X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★7 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:51.93ID:HTRlzzEY9
 内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る方針を固めた。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/620d566a409b41e5a2cb4a80257e2d4b345b8f1a

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589771028/
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★6 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589773946/
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:22.38ID:wYR48Wlx0
しかし、問題があった。

現在、東京高検のトップを務める日本で2番目に強力な検事である黒川氏は、多くの高級検事の定年である63歳を前に、2月7日に定年を迎える予定だった。

安倍内閣は1月31日、黒川氏の任期を6カ月延長することを決定した。野党の指導者や学者から「違法ではないか」との指摘を受け、安倍首相は事後的に黒川氏の在任期間延長を可能にするための法案を提出することにした。

コロナウイルスパニックの影で、先週の金曜日、日本政府は黒川氏の任期延長を合法化し、今年中に現職の黒川氏が退任する際に黒川氏がトップ検事に就任する道を開くための法案を推進することを決定した。

連日、COVID-19の感染症や死亡者数の発表に気を取られていた安倍首相は、この法案が無事に通過すると思っていたのだろうが、それは間違いだった。しかし、彼は勘違いしていた。

週末、東京で働く35歳の女性のハッシュタグ付きツイートが抗議の波を巻き起こした。彼女には、女優、俳優、歌手、作家、お笑い芸人など多くの著名人が参加していた。
愛すべき女優の小泉今日子さんの発言や、ハリウッドの日本映画の定番である浅野忠信さんの発言もあった。
ツイッターのフォロワー数が500万人を超える「カワイイ」の女王、歌手でファッションアイコンのきゃりーぱみゅぱみゅさんまでもが、ネット上で懸念を表明した。

安倍首相は「恣意的に人事が決定されるという懸念は全くない」と、今回の人事案への懸念を何度も否定してきた。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:31.83ID:V7t9aXV90
881 デンジャラスバックドロップ(ジパング) [FR] 2020/05/18(月) 13:31:31.36 ID:N+dikvkg0
https://judiciary.asahi.com/jiken/2020013100001.html

東京新聞の記者が勝ち誇った感じでこの記事広めてるけど

〉今秋には「林氏で次期検事総長は決まり」との情報が検察内外に広まり、最高検の事務局幹部が林氏に検察事務官の幹部人事の相談をしたり、
〉気の早い検察担当記者が「お祝い」で名古屋に出向いたりした、との話も流れた。

こんなことしてりゃ意地悪したくなるのも当然なような
それに

〉「政治主導を掲げる官邸が、政治による官僚支配に聖域はないと見せつけるため、あえて検事総長人事に注文を付けたのではないか」
〉と指摘する法曹関係者もいる。

そもそも政治主導って言ってたの誰だったっけ?という
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:32.01ID:Wc0NvCHH0
自治労ざまぁ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:32.23ID:BxK9Z15n0
>>104
自民党支持をやめりゃいいだけだし
地元の自民党候補の対立候補に投票すればいいだけ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:33.65ID:PFkMpMKp0
>>6
つーか、
アベ政権なんて来年は無いからなwwwwww

支持率下がったの見て、
意味がなくなったというのが正解wwwwww
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:35.09ID:GdgGbprX0
今回の検察法改正案騒動について注目すべきは

内閣の検察に対しての一層の影響力強化

既に行われてきた内閣の影響力によって
検察人事上に異常な状態で存在し
8月に検事総長におかれようとしている黒川氏

安倍氏が平然と嘘を言い切っていた事


今後すべき事、一般国民が注視すべき事

・検察庁人事に関しての影響力強化の部分は廃案
・既に異常手続きにより定年されていない黒川検事長の定年処置
・黒川氏を今後の検事総長就任させない事の確定(またウルトラCもあるかもだから)
・安倍擁護の各専門家についての専門的知識情報についての見直し

直近はまず最悪8月に黒川検事総長にしない事
(ありえないがこれはたとえ検察側が要望しても)
これは必須なので
検察庁改正法案が当面出されなくても何も解決していない
左右関係なく最低限これらは行われるべき
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:39.71ID:ZBUgMMTV0
>>90
ネトウヨ悔し涙出てるぞw
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:41.72ID:0Nrn7Cc80
>>107
指原なんか押尾部屋の一員だろ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:52.36ID:doiKs0860
>>64 また逮捕されるからとかデマで印象操作してたのが確定して園卒安倍ガー完全敗北したけどさ
どんな気持ち?ねぇねぇどんな気持ちw
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:07.23ID:NuoHwVtb0
指原莉乃が怖いわ

東野幸治さん「ちなみに『Twitter』とかで指原さんも、ハッシュタグお願いしますみたいなんくるんですか?」
指原莉乃さん「きてました。『どう思うんですか?』って。だけどやっぱり私はまだそこまでの、固い信念を持つほど勉強できてなかった」


ミスリードさせるわ、固い信念を持つほど勉強できてなかったと言って自分の感想述べないわ


コロナ禍でこの程度の話題なら勉強は容易なんよ
そこまで難しい話でもない
アベトモだから語りたくないだけにしか見えん
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:09.91ID:8/wFcI9B0
>>11
だから国民は油断しないで見張っていることが必要だと思うの
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:12.23ID:zG/+Rcrv0
>>69
安倍を信用してるのは信者だけでしょ。
他の日本国民は誰も信用してない。
根っからの嘘つきやろーだ。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:13.57ID:rSU4mk8J0
>>109

まだわからんからだろ。

観測気球を上げて様子を見てんだよ。

夜中にいきなり採決とかありえるからな。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:14.81ID:asBR8+Ka0
取り下げした具体的なポイントの説明しろよ。
まちがっても世論のせいにするなよ。

世論のせいにするのと、寄り添ってるのはぜんぜん
違うからな。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:16.93ID:3ewVWC2F0
●●●●●森友・公文書改ざん特化版アッキード犯罪指示系統(2020/05/18 1415版)●●●●●
※主犯は安倍晋三。死刑。※赤木俊夫さんの無念さを忘れません。

◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒迫田英典(サコータ)
⇒中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)
⇒武内良樹(近畿財務局長/本省国際局長→現本省財務官)
⇒前西勇人(池田前任/現神戸財務事務所総務課長)+三好泰介(近畿財務局管財部統括国有財産管理官→京都財務事務所管財課長:現職調査中)
+池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現管財部管財総括第3課長)
+酒井康生弁護士⇒籠池泰典
(ショートカット経路 安倍昭恵⇒谷査恵子《今井尚哉》⇒田村嘉啓⇒安倍昭恵+谷査恵子⇒籠池泰典)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒菅義偉⇒橋下徹+松井一郎⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍晋三⇒安倍昭恵⇒梶田叡一(+松井一郎)⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友校舎建築費関連経路
安倍晋三⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近畿財務局発注先の不動産鑑定士コンビ)
安倍晋三⇒和泉洋人⇒国交省幹部(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤隆司&干山善幸 (大阪航空局長コンビ)

◆決裁文書改ざん指示系統
安倍晋三+今井尚哉⇒菅義偉
⇒寺岡光博(官房長官秘書官/現財務省主計局調査課主計官)+中江元哉(ナカーエ:総理大臣秘書官/現財務省本省関税局長)
+太田充(財務省大臣官房総括審議官/現財務省主計局長)+佐川宣寿(サガーワ:財務省理財局長/国税庁長官を経て現無職)
+中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+中尾睦(財務省理財局次長/現横浜税関長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)+杉田補佐(理財局業務課国有財産審理室長補佐(課長補佐級)フルネーム要調査)
+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+石黒真理(貞子)ら本省理財局員ら)
※以下、近畿財務局
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組。杉田補佐の指示を受けて改ざん作業に従事)
(美並義人近畿財務局長:現東京国税局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認。楠敏志管財部長は一旦抵抗するも本省の中村稔の強要を受ける)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現近畿財務局管財部管財総括第3課長)⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)ら
(赤木さんの部下2名は赤木さんの繊細な配慮で改ざんに直接手を染めず)

◆司法アンコン経路
安倍晋三⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+★黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長)⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部山本真千子ら)
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:17.42ID:S/4vqCw20
同法が成立しないと困るのは立憲民主党の支持団体の自治労



枝野が駄々こねだしたから自治労に怒られたんだろうなw



アホ左翼笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:23.65ID:mc6EreQ00
>>87

あのさ、検察だけ特別扱いする理由なんてないぞ。
検察も、行政機関の一部だ。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:24.44ID:j8uWeM0v0
全公務員の定年に関わることで
立憲とラサール石井が焦ってるけど
今する必要ないもんね
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:28.88ID:0SmkuQfV0
安倍大好き八代ですらひるおびで廃案にしろと言ってるレベルの法律だからな
芸能人がー言ってるのはネトウヨだけで実際は弁護士や検察OBなど法律に詳しい人ほど反対してる
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:30.88ID:wYR48Wlx0
元特別検察官の郷原信夫氏はそうは思わない。

"日本の司法制度では、検察は個人を公訴する権利を独占している。検察が仕事をしないとどうなるのか。
政権が誰が残るか、誰が行くかを決めれば、三権分立を揺るがす重大な問題だ。日本の民主主義を脅かすことになる。"

立憲民主党の枝野幸男党首は、首相の意図だけでなく、タイミングも含めて非難している。

"コロナウイルス危機の克服に力を注ぐよりも、自分に都合のいい法律を優先し、世論に背を向けている。首相はこの危機を政治的に悪用し、炎上する中で泥棒をしている」と指摘した。

安倍をご都合主義の泥棒に例えるのは厳しいかもしれない。しかし、炎上を見ている大衆の中で泥棒が町を略奪するならば、誰かに応援してもらいたいものだ。

黒川のような仲間がいれば、たとえ逮捕されても刑務所に入ることはありません。
ただ、民主主義は一度焼け野原にしてしまうと、灰の中から再構築するのは難しい。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:31.98ID:FLUqAK0a0
63歳の黒川は定年で辞めていなければならない
なぜいる?法律を逸脱した犯罪行為だろが!
【この問題のポイント】は何の根拠もなしに【特段の事情】と言い張り黒川の定年を8月まで無理やり伸ばし【稲田検事総長が退官】となる8月に【黒川を検事総長】にさせる事で65歳まで定年延長出来る事だ!
さらに今回の検察庁法の改正で令和4年から施行され官邸の特例で黒川を68歳まで延長させる魂胆
なぜ来年の9月に安倍は辞めるのにこんなに必死なのか?
【犯罪には時効】というもんがあってだな、犯罪者安倍晋三が逮捕されない為に決まってんだろが!😏
公職選挙法違反、公金横領
桜を見る会で【安倍の地元の有権者を招待し買収】した
河井安里への【政党交付金1億5000万円】から安倍事務所が一部を公金横領
犯罪者安倍晋三逮X捕デーは近い😏
朝 鮮 人 安 倍 逮 捕 ざ ま あ😏
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:40.77ID:UgngnBaj0
野党さんおめでとうございますw
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:54.89ID:nSCWCcPu0
>>109
マスコミもお通夜状態とか。ワロタ(笑)。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:55.62ID:Sllos+v70
安倍総理には、ここはズバット廃案の決断を期待したいね。

死屍累々の野党が目に浮かぶww
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:56.07ID:nY/fP4OP0
よかったんじゃね
コロナで不要不急はやめろっっってたんだから
じっくり議論すりゃいいよ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:58.52ID:OphTmMsI0
パヨが勝った勝った喜んでるけどまるで裏をわかっちゃいないなw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:05.28ID:p0UQ9cD80
これ65歳からの年金受給までに空白できるんちゃうの?
野党はそれがお望みだったってこと?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:08.62ID:zG/+Rcrv0
>>92
無理せず、泣きたい時には泣けよ。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:12.53ID:OYnEom3A0
>>1
政治色強そうであまり興味なかったから全く分からんけど、これ良かったの?
なんかパヨクが猛反対してネトウヨは賛成してたんでしょ?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:17.90ID:28o0PPfx0
マスクはまだ届かんのにアヘはコロナ対策を後回しに保身の仕込み人事に勤しんでいるな マスクは?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:30.64ID:I1vsOhkv0
さぁ次はどうやって政権交代煽るの?カップヌードルの値段?それとも漢字の読み方?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:38.60ID:BxK9Z15n0
>>120
というかワイドナショーが害悪すぎる
徹底的に無知なバカが集まって無知をさらけ出して
トンチンカンな論評やら言説をお茶の間に届けまくってる
放送中止にしたほうがいいよあれ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:40.85ID:pGNDWGee0
>>109
別にお通夜でもなくない?
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:44.89ID:T+PufA/p0
馬鹿共は芸能人やTwitterの発言を気にしてるようだが、政治家や法曹関係者の認識を見て勉強せえ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:47.44ID:nZx7gpvE0
立憲の支持率が高くて議席も多く持ってりゃ切り離し案に応じたかもな、でも今の立憲なんて怖くないんだから立憲の都合を飲む理由がない
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:48.35ID:nY/fP4OP0
>>109
野党の主張が通ったんだから誇るところだよね
じっくり審議して拙いところは改良すりゃいいよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:53.66ID:4GjlIKTN0
>>84
自民党にとっちゃ定年延長なんてしない方が財政的にはいいからな
年金受給年齢上げる方はもう通ったしw
年金の方が通ってなかったらこうはいかなかった
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:56.09ID:jZFCXUwq0
定年と年金受給の年齢を合わせた方が良いなとは思うけど、
定年の方が早ければ税金が抑えられるし、
まぁどっちでも良いんじゃ無いか。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:00.36ID:UgngnBaj0
>>139
枝野がなんで泣いてんの?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:03.52ID:Eh6/MPLl0
これで困るのは公務員とそこに支持されてる民主党

多分共産党あたりがうまくしかけたんだよね

自民の支持を落とす
民主の支持母体を困らす
国民を分断させる

なかなかいい反日工作だったと思うわ
そしてそれに踊らされるみなさん
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:18.00ID:7PSfdNJ80
>>2
あーあまた民主党時代の公約破棄か
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:28.50ID:hpAesXvs0
>>1
もう安倍ちゃん、消費期限切れなんだろうな
実際は周りの仲間から、心の中で小馬鹿にされてそう
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:32.60ID:uulJVS5V0
枝野さんかわいそう
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:38.14ID:ZBUgMMTV0
>>135
ネトウヨ悔しいのぅw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:38.10ID:G6wcoWE40
安倍の悪巧み集団に加担した自民党創価学会維新の国賊は腹を切れ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:50.28ID:/O3pXmr30
愛国者のきゃりーぱみゅぱみゅが居なかったらバカウヨの望む社会になってたのか
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:53.21ID:wYR48Wlx0
一気に安倍下ろしの風になるなこれ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:00.52ID:xIpP76Cj0
今回の件は明らかに政府側に筋の通らない所が多すぎた
左翼は俺も嫌いだが
左翼憎しで無条件で政権を持ち上げるのは全く同じ穴にハマっていると気づくべきだな
日本国民たるもの、国をより良くすることを目的とした一元論者たれ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:17.27ID:Sllos+v70
マスコミ

コロナ終息してお通夜w
公務員法改正廃案でお通夜w

何なのwww
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:22.27ID:p0UQ9cD80
大勝利宣言してる人は落ち着け
これ、公務員から総スカンくらうながれだぞ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:37.11ID:FWUIS6F20
なんで芸能界の方々は勝利宣言しないの?
不思議だねーーー
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:39.02ID:BxK9Z15n0
>>126
>>145
公務員一般の定年延長と今回の改正案の問題を混同してるバカがこちら

やたらとこの手のバカウヨが湧いてくるんだけど、またあの界隈の低学歴低能論者が的はずれな情報流してんのかね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:42.34ID:pGNDWGee0
>>150
まだ確定してないしな
勝ち誇るには早いだろう
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:44.98ID:LD3vVUUw0
ツイッターで大騒ぎしてスパム駆使して芸能人も巻き込んで絶対反対!ってしたのに強行採決した!
安倍政権は民意を無視してる!!ってしたかったのに予想に反して見送りになっちゃって慌ててるって感じがする
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:49.33ID:k9j0ufLP0
うるさい!
安倍ちゃんをいじめるな!
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:52.53ID:4GjlIKTN0
>>66
年金受給年齢を上げる法案はもう通ったから後はもう定年延長しようがしまいが自民党はどうでもいい
困るのは国民だけ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:56.16ID:Q0lfEDby0
>>140
コロナ対策など他に議論すべきことがあるのに
ドサクサに紛れて法案通そうというのがいかん
こういうのは平時にしっかり議論してからやるべき
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:58.45ID:sjma3SS60
今頃安倍ちゃんガクブルなんだろうなぁw
今度は政権放り出すわけにはいかないしw
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:58.51ID:taUk8Q6y0
だまし討ちに気をつけろ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:05.11ID:Js66w0LC0
なんで国民の70%が反対の法案が通ると思う?
売国奴のネトウヨよ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:06.25ID:cUltsNk20
アベ信者世論に負けてパヨに勝ったと定期
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:06.67ID:pYyLi40w0
無能な書き込みをしていた奴らは安倍ちゃんからお仕置きされるの?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:07.51ID:nSCWCcPu0
>>159
これで自治労との仲が拗れて、党首の進退問題に発展したら笑うわ。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:13.41ID:wYR48Wlx0
>>155
国民の一体感は高まった。

安倍一味に与するものは国民の敵と見做されるようになるだろう
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:36.65ID:ZA35Rm/A0
>>161

廃案にすれば自治労激怒だからな。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:46.33ID:A/FVGqL10
よく考えたら見送っても自民党にはなんの痛手もないよね。
次は野党から議員立法して自民から拒否されればいいよ。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:51.41ID:pGNDWGee0
>>174
そう思いたいんだね、可哀想に
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:55.70ID:j0k39BVz0
もちろん法案自体に議論の余地はたくさんあるが、
多くの人からしたら、内容は詳しく分からんが、
今の政権には決めてもらいたくないっていう
明確に安倍不信が吹きだ出して来たってことでしょ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:56.54ID:bGjJMIq90
>>184
むしろ、立憲の存続を心配すべきでは?w
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:56.76ID:p0UQ9cD80
>>171
でも定年延長関連法案まとめて流れたぞ
都合良く分けてるなんて今頃言い出すなよ
だから枝野もあせってんじゃん
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:58.53ID:cuJRir/D0
意味もわかんない
アホ芸能人で落とすところを
スルー側に
腹黒指原が入り
キョンキョンキャリーはまだ純粋
って感じに。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:59.35ID:wYR48Wlx0
>>173
さっきテレビでスシローが「見送りを検討?もう見送りで決定してます」
って断言してたぞ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:05.32ID:xIpP76Cj0
>>169
立憲のようなクソ政党がどうなろうと全く気にならないが?
日本国民たるもの、国をより良くすることを目的とした一元論者たれ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:11.50ID:mc6EreQ00
>>177

他に60の法案通ってるらしいぞ。
それも、ダメってか?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:13.52ID:FLUqAK0a0
安倍信者がノイジーマイノリティだってバレちゃったね 安倍チョン逮捕ざまあ😏
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:15.32ID:doiKs0860
>>129 >かんぽ生命の不正販売をめぐる情報漏洩問題が発覚した日本郵政グループや、

2,000億円超の粉飾決算が判明した東芝に、なぜ捜査のメスが入らないのか。

その謎を解明すべく調べを進めたところ、
元検事の弁護士たちが続々と両社で社外取締役などの要職に就いていたことがわかった。


検察OB弁護士天下り安倍ガーゲートに都合悪い事とかあり過ぎてな

そら元々天下りを減らす為のものでもある延長だから反発しちゃうのかな、
全く信用されてないから無駄なのにw
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:17.43ID:Js66w0LC0
>>155
民主党と今の政権が嫌いなので二度うま
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:17.87ID:P5n9Gqj30
公務員の定年延長もぽしゃってくれたら面白いんだが

もちろん立憲側はその覚悟があってのことだと思うが
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:28.98ID:ttZ0YcQE0
これ通ってたら具体的にどういう事になったんだ?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:30.93ID:nSCWCcPu0
えだのんは、やり過ぎたんだ。
自治労がカンカンに怒っている。(>_<)
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:47.46ID:pYyLi40w0
>>177
官邸官僚が今頃何の病気にするか鉛筆転がしてる
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:24:04.90ID:wYR48Wlx0
>>201
野党はそうした修正案をすでに提出済み

さあどうする安倍。審議するのか?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況