X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★7 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:51.93ID:HTRlzzEY9
 内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る方針を固めた。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/620d566a409b41e5a2cb4a80257e2d4b345b8f1a

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589771028/
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★6 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589773946/
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:03.26ID:MQ/mJsMo0
勉強しないで発言するなとか散々言ってたやつどうなったの
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:07.69ID:s7BfFUS20
おまえらも
ロンメル死
ディープステート
を知っといた方がいい
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:12.88ID:wV1RPSis0
さすがにヤバいと思ったか
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:14.60ID:8rIyDTJ/0
>>633
馬鹿発見
独裁になるのを防ぐって話だろ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:15.88ID:o8oIC14m0
>>564
変わった脳の働きしてんな
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:21.14ID:UppA6f/C0
>>623
顔真っ赤なのって突然リッケンがーレンゴウがーと言い出してる奴じゃないの?w
ついでに言うとお前も>>611で顔真っ赤になったんだな
わかるよ
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:34.32ID:CPcsJi4K0
>>599
そうだよ。
公務員の給料下げる前からずっとそうだよ。

だからネトウヨは民主党政権では
公務員改革なんて出来ないと必死に叫んでたしw

現実は違ったけどねw
自民党が経団連に逆らえないからって他がそうとは限らんよね。
自民党の場合は経団連企業に借金してるからw
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:39.71ID:2/fpyyy10
コロナ不況下で、国家公務員だけ65歳まで身分保障することには、反対です。
廃案です。 
困るのは、立憲民主党wwww
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:40.45ID:FLUqAK0a0
ID:7WKt89GY0 単発安倍の工作員もういいから祖国に帰れよキチガイはよ死ねウンコ😏
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:42.98ID:7D2PkPza0
国民に対して丁寧に説明すると言い続けて選んだ場が櫻井よしこの番組
これ説明する気ないよね?w
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:46.71ID:3ewVWC2F0










0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:57.12ID:SkseqE0l0
この調子で芸能人はどんどん騒げばいい、判断するのは国民だし周知されるのは誰にとっても悪い事じゃない
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:57.73ID:+N8UcJC80
>>537
国益なんて評価できないからなあ
誰かの得は誰かの損
だから法に従わなきゃいけないのだよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:12.85ID:y7iQYtba0
これで安倍が逮捕されるんだよね?

逮捕されないんだったら嘘ついたことになるわけだけど
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:27.62ID:PYGyIoRj0
>>1
結果的に
芸能人が大騒ぎして巻き込み
民間の中小企業の定年延長の芽を詰んだ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:41.81ID:JOLrx9DM0
Twitterが世論wwww
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:44.00ID:3ouC1Iia0
>>564
共産が拡散部使ってネット工作やってたんなら野党共闘もう無理だな
狙ってるならエグい手だなこれ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:44.07ID:yUStkn070
きょんさんぱみゅさんつえwwwwwwwwwwwww

さ し は ら と アホサポwwwwwwwwwwww
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:52.27ID:Bui9glYv0
アノニマス ポスト●核酸

「検察庁法改正、採決見送りへ」⇒有本 香氏「野党の人たち、逆に困るんじゃないの?(笑)」⇒自治労を支持層に持つ立憲民主党の枝野が焦る…

⇒ 枝野「#検察庁法改正部分の切り離し を求めて行きます」

〜ネットの反応「ハッシュタグに危機感が現れ過ぎててクソ笑う」

================================

せっかく延長で喜んでいた

自治労激怒?

自民党にのりかえ?

わすれてたわ

自治労これで梯子はずされて激怒してたの
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:54.82ID:k7Ei2ty00
先週あたり3年延長の条件は週明けあたりになんかやるって言ってたけどどうするんだろうな
条件みて立憲は急に賛成に回るんかなwww
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:56.55ID:OphTmMsI0
しかし自民党は狡猾というかやっぱり上手いねw
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:00.87ID:clVXDR1h0
>>652
ID使い分け失敗かい?w
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:01.66ID:QQkHWK460
ハッシュタグ騒動を起こしたのは、実はアベ…
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:04.19ID:RWr4XrGS0
カスゴミも報道していない「特別法」には意図的な
思惑があったと見られても仕方無いな
誰も知らなかっただろ?
別に公務員定年延長は問題無いのだから
あべ総理退陣で、内閣改造で急場をしのぐしかないだろ
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:12.64ID:WMNj6Z120
パヨクは枝野に自治労ってなんですかー?って聞いてこいよww
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:13.14ID:cfwK72k30
桜井の朝鮮右翼ババァとかが下手な擁護するから逆効果だったな
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:15.99ID:BZmsr1MF0
結局勝利確定した芸能人は?
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:27.70ID:7WKt89GY0
バカッターでハンターイと騒いでいた芸能人や漫画家は、
その振る舞いが多くの人達に迷惑を掛ける事を認識していないようですなあ。
芸能人なんか、出演しているCMにも影響が出るだろうに。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:28.17ID:aa9v3wf+0
>>640
黒川氏の定年延長の特例は違法ではないんだろ?

ならなんでみんな反対してんの?

そこが知りたい

一体何が問題なの?
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:27.99ID:tVG9GQ4I0
>>1
やはり消去法でマシなのは

 日本第一党(在特会・都知事選桜井) >>>>>>>>>>>>>>>> 自民党・民主党・共産党・公明党・維新・社民


日本第一党もまだまだ甘いが
鎖国すべき
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:30.94ID:bGjJMIq90
>>665
自民にとって自治労はどうでもいい話し?
次も野党が反対すれば見送りにするだけだよw
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:45.79ID:2QpolLO20
野党ちゃん、今すぐ解散してもらいなよ
無敵だろ?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:49.52ID:He+sZ28s0
消費税減税か10万円ばらまきを検察定年延長ぐらい強権的に進めたら良かったのにね
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:50.60ID:syzdHLcO0
見送ったところで黒川が8月に検事総長になって2年間増えるけどな
黒川が辞めないとこの問題はなくならない
もともと稲田が退官拒否しなければ8月まで定年延長なくて検事総長になれたから
つまり黒川のための検察庁法改正案だったわけ
これが通ったら2年後施行でも法解釈で更に3年間増え68歳まで
そうすれば安倍さんも見逃してくれるんだろうね
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:53.57ID:smh/FM/u0
自称保守がこの法案に賛成してるわけじゃないのにクッソ悔しそうwww
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:55.24ID:RuQsTnap0
>>638
維新の方が自民と考え近いし
維新以外の野党vs自公・維新だと
ますます独裁に近くなってしまう
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:06.47ID:uuwShrLL0
強行採決してまで通す法案じゃなかったってことでしょ
先に延びても困るの一部の人だけだし
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:13.53ID:umQ3L4Sf0
きゃりーぱみゅぱみゅや
キョンキョンや
秋元才加が
検察庁法案改正に反対してくれたおかげ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:20.51ID:3fY46Vov0
検察幹部なんて誰でも同じで同じ仕事をしてるんだからな
それを政権が気に入った人物だけ延長しましょうって法案だからなコレ
コレじゃ中立公正では無くなるし忖度しまくるよ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:23.21ID:R3wrvAms0
>>6
逆に官僚どもを牽制できてよかったくらいだろうな
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:26.60ID:QCVIt4Hm0
>>653
自民はボトムアップ型の利害調整政党
民主は無党派浮動票の風を受けトップダウンでやってしまって崩壊
立憲は民主の反省からボトムアップ型に転換
公務労協による公務労協のための政党になった
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:26.92ID:bwBXyGjU0
立憲民主に支持者からクレームが殺到している模様。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:28.07ID:WMNj6Z120
>>449
安倍政権の時点でパヨクとは遊んでるだけだからなw
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:31.23ID:pGNDWGee0
>>577
それもそうか
これ国家公務員法の話だもんな
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:41.50ID:Vy3Yb9Ex0
>>667
ツイッター見るとあからさまだよ
枝野は公務員法改正とは分離しろって騒いでるけど

志位は公務員法改正についてはノーコメント
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:52.91ID:UppA6f/C0
>>681
誰も迷惑被ってないぞ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:54.46ID:umQ3L4Sf0
>>676
共産の勝利やん
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:01.32ID:lCvu6wB40
安倍首相は国民の味方
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:04.77ID:k7Ei2ty00
>>679
1番の負け組だろ
バカ晒してファンは離れるし案件って匂わせられるし公務員から恨まれるんだからw
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:11.91ID:NxmtmkM50
次の国会でまた出せば良いだけ。 定年延長は2年前から人事院から勧告出てるからね。
勿論、検察の定年延長も含まれてる。
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:14.09ID:KRVPNJ1v0
何年も検討かさねてひっくり返す
法律作る公務員お疲れ様としか、いいようがない。

国会って法律をつくるところって思ったけど、全然仕事してるように見えん
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:17.48ID:yUStkn070
志村けんが死んだあとの対応のまずさに尽きるwww
あれで芸能人の怒りに火が付いたwwwwwwwww
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:19.81ID:4oz4vwZq0
スシ原のほうが稲田ともちゃんとか三浦スシよりはおかずになるだろ
よかったなネトウヨ!
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:21.11ID:rZNbivT30
>>690
独裁って言うのはかつて朝日新聞がひたすら忖度したソ連中国北みたいのを言うんだよ?
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:24.96ID:3ouC1Iia0
>>676
ついでに立憲と共産が法務省含む国家公務員に喧嘩売った感じになるな
自民がプロレスのらないパターン珍しいけどどうすんのかねこれ
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:29.91ID:mm3pNQtM0
役職定年延長の特例を削除すればいい、という
疑問に誰も答えられないから
公務員の定年延長を妨げているのは
自民党と判断してよかですよ。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:34.18ID:Tx/ZpxpV0
先に延びて困るのは退職間近の国家・地方公務員と
公務員から支持されてる立憲民主・共産じゃん
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:35.61ID:VKvDoXs80
え?
立憲の支持母体の自治労が定年長くしろと前々から言ってるのも一緒にダメになってるんでしょ
立憲どうすんの
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:39.40ID:dEtp7YFU0
武田大臣不信任案が蛇足だったな
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:43.90ID:soQvmwj40
堀田とかロッキード事件のような
証拠捏造事件を起こしたやつなのに
よく独立とか反対とかろくでもないこと言えるよな
巨悪を暴くじゃなく検察そのものが
事件作り上げる巨悪だろうに
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:53.80ID:4GjlIKTN0
>>637
若狭
ダサい
ダサすぎる
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:57.07ID:C2qEP69t0
>>577
ネトウヨん中では、労組といえば自治労しかなくて、
自民党系の労組が存在するなんてこれっぽっちも考えたことないんだろ。
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:04.69ID:R6PjmkaM0
ホンマに自民とかアベがこれで困るの?どうでもいいから延期したんなら結局何で騒いでたんだて事じゃないの?
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:07.00ID:cZzGsuPU0
黒川は進むも地獄、退くも地獄だな
どう動いても詰んでるな
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:09.26ID:VzaFoM+Q0
タイミングしか見てない先送り。緊急事態解除で世間がヒャッハーしてる間にささっと通す下準備をし始めた
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:10.16ID:R9allFdl0
集団ストーカー殺される助けて🆘😱‼

この国は終わってますから弱いものに陰湿執拗な嫌がらせ毎日毎日
繰り返される集団ストーカー清水由貴子が殺害された。
ほんもの集団ストーカー対象2020年1月〜の記録
出てます。
どうぞ良かったらご覧くださいませ。

http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/koumu/1575261965
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:12.10ID:UppA6f/C0
>>701
安倍政権に移民入れられまくってヘイトスピーチ許さないと言われてるのは勝ちなの? w
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:12.39ID:u3TP6hxl0
>>637

【尖閣侵略】 中国船衝突事件

民主党は、検察に圧力をかけ
中国人船長は処罰せずに釈放

反対に、衝突映像公開の犯人として一色氏を強制捜査し弾圧。→ 海保退職★


(中国船長は英雄として凱旋帰国)
https://i.imgur.com/azhmCLG.jpg
https://i.imgur.com/TF9HbBh.jpg


恣意的に国家秘密にしてたのは民主党政権
ryotaroneko.ti-da.net/a5924942.html

あの日を境に変わった私のメディア認識
『一色正春』
ironna.jp/article/956/amp

神戸の海上保安官を逮捕へ
nippon-end.jugem.jp/?eid=951
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:13.97ID:aa9v3wf+0
反対派に質問

黒川氏が特例で定年延長になったら何が問題なの?
国益にかかわるの?
国民が不利益を被るの?

なんで反対してるの?
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:16.50ID:0I+48Z1r0
すでに黒川の延長は解釈で閣議決定できたからやっぱりわざわざ法改正はいらんだろってことか
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:16.65ID:8rIyDTJ/0
この後に及んで勝利宣言するネトウヨヤバイなwwww
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:16.88ID:HNyqhZw+0
>>1
正しい判断したと思う。今では無い、今はコロナで都会の家賃は100程度の貸付では間に合わない問題もある。この他に、話し合う法案は沢山あるやろう。そこから話し合えよ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:23.92ID:iejpssHM0
年金支給は延長、公務員の定年延長は無し
野党の皆さんが必死になってやりたかったのはこれだったのね
公務員は敵に回したけど、良かったね
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:26.42ID:tVG9GQ4I0
>>660
> 国益

判断できるぞ

  滅亡・民族・歴史観

等でな

黒人外国人だらけになれば本来の歴史上日本にありえないから実質滅亡みたいなもん(´・ω・`)

日本国なくして日本国憲法なし

日本国憲法は後出し(´・ω・`)

ま、売国アベチョンはいらないがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況