X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★8 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:53.49ID:NeQ31FAh0
内閣特例だけ削除して通さないの?
じゃないとまたやるぞ、こいつら
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:56.76ID:xqv/oYP00
うーん…
勝った負けたではなく、負けた負けてないでもなく、どっちが負けたに変わってきてるのか…
同レベルでしか喧嘩は起きないって表現は、的を得ているのかね(´・ω・`)
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:56.96ID:ksdggeM00
悪い前例を作った。 バカッタで参政権もない三国人が日本政府に圧力をかけて法案を撤回できる前例。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:58.53ID:ANeAufkz0
>>223
国家公務員法81条の3第1項が検察官に適用されるという明確な根拠も
適用が除外されているという明確な根拠もない
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:01.32ID:6PLl+K2+0
束ね法案だから今国会での一括見送りは仕方ない。
あと、どう調整すんのかは知らんけど。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:05.07ID:KotQ3M810
ぽよさん10万はどうしても貰いたい模様wwwwwww


俺が政権に反対してたら拒否するけどなwwwwwwww
0314大阪鷹
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:06.65ID:dVsXaFxs0
もう、諦めろやアベマンセーウヨは
朝日アンケートとは言え、世論の圧倒的多数がこの法案の早期成立に反対し、内閣支持率が3割になってる
そら、与党内でもこれ以上支持率削ってまでゴリ押しして通す法案ではないと思うものが増えてもおかしくない
それに、黒川は菅と近いが安倍のシンパではないぞ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:07.42ID:u3TP6hxl0
>>47

【尖閣侵略】 中国船衝突事件

民主党は、検察に圧力をかけ
中国人船長は処罰せずに釈放

反対に、衝突映像公開の犯人として一色氏を強制捜査し弾圧。→ 海保退職★


(中国船長は英雄として凱旋帰国)
https://imgur.com/c67r7vI.jpg
imgur.com/RqNkNSO.jpg


恣意的に国家秘密にしてたのは民主党政権
https://ryotaroneko.ti-da.net/a5924942.html


あの日を境に変わった私のメディア認識
『一色正春』
ironna.jp/article/956/amp


神戸の海上保安官を逮捕へ
www.excite.co.jp/news/article-amp/Cyzo_201011_post_5879/
 
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:14.11ID:YCOETTNV0
>>292
枝野はそれで騒いで他の法案送らせる気はなさそうだけどなw
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:22.20ID:3ewVWC2F0
っ て い う か

そ も そ も 安 倍 は 犯 人 な わ け で 。

要 は 主 犯 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て

森 友 加 計 の 主 犯 安 倍

検 査 拒 否 の 主 犯 安 倍

五 輪 招 致 汚 職 の 主 犯 安 倍

飯 塚 ・ デ マ 口 不 逮 捕 の 主 犯 安 倍

役 満 超 え て ま す

死 刑 必 須
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:29.51ID:clXPrH4C0
>>187
自治労「自民党は当てにならない。定年延長するなら政権交代だな。」
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:35.76ID:kJGv84n40
黒川氏の特例(一応合法)での定年延長、何が問題

合法じゃなく脱法、違法
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:36.16ID:wuCvs5T90
>>193
検察は河井案件と桜案件で捜査入ってるよ
稲田さんは張り切ってるし広島地検は
超大金星を挙げられるかもな

法曹界と検察は「安倍政権」を終わらす気満々wwwwww
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:37.02ID:6gUo8cqz0
自民的には「まあ、しゃーないか 頭切り替えよう」
みたいな感じだろうか?
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:38.04ID:oF5lizxo0
安倍を神様のように信仰しているネトウヨの声は無視されてワロタw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:40.67ID:wmB+LV9A0
>>290
つかれたくなかったとこをつくなって?
なめんなとばーか
異例っていうなら朝日が林を推してる方が異例で
黒川がなるのはそもそも普通の人事だばーかっていうのは無視するの?www

ふーんw

安倍レベルのアホ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:45.05ID:hmvY/VW40
>>251
×検察に国民のコントロールが及ばない前例を作ってしまったことが問題なんだよ
○検察に内閣のコントロールが及ばない前例を作ってしまったことが問題なんだよ
でしょ

検察庁はずっと検察庁法通りに法律に則ってやってきた
そこにいきなりピンポイントで特定の一人の検察官だけ定年を延ばすという、法律に反したおかしな特別扱いをしたのは内閣
どこをどうみても内閣の方が危険
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:52.82ID:xX7f8gCZ0
>>206
指原との比較なら同じAKB系の秋元才加じゃね
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:55.21ID:ZsqQdVlJ0
>>4
きゃりーぱみゅぱみゅ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:55.78ID:DBsoIci40
飴さえ与えれば検察好きにできるなら三権分立崩壊で独裁国家の爆誕だからな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:58.19ID:V271w7Ax0
>>208
法務省こそが人治主義万歳な所だぜ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:58.59ID:Uxq4z2bR0
>>297
安倍自民じゃないんだから自分たちの利益のためならどんな不条理も受け入れようぜって集団じゃないんだろ
あんなわけわからん延長制度いれ込んできた安倍が腐ってるだけ
恥をしれよ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:00.42ID:syzdHLcO0
>>223
勉強してください
国家公務員法と検察庁法は別なのに国家公務員法と同じ枠組で
検察庁法にもそれがあるかのような答弁を安倍がして2月にいなくなってたはずの
黒川が8月まで定年が伸びたんだが
7月に稲田と林もいなくなるが、その時点じゃ黒川はまだいるから検事総長になれる
これのどこが黒川は関係ないになるのか
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:11.75ID:GWm1075B0
>>4
内閣が勝者。痛くもかゆくもない。
立憲共産は自治労から見放される
安倍氏がここまで読んでやってたとしたら恐るべき策士
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:19.41ID:3zRLV+Rj0
ネトウヨ涙拭けよ
0335大阪鷹
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:20.14ID:dVsXaFxs0
国家公務員の定年延長で最も喜ぶのは自治労やけどな
ネトウヨは自治労の支持者なのか?
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:20.28ID:+rj8hRVX0
在日に逆らえない安倍

電通の犬だからな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:22.83ID:uiQfBSzW0
野党が仕事した数少ない例
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:34.35ID:IbbP3YHi0
>>1
次は違法居座り 犯罪者
極悪人 黒川叩きださないとな

だって法の根拠ないしなww
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:43.28ID:6SAvmm6N0
>>294
死ぬほどパヨ連発してた く せ にww
ぷーw
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:54.74ID:wThyLgk20
黒川がやめて、安倍が逮捕されて
初めてフラットな状態で議論ができるな
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:56.05ID:FmJJ4dN10
>>298
ネトウヨ完敗ざまあああ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:01.04ID:GhA0/S1w0
ネトサポは給料でないねwwwご愁傷さま
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:03.49ID:LIdGOYNu0
>>28
いつもそうか?
緊急事態宣言も世論の雰囲気で出したしこれも世論の雰囲気にのまれてる。
気にくわないのはやるならやれよって。
回りの目気にしてひよってんなよ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:05.62ID:wmB+LV9A0
>>331
そもそも検事総長になるだけなら
民間登用できるのであえている必要ないんだが
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:07.29ID:3Md/gxDt0
自民内部で安倍に対する不信感が高まってるんだろうなぁ
もう長くはなさそうだな
そろそろ逃げるぞ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:09.53ID:Z1W7fQd10
パヨク死亡だな。
自治労は温情で立憲を支持し続けるかもしれないけど,公務員個々人はそうはいかんよ。
特に,今年度前半に定年迎える国家公務員な。ずれこめば,後半の公務員も恨むだろう。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:11.81ID:Uxq4z2bR0
>>324
異例というがルール上問題ないことと
明らかに問題なことを一緒くたにしてる時点でなぁ
 
口汚くなってる時点で君の負けだね
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:17.97ID:clXPrH4C0
>>298
安倍総理もレームダックだね。
久しぶりに見る政権末期症状態。
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:19.25ID:8rIyDTJ/0
>>294
そう!それなんだよ!
そのくせネトウヨと呼ばれる奴らは春節歓迎、習近平国賓、中国に賠償請求の流れスルー、尖閣の件スルー、ロシアの第二次世界大戦勝利祝福した安倍には何も言わないからな…

だから彼らはネトウヨと言うより安倍応援団が正しいと思う
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:20.49ID:VzaFoM+Q0
>>4
勝者無しの没収試合だよ。単なる先送りだから
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:22.68ID:rZNbivT30
>>238
そりゃ幹部連中はね
下っ端はまた別だろう
そんなことだから組織率下がる
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:24.63ID:3ewVWC2F0
↓ この時点で主犯安倍晋三は逮捕必須だから。

○平成30年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、
 共有いただきたい。成田市ほど時間はかけられない。これは官邸の最高
 レベルが言っていること(むしろもっと激しいことを言っている)。
 山本大臣も「きちんとやりたい」と言っている。

○和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づ
 いている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官
 邸は絶対やると言っている。

○総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でや
 る。今年11月には方針を決めたいとのことだった。

○何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邊加計学園事務局長を
 浅野課長のところにいかせる。

○農水省が獣医師会押さえないとね。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:25.41ID:/V8sfKP60
>>32
安倍麻生はアメリカに家があるから
いよいよとなったらアメにバックレるって
どっかで見た
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:26.84ID:9N8GhL440
昨日指原スレで「バカな芸能人は勉強してから発言しろ」ってイキリまくってた安倍サポたちはどこに消えたんだ?
与党自ら「勉強」してくれてよかったね。
にしても指原って最低だよな...
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:33.44ID:TxjoztF+0
ネトウヨ連敗中

もうネトウヨなんかやめたら
バカしかいないよ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:33.58ID:YWpEP1K10
これ立民が支持母体からきつく叱られる案件
ぱよちんの自爆で大草原が地平線まで広がる
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:33.84ID:3zRLV+Rj0
ネトウヨはごめんなさいした?
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:38.14ID:w1PLdEkZ0
ネトウヨどうすんのこれ?wwwwwwww
夜中に咽び泣いて枕濡らすの?wwwwwwwwwww
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:40.39ID:HEv0GLRW0
>>332
会見でも疲労の色が濃いし、この辺で辞めた方が本人にとっても日本人にとってもいい。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:42.51ID:iKuogYjY0
>>.277
延長すれば延長した分だけ検察官だから
検察官と元検察官じゃ社会的立場も違うだろうしさ、定年すればもう関係ないし
延ばせば延ばしただけ甘い汁を吸えて上手い酒が呑める期間が長くなるって事だよ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:54.54ID:FVo/yiaq0
恐らくは黒川の代わりにもっと政権寄りで使い勝手の良い後釜を見つけたから
定年延長自体にはこだわる必要がなくなったのだろう。
安倍の真の狙いはあくまで自身の数々の疑惑や不正への追及阻止であって、
イエスマンでさえあるなら検事総長を別に黒川1人に限定する必要はない。
日本国民まだまだ油断ならんぞ。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:58.07ID:CSoRi4vP0
安倍ちゃんはチヤホヤされて育ったから
周りにいる人たちは自分を支えるのが当然だと思っている
だからネトウヨみたいに何でも賛成してくれる層は足蹴にされやすい
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:00.49ID:6gUo8cqz0
>>321
と言っても、安倍氏の任期って来年9月までじゃなかったかな?
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:05.32ID:Yy5TkCAP0
>>284
どう思いますか?って聞くのは何か反応してほしいってことだよね
反応したらそれでもうハッシュタグ付きの発言になっちゃうからなぁ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:08.67ID:mm3pNQtM0
>>307
最初から「内閣が定める事情云々」削れば
賛成すると有権者も野党も言ってましたー。
バカなんだからー。
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:39.41ID:iaH4h92K0
ここから黒川検事総長就任でパヨちゃん大絶叫だろうな。
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:46.45ID:DBsoIci40
おしいな、あと少しで飴さえやれば検察側を好きに手なずけられて北朝鮮や中国ばりの独裁国家の爆誕だったのに
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:48.17ID:+5WlbfpN0
法案の中身はどうでもいいんだが、出どころ怪しげなツイッターだけで事態が動いたとしたら、そっちがこえーわ。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:00.05ID:MjockMb+0
>>262
お前ヒトラーにも同じこと言える?
民意は暴走するもの
今回ツイッターだって民意の暴走の一種
司法までもが民意でグラつくのは避けるべき
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:02.39ID:3zRLV+Rj0
ネトウヨが泣き叫んでうんこ漏らしてるって本当ですか?
0379大阪鷹
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:05.85ID:dVsXaFxs0
国家公務員の定年延長の法案が通れば、次に出されるのは地方公務員の定年延長法案
国公立学校教職員の定年延長にもなるな
喜ぶのは自治労や日教組や全教あたりだが、そんなに労組マンセーしたいのかなネトウヨは?
なんか主義主張と矛盾しまくりやろw
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:10.00ID:gMrnoHE40
結局、野党の支持基盤がさらにズタズタになっただけの騒動だったな
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:22.72ID:MoxjrZQ70
国家公務員てようは霞が関の官僚達もだよな
官僚全員敵に回したようなもんか野党は

しゃしゃり出てきた検察OBとやらも検察の利権を守りたかったのか知らんが
現役検察官の定年延長をフイにしたことについては恨まれるやろうねえ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:27.23ID:LPsug5Gn0
>>222
年金も民間とは全く別口の共済年金だからな
いつも槍玉に上げられるのは民間の国民年金や厚生年金の方ばかりだけで一切マスコミも触れないが
共済年金は確か支給開始年齢も上がってなければ民間みたいに引き下げもされていない
それどころか公務員の現役の賃金引上げに応じて年金支給額上がてるだろ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:27.90ID:8rIyDTJ/0
>>355
ほんそれ、安倍サポが一貫してるなら自分でも勉強してないって言ってた指原の発言は何の信憑性も無いって事になるのにねー
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:35.08ID:IbbP3YHi0
>>1
さすが立憲 共産だ

犯罪者安倍 自民党の悪行を止めた

次は自民を降ろして
安倍を牢屋に入れる番だなww
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:35.78ID:RyLx9YlM0
>>370

そもそも、トップを内閣承認にしてるのは、人事の掌握ではなく、所管大臣の鶴の一声を防ぐって意味なのに、パヨクはアホすぎる。


>検察庁法第15条は、「検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。」として、法務大臣ではなく内閣によってこれらの人事を行うものとしている。つまり、法務大臣に従属するという立場ではなく、むしろ同等以上の立場として扱っているとも解されます。


https://note.com/tonfi/n/n95a2265c6273#KV2jf
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:38.88ID:wmB+LV9A0
>>348
ルール上なら別に黒川は普通に検事総長になれます
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:40.62ID:wuCvs5T90
>>195
おそらく現状では森友家計まで検察は手が回らないと思うよ
河井案件から自民党本部まで捜査拡大は既定路線
別件で桜案件調査チーム組んでるだろうよ
桜案件は法曹界と微妙な呼吸合わせて安倍の腸を刳り取るとwww

ほんま末期政権w
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:41.08ID:jr7pybP30
反対した人達 これで安倍首相は逮捕されるんだよな?
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:45.62ID:YGPuxEJj0
>>355
いや指原の意見もわかる
それは個人の意見であってネトウヨみたいな押し付けと違うから
無知であろうがホームレスだろうが誰だって自由に批判したりしなくて良い
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:51.38ID:FmJJ4dN10
>>378
ネトウヨが
「ジチロウガーーーーーーーーー」
「リッケンがーーーーーーーーーー」
と繰り返しながら泣き叫ぶスレwww
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:53.70ID:/JwcGHzt0
はい、今見送り決定しましたね。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:30:58.00ID:IdRusWLs0
さんざん馬鹿にしてたきゃりーやきょんきょんが政治を動かしたんだがネトウヨは
どんな気分だ?
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:08.94ID:Psrx8XKq0
>>1
きゃりーぱよぱよ
もう復活した?
www
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:10.05ID:hmvY/VW40
>>255
>ゴーン逃亡されてる検察がどーなの

本気で言ってるの?
当時ニュース見てないの?
ゴーンを逃亡させたのは裁判所だよ
ゴーンの弁護士が裁判所に保釈の申請を出す→検察庁は「保釈したらゴーンは逃亡する」と大反対→検察庁の反対を押しきり裁判所が保釈決定→ゴーン逃亡
という経過だったでしょ

保釈制度についてちょっとは調べなよ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:13.88ID:a3ND2nGQ0
#検察庁法改正に興味ありません

とかいうハッシュタグまで作って興味津々だったウヨちゃんどうするの?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:26.53ID:k4gRFDxX0
>>374
まぁ安倍がやりたいのコレだからな

今度の愚行は絶対阻止しないとね(^_−)−☆
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:32.19ID:V271w7Ax0
>>277
それもやらないと公務員全体の定年延長やれないよ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:33.33ID:clXPrH4C0
>>292
弁護士団が裁判起こしたから、司法で争います。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:33.75ID:5sDUGiP/0
定年延長するだけに反対もクソもないやろ。
まぁ、どっちでもいいわ。
印象操作に利用されただけ、本人達が困るってだけだわな。
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:33.98ID:l9qT+RMJ0
>>379
公務員が先にやれば民間が追随するようになるんだよ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:37.89ID:xg3aF+Yf0
顔と名前が一致しない総理就任直後なら通ってた気はする。
長年培ってきた国民との信頼関係を基に信用できんって言われてるんだから
どうしても通す必要があるものなら次の政権に引き継ぐしかないんじゃない
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:39.88ID:wmB+LV9A0
>>364
そもそも政権よりでない稲田でもどうにもならんもん誰ができるのよ
新聞社仲良い林でマスコミ世論作ろうとしたのが朝日なだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況