X



【立憲民主党】#枝野幸男代表、私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。一致している部分の審議は進めるべき [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/05/18(月) 16:02:45.81ID:qyj7bznD9
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1262273583994171392?s=21

私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。
一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。
定年年齢一律引き上げの準備のため、法案審議を急ぐと与党は言っていました。
問題部分を切り離して、一致している部分の審議は進めるべきです。

15:47 2020/05/18
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:19:52.51ID:ACtgiDeo0
自治労からの圧力があったのかな。
立憲はやはり労組依存体質だな。
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:19:57.14ID:9N5QPn2C0
安倍にとっては今回の件はどうでもいいことって分かってよかった
おかしな陰謀論信じてTweetしまくってたアホは死ねよ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:19:58.32ID:pm7f77Jk0
バカ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:00.00ID:bb5Stk7/0
>>385
ちゃんとしらべりゃわかるけど
公務員の定年問題はもう何年も前から議題にあがってて延期されてた案件だからな
焦るわけない
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:01.37ID:YHcknMp+0
>>395
いやいや
コロナ禍だから5年くらい慎重に論議しようや
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:02.56ID:TFiJQ4Ip0
今やる事じゃないでしょって自分らで言っちゃったからな。コロナに専念してくれよ。立憲じゃクソの役にも立たないけど
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:02.91ID:/d6QE0880
邪魔にしかならんな クズは死んでくれや
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:05.30ID:4T2s7bW50
この法案は廃案にすべき
ツイッター500万の声を聞け
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:05.38ID:GEOclCX/0
>>355
なぜ今なのか?は、今年に入ってのぽっと出の役職定年の部分だろ
それ以外の部分は何年も前から議論されてきたから普通に通る話だった
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:06.88ID:8mg6I3nc0
定年延長なんてやめてコロナで揺れる新卒に枠を譲ったほうがいい
氷河期世代の救済も厳しくなってる
本当は維新みたいな政党に声を上げてほしい
維新も足元の大阪の職員の手前言いづらいことなんだろうけど
0446辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:08.26ID:fhkjZcCL0
>>1

働き方改革もあるので
一般公務員の定年を
民間レベルと合わせて延ばしましょうというのは
どこも問題がない

問題がある部分は、それとセットになっていた
「役職にある大物検察官の定年を
内閣や法相の判断で好きなように延長できる」

フルアーマー枝野さんの言ってることは
ちっとも間違っていない

なのに、これに異議を唱えるということは
勉強せずの人だろう
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:15.93ID:rrjrdmrP0
何で検察官だけ定年退職延長反対なんだよ。
何で検察官だけ個別にするんだよ。

言ってることが無茶苦茶なんだよ。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:17.44ID:KAnx5up00
自治労ざまーみろwww
今やる事じゃないんだよね?w
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:21.23ID:cBC/kOGu0
煽動された国民はそんなことは知らないよ
内閣で決めるべき定年だったからね
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:21.21ID:V6KI9Ojh0
リツイートしてた芸能人ダンマリで草wwwwww
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:23.77ID:VZZzIYZ30
ん?反対の理由はこの枝野の言ってる通りに理解してたんだが?
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:28.83ID:aIs4ne0u0
自治労「枝野、お前を許さん!」
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:30.02ID:qsQRJp9I0
扇動者が状況理解できてないってどうよ
いつガチギレすんだろうw
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:31.01ID:QdYkFnAJ0
>>1
安倍ちゃん

GJ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:35.71ID:i4glxL2M0
え?止めたら止めたでまた文句いってきてるの?
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:38.85ID:2CpaMaVM0
公務員の定年延長など要らんだろ
高給取りを継続雇用してどうするのか
その分、若いのを採用しろ
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:41.51ID:y1snYbE/0
やめろと文句を言う野党

やめたらなんでやめると文句を言う野党

枝野です
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:45.77ID:d+PDHiWK0
国家公務員の定年延長?


なぜ今なの???wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:47.88ID:/6Amaydo0
キョンキョン大勝利だなw
コメントはよっ!
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:48.13ID:iejpssHM0
公務員は定年延長する
検察官は公務員だから、検察官も定年延長する予定だった
でも検察官の定年延長は遮られた
だから公務員の定年延長は出来なくなった

切り離せないけれど、何か問題が?
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:49.50ID:6h4ennAR0
不要不急とか言うから引っ込めたのに、何を言ってるんだろうなw
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:49.68ID:ow1dWBlw0
>>397
野党案は検察の定年延長はすべきって案だよ。

安倍サポにはまともな奴はおらんのか。そら会話にならない罠
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:50.98ID:yvChAeHE0
恥ずかしい言い訳だな…
野党は政権担当能力を見せるべきところだろうに
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:53.24ID:cGywE2NC0
>>377
安住が言っていたじゃないか
いま通すような法案じゃないってしっかりと
ついでに言うと「どんな手を使ってでも阻止する」って
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:53.43ID:Fs1xZlrG0
>>366
安倍が検察把握するためみたいな風潮あったしな
これで少なくとも安倍が検察把握してないことは明らかになったしむしろ通さない方が良かったと
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:54.32ID:4GjlIKTN0
>>1
省庁幹部の定年延長も内閣が変更出来る点は変わらないんだから検察庁と同じ問題があるだろうが
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:56.38ID:sOLDFIWZ0
ソフトバンクG、最終赤字9615億円 ファンド損失1・9兆円
https://sankei.com/economy/news/200518/ecn2005180019-n1.html

新型コロナ感染拡大で世界的に景気が悪化し、
成長の軸としていたファンド事業で投資先の企業価値が大幅に目減りして巨額損失を計上したことが響いた
SBGが最終赤字になるのは15年ぶりで過去最大の赤字幅
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:59.22ID:IFLc3L+60
>>388
法務省にダメ出しされたようだ。
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:04.58ID:XX9Zqzr20
公務員の定年延長する金があるんなら
民間を助けるために使うべき
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:07.56ID:3ouC1Iia0
>>377
なぜコロナ禍の今なのか野党案だからすんなり通せとか無茶いうなよ中身変えたならちゃんと議論しないと
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:08.51ID:n9LSY8jP0
なんでこういういかにも安倍がやりそうなことが読めないんだろうな
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:10.20ID:csMv8Csq0
枝野は何がしたいの?
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:11.15ID:CbSSRgh00
とりあえず仕切り直しだな
コロナで財政に悪影響出るのは分かりきってるし公務員の定年延長してさらに財政圧迫させるタイミングではない
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:13.28ID:JbwZx6NX0
>>392
ヒント・黒川の後の候補者の一人と朝日新聞
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:17.97ID:uMcmaVmr0
同じ国家公務員の処遇。
トータルに体系だって政府のすべき。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:21.94ID:zK7YrGpT0
分けると検察官の方がやり辛くなるから一緒にやりたいんだろうな
どさくさに紛れて
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:23.72ID:mrWaO4Ci0
>>444
別に5年後くらいに通してもいいと思うぞ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:30.31ID:Z27Raf2N0
>>419
野党案?
枝野案だよね、それは精査も審議もしなくても良いとか
流石にバカすぎだぞ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:38.68ID:YHekLZAY0
>>388
検察幹部は認証官といって細かいことまで内閣がいちいち承認しないといけないから仕方ないんです
文句は憲法7条に言ってください
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:39.92ID:zkN0EmvZ0
不要不急の法案なんだから今国会で急いで採決する必要ないだろ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:46.78ID:7xEx3tu50
マスメディアは何百万も反対の意見があると言ってて、コロナ対策に注力すべきなのにという声もあったはず
自民に勝った路線を何故守らない?

そんな時間無いのでは?無いんだよね?その道義的勝利したのに、
もともとは延ばすべきだと支援して来たけど、もうこういうの聞きたくない
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:50.23ID:gVr8K1uW0
枝野さん大丈夫ですよ
民主主義の原則は多数決ですから選挙で多数を占めて政権を取ってくださいね
まずは立憲の支持率を上げることですね
次は全ての国勢選挙で圧勝することですね
最後は百万に満たない抗議ツイートなどで妨害されないような法律を立案してくださいね
知らんけど
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:50.50ID:EVlvry/90
この際、公務員の定年延長は止めたら?天下りも無くなるだろ。
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:51.60ID:5qem93ND0
自治労w
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:54.28ID:Dl3XBQz3O
安倍を工作の力で押し切ろうとしたら土俵際でブレーンバスター食らったでござる、と…
こりゃもう枝野はダメだろうな、役者が違うわ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:55.06ID:EFEKVYl/0
コロナの時に審議するなと、国民の声とやらが申しております
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:56.13ID:4GjlIKTN0
>>313
検察幹部だけじゃなく他の省庁幹部の延長も内閣が特例措置できるからな
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:58.14ID:SO3Ps8J50
>>444
これが真実なのに
ネトウヨはまた都合よく捏造する気みたいだな

まるでチョンみたいだ
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:00.04ID:IVlEAQJa0
バーカ。
支持母体の自治労から死ぬほど怒られてろ笑笑
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:00.67ID:7WKt89GY0
立憲も、中小企業を支援する「家賃支援法案」というのを他党と共同提出しているけど
立憲側の担当者2人が窓際族で、立憲執行部はそういう実務的な事を軽視しているな、と思う。
 
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:10.26ID:DQ3dzq530
労あーあ最大支援組織の労働組合怒らせるな枝野はwww

どうすんのよw
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:10.41ID:uJPTPLoI0
>幹部検察官の恣意的な職務延長
これ出来ないなら全部やらん、ってのが判り易いなアベ政権
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:11.03ID:ZMP031ld0
ちゃんと審議して変な疑惑や不明瞭な点があったら指摘して修正させるのが野党の仕事じゃないの?
審議拒否したら素通りか全撤回しかないだろ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:11.03ID:o8MhWFLx0
国民に背を向け特定勢力だけの既得権益を守ろうとする政党は淘汰されるのは自然の摂理。
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:11.18ID:Fs1xZlrG0
>>454
立憲も煽られた側だろ
扇動者は共産じゃね
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:12.26ID:UlMgiPhq0
立憲議員が東京から地元に説明にスッ飛んで行くのかな?
コロナ自粛中なんだぜ?不要不急の外出は止したまへw
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:13.09ID:kkRAamU30
反対してたお偉い元検事さま
すべての公務員の恨みと怒りを味わってくださいw
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:16.00ID:jixfRiVG0
自分の利益がないなら国民の事など知ったことではない
どうも、安倍晋三です
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:17.41ID:EYF1zMX+0
>>418
まぁ、公の場で討論して反論ができるほど勉強してくれば問題ないんだけどね
それすらもしないで単発SNSで文句だけ無責任に発信するから芸能人はムカつく

自分の発言に責任を果たすつもりならしっかり勉強して討論番組に立て
話はそれからだ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:19.22ID:vTnriu5F0
>>1
安倍は器が小さいからわざとちゃぶ台全部ひっくり返したんだよね。

夕飯の食卓にちゃんとした食事の他に下痢便が一皿置いてあって、
「これはどけろよ」と言われたら夕飯全部捨てたみたいな話だ。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:26.91ID:xXDBRdYU0
>>1 こうなったら面白いのにと思ってたら本当にそうなってうけるw 立憲頭悪すぎw
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:27.86ID:Dkfyd5n/0
たった数時間で立場逆転してんの笑えるw
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:33.69ID:5wDaAH/u0
まあ良かったじゃん
検察の方はつぶれ、みんなの目の敵の公務員定年の方は流れ
大体の国民的には別に不満ないよね
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:33.77ID:8KxqX9ZT0
小泉今日子はダンマリという事は共産党の犬なんかな
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:36.40ID:PNYFCket0
最初からならともかく今日になっていきなり分離求めるのは違うよね
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:37.47ID:/6Amaydo0
枝野は代表やめろwww
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:39.93ID:GCHmGE1+0
そもそもこいつら賛同してたよな?
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:41.62ID:urS/ZX/d0
アホパヨwww
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:47.89ID:WvE9ldIk0
これだけ変わり身が早いやつっていうのは
私、馬鹿なんですっていう自白か
さもなきゃ、どこかの操り人形だろ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:52.66ID:M83quBpm0
>>451
むしろこれを賛成したらなんで?って思うわw
公務員の定年延長とお前らタレントになんの関係があるんだよって
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:57.47ID:M48pOW4e0
>>510
来たら晒すわw
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:58.83ID:FWM+FLCA0
あーあ、やりすぎちゃって自民が取引やめちゃったね
せっかくコロナ大不況にも関わらず国民からの批判なしで国家公務員の
定年延長が決定するはずだったのに
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:05.39ID:bb5Stk7/0
>>444
公務員定年の延長の話はずっと前から出てる話だよ
何で今?とかいってるお前がアホなだけ
自分で調べることもできないのか
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:05.47ID:Qn+4YcQp0
>>446
今やることではないな
喫緊で話し合うべきことは山ほどあるから来年や再来年でいいだろう
不要不急の議論よりも国民の命と人権、国土を守るべきだろう
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:06.51ID:Z27Raf2N0
>>486
はしご外されたパヨクは惨めすぎ

流石に二年で支持率1/5って惨状の党は一味違うな
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:06.41ID:7xmsustp0
いや、お前反対だって言ってたじゃん・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況