X



【立憲民主党】#枝野幸男代表、私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。一致している部分の審議は進めるべき [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/05/18(月) 16:02:45.81ID:qyj7bznD9
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1262273583994171392?s=21

私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。
一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。
定年年齢一律引き上げの準備のため、法案審議を急ぐと与党は言っていました。
問題部分を切り離して、一致している部分の審議は進めるべきです。

15:47 2020/05/18
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:19.09ID:M48pOW4e0
>>205
大爆笑wwww

俺、A県職員も国家公務員もやってたから、コイツらのやり口はよーーく存じ上げてるよw
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:20.48ID:aIs4ne0u0
麻生は人件費増が抑えられて大喜び、自治労は怒りまくり
どっちが得したんだ?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:25.73ID:2QHmZ9C30
>>26
公務員は糞高い給与のまま長期間働けるはずだったのに
全部吹き飛んだw
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:28.32ID:2/fpyyy10
このコロナ不況下で、公務員だけ65歳まで就労を保証する
法案は要りませんwwwwW
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:28.77ID:kkRAamU30
>>1
自治労に叱られるんですね、わかります

もう、公務員なんか定年延長しなくていいわ
その方が経費節約できるしw
肉を切らせて骨を断つ、最高の方法だな
馬鹿ども、ありがとう
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:32.97ID:xhHBG3gx0
正直ウヨも安倍もこんな法律どうでも良かったしパヨが右往左往するのが見れて楽しかったんじゃね?w
きゃりー叩くなって言ってた奴が指原叩いたり枝野観てると面白いショーみたいだしw
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:42.13ID:CbSSRgh00
泣きつくなよ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:44.78ID:NVO0Pj8u0
>>1
うぜー
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:45.01ID:CKiTxODb0
コロコロ君
うるさいよw
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:48.18ID:l9Q+hc9s0
>>26
公務員の延長はこれまで十年近くかけて検討してきてて
自民党もそれに反対する理由もなく、法案がちゃんと形になってた

通すべき法案が他の思惑のせいで通らなくなるのは、そりゃまずいわ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:53.68ID:bw+cmszX0
自治労も立憲民主党馬鹿だと思ってるよ
検察の反対したら全部そうなるに決まってるのによw
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:55.85ID:wLYrQtdW0
は?今さら何をいうかww
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:56.07ID:qsQRJp9I0
パヨちん止めなくていいの?終わるよ立憲?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:06.84ID:KAnx5up00
公務医の定年なんてどうでもよかったけど、
芸能人が騒ぐからもう定年延長反対するわwww
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:13.45ID:yQws+eK/0
定年延長だけして公務員改革しない政党だらけ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:18.23ID:cGywE2NC0
不要不急による反対理由なんだから当然公務員の定年延期も見送りだ見送り
不要不急が理由なんだから当たり前だよなぁ?
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:19.54ID:F/LoXgHc0
こんだけネトウヨが涌いてるのに一人も検察官の恣意的定年延長は擁護出来ないのな
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:24.42ID:2/fpyyy10
65歳まで、公務員の身分を保証する
公務員優遇法案は、廃案です。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:28.04ID:lPLgNp1t0
不要不急だから公務員は我慢しろと
支持母体にも厳しい枝野さん流石ですね
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:30.18ID:ow1dWBlw0
>>241
その抗議は65歳にすることを拒んだ自民党に来るよね。
野党案は65歳に定年延長すべき、特例はなくせ
与党案は65歳に定年延長すべき、特例を設ける
だからね。合意部分の65歳への定年延長すらもなくそうとしてる自民が悪い。

このスレで立憲を批判してるレスの殆どが自民への批判となるのに、それに気づかないのが安倍サポなんだわ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:33.50ID:twBYeDQa0
今回は完全にパヨクの作戦ミスだねw 本当笑っちゃうww
おバカタレントどもはそこがまったくわかってなかったな コイツラに比べたら指原は大したものだよ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:36.91ID:0crBwhmt0
コロナ最優先に決まってるだろうが
緊急時に何言ってんだコイツは
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:43.91ID:WHuB+G7E0
たぶん強行採決するとおもったんやろなあ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:45.52ID:F/cQtlPF0
公務員以外にとっては法案取り下げがベスト
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:46.27ID:TGnOC0PQ0
おもしろーいww
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:46.82ID:M83quBpm0
見苦しいよ枝野
おまえは一生寝てろw
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:56.15ID:mrWaO4Ci0
>>313
安倍首相としては
別にこの法案が成立しなくてもどうでもいい、ってことが分かったw
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:59.76ID:i8RlDRvL0
自民もクソだが立憲もクソだなw蔡英文が日本の総理にならないかな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:59.87ID:3ouC1Iia0
>>190
ずっと議論されてきた法案で流れで通そうとしたら何故かものすごい反対と陰謀論だったからな
そっすかじゃあ延期しますわで終了するよなそりゃ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:00.33ID:TATAwIKL0
そらまあ代案の改正案は出してるし当然だろ
そもそも追加された改正案は内閣判断の基準すら決めてない欠陥法案だし審議する以前の問題だわ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:01.47ID:YHcknMp+0
コロナ対策を最優先しよう!!!!!!!
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:01.86ID:Lyr8cHiR0
テレビは「民意が大反対〜!」ってやってるから公務員の定年延長は先送り決定でよかったねwww
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:04.51ID:mrEsNsV30
自治労に怒られたかw
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:05.33ID:OVDPmt8g0
強行採決の流れにして叩きまくるつもりだったんだろうが
立憲もネット工作画策した奴らもアホすぎるわ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:05.46ID:2/fpyyy10
公務員優遇法案 公務員優遇法案 公務員優遇法案
公務員優遇法案 公務員優遇法案 公務員優遇法案
公務員優遇法案 公務員優遇法案 公務員優遇法案
公務員優遇法案 公務員優遇法案 公務員優遇法案
公務員優遇法案 公務員優遇法案 公務員優遇法案
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:05.70ID:A0HxhKxw0
検察なんて定年が延長しようがしまいがその先の人生苦労なんてしないからな
そんな事で首相への態度が変わる訳無いのに陰謀論に惑わされて正常な判断が出来ない国民の多さにビビったわ今回の件で
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:07.93ID:C3BAuvlZ0
>>1
自民は特にこだわってた訳じゃないからね...
あっさり回避されて焦りすぎw
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:15.00ID:NmrvKW0G0
リプ欄で、前のツイッター工作で陽動されただろうアホどもが
廃案目指して頑張りましょう(意訳)的な事言って
ガンガン後ろから撃ってきてるの凄く面白い
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:16.98ID:16CWtP720
検察庁だけ定年延長してはいけない、なんておかしいわ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:17.29ID:bvKm5ukN0
こんなはずではーーーー枝野w
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:18.74ID:wlHn7YEm0
立憲の陣笠議員はこれから大変だな
まあ自治労へのお詫び行脚頑張ってよ
法案反対してた支部とかあって笑ったけどw
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:20.78ID:cJ800IAo0
検察官は公務員だけど特別な存在だから別っこなの?
よくわかんなーいおしえてー
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:21.09ID:Qn+4YcQp0
いやーーー、すげえ笑った
これに乗った有名人も今更後に引けないだろう
立憲も支持団体を自分から捨てるとかオモロいところもあるやん見直したわ!切り離しなんて絶対認めないけどなw
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:28.86ID:bb5Stk7/0
うわぁだっさ
散々法案通さないとかいってたくせにこれかよw
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:29.20ID:8HnP/+qb0
自民は駄目で民主は恣意的でも良いと言ってるようなものだぞこれ。馬鹿すぎる。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:29.88ID:/3t8WYKa0
>>304
いやそれおかしいだろw
なんでやるべきことを人質にとってドヤってんだよw
ネトウヨはいよいよテロリストにでもなるのか
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:30.32ID:Q5wrmani0
「何故今なのか」って散々言っておいて国家公務員法は良いってどう言うこと?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:31.34ID:Fa4ti3Kj0
馬鹿パヨクw
現実見ろってw
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:34.48ID:XNV725Zd0
つまり立憲の主張は検察官だけ定年伸ばしちゃダメだってことか?
それはそれで酷い話。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:39.30ID:d+PDHiWK0
国家公務員の定年延長も今じゃないだろw

はよハッシュタグ作れやパヨク

賛同してやるよwwwwwwwwwwww
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:41.37ID:TrPvPzqp0
指原莉乃はだんまりモードで逃げてないで

出てきてミスリードのについて説明してほしい

やましいことがないなら説明できるやろ

コロナ禍で時間はたっぷりあるんだから

さっさと事務所とマネージャーとの話し合いでどういう対処するか示してくれ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:43.66ID:56grrjIH0
与党がスンナリと引き下がったのは馬鹿を晒す立憲民主を狙ってのことだからww
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:47.46ID:cDaglh6I0
自民党は自分たちの我がままを通さないと
日本の公務員全員を巻き込んで迷惑かける
ってやり方したんだな

与党としては、完全に相応しくないな

国としてすべきことをせず、私欲でしたいことの
道具に法律使うようじゃ、国家国民を任せるべき
連中じゃない
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:48.07ID:cGywE2NC0
>>322
与党からしたら強行するほど重要視する法案でも無かったと
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:48.60ID:mfG+nsxA0
また議席減らしたのか
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:48.78ID:h+Kr2UoV0
もうこいつ等の言い分にはウンザリしてくる

要は
・内閣の関与を「任命」であっても減らせ
・更に、公務員の定年を伸ばせ
お前等は官僚によるクーデターでも企んでるのか?と
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:49.87ID:Pjsy2vzy0
不要不急の案件なのに今通そうとしてるのは逮捕を恐れてるからだ

こういう話じゃなかった?
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:49.88ID:VfSdt0nT0
一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げ!!!!
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:51.70ID:bw+cmszX0
コロナ対策優先で法案全て止めろと言ったのは立憲民主党だからな
自治労もそっぽ向くぞw
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:53.94ID:JbwZx6NX0
>>311
もう今さら誰も引けないからねw
中身も知らないで暴れる日本市民が見れる
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:54.47ID:vrtPLEjm0
一応政府は折れた形になったから芸能芸術界の陳情なんか門前払いになるな
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:54.87ID:Z27Raf2N0
>>266
そもそも
検事総長1人vsこの延期で定年になる公務員多数
そりゃ自治労幹部は年功序列だから遅れりゃ定年ってヤツは
全力で怒るだろうな
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:55.54ID:hDdBx/oC0
公務員の定年延長なんかやめてコロナで影響を受ける新卒採用増やした方がいいだろ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:56.90ID:p4nTljYS0
もう撤回すんのか
どんだけ一貫性がないんだよ…
そりゃ選挙じゃ票入らないよ
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:57.20ID:MGTqTBS50
>>312
枝野は最初から内閣権限の部分は議論に時間が掛かるからそこは削除しろって言ってる
というかそれで野党案提出してる
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:58.82ID:ioRQ/pb50
>>1
安倍も枝野もクソ
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:02.46ID:EYF1zMX+0
べつに検察に限らず他国家公務員だってこの人が必要とあれば
内閣の判断で延長すればいいと思うわ

国民が選んだ国会議員の、しかも政権内閣の判断は国民の判断ということじゃね?
検察庁が定年を決めるよりもはるかにいい、というか雲泥の差

そもそも議員は官僚を監視するために国民が送ったわけだし何の問題もない
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:03.14ID:pE29xEET0
ファイティングポーズは取っているけど、公務員労組が主要な支持基盤の立憲民主も本音では通したい法案つーのは本当みたいねw
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:03.67ID:J95uj3v60
まあ黒川使えないのは残念だけど
変わりはいるんでしょ

どうせ任命するの内閣だしwwwwww
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:07.62ID:YHcknMp+0
>>313
アベにとっては元々どうでもいい話なんだなあと納得したわ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:08.03ID:5cdroSDR0
>>313
そもそも興味ないからな。検察庁の定年なんて。
全公務員を敵に回しちゃった立憲共産党は支持率やばそうやなw
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:12.40ID:YHekLZAY0
なぜ今?コロナ禍で?コロナを最優先にするべきだと主張していたじゃないか
僕たちは立憲民主党のコロナを最重視する命の声に感動して賛同したんですよ
カッコ悪いところみせないでくださいよ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:18.35ID:gJQ9UZnX0
この騒ぎで選挙に行く人が一人でも増えたらそれでいいとおもう
こういうのは結局投票率100%に近くならないと意味がない
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:20.00ID:NbyQlQkI0
>>54
ラサールは単なる安倍嫌いではなく
立憲の走狗かな
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:25.84ID:zK7YrGpT0
普通に一律延長するだけならともかく
内閣が認めると延長されるみたいにするから違和感あるんだよ
そもそもなんで内閣がそんな細かい人事にまで口出しするんだよ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:30.72ID:A0HxhKxw0
検察と違ってその他の多くの公務員は大変やろなぁ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:31.52ID:3ouC1Iia0
>>355
なぜ今なのかって言出しちゃったらな
そりゃ一律延期しますわ枝野馬鹿じゃねえの
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:32.35ID:aUl4C8mf0
>>1
民主党はこれが通るとマズイ何かがあるんだろう
自分らの息のかかった検事を送り込めない、とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています