X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★11 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:51.56ID:cDaglh6I0
>>22
いいと思うよ。
法律は日本国民全体に関わることだし
与党や野党の支持率のためでも
追訴逃れの便利屋を延命させるためでもない
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:52.58ID:ujBcmjgx0
>>1
これ、来年の衆議院選挙後でいいよな、もうw

国民は、「国家公務員の定年延長自体に反対!」

って思われてそうだしw
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:54.05ID:XPxtIK2O0
野党は多分、自民が強行採決すると確信してたんだろうな。
で、攻撃材料をゲットしつつ、支援母体の要望も通す、と。
自治労にもそんな感じで説明して、反対表明に理解を求めてたのかもしれんなw

ところが蓋を開けてみたらまさかの先送りw
せっかく芸能人動員してまで作った反対の空気、果たして臨時国会まで持つかな?
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:55.27ID:9TkYjrZb0
日本語読めない民意って凄いことになるね
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:56.33ID:pGNDWGee0
>>495
秋の臨時会にぶち込んでくる可能性あるから反対派も喜んでる暇ないわな
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:58.49ID:7k/1s4BH0
>>487
安倍首相は黒川検事総長じゃないと、なにかまずいことがあるのかもしれないね。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:58.73ID:I+/mWcoX0
>>323
マスコミが報道してないからなぁ。
内容的にたぶん大丈夫だとは思うが、万が一を考えると書き込めない。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:01.32ID:IYh0CrZ80
共産党は今でも公僕は炭鉱送りとか言ってんの?
定年延長のなにがあかんの?
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:08.80ID:l8ZywLZh0
検事総長ってのは検事長定年後じゃ就任できないの?
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:08.95ID:n/P7pMDn0
まあ立憲は自分たちが蒔いた種だからざまあみろとしか言いようがない
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:10.25ID:V4MTgyoX0
瓢箪から駒ではあるけど、
制御不能の異常な権力を持つ検察の首に鈴をつけることができていたら
安倍が行った唯一の戦後史に残る仕事になったのに、残念なことだ

安倍の逮捕がまた一歩近づいたから、それはそれでメシウマだけど
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:28.17ID:ccfWu0q40
>>492
> >>460
> 黒川検事総長さえ実現できれば、安倍首相の大勝利?
>
> 他の人だとよほど都合が悪いのかな?

安倍が勝ったなんて言ってないだろ
みんな自分で自分の首絞めてるんだよ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:30.32ID:I43hYGDo0
賛成と反対の部分で切り離せと敵に言われて切り離すバカがいるかよw

自ら弱点を曝すクソバカパヨチンざまあww
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:36.18ID:nWtm7P7L0
公務員の定年延長無くなったんだから
本来の左翼としては喜ぶべきなんだよな
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:38.27ID:lEFD5jlp0
そもそもネトウヨは興味ありませんwwwじゃなかったの?wwwwwwwww

興味ないのになんで必死なん?wwwwwwwww
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:40.25ID:o0EAjJDX0
芸人はさー
ライフライン達の安定した生活が大事じゃん
それを定年延長を全力で潰しにかかるとかどういうことなの
ねえ小泉今日子さん
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:43.31ID:FB8r4RrG0
>>470
>>502
メクラかな?
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:44.88ID:xjeCVoG00
>>504
やり過ぎると垢買いとか複垢とか規制されそうw
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:46.16ID:6oOGLY+Z0
あと何手で詰みかな?
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:50.42ID:vypbhhMq0
安倍ちゃん的には公務員の定年なんかどーでもいい話だからな
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:54.20ID:kxdo2WY80
24 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 17:26:52.99 ID:Rl7Sr2470
ワロタww

蓮舫氏、検察庁法改正案の成立見送り検討報道に「まだ『検討』です。 検討した結果、やはり必要となることも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bc054596dfab447157d2cd07a8b4aefdb126e6


968:不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 15:04:33.05 ID:Xl4WE75D0
自治労の中の人、ようやく自分らの悲願がポシャったことを悟る


自治労連岡山県本部@jichioka
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#コロナ収束に全力を
 私たちは、検察庁法改悪をやめ、コロナ収束に全力を挙げるよう強く求めます。
 私たちはコロナ収束を願い、従事者の安全安心の確保で医療崩壊を招かないよう、
新型コロナウイルス感染症業務に関する要求書を県市長会に提出しました。


今国会見送りは世論と正義の勝利!。今国会での見送りにとどまらず、検察庁法の
改正案はあくまで廃案に追い込みましょう。
twitter.com/jichioka/status/1262206444171976704


#束ねをやめて検察庁法改正は廃案に
検察庁法改正は一般職国家公務員の定年延長法案と切り離し、廃案にすべきです。
https://twitter.com/jichioka/status/1262254865792659457


647 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 15:45:56.95 ID:Fs1xZlrG0
>>570
国家公務員一般の法案だったのか


701 不要不急の名無しさん sage 2020/05/18(月) 15:48:28.72 ID:FWM5fioS0
>>647
そうだよ。検察云々はこれに合わせたに過ぎない
それも10年前から継続して議論してきた審議だぞ。正直自民党は痛くもかゆくもないんだよ


121 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 17:36:24.54 ID:wmB+LV9A0
民主さんが民主の案を廃案に持ち込むのかっこいいですねー
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:55.31ID:+s78o/+c0
安倍、医療機関がマスク防御服の不足で困ってるぞ
気楽な性格もいいが、お前は首相なんだぞ
日本での製造を急がせろ
中国がマスク外交を狙ってるぞ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:59.86ID:He+sZ28s0
>>472
頭が悪いから
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:09.63ID:8VgwxvjK0
>>471
来週には上がるぜ、法案通さなかったんだからw
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:09.75ID:3Skf3Vqe0
この法案先送りになったんだし切り替えてコロナ対策に邁進しなよ
不要不急だったんだろ?
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:17.07ID:sdF7rprY0
残されたアベチョンウンの起死回生の一手は
習隠蔽の国賓招待を白紙
更に大糞民鮮との永久国交断絶をセットで行うこと

ま、二階と創価がくっ付いている限り無理だな
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:22.08ID:wmB+LV9A0
>>524
自民党案ならともかくそうじゃねえからなこれw
支持母体でもないからどうでもいいとは最初から言われてた
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:38.46ID:wYR48Wlx0
Nスタで安倍敗戦の弁
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:43.21ID:JYF0WUJz0
先送りじゃなくて、まず1月の黒なんとかさんの延長取り消しのが先でしょ
そこの辻褄合わせの改正案なんだから。それとどこが政権取っても再延長可能なんて
悪用しかされないから廃案の方がいいと思うけど、公務員の定年65歳に延長のみは
決まっていいと思う
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:59.45ID:Dl3XBQz3O
切り離せとか今ごろ言っても
そもそも不用不急だから今やるなと散々言ってたの誰だよ…
定年延長がコロナに匹敵するくらい急を要するならなんでケチつけてた?
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:03.31ID:6VRpZsd80
ネットの落書きで見送りって
愚民政治っていうんでしょう?
騒いだら勝ちって韓国みたいでやだね
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:08.28ID:oXwladab0
現政権は一枚も二枚も上手だなw
まあ年中バカみたいな連中相手にしてたらその辺の対応も上手くなるわな
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:10.85ID:8qGECEs60
指原「簡単には賛同できない」
自治労、枝野、ラサール石井「簡単には賛同できない」

ツイ民「賛同しろ」
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:21.62ID:XwkmIAzr0
>>527
こんな面白い事になってるのに興味が出ない訳ないだろw
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:27.58ID:q+ofAw7m0
>>514
黒川の定年再延長と言う燃料はあるから
再点火は可能かな
これやっちゃうと、いよいよ検察庁法改正案が黒川個人のための私法という
性格がはっきりする
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:39.06ID:5nsW1kXE0
ずーっとコロナそっちのけで検察人事に介入しまくって何やっていたのだか。
今は嘘が簡単にバレる世界なんだから、辻褄合わせとかやめなよ。内閣の命よりも国民の命を優先しろよ。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:39.60ID:fd8WYYAN0
ブーメラン刺さってて草ww
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:43.61ID:SaMdS2NO0
>>549
今回は自民党の良識派もオコなんだろ
明らか賛成に回る理屈ねーし
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:51.82ID:wC52gVLv0
検察が戦闘態勢取ったら犯罪者は逃げるしかない
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:51.89ID:7EUReh550
公務員の定年延長、絶対反対

延長反対、融通を許すな!

天下り、絶対反対
定年短縮と天下り絶対禁止
これはセットで法案を通す!

あと、退職金制度廃止
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:52.71ID:qK5kpkNL0
>>414

その言い訳が


自治労がキレて枝野が焦ってるの証拠なんか?www
アホウヨさん頭大丈夫かい?

>>429
それがなんで枝野が焦る理由になるの?
バカなの?
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:57.24ID:7k/1s4BH0
>>549
黒川検事総長にするのは今回の法案がなくてもできる。

見栄えをよくしたかっだけじゃない?
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:00.78ID:XMaVlwV30
■"5月18日 緊急記者会見!今国会で見送りか? 各党幹部に聞く、#揺れる検察庁法改正案"
https://■youtu.be/8Tmhx6InVDQ
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:04.49ID:xjeCVoG00
野田法案を枝野が潰す
内ゲバか?w
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:05.77ID:EFEKVYl/0
公務員の定年延長なんて、国民は誰も願ってないからな
むしろ、縮めて欲しいくらいだ
良かった、良かった
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:09.47ID:YeOVVuJQ0
我々の勝利だよ!市民の声が怒りが傲慢忖度政治の横暴を阻止した
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:10.53ID:mKs5RMuy0
>>436
安倍って最低だよな
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:20.57ID:+s78o/+c0
安倍よ、新型ウイルス対策に集中しろよ
医療機関が困ってるぞ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:21.52ID:gDmXba1z0
私利私欲の安倍


ついにおわり
0579ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:22.85ID:WYYC78uN0
ランサーズの工作がお粗末すぎて

恥ずかしくなったんだろw

やーい
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:30.04ID:Fw4KXHjR0
強行採決で定年延長を達成しつつアベガーもする予定だったんだろうな
まさかの見送りで一気に窮地にたたされた立憲w
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:52.98ID:8VgwxvjK0
>>515
ない
黒川は安倍の敵だから
有田のバカが応援してるだろ共産党なんだよ黒川は

これで検察の安倍人事が好き放題に出来るぞw
某あの人がすでに候補なんだよ
ハメられたなバカチョンパヨクはw
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:00.41ID:6PdnnNGC0
検察庁法案改正案反対抗議良かったね、大成功
公務員の定年延長なんて不要不急コロナ対策をしっかり審議しないとね。
2月の初め頃コロナ対策の審議は2%もなかったね
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:00.86ID:IYh0CrZ80
検察が暴走できる法律に変えちゃおうぜ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:02.58ID:03SxpKOS0
指原、かわいそうにな
悪人にのせられて抗議反対しちゃって
イメージが悪くなった
あわれだな
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:03.55ID:XX9Zqzr20
公務員の定年延長とか舐めてんの?
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:04.85ID:8jW5J0Wp0
自治労 < 欲しがりません勝つまでは

コロナ禍はの影響は10年は続くからよろしくねw
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:08.00ID:brRnUVaV0
なっ安倍全力で逃げただろ?そういうやつなんだよ拉致被害者無視してるし
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:11.69ID:DixZ0idM0
改正案に反対した芸能人は、希望通りになったんだから行動に責任持ってね。
大人なんだからw
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:12.46ID:NzZIawGF0
>>515
安倍もそうだが、菅官房長官なんだろうな。
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:14.99ID:MBQkCoNr0
石破「おうアベいつも頼みもしないのに自滅してくれてありがとうな」
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:20.41ID:7rSFaQFF0
パヨクは一手先が読めないどころか
負けたことにも気づかなかったw
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:23.21ID:BTQl4ssM0
結局、自民党と指原の勝ちだ
左翼連中は自民に踊らされてたのを今気付くアホさ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:27.47ID:mQjdjFa60
>>1
次の選挙で立件が跡形もなく消えるらしい
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:31.65ID:sdF7rprY0
>>552
もう国政選挙はネットの時代にはいるよ
公明と自民が徹底して阻止してるだけ
あと数年で投票率90%が現実となる
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:37.39ID:wYR48Wlx0
国民の声なんかいままで聞いてなかったくせにw
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:39.48ID:Fs1xZlrG0
>>573
それな
この件に関しては素直に共産と立憲グッジョブと言いたい
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:39.82ID:eSkTgsXb0
>>546
逮捕は無理だと思う
現役総理を逮捕できるほど日本は自由な国じゃない
ぼくらはこうやってジャブのように心労を与えていって、ぽっくり逝くという作戦を取ろうではないか
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:50.32ID:VsLrzle80
安倍は腰抜けだな
強行採決すればいいのに
また公明党から横槍入ったの?
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:51.36ID:ZA35Rm/A0
>>547

お手盛りの国家公務員法改正案の中身が庶民にバレると自治労が困るぞw コロナで大恐慌と言われてるこのタイミングだけになw
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:58.71ID:TX2eMzsl0
>>469
公務員の定年延長が無くなれば民間も無くなる
会社員も損
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況