X



【コロナ】 魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文 セレンに可能性 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/18(月) 15:39:18.88ID:OQkikcBp9
5/18(月) 11:40配信

 マグロやブリの血や内臓に多く含まれるセレンという成分が、新型コロナウイルスの病原性を弱らせる可能性がある―。米国臨床栄養学会誌で4月28日に掲載された論文によると、セレン摂取量と関係性が強い人の頭髪に含まれるセレンの量と、新型コロナ患者の治癒率を見比べたところ、セレン含有量が高い地域ほど治癒した人の割合も高いという相関性が有意に認められた。データ不足などにより「関連付けは十分に頑強ではない」と注釈をつけつつ、今後、関連データが集まるにつれ、セレンの効果を検証できると結んでいる。

 論文は、中国の非政府サイトのデータを基にしたもの。大規模感染のあった武漢市を持つ湖北省は治癒している人の割合が他の省より低かった。一方、髪に含まれるセレンの量が平均の4〜6倍ほどある同省恩施市だけは省内他地域と比べ、治癒率が2・8倍と高かった。

 湖北省以外の患者の死亡率は0・6%。ただセレンの量が湖北省(恩施市除く)の半分未満である黒竜江省では、患者の死亡率が2・4%と高かった。

 論文著者らは、患者の年齢や基礎疾患、地域ごとの医療体制の充実度などのデータがそろっていないこと、今回の分析に使ったデータに一部古いものが含まれることなどを指摘。研究の解釈には不確実な部分が多いため、今後も新型コロナの重症度とセレンの関係性を研究していく必要があると論じた。

 セレンはマグロやブリなどの血や血合い肉、内臓に豊富な成分。既に2型糖尿病やがん発症のリスクを下げるなど機能性が指摘されている。ただし消費者庁は3月10日時点で、新型コロナの特性が明らかでない段階からセレンの予防効果をうたう健康食品について、誇大広告の恐れがあると注意喚起をしている。

ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010000-minatos-bus_all
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:42.83ID:d5Iqq0Md0
なぜか
サメは栃木県のスーパーに入ると
メロという名前になる
これマメな
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:49.85ID:hao/Ilk80
変態大学勝利
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:54.04ID:WO5j6fli0
>>448
ロシアなんてジジィ同士で舌入れるぐらいのディープキスで挨拶が普通だからな
鉄のカーテンの向こうではブレジネフ時代、東側諸国の元首はみなブレジネフキスを恐れていたらしい
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:02.75ID:4Zc5noBR0
北米産大豆の納豆でもよいらしい。
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:18.15ID:/6Iert4k0
このスレ読んでセレンがぶ飲みするヤツ出そうだな…

450μg/日が耐用上限量だぞ。1000μgで心筋梗塞だ。ものすごい安全域の狭いミネラルなんだからよく読めよ
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:21.97ID:DCmTOaEg0
もう何でも効くんじゃねえのw

そして後から効果あるというエビデンスがないって文句つくのがセット
(効果がないというエビデンスもない)

文句のほうだけは意味がわからん
文句のための研究とかしてる場合じゃないべ
0563実況ひらめん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:27.72ID:8fVvCyAT0
>>358
サバでもシャケでもいいのか
(´・・ω` 安つ )
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:29.47ID:MogLU7G70
>>537  血合い部分は、アラ扱いなので
100g100円かそれ以下でもよく売られてるよ 
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:35.36ID:kKT/oCc70
これでマルチビタミン&ミネラルの
サプリの買いしめられるんだね・・・・
それともサプリ業者が情報流してる?
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:47.19ID:UtFKt9M60
今度はマグロが品薄かよ
それはまじで困る
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:04.49ID:mQMFZRZp0
イタリヤ人、魚食うだろ?
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:07.69ID:nYHRDMjE0
>>66
似たようなもんだけど、ベトナムのはNước mắm
ヌック、マム
タイのナンプラーとは別物です
熟成期間、塩分濃度、風味が全然違います

Nước mắmの方が塩分濃度少なくて美味しいですよ
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:23.24ID:d4k9N9p+0
この前はラマだっけ?羊だっけ?
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:30.91ID:8BVO1l/20
>>538
ウィルスに一番効くのは 水 
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:31.47ID:R+E/D7IC0
セレンがいいんじゃなくて単に海産類を多く食ってるからって話じゃなく?
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:33.99ID:ll25rYNt0
>>519
DHAも水銀も解毒×
DHA摂取できて、水銀も解毒◯
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:43.22ID:AuvQWoHL0
>>568
そんなことない
ナンプラーが美味い
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:44.49ID:RuQsTnap0
マグロの血合いを食べまくってるが、水銀も心配
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:45.26ID:g6ku1faf0
20年前はカッパ寿司のマグロ血合いの竜田揚げって無料サービスだったんだよね。数量限定だったけど。
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:08.36ID:ZDX5ab+/0
>>555
ロシアはロシアンティーが原因の一つかもね
今じゃやっているか分からんけれど
同じジャム瓶を各自のてぃースプーンでつっつきながらお茶楽しんでおったな
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:14.05ID:4faUWu/d0
早く自粛解除にならないかな
港町いって新鮮な魚の刺身定食が食べたい
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:16.43ID:d4k9N9p+0
セレンって日本人なら不足しないやつだっけ
0585あみ
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:23.38ID:E8UC0/Ax0
赤みのマグロ買ってくるわ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:27.29ID:C2qEP69t0
>>1
知ってる
全米のフケとりシャンプー集めてモンスターやっつける奴だろ?
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:45.98ID:jtjeW77y0
マア何もしなくても、日本の暑い真夏の40℃近い気温になれば
コロナウィルスは死滅する。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:46.45ID:DP9s5kzG0
鯛ってなんで血合いないの?
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:49.81ID:WO5j6fli0
>>535
「よく考えたら鯨も豚や牛と同じじゃね」とか言い出す
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:54.31ID:i6NXj29F0
調べてみたら、日本人はむしろ過剰摂取気味ってか。
改めてサプリとかをやったら、逆に健康被害が出るってか。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:26:58.72ID:RLS9arq30
血合い大好きだった女が寄生虫に体を蝕まれてたぞ!
生で食うなよ!
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:01.24ID:AuvQWoHL0
>>569
韓国は普段から人糞を食ってるからな

まあ韓国の死亡者統計が2千人増加してたの
隠してたのが明るみになってるけど
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:10.52ID:yAxHVJNG0
>>548
魚屋でくれたのであれば
鮮度に自信を持ってるってこと。
血合いは鮮度さえよければ生臭くないので
酒と醤油で煮てもいいしメフンのようにして食べる。
塩で味付けしてオリーブ油をかけて食べる。
0599アニー
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:12.02ID:4p2Qo7lP0
ふだんからDHAとってればいいってことじゃね
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:17.39ID:e29jgfNp0
次は箸とか日本語とか言って来るぞw
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:26.57ID:sJ8k678h0
バランスのいい食生活が肝なんじゃないのか
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:31.18ID:iF5qNygg0
ベルギーの医療従事者が首相の来訪にみんなで背を向けて抗議あらわしてる動画見たけど、みーんな太ってる。ベルギーのナース。
肥満率とコロナ重症化率の相関を出せよ。
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:50.12ID:Cx/yYjaU0
とにかく何かしら知りたいんだな
なんでグダグダ対応の日本でこんな感染死者少ないのか
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:53.83ID:T2+F2UxA0
でも今の日本って魚そんな食ってねえだろ
毎日食ってるならまだしもたまにでいいなら薬より強力だぞ
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:54.37ID:u7Z7aSCG0
>>543
自分もしくは自分の周りが食べてないだけで平成生まれは魚なんて食べない、100%食べないって言い切っちゃうところが見識のなさを感じる
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:28:11.89ID:DP9s5kzG0
>>600
あながち間違っては無いな
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:28:16.12ID:HQAr+prW0
>>588
しないよ。この病気欧米でも老人ぐらいしか死んでないし
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:28:17.00ID:d4k9N9p+0
>>552
サメ食べるの?
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:28:21.44ID:HBLyZj6c0
>>584
むしろ摂りすぎ心配するやつ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:28:34.05ID:xqtAgIlZ0
普通に質素な部類の日本食でOKです。
量は少なめで足りない分は茶を飲めば宜しい。
それが一番いいのです。

マグロやらブリやらの大型魚なんぞを食うよりもちりめんじゃことかのほうが1000倍いいですし。

一番は、玄米とぬか漬けのたくわんとかです。
それに目刺しと野菜の味噌汁があれば必勝コースですね。
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:28:41.52ID:pM0RBYKP0
仮に海産物から摂取してる水銀のおかげってなったら欧米はどうすんだろうな
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:06.83ID:KPQL/d8V0
>>591
キリスト教徒の判断基準は野生か家畜かだから
野生の牛とか豚とか羊も保護対象
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:14.60ID:y8oGAn0U0
うちの旦那はマグロの煮つけ出すといつも血合い部分だけ食べ残す
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:16.69ID:DCmTOaEg0
ツナ缶でも効くのかい?
バカ売れの予感だぜ
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:28.02ID:MogLU7G70
>>590 血合いがよく発達するのは、
高速で長距離泳ぐ魚だって
あれはエネルギータンクみたいなものだって
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:33.70ID:4Zc5noBR0
もっとアメリカ様から穀物や肉を輸入して食えって論文があるな。
土壌のセレン濃度に地球的規模でばらつきが存在するため、植物性食品、
とくに穀物や豆類のセレン含量には産地による違いが著しい。
なかでも北米の中央大平原にはFig.1に示すように世界有数の高セレン土壌地域が
存在するため[6]、北米産の小麦や大豆の中には0.5 μg/g以上の高セレン含量を
示すものが少なくない[7, 8]。
北米産穀・豆類は世界中に輸出されており、その輸入量が一国のセレン栄養状態を
左右することすら生じている[9]。北米産穀・豆類は家畜飼料にも転用されている
ことから、これを摂取した家畜に由来する肉類や卵類のセレン含量も0.1〜0.5 μg/gの
高値となる
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:35.41ID:8h7YDhDw0
>>559
抹茶のお菓子やラテじゃない?ただ抹茶風味のエセ抹茶も多いし。
向こうは緑茶のペットボトルすらお砂糖たっぷり。ちょっと摂取の仕方が違う気がする。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:45.52ID:2lK6w5d10
結局マックばかり食ってるとコロナにすぐ殺られるじゃないのか
爺婆とかフードコートで朝からマックばかり食ってるからすぐ重症化したんだよ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:03.72ID:fcfQTycC0
>>1
馬鹿な人たちだ。
こう言う発想しかできない馬鹿しかいないのかね?
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:04.62ID:KPQL/d8V0
>>616
アホか。鯛には普通にあるわ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:08.34ID:vxOq9jid0
アメリカも血合ガールとか血合リーダーとかいるし
いっぱい摂ってそうだけどな
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:08.55ID:PyjxTEXx0
髪うめぇwwwwwwwwwwwww
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:10.94ID:I3hgcz+e0
イカ塩辛、カツオもあるか、
しょっつるも良いはずだ。
ワカメ、昆布もか。
もう日本人に自粛は不要だ。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:11.94ID:FMlAsYWv0
コロナに効くってのががダイエットのバナナで痩せるとか納豆で〜とか炭水化物抜きとかそんなレベルだな
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:17.97ID:d4k9N9p+0
>>614
教えてくれてありがとう
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:18.66ID:/VwWJOB30
>>615
まあ、今だと大型魚は水銀怖いからあまり食うなって言うしな
特に妊婦は制限されてるよね
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:25.98ID:GER4k30o0
俺日本人だけどマグロなんてほとんど食わねーよ
年に数回ぐらいだ
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:37.21ID:1XGpGE8w0
おれが頭頂部を脱毛したのはこのせいか
セレンのやろう
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:44.22ID:YWONDdUA0
>>502
新橋に藁焼きして塩タタキ出す店が有って食ったけど、確かに美味いけど
俺はやっぱポン酢が良いわ。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:45.20ID:NLeotpMv0
回転寿司が密になって死者数的にはプラマイゼロになりそう
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:45.48ID:1caHKDue0
何か、欧米人たちがこれまで食べなかったものの代表格みたいだ。
とりあえず自分たちが食べたことがなかった食料の中に地味ですごそうなモノが入ってるぞー、
コロナに効くだろこれ、多分そうだ食べてみようぜー、的な流れかもな…。
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:55.45ID:8eg7QFm70
日本人すごい
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:31:07.05ID:8h7YDhDw0
>>600
手づかみでパンを食べるのが問題だって?
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:31:21.06ID:KU2qPTPl0
俺血合いでお腹壊しちゃう
ブリとかハマチ大好きなのにあんま食べられない
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:31:23.78ID:/pWXespe0
中国には土壌が猛烈にセレン汚染されている所があり、がん多発の原因になっている。
とり過ぎるとがんリスクが高くなるぞ。
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:31:29.36ID:6hTVz22d0
>>587
逆なのw
日本でコロナの流行が抑えられているから
日本人の食生活などを片っ端から調べているだけ。
当面変な答えしか出て来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況