X



【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大 [さかい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:38.61ID:rI2OzzMS9?2BP(1000)

2020年5月18日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434711000.html

ソフトバンクグループは、ことし3月期の決算を発表し、営業損益は、2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3600億円余りの巨額の赤字になりました。新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったためで、赤字幅は過去最大です。

ソフトバンクグループは18日、グループ全体のことし3月期の決算を発表しました。

それによりますと、営業損益は2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3646億円の巨額の赤字になりました。また、最終的な損益も1兆4000億円余りの黒字から、一転して9615億円の赤字になりました。

年間の決算で営業赤字、最終赤字となるのはいずれも15年ぶりで、赤字幅は過去最大です。

業績の悪化は、投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化による損失を計上したことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で、ほかの投資先についても企業価値が下がったことが主な原因です。

巨額の赤字に陥ったことを踏まえ、ソフトバンクグループはことし3月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:41.93ID:jzsQwgwC0
マイクロソフトやアップルとも違う
インテルやAMDとも違う
GoogleともAMZONとも違う

似ていると思う企業は日本の昔の私鉄
株や土地を値上がり見込んで巨額に買いあさる
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:46.37ID:9lxgoyLY0
ソフバンGって単なる投資の会社なわけでな
何が凄いって単なるギャンブルの失敗で
東日本大震災の東京電力の損失を上回ったということ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:48.03ID:XeTrr/Fi0
ソフトバンクとは元々コンピューターソフトウエア卸しの会社時代があった会社だぞ
だからかなり利口な会社だったはずなんだ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:14.43ID:EIjwyj4q0
孫さんの人脈見てれば余裕だが
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:17.40ID:BExkXz+M0
全然大したことなかった
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:21.27ID:if9D0Ob70
昔から自転車操業で、あるときにダイエーの救済策「でかすぎて潰せない」をみて、
そうだ!借金でもっとでかい自転車をこいで、政府が潰したらヤバいと思うまで
虚業でもなんでもデカくなればいいんだ!つって悟りを開いた。
月の輝く夜で、石の割れる線までが見える気がした。次の瞬間に倍達は手刀でみごとに
自然石を…混入したニダ。
とにかくその路線だったが、今はもうコロナででっけえのが潰れても、ああそうですか
リーマンショックどころか大恐慌でね?状態の時代だからもう政府も知らねえ。
平時ならソフバンのせいで平時を乱すわけにもいかねえし日本発の恐慌まずいし
つまり今はガチやべえ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:27.88ID:1X8S14C+0
ソフトバンクグループはすでに投資会社になってるって聞いた
投資で失敗したら終わりだろ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:39.42ID:rAkLFrXa0
さっさと潰れてもええんちゃう?違法なパチ屋でオヤジがボロ儲けして得た金で作った会社やろし
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:40.28ID:fgrhIgxx0
ダイエーの末期を思い出すなぁ・・・・・。
大きすぎて潰せなくて結局国費投入だもんな。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:45.53ID:VQc6O+yv0
ソフバン社員も減給な
ホークスの年俸も無しでいいよ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:48.88ID:YZFDT3Xc0
>>340
みずほはもう新規では融資してない
返済されてる
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:56.80ID:78YPlu5q0
>>1
ヨシ!
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:03.67ID:NCg/YpnP0
ダイエーの球団買った時
間違い無く
損は中内さんと同じ運命になると予言したがあれから15年
損は頑張った方だと思うよ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:06.06ID:8HFzUZr+0
>>359
アリババのジャックマーが
ソフバンの役員降りた

今後何か動きがあるかと
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:18.95ID:pVHdRyNw0
PAYPAYも多分大赤字のままで、QR決済も終わりそう。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:21.66ID:Ezg4pssA0
孫さんスペイン風邪を経験してないからね
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:26.16ID:uACUFhtx0
さまあw
もっともっと損しろよクソハゲ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:40.96ID:ZdV6Biak0
sbiで株取引をしてますが、sbが潰れたら、預けてあるお金にダメージはありますか?
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:54.81ID:256eEkCk0
やっと倒産か
よかった
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:11.62ID:pPN1VZZN0
楽天に売っちゃえば?ミキタニは設備込みで喜んで買うだろう
菅官房の通信料金値下げの思惑は外れてしまうが
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:16.15ID:Zu4lxzdx0
>>377
さっき孫が説明してたけど
アリババ 14.7兆円
ソフトバンクKK 4.5兆円
Tモバイル 3.2兆円
arm 2.6兆円
SVF保有 2.6兆円
その他 0.9兆円

合計28.5兆円
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:22.94ID:7xBMHzUy0
>>87
情弱( *´艸`)プッ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:24.32ID:23UC9qVc0
コロナで企業の形が
ウィーワークのさらに先に
行ってしまうのでは?
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:26.85ID:HFyYlJ4q0
ソフトバンクが横道に反れていなかったら携帯代が限りなく0円になってるんじゃないかw
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:35.01ID:MnJtDsgk0
エグいな
1兆3000億やで?
意味わからんわ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:36.88ID:DCduE6Io0
南海ホークス復活させてくれ。
南海、阪急、近鉄のあったころが懐かしい。
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:39.11ID:zJyM0K2O0
倒産
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:58.98ID:LONip8ZQ0
税金払いたくないだけだろ
世界的にIT課税が議論されてきて実現しそうな情勢だからな
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:59.18ID:Ezg4pssA0
10兆ワロスファンドはいくらになったんだろね
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:00.90ID:t4IMSXSJ0
まず球団売却からの〜ヤフーも売却からが本番
225銘柄はずれたらそこで終了
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:02.51ID:i8nY/2HO0
孫の資産の半分くらいか
全部補填しろ
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:04.56ID:KRjCQ1IN0
ボーナス出るの?
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:04.63ID:IJxYACL70
>>395

今の国にそんな体力あるかね
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:06.02ID:UKNkkfDw0
これ野党と反日パヨクのせい
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:08.38ID:WXyzQwph0
孫「税金対策ヨシ!」
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:11.52ID:Xt7TCT/b0
自社株買いをしてたからだろう
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:21.99ID:oKCzdxya0
孫さん偉大だけどもう役目は終わった人だな

ソフトバンクはスリム化効率化を目指した経営に転換しないと
孫さんの投資拡大路線はもう無理
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:22.67ID:EnyGrHhL0
1.3兆円の赤字とか言われても桁が凄すぎて良く分かんない
でも、携帯事業でキャッシュフローあるからな
潰れはしないと思う(適当)
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:32.32ID:F2iB0KNk0
>>416
つうかソフトバンクにまともな設備なんてあんの?
旧テレコムの設備ぐらいじゃないの?
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:37.00ID:t2KSMd8B0
ソフトバンクグループは保有している株式が上場済み分だけで30兆円分あるから、1兆円なんて誤差の範囲内なんだけどなあ
惨めな貧困ネトウヨ連中が馬鹿丸出しの薄っぺらい知識で遠吠えしてるのって、コントだわ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:37.24ID:fLw/T3hu0
禿げしく同意
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:37.78ID:a8M+OdES0
終わりの始まり。
どこから切り売りする?
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:40.71ID:Ezg4pssA0
東電ぽくね?
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:51.54ID:iFOO8/B70
SBI銀行とか証券はどうなんだろうな。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:54.70ID:SgN2uuWG0
栄枯盛衰www
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:02.03ID:DjQLwMRV0
アリババの設立者も引退だしどうすんだろうな
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:06.21ID:3Fa1Yz1T0
>>380
東電は日本のインフラだから税金救済が仕方なくても
反日脱税企業に税金投下したら暴動もんだな
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:22.22ID:2PYQpz+00
どうせ自社内で株転がして何も損してないのに経理上〜億の評価損とかやってるだけだろ
税金払いたくないだけ
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:24.35ID:rTWdVI4P0
ただの通信会社の倒産危機に税金投入は不要

携帯とネットが無くたって人間生きていける
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:31.12ID:Jvi3RxSg0
孫損やん
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:34.03ID:MnJtDsgk0
ホークス身売りしても100億もしないだろ
赤字1兆3000億やで?
そら禿げるわ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:47.65ID:sSmsbg1q0
1兆円赤字でも会社って潰れないんだね
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:49.33ID:nHy/6T2n0
損は全てを巻き込む方式で運営してるだけだよね
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:50.13ID:mf8KT7ykO
ウーバー&ウーバーイーツで遊んでないでサッサと持株を手放せ!
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:50.91ID:LONip8ZQ0
赤字報告はこの対策の一環

従来の租税条約では、各国はその国に企業が工場や支店などの拠点を置いていない場合、課税できなかった。
しかし、インターネットの普及で国境を越えて提供される商品やサービスが拡大。
拠点を置かない国で巨額の利益を稼ぐ巨大IT企業などの「税逃れ」が問題視され、
急速に進む経済のデジタル化に対応した共通ルールの検討が進められていた。
大枠合意した共通ルールは、OECDが昨年秋に示した原案に沿った内容。
巨大IT企業などの利益のうち、あらかじめ定めた利益を超過する利益に対しては、
その企業が拠点を置いていない国でも売り上げなどに応じて課税できることが柱だ。
利益や超過分の水準、対象企業などの詳細は今後、協議される。
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:09.78ID:1QXVlaQ50
大阪知事もこんなヤツから抗体キットもらうんじゃなく買ってあげて
黒字になって税金払ってくれるかもよ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:09.90ID:M+FSqtC90
ジャックマーは このヤバイ船から飛び降りた ってこと?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:11.51ID:3YZHF3Xc0
これで銀行の貸し剥がしがないのか不思議で仕方ない
売れるものいくらでもあるでしょ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:23.46ID:iFOO8/B70
ホークスを買える福岡ゆかりの企業があるかどうか
コカコーラウエストくらいか
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:26.93ID:EnyGrHhL0
まあ、中国崩壊とサムスン倒産とソフトバンク倒産は2ちゃん時代から20年続いてる慣習だからな
怒ってマジレスすんなよ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:27.42ID:ZLYdBya40
禿が死ぬのは勝手だが、携帯の電波返納してからにしてくれ。
訳の分からん特亜に売り飛ばしそうで怖いわ。
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:28.05ID:h5Yo/Qii0
倒産は借金を返せない状態でしょ
資産切り崩したり、さらに借金して、返すべき借金だけは期限に返していくから倒産はしない
かなりの自転車なんだけど、アリババ減らしたら借金もできなくなるからこれからどうするのか

ソフトバンクの価値は、今や8割がた「アリババ株いっぱい持ってる」ということだけ
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:28.96ID:rTWdVI4P0
>>290
ただの通信会社の倒産危機に税金投入は不要

携帯とネットが無くたって人間生きていける
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:36.84ID:IJxYACL70
>>437

コロナで世界経済が逆回転してるからな
撤退戦は難しい
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:38.71ID:f2bfRTiq0
あとメルカリできて収入源のヤフオクが相当やばいと思う
今ヤフオクほんと使えないし
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:39.45ID:nyqR9OHq0
>>1
去年は2兆円の黒字っつって書いてあるじゃん。
2兆円の売上じゃない、2兆円の利益だぞ・・・・・・いやはや、あらためて考えられん
この赤字も順調にいけば1年で返せる
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:43.95ID:t4IMSXSJ0
損がいってるのは時価総額でいくらあるんだぜ
それだけっすねぇ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:48.60ID:Q/gdy/w10
糞太便器放糞はどうなるの?

メルカリホークスかな??
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:57.99ID:ow1dWBlw0
>>440
グループ全体で18兆円の借金があるし、その30兆円も現金化する際に30兆円にはならないし、コロナ不況で更に目減りすることが想定されるし。やべえだろ。リスクしかないぞ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:00.97ID:YZFDT3Xc0
>>441
sbiの北尾は山師だから
いづれこうなることはわかってたから
ソフバンから独立した形になってる
影響はゲハが持ってる株がどうなるかだけ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:05.25ID:Af601o8p0
>>283
百万単位の事業をやって、上手くいったら一千万単位の事業、上手く行かなかったら借金で一千万単位の事業を始める。これを繰り返して今十兆単位まで到達。
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:16.26ID:A8JxRpYS0
>>2
検査しないから、軽症が野放しになって市中感染広がったのは、もう国民は皆わかっている。検査を抑制したことが多大な経済損失に繋がった。検査しないは、非科学的すぎる。古い。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:27.94ID:NCg/YpnP0
>>418
買収金額約3.3兆円
鳴り物入りで買ったARMも赤字何だろ
あれをなぜ買ったか
そしてブレーンはなぜ止めらなかったか

あれを3兆で買う損は自殺志願者としか思えん
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:30.00ID:RBJgS/hP0
柔らかい土手ってどういう意味だよなw
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:32.30ID:DjQLwMRV0
>>463
前から決まってたらしいがタイミング悪すぎんだよな
この後に取締役なるやつなりたくねえだろうなw
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:44.19ID:+tX05ETk0
こりゃホークスまたドームと一緒に身売りやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況