X



【ネット】検察庁法廃案へ向け「世論が政治を動かした」「もっと声を」と、勢いづくネット投稿 [チミル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/05/18(月) 14:16:27.10ID:1KnYfIdw9
政府の判断で検察首脳らの定年延長を可能とする検察庁法改正案の今国会成立を見送るべきだとする声が政府、与党内で出始め、インターネット上では18日、廃案に向け、さらに機運を盛り上げようと呼び掛ける投稿が相次いだ。

見送り案の浮上がニュースで伝えられた18日午前、「世論が政治を動かした」「ようやくここまできた」「廃案に追い込もう」「もっと声を上げよう」などの投稿がネット上に殺到。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://rd.kyodo-d.info/np/2020051801001426?c=39546741839462401
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:04.81ID:QNnmQqyR0
世論笑

バカの自己紹介きめぇ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:05.40ID:zkN0EmvZ0
ラサール「ちょ、公務員定年延長まで先送りすんな!」
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:06.15ID:cGywE2NC0
>>146
それな
パヨクの言っていた前提が間違っていた
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:09.50ID:zbYUDOV/0
あーあ、これでTwitterで声を上げたら政策も自分たちの思いのままと勘違いする奴増えるわ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:33.74ID:Se+sddvo0
今回どっちに転んでも良かったけど指原の発言で世論操作で政治が動くのはおかしいと感じた
あれが本当なら真の悪は今回の反対派だ枝野が何も言わずにいればまだしも切り離してと言ったことでお察し
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:01:42.56ID:hD4vThqi0
>>310
衆愚こそが民主主義の本質。
だから代理を立てているんだけどな。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:00.85ID:gcLhJNGK0
初めから検察が仕掛けたトラップだったのだろうか
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:30.15ID:ERU25SbS0
>>275
なんか、公務員の給料は民間に比べて高い!って叫んで結局民間の給料も低いママに抑えさせた人たちの主張そのままに聞こえるんだけど…

民間も含め定年延長に反対の人?

まぁ、企業経営者だったらとっとと引退して欲しい気はよくわかるし給料上げたくないのもよく分かるけれど、俺みたいなリーマンには迷惑だ。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:32.14ID:/dj6thKC0
選挙無視して大騒ぎすればコントロールできるとか、間接民主主義も死んだな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:46.63ID:pbanxv+M0
第一次安倍政権again!
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:50.52ID:cvJDUA1l0
政治主導って騒いでた人達は、どこへ行ったんw?
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:51.25ID:XbonB/F00
>>297
それはわかるが解釈や超法規的な政治判断を求めてた2ヶ月前とは言うことが真逆で笑えるなw

本当ご都合主義だねぇw
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:03.97ID:JL3hXGCx0
>>274,311
安倍のネガキャン出来た
滅茶苦茶利益じゃんパヨチョンにとったら
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:05.55ID:/NsOqL1p0
公務員的に回した共産党パヨク
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:07.61ID:vro6B4+90
>>325
俺もそう睨んでいるよw
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:09.99ID:7naz5uTH0
定年延長の流れをつぶしたってだけだろ

経営者は喜ぶ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:12.66ID:5L8YRfA80
>>1

勢いついてもいないし、騒いでいるのアカウント偽造な
特亜系市民だけw

クローダさんの定年延期に繋がる法案の採決「延期」になったが、廃案でもない
また採決で検事が2.3年定年延期になろうがなるまいが、政権与党や安部首相等
は影響は無い。 黒田さんなど安倍さんは殆ど見識も無いのを特亜勢力が騒いで
いるだけ。本国特亜国のピンチを誤魔化す為に煙幕でまた蒸し返して特亜パヨチン
が騒ぐ、桜ガーも安部首相や自公で問題になる案件でも無いw
民主政権時代にも当時の首相や議員等がやってたような事なんだからね

そゆ事。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:15.02ID:Psrx8XKq0
>>40
半島だろw
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:20.72ID:+rViqq2A0
なんかちゃんと理解してなかった連中がいっせいに定年延長には反対してなかった、切り離せって言ってって笑える
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:31.37ID:CcoLmaqg0
これでクソアベの断頭台への道が大きく近づいたね
国民の勝利だ!
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:41.98ID:kVeWtZGP0
笑わせるなよw
中身もちゃんと理解出来ていない連中が騒いで反対して世の中が悪い方に転がったら
それすらも政治家のせいにするクセに。
まぁ、またこの法改正は改めて提出されるからいいとしても、
この問題の争点を分かっていないのが多すぎる。
憲法の事も検察の事も三権分立もろくに知らない馬鹿どもが、
妙な作り話に乗っかって踊らされてる姿はこっ恥ずかしい限り。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:43.35ID:Uh5y9pQQ0
よろんって読んだそこのバカ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:44.32ID:5wDaAH/u0
公務員定年延長は今やらなくていいよ
倒産するかもしれない企業だってたぶん続々出てきて公務員だけ定年延長じゃ彼らからしても納得いかないでしょう
きづけてよかったじゃん!
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:48.77ID:f6gv1qBC0
>>ポピュリズムやん。韓国みたくなるで。

「安倍晋三と共に廃案 検察法改正」  国会前で騒いでいる連中はシバキ隊
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:55.10ID:pysbvZ710
>>32
大票田に詰められてるぞ
何なら正座しとるかもしれん
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:57.33ID:Se+sddvo0
垢持ってる一般人全員で国民1人に付き50万ずつ追加って声をあげようw
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:02.28ID:9zwRmxyv0
発端は現代のジャンヌ・ダルクこと小泉今日子さんでしょうけど、
安倍は結局、今回も最後は山口・公明の忠告に従ったみたいね
与党にすばらしい意見をしてくれる人がいて助かったね
これで内閣支持率は急回復しますね
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:08.92ID:mfG+nsxA0
国民の声とインチキ数字は別物だけどな

朝鮮マスゴミが作ったところで二度と売国ミンスのようにはならんよ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:42.08ID:pSvwVp560
恐ろしいわ。
勝手に絵図書いて、こうに違いないと騒ぎ立てる。
モリカケと同じ。何にも立証できてないのにギャーギャー騒いで、無駄に審議を伸ばす。
今回だって、黒川が政府の犬であることを誰か立証できたの?
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:50.80ID:ZBCo6R7N0
なんか勘違いしてるけどアベにはこんなんどうでもいいと思ってる、逆に他の公務員定年延長までおじゃんになって支援団体の官公労自治労が怒って焦ってる野党
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:15.30ID:7naz5uTH0
労働者の事を考えるはずの

共産党は

ブルジョアにすり寄った

志位と小池で何年やってんだよ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:16.99ID:hD4vThqi0
>>332
比べるところがそれとあっているかはわからんけど、
要は「俺のいうこと聞け」ってのはSEALDsやしばき隊、果ては60年安保闘争やらから一貫して連中が言っている。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:19.11ID:YHekLZAY0
まあ過去に例のないレベルの著名人たちが反対の声をあげていたしな
リアルデモと違ってツイッターデモなら幅広い業界で著名人も声をあげやすい
デモの形が変わったといえよう
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:22.84ID:Sllos+v70
公務員の定年延長無くなりました^^

本当にありがとうございました^^
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:49.56ID:QNnmQqyR0
>>310
頭悪そう
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:57.43ID:JL3hXGCx0
>>277
皆大爆笑してるよ

【立憲民主党】#枝野幸男代表、全会派が賛成している国家公務員法部分まで先送りにすることは、党利党略に基づく判断であると認めること [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589773301/

【芸能】ラサール石井、検察庁法改正案の成立見送り方針に「ていうか、国家公務員法ごと見送るなよ。切り離して提出しろ」 [ひかり★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589773804/
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:09.59ID:68nWulNR0
責めようにも「不要不急の法案は必要なし!」って騒いじゃった手前、まともな反論もできないとか頭悪すぎだろ。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:17.75ID:+92VyIMF0
まぁマスゴミは中国批判をかわそうと必死だからな。
当然、政府批判に矛先が向くのは当たり前。
というか芸能人が多数ってところで、おかしいと気づけよ。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:22.56ID:wxyLVXmS0
>>302
はぁ?立憲なんぞ関係ないわ
与党が真面目に働けば、文句いわない

ネットウヨと安部サポーターは、論点も考え方もズレてるんだよ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:24.23ID:CPcsJi4K0
ネトウヨもこの流れ作っていこうぜ。
移民反対とかさ
賛成だっけ?w
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:29.95ID:7naz5uTH0
著名人 = 左翼半島系

かつてないレベル = ゴミタレントばかり
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:47.66ID:rWCPlpcm0
>>275
おかしくないよ それが普通さでも世間では隠れ天下りとか言われて非難されてるんだ
まぁ今回は国民が隠れ天下り容認した感じになっちまって自分は面白くないだけ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:53.43ID:9zwRmxyv0
>>353
安倍にはどうでもいいことだけど、河井夫婦は絶望の淵にいるんだろうなあ
子分を守れなかったのはあとあと効いてくるかもね
ただ、内閣支持率の回復にはこれしかなかった
山口・公明の忠告を聞いて、今回はよかったと思うわ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:54.80ID:l3lDwsgx0
>>267
国民はもう少し政治に興味を持たないといけないと思ったので、その点についてはよかった
選挙に行かない人、元芸能人だの格闘家だの変なのに投票する人が減れば一歩前進だと思うよ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:00.55ID:kVeWtZGP0
>>338
まだそんな事を言ってるのか?
黒田検事長の定年延期は1月31日に閣議決定してるんだよ。
今回の法改正とは基本的には無関係。
ホントお前みたいなのが一番恥ずかしいんだけど。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:48.42ID:7xEx3tu50
「件数≠人数」であり「件数=人数」ではないのに

メディアはラジオを聞いていたが何百万も反対が物凄い勢いでって興奮している胡散臭い男の声音で連呼されていた
そういう風でもいいんだと社会が悪質化が進んでいる、BPOはこのプロパガンダを咎めていないのだから自浄作用など望むべくもない

こんごもこの手管は愛用されるだろう
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:49.55ID:Q5OXQiWP0
世論っていわれても、ただの反日工作じゃないか
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:52.83ID:RuQsTnap0
朝日に踊らされてるとも知らず
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:01.54ID:d4edTu8K0
国家公務員の定年延長も見送り?
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:05.76ID:zgWW3qQa0
ネトウヨは味噌もクソも弁別なくこねくり回して喜んでるが
そもそもからして
#検察庁法の改正に反対します
だからな
別に枝野やラサールの言ってることに間違いはない
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:13.39ID:FPZ8Cme00
>>1
ツイカスが世論とか草
公務員の定年延長がふっとんだじゃねえかw
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:18.40ID:pSvwVp560
>>364
立憲にうまく踊らされていることに気づかないんだから可哀想な奴だ。
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:37.88ID:OV/qsEej0
>>353
本当にやめるとは思わなかったんだろうねw
自治労はお怒りだと思うよ〜野党は冷や汗だろ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:38.83ID:dTfRqrcG0
>>327
どう見ても死んでるだろ
ちゃんと息してるのは直接民主主義で選ばれた各自治体の首長ばかり
中央政府の行政は完全に後手後手で死んでろよ邪魔だから状態
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:42.31ID:7naz5uTH0
むしろ定年50歳にして能力のない奴を切り捨てるようにしたら良い

労組の老害が壊滅する
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:05.34ID:knps08yJ0
国側の人間の公務員が左のメインという今まで問題にならなかった方がおかしい問題が表面化したね
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:13.43ID:nE8g04Tk0
ネトサポもパヨパヨも対立構造でしか思考しないし
自民党と民主からのキャンペーン方式なんたけど
なんだかなあ

誰かを負かしたら幸せみたいな価値観ばかりで
卑しいだけで発展性もないし、法律や法案の可否を
復讐視点や私欲に使ってるのは韓国人みたいで嫌だ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:16.34ID:ERU25SbS0
>>329
どうなんだろ。

変に無党派が多くて以前の橋下旋風みたいに御せない事態になるより既存政党での盛り上がりがあった方が勝ちやすいから安倍さんとかは後者の方がお望みなんじゃね?

対局が立民だったら作戦立てやすそうだもの。小選挙区なら安心して戦えそう。むしろ国民民主とかが人気出てきたときの方が困りそうだし第三極とかもっと困りそう。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:18.22ID:Dl6t/Maj0
>>375
不要不急だからね
コロナのことに専念しなくちゃっ!
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:22.71ID:2j/gMa0k0
Twitterで政治を動かそう!
と言ってる奴は全員アカン奴認定してる

逆に左な思想でも
皆選挙いこうね!
と言ってる奴は比較的まともだと思ってる
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:25.34ID:XbonB/F00
>>355
まあ、国会の存在意義ってのを考えたら、俺の言うことを聞けってだけじゃ駄目だわな

プロパガンダによる聲のデカい奴の意見しか通らない一極集中になってしまう

どちらにしろ、釣り針に引っ掛かって自爆した奴らがいるんだろうなw
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:40.11ID:5L8YRfA80
>>1
本国特亜国のピンチを誤魔化す為に、親方の指令で無駄な騒ぎを対日工作であれこれ
するが、政権与党や首相には全く影響が無いと言う笑える事実w そして特亜の
危機はそんな事にお構いなく高まりつつあるのであったーー

●●●コロナに喘ぐ米国、8割の国民が「中国に責任あり」
米国議会で高まる中国政府に損害賠償を求める動き
2020.4.15(水)古森 義久

 新型コロナウイルスの世界最多の感染者を出した米国で、中国政府に
損害賠償を請求する動きがさらに広まってきた。最新の世論調査では、
米国民の多くがウイルス感染の被害は中国政府の責任だとして損害賠償
を求めるべきだと考えている現実が明らかになった。

 4月1日の本コラム(「『消防士のふりをする放火犯』中国に米国が
怒り心頭」https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59967)で、
新型コロナウイルスの米国での爆発的感染は中国政府の隠蔽工作などが
原因だとして、中国側に損害賠償金の支払いを求める決議案が
米国連邦議会の上下両院に提出されたことを報じた。

米国議会では共和党議員を中心に中国糾弾の動きはさらに激しさを
増している。

防疫対策を怠った中国に損害賠償請求を
 米国議会の上院では4月上旬、共和党の重鎮でトランプ大統領にも
近いリンゼイ・グラハム議員が、議場での発言で中国政府への賠償請求
を強硬に主張した。その骨子は以下のとおりだった。

・中国政府の隠蔽工作や虚偽情報発信こそが今回の世界的な感染を
生んだ。コロナウイルス感染で被害を受けた全諸国は中国政府の
責任を追及し、その被害への賠償金を払わせるべきだ。その金額は当然
、巨額となるが、支払いの一策としては中国政府が保有する米国債を
キャンセルさせるという方法も考えられる。
 上院では、マーシャ・ブラックバーン議員(共和党)も同様に米国の
政府や民間企業が中国政府に賠償金の支払いを要求することを主張した。

また中国のせいで最大の被害を被害者数を出した米国以外でも、被害が多かった欧州諸国や
やインドなど世界諸国が、中国を相手に巨額の損害賠償と謝罪を要求しています。
損害賠償額は総額で兆では無く京円に達する模様。--
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:43.02ID:DPU72+Oe0
日本の圧倒的多数はネトウヨ    パヨチョンの支持する政党が与党になるなんて、何年経っても実現する事がない

   虚しいだろう

   苦しいだろう
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:45.19ID:3ouC1Iia0
>>100
検察だけ差作るのはただの差別だから当然こうなるんだわ
そんなことも分からなかったのか?
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:49.90ID:zB0WQgtn0
>>1
ちゅまーんw
キョンキョンとキャリー小馬鹿にしとった下痢サポ猿おりゅ???wwwwww
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:51.24ID:Se+sddvo0
>>297
綺麗事言ったって国関係が延ばさなければ一般は延びん
つまり年金は70歳からになるが定年は60で間の10年は貯金で繋げってこと
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:56.29ID:cZzGsuPU0
>>377
お前らの嫌いな公務員だから別にいいだろ
むしろざまぁなんじゃないのか
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:57.59ID:7xEx3tu50
令和二年は「ツイッター⇔メディア政治元年」
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:05.18ID:VPe8Tj520
実は僕、フェラチオをしたことがあるんです。
えっ?と思うかもしれませんが、そういう趣味ではありませんよ。相手はタイのニューハーフで、男とは思えないほど超美人。
芸能人でいえば、浜崎あゆみさんみたいな感じです。

実はタイ人の貧しい家の男の子は、生活のため小さいころからムエタイの選手を目指したり、ニューハーフを目指したりする。
あまりいいことではないのでしょうが、子供のときからホルモンを打ち、ニューハーフとしての成功を目指す努力をしますから、
本当にキレイだし、おっぱいもあって、女の子と変わりません。でも、チンポはついてるんです。
本当に子供のチンポ、みたいな感じですが、これも経験だと、僕は口に含んだんです。
そこで思いました。ああ、これがフェラチオなんだな〜と。

僕がそのとき感じたのは、「相手を支配しているんだ」という紛れもない、勝利感のようなものでした。
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:13.93ID:FPZ8Cme00
>>360
検事と切り離せば検事だけ定年が短くなっちまうから切り離せるはずないのにwwwww
なんで切り離せると思ったんだwwwwww
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:30.53ID:4OXM7qSE0
Twitterのアカウントは作れても選挙では投票も立候補もできない連中
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:31.20ID:fHsOFhWd0
えっ?こんなんで変わった?
バカッターでわちゃわちゃするだけで?

織り込み済みで実は安倍に踊らされてそう
結局誰が依頼したんですかねえ・・・
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:34.99ID:NbyQlQkI0
>>278
芸能人どもが騒ぎ出したのが、枝野にとって予定外だったね
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:44.49ID:f1F3yllM0
今の安倍の行動原理はすごく簡単で
「逮捕されたくない」それだけ
だから黒川検事総長にしたい
だけど、無理して検察庁法を通して世論の突き上げが大きくなると
政権が持たないかもしれない。首相じゃなくなれば、逮捕される可能性が高まる
だから安倍政権としては
「なんとか世論を刺激しない形で通したい」ってなるよね
当然ね
で、検察庁法を見送るときには、
「今回は見送るんで、河井さんの捜査も手加減してもらえませんか」
って検察と取引しようとするよね
安倍がムキになる時は昭恵が絡んでることがあるし
夫婦で逮捕があり得る気がしている
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:47.27ID:ERU25SbS0
>>369

ですな。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:02.08ID:f6gv1qBC0
>>351

森友学園の籠池夫妻はやっと罠に落ちた事に気づいたようです。
菅野完「安倍総理を訴える為に民団が4千万用意しますよ。」

安倍政権倒閣の為に籠池を利用しただけ。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:05.17ID:5wDaAH/u0
まあ野党は自分らの思う通りになったから格好つくでしょ
芸能人の皆さんはなんら傷つくこともない
公務員定年延長案廃案は民間の人達で日頃から待遇格差に不満ある人達の意も汲んでるはず
これがいい落とし所ではないの
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:10.61ID:BqPK5uH/0
そっち方向だとあれだけ不自然で歪んでいて故意と思われるも捏造紛いの間違いも酷かったのに「世論」扱いなんだw
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:13.11ID:QqhZPE8f0
>>30
これな。
立憲は自分で自分の足を引っ張った。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:28.07ID:vAp6H4E50
ツイッターという工作の温床

取り上げる連中は電通やツイッターとズブってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況