X



コロナ患者の約37%に急性腎不全、NY医療機関の研究で判明 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:19.68ID:vbwS1ST29
米ニューヨークの医療機関で治療を受けた新型コロナウイルス患者の3分の1以上が急性腎傷害を発症し、およそ15%が透析を必要としたことが、同州最大の医療機関グループ「ノースウェルヘルス」の調査で分かった。

 新型コロナウイルスがどのように人体を攻撃するのか、世界中の専門家が解明を急いでいるが、ニューヨークから新たな報告が。

 NYの医療機関で治療を受けた新型コロナ患者の3分の1以上が、急性腎不全または急性腎傷害を発症し、そのうち14%が透析を必要としたことが同州最大の医療機関グループ「ノースウェルヘルス」の調査で分かった。

 調査に当たった1人、ケナル・ジャヴェリ博士によると、調査は3月1日から4月5日までの5449人が対象。

 調査に当たったケナル・ジャヴェリ博士
 「患者のうち36.6%が急性腎不全または急性腎傷害を発症した。そのうち14%が透析を必要とした」

 急性腎傷害は腎臓が機能不全に陥り、老廃物をろ過できなくなることで起こる。

 腎機能低下は早期の段階で発生していることが調査から判明した。約37%は病院搬送時すでに症状が見られたか、入院後24時間以内に発症した。

 ジャヴェリ博士によると、人工呼吸器を必要とする重症患者の多くに腎不全が見られたという。人工呼吸器を必要とした患者1000人以上のうち、約90%が急性腎不全を発症した。

 ただ博士は、一般的に重症患者は状態が重くなるにつれて腎不全を併発する傾向があるとも述べている。

 だが博士は、こうした症状を発症する危険性のある患者の割合を知ることで、患者数が増加した際に必要な設備や人員の配置計画に役立つだろうと話している。

5/18(月) 12:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010004-reutv-n_ame
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggCns6nHDlYX2om5Rt4WwqFg---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20200518-00010004-reutv-000-thumb.jpg
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:36:10.13ID:6fRJOzju0
越中富山の妙薬、安倍丸(あべがん)。
副作用があるので子作り禁止、出血性大腸炎、妄想・意識障害にも注意を。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:36:13.20ID:lzKtbemr0
>>543
リメンバー

#おうちで治そう
#4日間はうちで
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:37:21.72ID:0pxamA/h0
>>4
1割でも負担にすればコロナ患者のどれだけがどれだけの治療を希望するのか見てみたい
施設入所者のエクモとかさぁ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:37:31.55ID:PhBot7IG0
幾ら肥満の多いNYだからといって4割り近くは無視できない数字だな
つーか、年齢と男女別の統計も出して欲しい所だな、腎障害の
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:38:29.45ID:RD88SDzW0
中国で退院した医師の顔がまっ黒だったよね?
腎臓やられているは一目瞭然
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:38:41.44ID:fBjSeFu00
>>602
普通に力士が多臓器不全で死んでるが?!
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:39:48.39ID:0pxamA/h0
>>638
本当の意味での急性か慢性かによるよ
腎前性の急性腎不全だったら回復することが多い
コロナの腎不全が実際どう言う病態かは知らんけど
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:40:21.99ID:EjDDyBuW0
救命って言われてるうち健康体に戻る人はどれだけいるのか
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:41:29.11ID:N3dO6EpP0
アメリカって何千人も死んでる都市でよくデモするなあって思うわ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:41:36.90ID:hh4hwkrB0
>>641
やっぱそれが正攻法でしょう、

あっち押さえ、こっち抑えでは、収拾付かない。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:42:28.88ID:1E7rYa/10
なんか自粛解除ムードで浮かれてるけどやっぱ怖いよこのウイルス
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:43:26.21ID:V69oP/XM0
感染から二十日から四十日くらいでおきて来るからね
肺炎と死因の第三位を争うけどながいめでみたらこっちのが多いことのが多いね
血尿出ましたって飼い主さんが猫ちゃん連れてくるけど
もう少しはやく骨折でもしてつれてきてたら時期がはやいからまだいいんだけどね
血尿に関しては人もそうだけどね
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:43:29.04ID:A1i/golI0
たしかクドカンが
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:43:30.18ID:kwrYVNFi0
新型コロナは
ウイルスに過剰防衛して
サイトカインストームが起きて
免疫システムの暴走が起きる

この暴走が多臓器を傷つける。

結果として肺炎おこしたり血栓症おこしたりと
さまざまな疾患を引き起こす。
持病ある人はそれを一気に悪化させる。

風邪の重いのだとか全く違う。
死ななくても、後遺症が一番問題。
21世紀のポリオになる可能性がある。
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:44:06.26ID:RD88SDzW0
>>658
全て公務員のせいですよ
厚生労働省の1月上旬の発表は、人から人への感染はしない、国内感染拡大しない、インフルエンザと同様にとか
こんなの真実から下級国民なんですよw
自分らが騙されているという自覚がないんですね。本当のことを教えると労働しないし納税しないから騙そうという話なのにw
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:44:34.51ID:GyijNwQ+0
まだ始まったばかりの病気だからな
時間経過で色々わかってくる。
症状も多数あるんだろうな。
世界的に都市閉鎖する病気だからエイズやエボラ以上って事だよ。軽いものなら大げさだろうと誰かが止めて実行には移さない。実態的にも潜在的にも
ヤバイものってわかったんだろうな
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:45:02.95ID:VwyQLr4/0
>>639
日本のデータが揃って早く数字が知りたいよな
海外なら医療レベルが高いと言われるドイツあたり
米国のデータは日本と状況が違い過ぎるから微妙だし
中国のデータもどこまで信頼性があるのか疑問だし
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:45:15.65ID:C2VkTRZK0
肺だけじゃなくて腎臓もやられんのか
そりゃ死ぬわな
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:26.56ID:7IEMWOkG0
因果応報?
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:47:04.01ID:f73ipIiP0
小林、三浦、堀江「コロナウィルスは雑魚ウイルス。風邪と同じ」
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:47:07.75ID:Cz+9KdfB0
>>666
あれはだめだな
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:47:47.77ID:yAxHVJNG0
>>663
>厚生労働省の1月上旬の発表は、人から人への感染はしない、国内感染拡大しない、インフルエンザと同様にとか

ほんとにこれには怒りを覚える。
特に厚労省の中のWHO職員は
この責任をどうとるんだろうか。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:48:37.61ID:hh4hwkrB0
血管内皮に親和性があって、直接攻撃するわけだから、
どの臓器に機能異常が出ても不思議じゃないが、・・・

糸球体に、免疫物質でも沈着してれば別。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:49:15.69ID:S8+Y7cR10
>>666
あほだよな
働き盛りやられたら終わりだろ

高税率だけど高福祉
ゆりかごから墓場までとは名ばかりで

実際は高税率低福祉社会でまともに医療も受けれない
若者は流出してるし
ただの北欧の貧乏国家
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:49:31.24ID:MBkYlPr00
これは、ワクチン・予防薬・決定的な効果があるクスリが開発されない限り恐怖は
続くというやつだ。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:05.02ID:QwaLUX+/0
怖い病気だ

尿道カテーテルは辛いぞ
 
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:15.33ID:VpjArTgM0
この前一切酒飲まんのに
尿管結石で運ばれたんだけどなんか関係ある?
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:11.48ID:deoeYRBT0
感染してもたいしたことない論者、
逃げ出すか別の話題を盛り上げるしかないのかな。

相手の正体、感染した場合の影響、その後の展開
得体が知れないといろいろ出てくるんだな。
うっかり安心だなんて言えないところがかなり大変なところか
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:38.05ID:vu7BK7EV0
>>666
スウェーデン方式持ち上げ以降続報が無いのが怖いw
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:17.51ID:H0uYvMgt0
増えた減ったのニュースより症状と後遺症をニュースで取り上げろ
後からトラップに気付いた人は泣くに泣けない
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:31.12ID:i45zJl1B0
>>680
尿管結石は下戸と関係ない
キャベツやほうれん草が石になるよ
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:33.68ID:rXwv5s3m0
>>1
サイトカインストームだろ

一度重症から治ったやつの全身の健康診断やってどこがいかれるか調べるべきやお
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:12.41ID:5DloSu1q0
>>663
>厚生労働省の1月上旬の発表は、人から人への感染はしない

厚労省と言うより、WHOがそう言ってたんだよ。
今となっては中国から金貰ってる
飼い犬だと分かったけど。
トランプも資金投入止めると言ってただろ
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:48.29ID:S8+Y7cR10
>>684
正直感染症で一番気になるのは予後なんですよねぇ
老人や基礎疾患ないなら感染しても対しても問題ないなら脅威じゃないけど
後遺症の問題があるから感染リスク抑えて生活するしかないわけで
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:07.00ID:/P8tMZ/X0
レムデシビルこっわ
日本の新薬承認が厳正なのが理解できた
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:17.10ID:V69oP/XM0
瘧での死因の四天王揃ってきてるけど
一番死ぬアレルギー変化がまだ来てないはっきりと確認されてないみたいだけどあれって起きたら
最低でも数千人から数百万や数千万下手したら億越えの死亡数たたき出すからね
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:46.30ID:EjDDyBuW0
これアメリカで昨年流行った謎のインフルが第1波で潜在的腎不全大発生
今第2波で大量死なんじゃないの
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:52.61ID:Hr5cG0/W0
もしかして:レムデシビルの副作用死
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:53.27ID:5Xd1KX0a0
厚労省は過去の薬害で苦労しているので新薬の認可では異常な程慎重
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:20.33ID:Jo4hjDEb0
おいおい後遺症あるんじゃないのか。。。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:14.35ID:0oRUV+V20
>>380
そういえばNYCの入院患者も今は20-40代がメインだっていう記事あったね
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:52.32ID:S8+Y7cR10
簡単に死ねるなら良いが
安楽死のできない日本で重篤な後遺症は勘弁な
経済理由は少ないけど病気による自殺って多いんだよね
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:58.87ID:l/NjjDwN0
腎臓の濾過装置をズタズタにする
肺を痛めたり血管痛めたりと凶悪な面が判明してきた
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:12.97ID:cb/2BTJQ0
日本の場合は世界最大の債権国だから、1万円札を印刷しまくって、配るなり株買うなりすればいいだけだぞ。
「あとから回収、なんてことはしません。取り立てません」とはっきりメッセージを市場に向けて出すことが重要。

(1) 国債発行して株を買うと、国債は利息をたとえば1%とか払わないといけない。その利息分は、当然株から取り立てるわけだ。
(2) 年金で株を買ってもそう。年金の利回りは例えば5%とかあるわけだ。その利回り分は、当然株から取り立てるわけだ。
(3) だからもちろん、増税も論外。

1万円札を印刷しまくりタダで配る、が正しい答え。

「国債でギャンブルをしている」は全く見当違いの批判。お前らはわかっていてわざとミスリードするために、嘘の批判をしている。現状では、風説の流布でアウトなんじゃないかなあ、と俺は思うんだけど。
日本で不安なら他の70億人はどうなるんだ。もはや、日本でのみジャップに対してのみカクセイザイを合法にするしかないだろ。
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:26.48ID:deoeYRBT0
>>645
人工呼吸器付けるようになるかも知れないけど
機械がちゃんとしていれば8割は助かるから大丈夫という考えかな。

交通事故は怖くない、なぜなら・・・とか言えそうな気がする
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:38.20ID:FQKDaY050
腎臓付近冷やすと尿管結石なる冷たい飲み物もよくないしブラックコーヒーや、ほうれん草、焼き肉、ピーマンはアウト
とにかく冷やさないことと尿を貯めないこと濃縮されるのは致命的
一番の薬は牛乳です本当です
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:08:36.34ID:pFtxVBOF0
>>39
いや、肺炎から多臓器不全に進化したんじゃなく、もともと多臓器不全の病気だった可能性のほうが高いと思う
新型肺炎という病名が本質を表してなかったってこと
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:08:56.37ID:4TqmM8P20
>>526
同じ
腎臓辺りに痛みがあったので尿路結石と言われたがエコーをかけても結石らしいものはなかった
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:09:08.69ID:sAx4t7X30
最初コウモリかなんかから伝染ったって言ってたけど今じゃ全く信じられんな
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:09:22.45ID:Jo4hjDEb0
人体実験のサンプルになるのは御免だよ。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:09:30.73ID:Eapfr9yH0
海外の現場医師は若い奴も多くなってるので患者になって運ばれて来ないでくれ家に籠もってろとお怒り
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:09:51.79ID:TEtYaXR/0
細い血管がやられるのかな?

眼とか脳はどうなんだろう?
脚の血管が詰まって壊死はあるらしいね
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:10:16.46ID:SLydC4w30
肺と腎臓がウイルスにやられてボロボロになるからな、
重症化したら助かっても酸素ボンベ引いて人工透析に通う人生になる可能性もある
ヤバいわ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:10:26.01ID:F/cQtlPF0
レムデシビルの副作用だな
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:11:25.10ID:S8+Y7cR10
>>711
血栓はもう運でしかないよ
どこで詰まるかでしかない
目なら失明、脳なら脳梗塞だし
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:13:17.31ID:Jo4hjDEb0
健康保険料の負担が重くなるのか?
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:13:55.75ID:d4M7/9w10
>>1
前から言われてたから驚く事もない
血管内皮にビッシリ張り付き増殖し、末梢血管を破壊する
臓器の血管崩壊なら臓器が壊死して溶ける

新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.5
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587895488/

(前略)
増加する死亡者の検死解剖を行った結果、死者の多くに、複数の臓器にまたがる甚大な損壊が生じていることが明らかになってきました。

これは呼吸器系の症状からだけでは説明がつきません。
そこでスイスの研究者は、原因を探るために、ウイルスにより亡くなった患者の臓器の詳細な観察を行いました。

その結果、コロナウイルスは肺だけでなく、全身の血管に感染する能力をもっていることがわかりました。

死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです。
そのため死者の臓器では末梢の血管が崩壊しており、血液の流出を引き起こし、臓器の壊死を引き起こしていました。

研究内容はチューリッヒ大学のズザナ・ヴァルガ氏らによってまとめられ、4月20日に、世界五大医学雑誌の一つである「THE LANCET」に掲載されました。
https://nazology.net/archives/57616
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:29.60ID:nrC3D6h/0
>>299
中国で言われてた奴だな
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:50.07ID:ovGyJ23R0
細い血管ダメージ来るなら眼底検査も要るんじゃねえの
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:09.06ID:/P8tMZ/X0
そもそも人工呼吸器による別の感染症で二次感染三次感染しまくるらしい
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:33.50ID:H0uYvMgt0
>>703
病気なんてきっちり線引きできるもんじゃないだろ
度合いの違いじゃねーかな
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:16:19.17ID:0oRUV+V20
>>719
中国で調べたらコロナ回復後も精子の量と活動量が激減してたみたいね
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:17:22.88ID:deoeYRBT0
神社仏閣での祈祷とか祇園祭り、節分とか
微笑ましい儀式とはまるっきり別のものが見てきた。
無病息災とかの祈りとかお守りとかも同じく。
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:18:34.90ID:s7BfFUS20
>>1
というかその医療機関を受診した患者って存在するの?
https://youtu.be/HDADonD2bAU
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:20:05.30ID:nrC3D6h/0
>>366
クドカン死にかけてたしな
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:20:30.48ID:tTm3eAI40
>>725
そう、祇園祭って疫病退散祈願のお祭り。
それが今年はほぼ中止。是非ともやって欲しいけど。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:25:21.76ID:o/LIqKNX0
予後がすごい悪いぞ  慢性的に悪化して体力が落ちていく
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:25:41.44ID:2ByzPCWZ0
数年前に別のタイプの肺炎で重症化した人のブログを読んだけど、
多臓器不全で急性腎不全にかかっていたよ。
コロナに限らず、ウイルス性の肺炎はこうなるのでは?
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:25:59.32ID:Wtg6DKQW0
>>725
なぜなら、それらの伝統は数千年の東アジアの知恵の結集だからだ。

・挨拶は手を重ねて深々と腰を曲げおじぎする
・祭りの能の舞は農業の五穀豊穣祈願

アビガンで有名になった越中の薬売りも
今もシャクヤクの花とか植えて地道な町起こししている
toyama-asbb.com/archives/11576
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:27:12.69ID:deoeYRBT0
>>728
負けた。ニュースで見た。

薬まだ、ワクチンは作れたとしても1,2年先。
対策は、手洗い、三密で遠ざけるか、逃げるしかないと
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:29:15.61ID:6kfGy2Of0
これだけみると後遺症すごそうなんだが、
日本にもコロナからの回復者1万人以上いるはずなんだけど、自分の後遺症についての
発信はいまのところあまり見ないからいまいち実感がわかないんだよな。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:29:46.47ID:tTm3eAI40
>>732
自分も四年前に肺炎で病院の待合室で便失禁したまま意識不明でそのままHCUに放り込まれた。
以来ずっと色んな病気との闘いだわ。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:30:03.04ID:fZI3WqNV0
志村の年齢辺りの親持ってる人は今後覚悟しとけよ
あっという間に死んで骨で帰ってくる
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:34:05.40ID:8nUzZO+/0
1月には言われてたよね突然ぶっ倒れて死ぬのも含め
今さら過ぎるんだけど?
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:34:24.10ID:QO1Cb8YE0
デブな糖尿患者が多いだけだろ
ニューヨークマジであてにならんわ
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:35:45.88ID:CzO7bY4a0
無症候性になったコロナキャリアの献血からの輸血は大丈夫なのか?
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:36:28.94ID:vbEipJc90
もうアメリカのマスコミって色々他国の事を
言うけど実際にはアメリカ人ほど不健康な人が
多い国ってないだろ
日本の基準だとアメリカ人のほとんどが病気だろ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:37:36.04ID:gV8zJaOn0
後遺症がわかりきってない病気はもらいたくないなぁ
数年後に大量死とかありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況