X



【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:38.61ID:rI2OzzMS9?2BP(1000)

2020年5月18日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434711000.html

ソフトバンクグループは、ことし3月期の決算を発表し、営業損益は、2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3600億円余りの巨額の赤字になりました。新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったためで、赤字幅は過去最大です。

ソフトバンクグループは18日、グループ全体のことし3月期の決算を発表しました。

それによりますと、営業損益は2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3646億円の巨額の赤字になりました。また、最終的な損益も1兆4000億円余りの黒字から、一転して9615億円の赤字になりました。

年間の決算で営業赤字、最終赤字となるのはいずれも15年ぶりで、赤字幅は過去最大です。

業績の悪化は、投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化による損失を計上したことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で、ほかの投資先についても企業価値が下がったことが主な原因です。

巨額の赤字に陥ったことを踏まえ、ソフトバンクグループはことし3月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:52.44ID:XM34Ghmp0
ソフトバンクが投資するような新しいIT企業って結局儲からないんだよなあ。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:03.34ID:XeTrr/Fi0
ソフトバンクとは30年もお世話になってるんだぜー
たのむよ立ち直ってくれ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:03.72ID:ow1dWBlw0
配当金年間44円→未定

相当やべえわ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:10.30ID:sHKkJQpc0
本当の赤字なら誰も税金払え言わない
陰では上手いことやってるんだろうけどね
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:15.01ID:xriXTao/0
あるコンサルタントがソフバンは3年後大変かもしれないと3年前に行ってた通りになって驚いた。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:23.16ID:z0chEjnJ0
よく話に聞く税金対策?
それともマジでヤバイ感じ?
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:24.64ID:Zu4lxzdx0
2020年度の配当未定になりましたーーー
0配当もアリウル(孫談)
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:32.75ID:QrY6R0q40
税金使って穴埋めのパターンか?
朝鮮銀行もそうだった。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:35.30ID:KzGx1p0g0
これでよく一部にいられるな  100兆あるんだろ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:44.62ID:iox5MX5xO
2ヶ月くらい前から負債の情報が出てたよな
ソフトバンクのビジョン・ファンドが投資に失敗して負債抱えまくりだし
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:57.79ID:Zu4lxzdx0
配当未定ってことは
ほぼ0ってことだよね
0331キャプテン
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:58.81ID:w3OTBgYZ0
でも、ここまでの赤字出すと
さすがに事業継続に関わるだろ。起死回生案がなければ、次もこんな赤字出したら終わるぞ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:06.17ID:fLu836eB0
「ソフトバンク倒産!?」のバカの一つ覚えみたいな動画たくさんでるな
10年前から同じネタやってるユーチューバーてなんなんだろな
「!?」を動画に付けるやつは情報として何の価値もない時間の無駄にしかならん
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:12.58ID:wVdu/lgK0
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

奴らの蒔いたコロナのせいでソフトバンクが大赤字だ
在日韓国人の孫正義もさすがに中国共産党と習近平に殺意を抱いているのではないだろうか
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:16.78ID:cXhsYClZ0
これからはさらに形振り構わず日本から吸い上げようとするかな?w
ああ、もう始まってるか
とっととさようならすればいいのに
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:18.97ID:BfQLpUOk0
再エネ賦課金死ね。

今月の電気代の14%が再エネ賦課金だった。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:23.10ID:Ptj6FTYl0
『オレとオカンとソフトバンク』

オレの母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は八郎の大好きな海老入れといたよ」とオレに言ってきた。
オレは生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられたものではなかった。

家に帰ると母はオレに「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
オレはその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね… 」と言い、それから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。オレの知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「あるときから手の震えが止まらず上手く玉子焼きが焼けなくなってしまった」
「ウィンナーでタコをつくろうとすると包茎のイチモツみたいになってしまう」など。
そして日記はあの日で終わっていた…。

後悔で涙がこぼれた。
「母ちゃん、ごめんな。…。ありがとう。
 オレが天国に行くときにはまた弁当を作ってくれよな。今度は残さず全部食べるからさ」
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:32.91ID:sJ8k678h0
みずほ大丈夫なんか
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:44.63ID:1VsAKooO0
株価は落ちないから安心

倒産しなければ赤字ニュースなんて
毎回毎回どうということはない
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:49.84ID:BHpHkhy00
>>326
マジ?
上がるの?
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:09.17ID:AhCMenTZ0
孫さん個人資産あるし大丈夫でしょう
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:13.06ID:HFyYlJ4q0
iphoneを日本で最初に売った事だけでそれ以外はクレームの嵐というイメージ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:18.36ID:KsyPZC5g0
ソフバンってのは通信会社のように見えるけど、実態は投資ファンドみたいな会社なんだろうな。
コロナ禍で通信事業がこんな大赤字出す訳が無い。
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:26.77ID:8gmUC5LK0
この会社で働く人って何をモチベーションに働いてるのかな。
何か作ったり生み出したりでもないし、働いた挙げ句に兆の赤字とか、何の役にもたってないどころか社会の害悪じやねって思ったりしないのかな。
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:35.85ID:qLGvb3QU0
倒産しない根拠はなんだ
国は一切支援しなくて良いわ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:56.36ID:NCg/YpnP0
これには驚いたな
もう数字を取り繕う事すらできないんだな


ソフトバンクの破綻は織り込み済みだが
みずほは逃げ切れないか…
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:12.65ID:iFOO8/B70
株価下落とかで資産が減っただけだろ?
何でそれが赤字になるの。
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:13.08ID:gZavRR0S0
赤字なんで税金払いたくても払えないんですよー

ってヘラヘラしながら喋ってるハゲの姿が目に浮かぶ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:16.96ID:TYYFcd900
アリババが逃げ出したのはこれかw
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:17.33ID:YZFDT3Xc0
>>285
そっちは名前変わって残る
料金体系はどうなるかわかんけど
今回はマジでヤバイ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:18.91ID:t2KSMd8B0
>>349
頭大丈夫?
お前みたいな奴の脳内では、「ソフトバンクグループ」が「ソフトバンクがやってる企業のグループ」って事になってるんだろうね
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:22.59ID:NB7e9eE40
>>221
南海「ほんまかいな」
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:27.63ID:8jW5J0Wp0
あんなに通信費取っているのに国内に投資しねえで海外にばらまいて赤字w
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:31.15ID:CNwF8JJU0
>>298
まだまだ売りたくないアリババに手をつけたんだから相当ヤバいんだろ
今回が最後の乗り切りになるだろうな
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:33.61ID:j9aHPLUj0
>>349
携帯会社は全体のごく一部
まともな実業はその部分だけ

あとはただの投機(博打打ち)会社
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:44.53ID:RD88SDzW0
お前らって本当に国益って何か理解してないな
買収して海外の利益を国内に持ってきた連中を袋叩きして
法人税を払えって国内に設備投資しないで配当金をのせて株主や上級国民に払えと言う事やで
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:48.89ID:qkvsCv/m0
1兆って東芝の原発より酷くないか?原発より高いオフィス抱えてんのか?
まあ恐らくブラフだろうな。
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:51.32ID:ow1dWBlw0
社会貢献っていうのならまず税金を払えよ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:56.09ID:MnJtDsgk0
金額デカすぎて脳がフリーズするわ
年間5兆円超えのペースの赤字って事だろ?
普通に人口1000万クラスの国の国家予算だろ

何で倒産しないんだ?
金はどこから引っ張って来てるん?
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:57.56ID:IJxYACL70
アリババ売ったらあと何があるの?
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:02.39ID:FS/UILnV0
相変わらずの迫力だなw

普通の会社だったらカスっただけで吹き飛ぶレベルwww
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:03.95ID:cQQolF2I0
>東京電力(当時)が東日本大震災発生時の11年1〜3月期に計上した赤字額1兆3872億円を上回った。

w
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:17.65ID:RweWs+kp0
>>104
これ本当に酷いな。

今回コロナ騒動でもマスク転売して日本をパニックに、やっぱり朝鮮は悪だわ。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:40.90ID:4J+qg87L0
>>18
これ本当にヤバイんやろうな
これ売ったらここなんも残らんぞ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:41.93ID:jzsQwgwC0
マイクロソフトやアップルとも違う
インテルやAMDとも違う
GoogleともAMZONとも違う

似ていると思う企業は日本の昔の私鉄
株や土地を値上がり見込んで巨額に買いあさる
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:46.37ID:9lxgoyLY0
ソフバンGって単なる投資の会社なわけでな
何が凄いって単なるギャンブルの失敗で
東日本大震災の東京電力の損失を上回ったということ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:48.03ID:XeTrr/Fi0
ソフトバンクとは元々コンピューターソフトウエア卸しの会社時代があった会社だぞ
だからかなり利口な会社だったはずなんだ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:14.43ID:EIjwyj4q0
孫さんの人脈見てれば余裕だが
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:17.40ID:BExkXz+M0
全然大したことなかった
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:21.27ID:if9D0Ob70
昔から自転車操業で、あるときにダイエーの救済策「でかすぎて潰せない」をみて、
そうだ!借金でもっとでかい自転車をこいで、政府が潰したらヤバいと思うまで
虚業でもなんでもデカくなればいいんだ!つって悟りを開いた。
月の輝く夜で、石の割れる線までが見える気がした。次の瞬間に倍達は手刀でみごとに
自然石を…混入したニダ。
とにかくその路線だったが、今はもうコロナででっけえのが潰れても、ああそうですか
リーマンショックどころか大恐慌でね?状態の時代だからもう政府も知らねえ。
平時ならソフバンのせいで平時を乱すわけにもいかねえし日本発の恐慌まずいし
つまり今はガチやべえ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:27.88ID:1X8S14C+0
ソフトバンクグループはすでに投資会社になってるって聞いた
投資で失敗したら終わりだろ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:39.42ID:rAkLFrXa0
さっさと潰れてもええんちゃう?違法なパチ屋でオヤジがボロ儲けして得た金で作った会社やろし
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:40.28ID:fgrhIgxx0
ダイエーの末期を思い出すなぁ・・・・・。
大きすぎて潰せなくて結局国費投入だもんな。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:45.53ID:VQc6O+yv0
ソフバン社員も減給な
ホークスの年俸も無しでいいよ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:48.88ID:YZFDT3Xc0
>>340
みずほはもう新規では融資してない
返済されてる
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:56.80ID:78YPlu5q0
>>1
ヨシ!
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:03.67ID:NCg/YpnP0
ダイエーの球団買った時
間違い無く
損は中内さんと同じ運命になると予言したがあれから15年
損は頑張った方だと思うよ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:06.06ID:8HFzUZr+0
>>359
アリババのジャックマーが
ソフバンの役員降りた

今後何か動きがあるかと
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:18.95ID:pVHdRyNw0
PAYPAYも多分大赤字のままで、QR決済も終わりそう。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:21.66ID:Ezg4pssA0
孫さんスペイン風邪を経験してないからね
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:26.16ID:uACUFhtx0
さまあw
もっともっと損しろよクソハゲ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:40.96ID:ZdV6Biak0
sbiで株取引をしてますが、sbが潰れたら、預けてあるお金にダメージはありますか?
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:54.81ID:256eEkCk0
やっと倒産か
よかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況