X



【ネット】検察庁法廃案へ向け「世論が政治を動かした」「もっと声を」と、勢いづくネット投稿 [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/05/18(月) 14:16:27.10ID:1KnYfIdw9
政府の判断で検察首脳らの定年延長を可能とする検察庁法改正案の今国会成立を見送るべきだとする声が政府、与党内で出始め、インターネット上では18日、廃案に向け、さらに機運を盛り上げようと呼び掛ける投稿が相次いだ。

見送り案の浮上がニュースで伝えられた18日午前、「世論が政治を動かした」「ようやくここまできた」「廃案に追い込もう」「もっと声を上げよう」などの投稿がネット上に殺到。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://rd.kyodo-d.info/np/2020051801001426?c=39546741839462401
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:12.90ID:YGPuxEJj0
>>86
だから枝野や玉木とかどうでもええ
お前らだけやそこにこだわっとるの
結果的に国民が利益を得たんだから国民の勝ち
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:15.17ID:f73ipIiP0
森法務大臣の発言まとめ
・10月まで定年延長の話は出ていない
・今までの検事で定年延長が必要なケースはなかった
・10月以降に必要になったのは震災で検事が逃げるから
・どういう時に定年延長するかの基準は無い
・定年延長が必要なケースのイメージも無い

これでよく賛成してたよなネトウヨは
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:19.00ID:gkyG8Hbf0
>>1-4
 
バカウヨまたハシゴ外されたの??(笑)

バカウヨまたハシゴ外されたの??(笑)

バカウヨまたハシゴ外されたの??(笑)
 
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:23.80ID:BPZK782d0
ようし、そういうことならネトウヨの俺も反対しちゃうぞw 廃案に追い込めー!
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:24.82ID:0bqWhzoh0
>>74
検察幹部は定年で辞めても就職に困らないとサヨク自ら言ってるんだぜ
意味分からんよ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:37.00ID:PW3vN6wq0
パヨク=低能な朝鮮人=自爆テロだったことに気付かずwww
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:41.40ID:yx0V03mv0
これ廃案で公務員がキレてんの?
役人の怒りの矛先はどこにいくの?やっぱ自民?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:03.26ID:15XlrVYy0
自治労脱糞の巻
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:10.42ID:uwIP3eF60
パヨクが猛反対していて成立した法案が
パヨクの言ってた通りに悪用されたことは一度もありませんがwww
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:13.59ID:f261hCb30
あいつらワンパターンなんだからどういう反応するか大体分かってるはずなのに
まんまと術中にハマってこのザマ。もう思い切ってイソコでも内閣官房参与にしちまえ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:14.34ID:6o4oOsWe0
ぱよちんとゲーノーカイを仕切るバカチョンに唆されたパッパラーゲーノージン大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:20.27ID:0eJO60zU0
>>98
この会期中に採決できなかったら、継続審議扱いにしない限りは、いったん廃案だね
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:52.82ID:BBaC+X8q0
>>1

グックランドの穢(ワイ)族エベンキ朝鮮人が、反日工作活動費を3.3倍に引き上げたから、「在日朝鮮民族」の皆さんによる反日世論工作活動には充分に気を付けよう!!

■【韓国外交部】対日外交強化予算12億ウォン→51億ウォン 日本現地で世論戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083058/

■【嫌韓・反韓】駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577112254/
 
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:05.93ID:PCGVFZ+30
えだのん、おめでとう!
よかったな!
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:11.08ID:cGywE2NC0
良かったな
自治労歯ぎしり展開で
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:13.62ID:LIhotUXV0
あ、うん動いたね。公務員にダメージいってるけど。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:23.41ID:ERU25SbS0
>>76
せやな。

これで林さんのトップ昇進もなくなっただろうし公務員が誰も得をしなかったパターン。
人事権守り抜いた検察はちょっと勝ちかな?
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:29.57ID:0bqWhzoh0
>>94
無知で騒いだサヨクどもが「今の時期が悪い」といい始めたからな
「今の時期」じゃなければいいはず
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:39.62ID:4g6nd4Wr0
>>1
見送るって事は安倍政権にやましい事があるから見送ったとも言えるか
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:48.91ID:vro6B4+90
まあ泉田(二階派)や船田(竹下派)が反対声明を出したことで安倍が日和ることはわかっていたけどねw
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:57.58ID:oGfBj5/n0
>>83
一番明確で身近なことは
中国共産党が武漢肺炎隠蔽して世界で30万人も殺害して開き直ってることなんだけど、なんで芸能人マスゴミはだんまりなの?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:03.16ID:csMv8Csq0
指原って結局何がしたかったんだろ?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:04.16ID:YflfKV3jO
イエーイ枝野みってるぅ〜?
大衆をコントロールできると過信しちゃったなwww
これで当分公務員の定年延長はねーぞ
ザマアwww
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:12.80ID:+wC0wnG40
>>1
ネットのおかげで、自治労を含む無能国家公務員の定年延長もなくなって大歓迎
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:26.45ID:waEXRos00
>>100
だから野党はバカ
そのために一括法案にしていたのに
罠にハマって国家公務員法までダメになった
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:28.97ID:JTXELyv90
>>2
パヨはネット対策ホント遅かった
自民は早かったよ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:42.51ID:gBXdPZdu0
安倍は最初っから、こんな法案、興味がなかったんだがん。
成立に一番興味をもっていたのは、自治労(立民の支持層)だよw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:54.97ID:YGPuxEJj0
>>118
検察を含む公務員の定年延長阻止出来た
ただでさえ財政難なのに十分な退職金が支払われる公務員の定年延長する必要がない
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:19.42ID:PW3vN6wq0
民間の定年を将来的に70歳まで延長すると提言 → まずは公務員から65歳定年で統一

この流れは必然だったのにパヨクは何騒いでたの?w
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:22.49ID:mcl+/hwQ0
>>123
元々形式上は内閣に人事権あるし、
今回の件も実際には検察からの打診だからなあ…。

短期的には混乱起きてる分マイナス。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:23.64ID:nE8g04Tk0
ちゃんと知ることと、それに意見表明することは
民主主義の両輪だからね。

まずは声を上げることから、知る人が増えて
知る人が学ぶ人になり、学んだ人が政治参加して
議論や試行錯誤を重ねて、いい国ができていく。

価値観の対立は当然あるけど、根幹は国民主権で
自分たちはどうしたいかを考えていくことが
新しいビジネスやサービスや経済になる。

これから人口が減っていくなかで正直に自分の
意思を表明するかたちでの政治参加は、不可欠に
なっていく。

自民党も野党もおじいさんで未来の答えを知ってる
訳じゃないし、その頃は生きてない。
だから芸能人でも高卒や中卒でもきちんと声を
あげることが大切なんだよ。
苦労して育った人は解決手段や救い方をたくさん
知ってるし、人間を理解できる。
だから、学歴の側面だけでものを見るんじゃなく
苦学した人や、家族構成、介護や看護の経験とか
いろいろな人が政治参加すべきなんだよ。

それが賢い国の礎になる。

誰かエリートのスーパーヒーローがやってきて
なにもかもを解決するなんてのは、幻想。
日本人は、そうやって賢くなってきた国だよ。

ネトサポは、ヒーローを求めてる。
でも、それは弱者の発想で他人任せで幸せに
なろうとしてるだけ。

声を上げると、将来に必ずたくさんのいい政治家が
生まれてくる。日本国民と生活と外交と産業と貿易。
この全部を自民党が解決できるってのは幻想。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:57.49ID:R+fVMwQf0
これはこれからもしなければならないな
安部の暴走をとめるのに必要な時は
これからは芸能人も声を上げてくれ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:59.56ID:f6gv1qBC0
>>パヨク=低能な朝鮮人=自爆テロだったことに気付かずwww

国会前で騒いでいたシバキ隊

自治労が激おこだわな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:00.28ID:AeUMwcVe0
あっさり見送ったって事は安倍にとってパヨクが言ってたような
どうしても通さなきゃいけない法案じゃなかったって事だろ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:02.20ID:6KoukKma0
これからは外国人が日本の政治を動かします
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:05.39ID:vro6B4+90
安倍一味は自民党内でも完全に見放されているからなあw
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:08.27ID:ZLYdBya40
野党「この緊急時に何やってるんだ!ほかにやることあるだろ!」と投げまくった石が
全部自治労に命中とか、なにやってるんすかwww
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:31.93ID:Rkhz6usw0
枝野も大変だなあ。>>101みたいな思考停止のバカが主な支持者なんだもん。
まあ、そういう知能の足りない層をお手軽に取り込む戦略でやってきたから
自業自得なんだけどさ。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:39.29ID:ERU25SbS0
>>109
支持政党たる立民だろ。
まぁ、最近はどんどん見限られてるけれど、労組が自民支持するのって大阪くらいだから…
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:45.72ID:Op5w/p3b0
実害を被って怒ってるのはむしろ立憲とかの後ろにいる労組なんだけどな。
どうすんの立憲は。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:46.24ID:cJdKOgu20
野党ザマーみたいな書き込みが多いけどネトウヨって野党の利益のために賛成していたの?
ならネトウヨって完全に反日の国賊じゃん
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:56.61ID:yMPufh2U0
>>137
ネットでいわれる事件もみ消しではなく、単に現場仕事で一緒に汗を流した黒田氏に対する功労人事なのだとしたらこのあっさりとした折れ方は納得がいく
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:56.88ID:j8uWeM0v0
検察だけ別って
職業差別すんなよ
全公務員延長反対
さっさと辞めろ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:42:10.66ID:yWHOfKlA0
まさか公務員にだけ63歳から年金支給しないよな?
一般国民と同じ65歳からにしろよ
その間は水でも飲んでいればいい
恨むなら枝野と小泉今日子を恨め
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:42:38.29ID:0bqWhzoh0
>>76
財政難だから年金取得年齢を引き上げて
日本全体で定年を延長廃止していこうという流れだぞ
場当たり的で何にも理解してないのな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:42:41.27ID:waEXRos00
>>155
バカだな。。。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:42:43.90ID:1IccEjhv0
>>94
いや1000万の国民の声は廃案を望んでた
枝野の首とか知らねーよw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:09.77ID:ERU25SbS0
>>155
公務員が定年延長にならないと、民間もなかなか延長にならないから賛成してたけれどな。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:10.00ID:L4d3rfNd0
>>32
本丸の思いと明後日の方向に大ホームラン
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:12.09ID:PW3vN6wq0
>>148
この状況解ってないとか
脳にウジ湧いてるだろ、お前w
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:26.43ID:yWHOfKlA0
公務員一律62歳で定年!
延長は不可
年金支給は65歳から!

枝野と小泉今日子が決めました
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:32.00ID:YGPuxEJj0
>>139
あのさぁアベノミクスのトリクルダウン詐欺でまだ気づかないの?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:42.53ID:x1GFPHBG0
今回のツイッター騒動を仕掛けたのは共産党だけで、
立憲民主党系の連中は全く関与していなかったの?
さすがに廃案になったら自治労が激怒することはわかってるから
定年延長法案の件で余計なことはしたくないはずやし。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:56.20ID:vro6B4+90
>>167
この状況?
ああ内閣総辞職への道ねw
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:58.89ID:ehYzYBWu0
タグを鵜呑みにして廃案しろと張り切ってるバカがんばれw
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:21.49ID:NbyQlQkI0
>>61
そう
困ってるだろうね
立憲は強行採決して欲しかった
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:24.04ID:PW3vN6wq0
>>155
知能低いなお前w
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:31.04ID:vPY9K35k0
信念があってやってるわけじゃない姑息なやり方だったと自白してるようなもんよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:39.97ID:T8fKc3Z30
自分が逮捕されないために安倍が法案改正を強行しようとしているみたいなことを言ってる人たちは少し落ち着いた方がいい
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:45.18ID:H3w4N0fI0
自治労激オコ 検察OBもバカ 立憲もっとバカww
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:47.79ID:Qi4AtreV0
>>173
支持母体が怒ってるだろうな。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:50.25ID:bE+x2zYx0
#尖閣諸島は中国の領土

をあえてパヨク有名人共に言わせるのいいなwwwww
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:52.61ID:f6gv1qBC0
>>130

政治を語るほど勉強をしていないって、正直に答えてる。
自治労の事なんか勉強してないだろうし
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:07.22ID:+rZfHjIM0
>>169
下痢のトリクルダウンか。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:19.86ID:YGPuxEJj0
>>151
ただのきめつけと罵倒で草
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:20.52ID:0bqWhzoh0
>>138
民間も含めて定年を廃止延長しようとする流れの一環だと何で理解できないの?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:25.92ID:YflfKV3jO
いやぁ立憲はブーメランの達人だな!!
毎度毎度放った矢で自分が血を流してる
政治家辞めたらサーカスで働くといいぞ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:36.09ID:Zs8bNbca0
民主党の時もこんな流れだったな
自民党に戻ったら白紙委任じゃないとか文句言ってたわ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:50.17ID:Rkhz6usw0
>>171
お前の理解は、「内閣総辞職への道筋がついたから枝野が狼狽している」という事になってるの?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:52.16ID:+UZamGyK0
>>130

容姿はひどくなる一方だから

キャスターか

今井絵理子みたいに自民から出馬狙い
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:53.99ID:yMPufh2U0
>>173
クロスカウンターで立憲と自治労の関係を悪くさせるという戦術なのかも
んなことないか
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:57.58ID:vro6B4+90
まあこれで広島地検も安心して河井夫妻を捜査できんだろw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:46:04.82ID:Zm5ooI6l0
いつもネット工作してるネトウヨがなに言ってるんだか
ほんとに日本のこと考える人なら安倍政権なんて擁護しないぞ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:46:17.07ID:N1H7nQnR0
ネトウヨが少数派というなら数少ない小さな声を数と圧力とでかい声で潰して喜んでるいじめ野郎ってことだなパヨちん
流石半島人はやることが下劣だね
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:46:24.52ID:It6QXqqx0
少数派のレッドチーム(パヨチン)が必死っすな〜
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:46:27.61ID:f6gv1qBC0
>>あちらの国みたいになってきたな。

国会前で騒いでいたのは、またしてもシバキ隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況