X



【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ★2 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 14:59:51.39ID:MpGT/X849
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800135&;g=pol

「束ね法案」となっている国家公務員法改正案などと合わせ、
秋に予想される臨時国会で仕切り直す考えだ。


【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ [ベクトル空間★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589770945/
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:23.02ID:xOzdTJlY0
最初っからコレが狙いだったんじゃね?
定年の延長で予算が膨張することを嫌った財務省が、
法案を潰すために仕掛けた運動だろ。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:30.20ID:kLMTBQIf0
立憲とおバカ芸能人が潰ーしたあ
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:34.98ID:3fmNdRzv0
ガミラス本星の海底火山脈に波動砲ぶち込まれたデスラーみたいだな
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:41.49ID:6Av+r7+o0
絶対正義の検察が定年延長は三権分立に反するから嫌だと騒いだから、
国家公務員の定年延長もいらないですね

天下りとタップリの年金で悠々自適の余生を送れる国家公務員
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:48.50ID:cw7L8Okk0
こうなることがわかってて反対してたんじゃないのね枝野アホスw
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:52.27ID:wZRpffPF0
>>1
必要な法案にクソ法案を紛れ込ませた自民が何もかも悪い
国産米とタイ米を抱き合わせで売った悪徳業者と同じやり口だわ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:57.59ID:avhU4v6W0
公務員は35歳定年で、再雇用ではなく、35歳の者を新規に採用するシステムを構築するとよい。

民間と公的な部門との相互交流が可能となり、公務員と民間企業のサラリーマンとの公平化が進みます。

新卒者の採用と、35歳時の採用との二本柱にするべきです。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:05.05ID:FrTpiY830
完全に立憲しんだwww
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:08.58ID:cm6FWN1M0
公務員なんて何のスキルも身に付かず60のじじいになっても何の価値もない
さっさとクビにして若い働ける奴を多く雇う方がいいだろ
公務員の定員なんて50歳で十分
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:23.70ID:ETtAf6+Q0
ネットの抗議運動なんて力の加減なんて出来ないだろうからなw
やりすぎて自分の領域まで自分たちで潰してしまうというオチは最高の喜劇
本当この国アホしかいねえな
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:35.29ID:uulJVS5V0
>>551
別に嫌がらせで潰されるわけじゃなく
野党は関係省庁と事前調整することが難しいから
議員立法しても法案自体の完成度が低くてなかなか成立しないんだよな
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:38.52ID:6TuaLPqB0
切り離しなんか出来るわけないじゃん
コロナで不要不急だからーの説得で
賛同した人なんて山ほどいるだろうしね
切り離しを推進したら理屈が通らなくなる
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:46.38ID:wbbe9wm20
検察官抜きで
単なる公務員の定年延長法案だったらどうだったろう?

興味を持った奴に反対意見の奴は多いだろう
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:51:52.53ID:X/mcp1vE0
>>11
よく気づいたな
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:07.23ID:YCOETTNV0
>>595
自治労 「おまえ、まさかノープランやったんか?」
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:21.52ID:Fs1xZlrG0
結果的にだが今回のツイッターさんはいい仕事した
国家公務員地方公務員の定年が5年も伸びたら税金いくらかかることか
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:32.89ID:EnNN2l8H0
>>224
>>243

検察が一律定年延長なら与野党特に対立しないぞ
それだと役職定年延長をさせる奴、させない奴を内閣で選べないから
飲めなかっただけで
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:37.95ID:7WKt89GY0
立憲の支持者にあちこちにケンカ売ってるツイ主がいて、
連合会長のツイ垢に粘着して脅したりしてるんだけど、
枝野がその支持者のツイにいいねを度々押しているんだよね。
良い度胸ですなあ…w
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:55.83ID:Y/2I4HH80
>>602
野党は修正案出してるんだから、そのへんはクリアされてるんじゃないのかね
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:57.11ID:aa9v3wf+0
立憲「黒川を定年延長させるだと許さん!今はコロナ対策を優先させろ!コロナのこの時期に公務員の定年延長はんたーい!」
国民「そうだ!そうだ!コロナを優先させろー!」
自民「しゃーねーな、じゃあこの話は秋にするわ」
立憲「よし!成功だ!さすがにこの時期はコロナを出せばなんでも無理は通るな!w」
自治労「えーと立憲さん、ちょっといいかな?なにわしらの定年延長反対してんの?」
立憲「え?いや、あの、自民の子飼いの黒川を阻止すべく・・・」
自治労「あ?」

立憲「やっぱり検察だけ定年延長反対!その他の公務員の定年延長はコロナよりも最優先で議論をして今すぐ成立させよう!」

自民、国民「・・・え?」
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:15.68ID:pSv/sK+b0
パヨク
野党の方が狼狽えワロスwwww
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:23.20ID:FLUqAK0a0
国民の民意で何でも決めればいいんだよ政治家なんかいらねえよ😏
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:24.37ID:df385IiF0
霞が関の「天下り」ってさ、
みんなも知ってると思うけど、システム化してるんだよ。

退官した事務次官が、大手企業に役員として再就職して、
バカみたいに高い役員報酬をもらう。

なぜそんなことができるのかといえば、現役の官僚たちに顔が利くからだよ。

彼らは、辞めたあとも、隠然と権勢をふるえる。

一方で、現役の官僚たちの頭にあるのは、先輩の口利きで、大企業に再就職すること。

もちろん、退職金をもらった上でね。

こういうバラ色の未来が約束されているからこそ、みんな黙っていうことをきいてるんだよ。

じゃあ、定年が伸びたらどうなる?

大企業から、役員報酬がもらえる期間が短くなってしまう。

定年前に辞めたら、退職金はもらえない。

理財局の再就職先はこちら。↓  
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html ;
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:24.81ID:8lhT8YGx0
>>506
東京は日本で一番コロナに感染しやすい場所なんで生活の拠点から除外する。
東京の地位の低下地盤沈下は避けられない
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:26.31ID:SvgifvRb0
コロナ不況で天下り先も少なくなりそうだし
いろいろ面白いな
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:33.29ID:P5HJnGzu0
自らの支持母体無視してポピュリズムに走る愚かな野党ワロタ
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:37.16ID:ls9TaaRJ0
遣ること成すこと全てブーメランになるのは朝鮮人の性なのか?(´・ω・`)
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:49.36ID:mrWaO4Ci0
>>594
いや、この法案が成立しなくても
安倍にとってはどうでもいいから強行採決しないんだろ

本気でヤバいんだったら採決まで行くはずだw
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:59.16ID:I//K4oI50
コロナ禍中の今やる事じゃないもんな
終息してからじっくり時間をかけて議論すべきよな
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:18.38ID:KSoNbEU+0
>>1
今やることじゃないもんねw
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:49.47ID:Fs1xZlrG0
>>626
一律公務員の定年5年延長は大きいね
国民の意見も参考にじっくり議論してほしい
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:56.52ID:cGywE2NC0
与党にとってはこの法案は割とどうでもいいってこった
まるで安倍が血眼で通そうとしてるって報道してたし芸能人もそう言っていたけど
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:07.98ID:eyK+vyfh0
なぜか一般国民が勝っちゃったな
大爆笑
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:19.34ID:8lhT8YGx0
検察官定年延長反対、他とは別ってのは主張が弱すぎる
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:22.78ID:Hy4yX3Gq0
コロナで世界中が変動期に入ってるのに、日本人は呑気で平和だねぇ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:32.73ID:PQOUzQXw0
元々自民に何の利益も無い法案なのにな
ほんま笑える
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:56.51ID:FrTpiY830
芸能人は公務員から恨まれりゃいいさw
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:07.40ID:uBnq0oMS0
自治労の皆様
公務員の定年延長に反対した
立憲民主、国民民主、共産党、社民党、れいわに清き一票を投じましょう
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:13.15ID:FLUqAK0a0
>>624 黒川の口頭決裁半年定年延長や櫻井よしこに泣いてしがみついたからな
ヤバイに決まってんじゃん
裏で手打ちがあったか逃げる準備でもしてんだろ😏
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:22.25ID:Hy4yX3Gq0
>>631
本命は種苗法だからなぁ
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:28.19ID:LYCJAWsj0
これで何千人か何万人かが定年なるわけだし
そうすれば税金も浮く
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:33.09ID:plCOiiVS0
♯検察庁法改正の強行採決に反対はしましたがそれはそれとして改正部分は切り離して国家公務員法は強行採決したいです

使ってくれてええぞ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:40.69ID:cw7L8Okk0
検察も公務員まとめて定年延長いりませんが圧倒的に多いだろうね
役所嫌いおおいし不要不急だし
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:45.41ID:16CJwHWF0
>>636
定年のない仕事に就いてるから余計に…w
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:49.47ID:Z8qFUAg30
とうとう労働組合にも見放されてしまいましたとさw
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:58.91ID:Ow8kc2+B0
みんなダメージ受けて、共産しか得しなかったよな
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:09.49ID:4L5gl22i0
国家公務員が年金難民になって天下りするしかないね
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:10.44ID:cfwK72k30
>>617
結果的に最高になったが見送れはアメリカの強い意思だろ
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:18.10ID:1QXVlaQ50
ざまみろ 自治労 掘る墓穴
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:21.03ID:HnfCQd/j0
小泉今日子やキャリーパヨパヨに公務員延長賛成をツイートするように頼めばいいんじゃないかなw
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:22.61ID:ETtAf6+Q0
たしかにこのコロナの状況じゃ天下りも出来ませんか
国会なんてやり合ってるように見せて実際国を動かしてるのは役人だもんな
プロレスやってたのに芸能人も加わって盛り上がりを見せたら
観客が熱くなりすぎて試合自体が成立しなくなったという感じかなw

今後どう元の試合展開のプロレスに戻すか今話しあってんだろうな
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:27.32ID:FLUqAK0a0
ID:CuHNI6170 朝鮮統一カルトの安倍一味は祖国に強制送還で構わん😏
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:28.27ID:zdO4zbSm0
>>517
w
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:30.05ID:FWM+FLCA0
検察庁法案改正の強行採決で自民が悪役になるのと交換に、コロナ不況で苦しむ国民を
横目に国家公務員の定年延長を決定したかったのに・・・
芸能人共アホー
ってとこでしょうか?
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:54.52ID:FrTpiY830
民間も官に倣えしたら大変なことになるなぁ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:55.99ID:EnNN2l8H0
>>624

安倍が週末に黒川の定年延長は法務省が言い出して、官邸は了承したに過ぎないとトンデモ発言したろ
今引っ込めなかったら、法務省は法解釈変えて黒川を定年延長させてくれと官邸に要求したのかと
追求される事になる。その発言なかったら強行採決いってたかもな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:04.18ID:Fs1xZlrG0
>>648
公務員以外の一般国民は得だろ
税金の浪費を防げた
安倍結構浪費するからな
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:17.58ID:WjP9LReZ0
>>547
税務職員や警察官、自衛官などの国家公務員の定年を令和4年度から2年ごとに1歳ずつ引き上げて、
令和12年度に65歳にする、というのが、国会に提出されている国家公務員法等改正法案でした。
(定年の段階的引上げ)
今国会での採決見送りが確定という意味が、翌国会での継続審議につながるならば、
まだ望みはあります。
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:23.34ID:FWM5fioS0
>>428
もう無理だろうねw 終わった話になりました。
すべてご破算、だから枝野がなりふり構わず焦ってるw
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:25.85ID:xOzdTJlY0
この法案は、10年ぐらい放置して、
老害公務員の処分を進めたほうがいいな。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:42.00ID:8lhT8YGx0
な、芸能人よタレントよ、政治を語るには最低限の基礎知識は必要なんだよ。
難しい事を語り決める場所が国会でそこで仕事するだけの最低限の知識は必要なんだよ、わかったかコラ!
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:48.20ID:tOjqKxlQ0
>>643

枝野くんのツイッターのハッシュタグ

#検察庁法改正部分は切り離し
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:48.98ID:o70vWUMf0
この機会にTwitter社ももう少しセキュリティーどうにかすればいいんだよ
みんな平等に取り締まれば問題なし
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:15.46ID:SO3Ps8J50
国民としては一律定年延長も税金増えるだけだし正直全部廃案でも問題ない

与党は敗北だけど
野党も勝利とは言えんな
国民は大勝利
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:23.34ID:FPZ8Cme00
>>624
そもそもこの法案と黒川氏は関係ないし、検事総長に据えるだけなら現役じゃなくても良いからなぁ(はっきり言って定年後に責任ある激務に戻れなんて罰ゲームだけど)w
人事権の首根っこはすでに政府が握っているからその気になりゃ検事人事へ介入は現在だって可能だし、ほんと自治労の悲願がまた遠のいたってだけの騒動なんだよなぁwww
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:24.54ID:Hy4yX3Gq0
>>661
与野党ともに共通してるのは、自国民に一切関心が無いこと。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:42.42ID:cw7L8Okk0
公務員も定年延長なし老人クビで空いた分
コロナで就職苦しんでる若手採用していけ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:47.00ID:mrWaO4Ci0
>>665
令和4年度からの話だから
それこそ今年秋か来年でも間に合うわな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:24.45ID:uulJVS5V0
公務員叩きの風潮はいまだに残ってるから枝野が「#検察庁法改正部分は切り離し」
って主張しても一般の人はどれだけ乗っかれるのか
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:29.61ID:HnfCQd/j0
>>679
もう安倍がやる気がないから無理だなwコロナで解散は当分ないしなw
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:58.16ID:Ps1VJOYQ0
なんだ立憲が自治労から裏金もらってたのか?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:12.37ID:PQOUzQXw0
公務員OBとかで左派やってる連中が多い
沖縄で暴れてるようなのがそう
でも現役世代はもうそういうのうんざりしてきてる
今回ので亀裂は決定的になってくかもな
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:20.14ID:2rS9pMGu0
だから安倍なんて関係ない、大昔に頼まれた話だって言ったのに
パヨクは壮大な陰謀を阻止したとでも思った?
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:25.72ID:prbEGklp0
枝野の一致してる部分の議論はすすめるべきナンタラカンタラとか狼狽えっぷりが面白すぎんだろ
あ、コロナで忙しいっすって言われたらもう何も言えないでしょどうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況