も口も半分出てる。
それでいて苦しいから、国会のTV中継が終わった瞬間速攻で外してる。ネット中継が続いていたのにw
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:04.29ID:bIugUbG90
>>438
都内だか?ゴミノマスク要らない人の回収ポストがあって、欲しい人に支給する活動があるらしいw
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:19.54ID:o8oIC14m0
中国製100枚入り使い捨てマスク400円が相場だからな

焦って買う必要もないからな
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:22.25ID:LYCJAWsj0
3ヶ月ぶりにイオンで50枚入りマスク山積みになってた
手指のアルコール消毒液も山積み
転売ヤーざまぁ
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:23.54ID:0tcQMBci0
>>455
在庫処分と違うかな?マスクはカビるみたいだし。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:45.47ID:rQh5kpEE0
不良品なんだから金もらわないと引き取る気にならない
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:51.35ID:3veS2j4Q0
中国人と朝鮮人が買い占めてただけだからな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:56:02.29ID:FjAIWCB70
中国製買うくらいなら布マスク自作すればよかろう
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:56:33.61ID:R7tIRmpu0
値段よりも品質で選んだほうがいい
元から日本市場向けに作られてるものなら問題ないが
混乱に乗じて粗悪品も入ってきてるから
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:56:34.11ID:ciIU8/Fp0
韓国人の店で飲食店でも売ってるのなんで?
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:56:46.44ID:Fud6POTL0
中華製マスクは各自治体が備蓄用として買い上げろ
日本製マスクの商売の邪魔をさせるな
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:57:32.69ID:nfYO//Sh0
減圧ルームや滅菌装置を兼ね備えたワンパックのマスクを日本産で50枚1500円とかで出したらもう中国産なんて買えない。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:57:43.57ID:RnOHhLl/0
>>481
布マスクはバッグに入れてしまうとカビるんるん
それなら使い捨ての方がまだマシかと
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:58:00.06ID:m8Ud1k9D0
1枚31円?そんな糞高値で今時買う奴おらんわ
ネットで1枚20円送料無料で売ってるわ
つーてもどんな管理さえてるかもわからん中国製の
怪しいノーブランドマスクなんぞを買う趣味はねーけどなw
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:58:27.35ID:mtmH/i3z0
ウレタンマスクの中国製を少し前に買ってしまったら酷かった
まあ思ったより安かったから買ったけどガタガタに貼り合わせてあった
外が英語だから海外で返品されたやつっぽい
捨てようかと思ったけどいいウレタンマスク が手に入るまではとハサミで形治して使ってる
洗えるから楽なんで
0492パチンカス
垢版 |
2020/05/18(月) 14:59:15.98ID:iB1j07Ww0
今日しょうがなく病院の売店で65円でかったわ
0493305
垢版 |
2020/05/18(月) 14:59:19.37ID:pUHHLzzw0
>>271
ごめん、ポケットマネーって書いてあったね。
いい社長さんだ。本当に。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:59:28.77ID:DOcUGRBy0
今、50枚入り1000円が出てるね
じわじわと下がってる
余程売れていないんだろう
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:59:42.68ID:G7fxL60M0
>>459
ここで打ち切っていいかもな

政府が2億4千万枚の布マスクを
市中にばら撒くぞって役目は果たした
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:00:15.16ID:FQ89+vUi0
水着マスクでええやん
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:00:33.75ID:JOVb0g360
>>449
青はイヤ

>>496
なんだかんだで、日本のドラッグストアは信頼できる
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:00:35.52ID:bp9HlLx80
今日本で流行ってるコロナが脅威でないところが大きい
ぶっちゃけマスクしてないホームレスさえ肺炎になってないやん
季節性インフルエンザで特集組んでもこのぐらいじゃね
欧米で流行ってるのが日本上陸したら知らんけど
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:00:43.74ID:VVv4wTDD0
今まで中国製マスク好きに使ってた国のヤツが偉そうに何言ってる?
1枚2円で買い叩けばおk
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:36.87ID:0tcQMBci0
>>488
バスタオルを毎日洗濯しない人ですか?
使用頻度の高いものをカビさせるのって才能だと思う。
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:38.03ID:7jVqTSNv0
数日前近所のセブンイレブンで何枚か知らないけど小分けの透明ビニール袋に入れた中国産のマスクを1,500円で売ってた。
ネタで買っておけば良かったと少し後悔したけど恐らく3枚くらいだったと思う。
わざわざご丁寧に説明文もあって「中国産だけど良いものはいい」みたいなことが書かれていたように記憶しているがはたして売りきれたのだろうか...

今日の帰りに確認するか
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:52.35ID:Gd1KOhjP0
>>1
   ∧∧
  (  ・ω・) 1枚7円(50枚350円)になったら起こして
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:56.48ID:G8WHi2Br0
地方は収束してるしマスクはいらないよ
それよりアベノマスクと給付金の申請書まだ来ないんですけど?
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:19.59ID:JOVb0g360
>>502
ホームレスは濃厚接触してないからでは?

いったん感染したら、早い、と思う
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:22.61ID:UibWRAWR0
今更支那産なんて買うアホは日本に寄生してる支那畜だけだろ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:52.30ID:KxG2hjZ00
>>449
両面とも青色?
俺は片面青で片面白の中華マスクを使ってるけど、白色を外側にしてる
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:00.40ID:ydelmqLX0
>>89
飛沫用しか無いから。アホ

コロナに有効なマスクとかミスリードすんな。
それは対ウイルス兵器用フルアーマーじゃないと無理。
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:01.27ID:3awtBIwL0
でもなあ

パンツの素材がマスクに最適だなと聞いて
100均のパンツでマスク作ったら確かに具合良くて
見た目も元パンツって全然分かんないから
ぼったマスクなんか買わなくてもこれでいいやと

でパイプのトラブル5000円で訪問したんだけど
おれを見た途端に顔真っ赤になってねその女の子
さてはおれが好みなのかなと

でパイプのトラブル直してたんだけど
話を聞こうとしてもおれを直視できず
目をそらすのね その目もなんだか潤んでて
そこまでおれがどストライクなんだなこいつと

でパイプのトラブル解消して5000円下さいで
わかりましたと取りに行ったんだけど
何を焦っているのかなんか廊下で足をひっかけて
おれの前で派手にスッテーンとひっくり返った

スカートがめくれあがり
そこにはなぜかおれのマスクが
この話どう?
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:43.52ID:RnOHhLl/0
>>504
バスタオルを使い捨てにする人ですか?
使い捨てマスクが一番清潔で楽なんですけど
0517辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:21.52ID:z7MLZheY0
>>1

アフリカに流入するようになり
やがて、ジンバブエのハイパーインフレを救う


そんな未来が
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:27.76ID:Ld6p+v+m0
近所の中華料理屋で売ってた
本国の知り合いに頼んで仕入れたんだと
今頃来ても遅いって意気消沈してたwww
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:33.88ID:+0KdbUIr0
50枚で500以下が適正
それ以上はぼったくり価格だから買わない
ってか洗えるマスクあるからもう要らない
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:48.13ID:mL0XWMBX0
国産のものってたくさん増やせばこういうときに困らないんじゃない?
肉とか野菜とか米とかも国で自給自足したらいざというときに国が困らなくない?
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:36.88ID:ZBRmRt6/0
>>89
飛沫さえ飛ばさなきゃ何でもいいんだよ花粉症でもないしコロナもどうでもいい
それ踏まえてこれも意味ないのか?
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:25.00ID:RnOHhLl/0
>>514
使ったマスクをジップロックなんて密閉袋に入れたら
たちまちマスクはカビだらけ
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:28.35ID:81NMgxJP0
ユニチャームも中国製があるらしい
日本製と書いてあるものを選ぶように
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:30.51ID:zkK2XiRL0
>>502
いま日本で流行してるのは欧州由来な
武漢由来の型はほぼなくなった。

実際、欧州由来の型が蔓延してから
死者は激増してる
それでもインフルの1/4以下だけど
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:31.37ID:3jF7uE180
初期から全員マスク徹底させていれば、そもそも武漢から出る事もなかったろう
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:33.43ID:pUHHLzzw0
でも、神社でお祓い受けたマスクなら高く買うんでしょ?
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:33.72ID:tvgli37w0
>>24
うちに入ってきたのは中国の検査証が全面に入ってたぞ
この説得力のなさときたら
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:46.57ID:+LiD+0IV0
3月にオーダーしたマスクが 今日中国から届いたw
50枚が2箱で3000円
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:02.62ID:GenBKW0B0
ガイジ「これも全部アベノマスクのおかげ!!」
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:34.42ID:pUHHLzzw0
>>528
送料込みでそれなら、悪くないよね。
品質次第だけどさ。
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:40.46ID:MKzrNPFG0
生産コストを考えると、それは難しい。
日本はみず資源が豊富で農業は問題ないが、平坦で生産効率が高い土地は少ないし手間がかかるもの。
マスクはこれからは、備蓄物資にみんな考えるから国内メーカーも考えるんじゃない?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:42.67ID:7b8yMw270
世界的に需要が高まってるから以前の値段までには下がらんだろう
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:54.64ID:JOVb0g360
ここまでマスクバブルが弾けて、価格が暴落してるマスク

相対的に、良質なSHARPマスクの価格が高くなってる

販売開始時は、適正価格だったのに

皆さんは、SHARPマスクに当選したら、今でも購入しますか?

自分は買うと思う
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:00.60ID:3awtBIwL0
ところで転売は失敗もある程度覚悟してたと思うが
毎日毎日朝から並んでせっせと仕入れ
マスクの山を前に肩をふるわすじいさんとかいるんじゃないか?
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:02.60ID:0tcQMBci0
>>516
一番楽で清潔ねぇ、とりあえず才能ありってことは分かった。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:16.79ID:TBBJuV+80
怪しい行商がスーパーの一角で1枚60円で売ってたわ。
相場が31円と知ってたのでもちろん買わなかったが。@岡山県
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:38.76ID:jNmg/sdj0
中国が絡むと国内の値段は影響されすぎ
また元の安値戦争になるし経済、健康とも悪影響しかないな
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:43.00ID:OmEGdQv10
もう日本製しか買いたくない。中国とか無くなって欲しい
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:57.33ID:KTpGr7V90
>>540
それで?
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:10.36ID:RsUh0UuN0
安倍のマスクのせいかどうか知らんけど、安倍がマスク配ると言った瞬間からマスクの供給が戻り始めたのは事実だよ。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:12.02ID:9lDjgeMw0
日本の生産数が月数億枚のところで中国が500億枚放出したから値崩れしますわな。
日本の数十倍の生産数あるんだから。マスクに限らず中国を世界の工場化して生産依存し続けた結果がこれよ。
アメリカもやっと気づいてキーデバイスは国内製造に切り替えようとしてるけど
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:15.50ID:pUHHLzzw0
布マスクの一番簡単な殺菌方法は、アイロン?
汚れがなくても一度つけたら洗うのかなあ。
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:24.64ID:JOVb0g360
>>539
やっぱりこういう人たちは、人生が金を無くすスパイラルに入ってるんだろうね

大量のマスクを仕入れることができた時、この人たちは儲けられる!と小躍りして喜んだと思う

でも、すでにマスクの価格は暴落していて、誰も買わない

やっぱり損をする人生のスパイラルから抜け出られてない
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:27.08ID:FS/UILnV0
元価格にもどるのかねえ。
原料から上がってるらしいから収束まで結構かかりそう。

世界需要で行政の備蓄分をつくるだけで
今年の製造量は買い手ついちゃうなら一定価格よりさがらんだろうし。
0558募ったが募集はしてない
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:34.57ID:usZW5Fj/0
未だ元の値段には戻っていないから、値崩れとまでは言えない
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:41.37ID:m4QgOCq+0
>>534
どうせ材料費も下落してSHARPマスクも安くなるだろうから
買うとしても安くなるまで待つわ
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:52.38ID:3jF7uE180
そもそもコロナ前に国内に流通していた一般向け衛生マスクの8割は中国産だよ
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:56.24ID:uRMTkEcP0
>>551
今回の騒動は、そういうの多いよね
ただ、その結果論に政府自身は胸を張らないで欲しいけどな
そもそもが国民の命などしるかに始まる、ほんとに予想外の結果論でしかないんだから
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:58.52ID:ZjuNnDpT0
シャープ「中国製とかベトナム製とか買って大丈夫ですか?高くても国産の方がいいよ」
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:12:10.41ID:yvLMwL+o0
>>534
N95ですらないシャープが「良質」ねえ笑
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:12:30.64ID:0tcQMBci0
>>550
私はスノボとかで使うフェイスガードです。
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:12:38.67ID:XBAhTL+t0
アベノマスク効果半端ねえ!
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:12:43.95ID:9EMrwVg30
>>449
以前は、青は白十字の中国工場製のサージカルマスクで、医療機関向けシェアはいちばんだったんじゃないかな。
コロナで輸入ストップして以後の青い奴はどこぞのなにものか知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況