X



【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★12 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:27.85ID:/0w64dFo0
廃案に持ち込んだのに反対してた芸能人とかのリアクションが悪いな
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:32.80ID:jsRT9Gug0
相変わらずネトウヨの思考はカルト信者のものだなw
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:33.97ID:XMaVlwV30
裁判官、弁護士、元検事総長含む検察官OB、法曹三者から抗議を受けても、黒川検事長は、その座から降りようとしない。通常の神経では考えられない持ち主。安倍政権の忠犬だもんね。
奴らは、必ず私達の関心が他に移った隙を突いてくる。今度こそ、皆、絶対に忘れちゃダメ!#検察庁法改正案を廃案に
https://twitter.com/hanakija38/status/1262285144628445184?s=19

さあ、見送り決まった後は
「廃案」の声を上げていこう!

#検察庁法改正案を廃案に✨
https://twitter.com/granamoryoko18/status/1262287804815405063?s=19

これは国民が理解するとか
しないとかの問題でない

理解してもらえると思う方が
どうかしている

即刻廃案にするしか道はない
#検察庁法改正案を廃案に
https://twitter.com/noel_hasui/status/1262269158613385224?s=19

安倍総理と二階幹事長との間で今国会での検察庁法改悪の強行は断念したそうです。国会の数でなく、民意が最終的に物事を決めるという本来の議会制民主主義が一歩前進しました。ありがとうございました。
しかし、あくまで『先送り』です。忘れたころに強行するのは許されません。引き続き頑張ります。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1262272672018206721?s=19

「国民の理解なくして前に進むことはできない」←良識ある国民は検察庁法改正案に理解など示さない。見送りではなく完全撤回を求める、それには安倍晋三の退陣が必要、これまでの暴挙を忘れてはならない。
#検察庁法改正案を廃案に
#安倍内閣の退陣を求めます
#安倍はやめろ
https://twitter.com/kemuchiman/status/1262299598959177731?s=19

内閣が恣意的に都合のいい人を選んで定年延長できるという問題のある部分を取り除いた修正案は野党から出ているのに、そっちを採用せずにまとめて引っ込めるってことは、国民がいつものように忘れてくれるのを待ってまた出してくるってことですよね。
#検察庁法改正案を廃案に
https://twitter.com/Kumiko_meru/status/1262299171257610247?s=19

だって見送るってことは、復活しうるってことだよね。ダメな法案は廃案してください。
#検察庁法改正案を廃案に
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1262307193103106049?s=19

■諦めずに声を上げ続けた市民と、闘う野党が政治を動かしました。政治は「数」だけで動くものではないのです。
#検察庁法改正案を廃案に
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/1262309226375864320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:40.38ID:wYR48Wlx0
ネトウヨの枝野好きは異常ww 支持率1%なのにww
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:41.76ID:giuQtaUq0
これだけ騒動になったんだから、次回の選挙には必ず行くよな?
選挙投票率50%以下だったら、選挙よりデモの方が効果的という事になって、
日本の民主主義崩壊だぞ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:46.37ID:qTDJK9Ta0
>>4
内閣や与党の不法行為も立件する必要があるので政治からの独立性も重要だけれどし、検察幹部の政治的意図で検察権が行使されない様に政治的中立性も重要です。検察を複数に完全分離(予算的、人的、指揮命令的に)して定期的に国民による投票で信を問い、
組織的怠慢などで国民の負託に応えてない検察に属する検察官は免職にして他の人と入れ替えることで組織間での競争や組織内での健全化を促すのがいいでしょう
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:47.54ID:iW5OQJ2L0
指原は安倍と同じで権力への執着や出世欲が凄そうだもんな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:53.27ID:aMCoN7L/0
>>276
省庁の国家公務員が激おこしてるだろうな
マスコミはお通夜状態だし
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:56.20ID:WGxqL9E20
意気地なし、やると決めたらやらんかい。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:56.68ID:nZxb9+yT0
>>228
元々民主党の案だったんだがな>定年延長。
安倍さんにとっては法案が流れても痛くも痒くもなかったりするw
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:11.41ID:Ka11uHFu0
お前らまた勝ったんか
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:12.15ID:nWQKPhESO
>>242
内閣のコントロールが無ければ国民主権に反するぞ。存在してはならない組織になる。
検察も選挙で選ばれるようにし内閣から独立させるとかしないとな。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:20.08ID:Ab0x/+bl0
単に見送っただけでまたどっかのタイミングで同じことやるのが見えてるからな
追加した項目だけ削除して法案通すのが一番ではあった
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:20.76ID:XZ01Hegv0
昨日のフジテレビのテレビ討論で
櫻井よし子がボロボロだったからこうなると思ってた
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:33.22ID:BORsF1go0
検察庁OB怒らせたのと
流石に来年の選挙にも影響出ると読んだからかな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:41.84ID:lHR6KSIa0
自治労、定年延長なくなるわ
これから当分不景気で民間に再雇用言っても先行き真っ暗
年金も65までない

どうすんのよw
枝野w
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:41.88ID:kZU0ZOmc0
プロパガンダはパヨクが勝ったが、ダメージもパヨクが受けたかなw
(アフォだねw)

公務員は気の毒としか言いようがない
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:48.54ID:Bvk3BXKK0
>>241
そこはどうでもええねん
ツイ民が安倍にNOしたのが全て 
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:01.89ID:C30+9kIz0
黒川さんに誰かコメント取りに行ってほしい。この人今後毎日気まずいだろうな
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:05.97ID:+Mn895iKO
反対派の大半は枝野はどうでもいいぞ!

悪党ゴミ自民党どもが議席を失って強制引退させられて今後一切日本の政治にかかわれなくなることが1番大事だからなwwwwwwwwww
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:07.13ID:9TkYjrZb0
>>294
まぁ未来の稼ぎと収益をチョンが略奪したからな
そりゃマスコミは敵だろう
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:08.00ID:jsRT9Gug0
>>277
ネトウヨ・・・頭がおかしくなって・・・



いや、ネトウヨはハナから頭壊れてたわ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:25.12ID:mYP0zqe00
>>238
共産党は抗議してたっけ
聞いたことないよね
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:27.31ID:FLUqAK0a0
民意で廃案でいいよ、枝野も廃案に動け😏
廃案にする事が民意を味方に付けるぞ😏
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:29.09ID:vS0rvWQ40
野党やマスコミはこれを新たな政権批判に利用しようとしたけど当てが外れたね
彼らに付け入る隙を与えない首相の判断は非常に賢明だと思う

結局、実は政府や自民党にとってそこまで重要法案では無かったということでは?
例えば安全保障法制の様に本当に国益に直結する法案なら是が非でも通したと思う
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:33.52ID:SgIw4+JT0
>>282
65まで定年延長するだけなら野党も賛成してなかったっけ?
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:33.66ID:SglI6Ios0
低脳も知らない民主主義の現実

サラリーマンが立候補しようものなら・・・・

金は最低でも数千万円出せるか?  貧乏人は立候補もさせねーぞ
組織票はあるのか?
会社にはもう戻れないぞ!落選したら、家族は路頭に迷うぞ? 

当選してもたがが1議席でなにができるwww
2期目落選しようものなら、ハロワに送り届けてやるわ 財産失って乞食同然の姿を見せしめにしてあげるわw
出来るものならやってみろ バーカwww

と職業政治家から見れば、ざっとこんなもんだろ

職業政治家?ワシらは選挙に5億円かけるwww 政党助成金+企業献金+政治資金パーティー + 相続税ゼロで受け継いだ莫大な遺産 + 先祖から受け継いだ組織票 www
落選しても比例でゾンビ復活当選www

貧乏サラリーマンに何が出来る? できるものならやってみろバーカwwwww 我々は国民から選ばれますたwwww
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:36.15ID:XX9Zqzr20
公務員の定年延長を阻止した立憲民主党を支持するよ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:55.68ID:L6P8wr/G0
検事って誰がどの案件を担当しても
同じ結果になるってのが大前提なのに、
OB含めてポストのためにソンタクしまーす
って言っててプライド無いんかな
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:59.39ID:mcQM0OQP0
>>295
何いってんだこいつw
悔しすぎて人が何の話してるのかも理解できなくなったのか
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:01.24ID:nDgfGD+v0
次の選挙で今回調子づいたアホがどれだけ選挙違反で捕まるかwktk
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:06.72ID:HgcLC9Ed0
安倍ちゃんの完敗か

やはり悪いことはできないものだ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:09.61ID:8SBkH5qh0
>>194
もともと民主党が出した法案だしなw
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:11.76ID:aMCoN7L/0
>>307
選挙ほ比較だから自民が大勝利するよ
立憲の限界は2019の参院選で明確になった
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:12.83ID:7XDApxg00
芸能人の大規模動員といい、野党側はかなり本気でこの件に特化した反対世論作りをしてきた感がある。
恐らくだが、そういうプレッシャーを強めて、自民党に「強行採決」させたかったのだろうと思う。
そうすれば、政権攻撃の新たな材料を仕込めるし、同時に自治労の求める法案も成立する。
恐らく、政権支持率も与党支持率も大きく下がったことだろう。

自治労に対しては、

「反対はするけど公務員の定年延長法案は通せるから」

みたいなことで、反対の立場を取ることを認めさせていたのかもしれないなw
0327ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:17.10ID:WYYC78uN0
#検察庁法改正案を廃案に

おおっと失敬、ここはツイッターじゃなかった

#検察庁法改正案を廃案に
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:18.31ID:BP3C/MYK0
今回の件で分かったこと  

• ネトサポは平気でうそをつく
• 芸能人にむりやり発言させて賛成させようと持っていく
• アベに危機感もってる国民はやはり多い
• 海外もこの日本の動向に違和感感じてる
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:49.15ID:v206nV3O0
>>227
テレビ局や新聞社は天下り先なので一部の公務員には定年が早いほうが痛快なんだろうな
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:50.57ID:ZBUgMMTV0
国民「見送りさせたぞ!」
ネトウヨ「立憲と自治労ざまあw」

いつも思うんだけどネトウヨって負けると明後日の方向に石投げ始めるよな
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:50.86ID:Bvk3BXKK0
枝野に現実逃避するなよ
国民は「安倍のイエスマンのネトウヨきっっもwww」と思ってるだけだ
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:52.18ID:mYP0zqe00
>>265
検察内部で内ゲバがあるんじゃね
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:55.96ID:jSLOl+QZ0
普段は公務員をくそみそに言ってる維新がこの法案に賛成ってことでおかしいと思ったわ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:56.18ID:lHR6KSIa0
安倍にダメージ与えるつもりで
自分家の土台に致命的なブーメラン攻撃与えたて結末は笑うわ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:58.62ID:tngrMY+d0
GSOMIAと同じ。
なぜ韓国人は頭を使わないんだろうな?少し考えれば相手はノーダメージって分かるだろうに・・・
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:03.03ID:FWeGaGdX0
コロナでゴタゴタしてる今がチャンスなんよ
自粛解除して世間が浮かれてる時に強行採決するように方向転換しないと
次の衆議院選挙近くになればなるほど反発されるから今しかないよ安倍ちゃん
強行採決しよう
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:03.75ID:kQKCpvvs0
>>320
くやしいんだったらって指摘されたのが図星だったのか
オウム返しとはたまげたなぁ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:04.61ID:Ab0x/+bl0
>>311
いやいつもしてるけど
共産党ぐらいだぞ抗議してんの
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:06.32ID:8qGECEs60
パヨの安倍ちゃん好きは異常w
支持率が群を抜いてるから仕方ないか
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:11.98ID:cJ+LgIdf0
>>201
あの糞答弁で国民欺く気持ちを是非聞きたいwwwwww
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:14.01ID:/n4dH+fZ0
民主党の案を元民主党が追い込んだだけw
キョンキョンはそういうことも知らなさそうだね
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:14.76ID:OkKadG/00
これ後世に検証番組作られたらどう言い訳するんだろうかw
ツイッターのハッシュタグに負けましたwってかw
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:21.39ID:32QVKieN0
この案に反対するチョンパヨクの狙いって何?
恣意的な人事ガー は只の口実でしょ
ゴキチョンどもは何を企んでる?
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:30.18ID:fa2bGGYn0
>>277
自治労は別にミンス批判してないぞ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:40.75ID:xDjeZ2p/0
>>331
それは君たちパ・ヨチンが現実が見えてないからだろ。
自治労はどこを支持してるかいってみ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:47.65ID:nDgfGD+v0
枝野「えっ?強行採決しない?えっ?」
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:47.63ID:PFN5QYJO0
森何たらは安倍の娘かと思うほど言動が似ている

聞かれたことには答えず、関係ないことを聞くに堪えない声でベラベラとww
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:53.12ID:3zqtKV7U0
この法改正で自民がとんでもなく強い権力握るってわけでもなさそうなんだけど。
重箱の隅突くような反対してない?野党。
他にもっと重要なこと反対した方がいいね。
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:56.98ID:9TkYjrZb0
>>336
チョンさんは目の前に見える餅しか見えない
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:58.80ID:D0o4QoW50
検察幹部「国民の理解なかった」 OBの反対に謝辞も―定年延長法案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800899&;g=soc
ある幹部は「法改正は恣意(しい)的な運用がないという信頼が前提」と指摘した上で、「首相にしろ法相にしろ、丁寧な説明があったようには見えない」と政府の姿勢を批判。
「(内閣への)信頼があればいいだろうが、時に権力は暴走する。今信用できても、将来も続く保証はない」と述べた
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:59.21ID:SglI6Ios0
職業政治家 VS 政治家を目指す個人

職業政治家: ワシらは選挙に5億円かけるwww 政党助成金+企業献金+政治資金パーティー + 相続税ゼロで受け継いだ莫大な遺産 + 先祖から受け継いだ組織票 www
落選しても比例でゾンビ復活当選www

政治家を目指す個人:借金して供託金を払いますた。ポスター刷る金もありませんwww
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:03.59ID:xjtm5ngh0
結果論だけど、芸能人が騒いでくれたおかげで公務員の定年延長が見送りになったな
どんだけ税金使う気だよ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:03.74ID:XX9Zqzr20
>>346
むしろよくやったと思ってそうだよな
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:07.04ID:jvR1kMuM0
>>613
警察庁長官や警視総監も定年延長するし最高裁判所裁判官は定年70歳。
黒川関係無く検事総長だけ定年据え置きってのは無いわな。

>>242
不起訴処分の理由の開示は第三者にする必要が無いからやらないだけで、当事者には請求されたら開示してるので問題無い。
被疑者を不起訴処分にする事で何も損害を被らない無関係な人に理由を開示する理由が無い。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:09.22ID:7EUReh550
公務員の定年延長

日本を崩壊させない為にも、絶対に阻止します
税金の無駄遣いだけでなく行政効率を著しく低下させ

より無駄な予算を発生させます
無駄遣いの蟻地獄です
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:22.85ID:E3NzAgJs0
安倍ちゃんピンチやんわらたwww
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:30.42ID:mYP0zqe00
>>287
パヨクは無思考信者か
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:31.41ID:+FsR+I1U0
野党もたぶんビックリしてるんじゃねえの
つーか、公務員は定年延長しなくていいよw
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:33.29ID:Uljl7eIb0
>>316
定年延長は野党の希望では?与党はそっちはそこまで急いでなかったから見送ったんじゃないの
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:36.79ID:mcQM0OQP0
>>282
検察庁だけ毎回、内閣の裁量で上げるかどうか決められるようになってるからもっとおかしい
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:38.24ID:1pb3O1eh0
安倍ってコロナ以降なんでこんなに弱気なの?
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:38.35ID:IUZh4PQI0
法案見送りについて芸能界からも反応が、って夕方のニュースでやってたな
紹介されたのは松尾とラサールだったけど
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:43.22ID:nZxb9+yT0
>>307
馬鹿だなあw
自治労が弱くなるとパヨクの発言力は低下するぜ。
パヨク議員は選挙に出られなくなるからな。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:49.94ID:XMaVlwV30
>>340
負け惜しみワロタw
https://■i.imgur.com/0w8Xz6L.jpg
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:53.22ID:kxdo2WY80
24 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 17:26:52.99 ID:Rl7Sr2470
ワロタww

蓮舫氏、検察庁法改正案の成立見送り検討報道に「まだ『検討』です。検討した結果、やはり必要となることも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bc054596dfab447157d2cd07a8b4aefdb126e6


968:不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 15:04:33.05 ID:Xl4WE75D0
自治労の中の人、ようやく自分らの悲願がポシャったことを悟る


自治労連岡山県本部@jichioka
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#コロナ収束に全力を
 私たちは、検察庁法改悪をやめ、コロナ収束に全力を挙げるよう強く求めます。
 私たちはコロナ収束を願い、従事者の安全安心の確保で医療崩壊を招かないよう、
新型コロナウイルス感染症業務に関する要求書を県市長会に提出しました。


今国会見送りは世論と正義の勝利!。今国会での見送りにとどまらず、検察庁法の
改正案はあくまで廃案に追い込みましょう。
twitter.com/jichioka/status/1262206444171976704


#束ねをやめて検察庁法改正は廃案に
検察庁法改正は一般職国家公務員の定年延長法案と切り離し、廃案にすべきです。
https://twitter.com/jichioka/status/1262254865792659457


647 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 15:45:56.95 ID:Fs1xZlrG0
>>570
国家公務員一般の法案だったのか


701 不要不急の名無しさん sage 2020/05/18(月) 15:48:28.72 ID:FWM5fioS0
>>647
そうだよ。検察云々はこれに合わせたに過ぎない
それも10年前から継続して議論してきた審議だぞ。正直自民党は痛くもかゆくもないんだよ


121 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 17:36:24.54 ID:wmB+LV9A0 
民主さんが民主の案を廃案に持ち込むのかっこいいですねー
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:57.90ID:wYR48Wlx0
>>356
無関係な人にも開示するのが透明化っちゅうんだがw
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:58.73ID:C30+9kIz0
>>330
天下りこそ廃止運動を著名人にやってほしいわ。何度も退職金貰いおって
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:06.44ID:GgWbkpVH0
このまま押して苦しむのは与党で、引いて苦しむのは公務員ですからね
ゴリ押す必要が無い
ただ公務員の余波で民間の定年も据え置きの傾向になるから
定年間近の一般の人が1番の被害者でしょうね
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:07.62ID:jTuWFYuT0
公務員じゃないしどーでもいい法案だったから別にどうなってもいいんだけど
民主時代から練られてた法案なんでしょ?立憲ヤバいんじゃないの?
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:09.16ID:zaJHYjfm0
>>324
安倍の精神的ダメージは凄いだろww
野党なんてどうでもいんだよ  
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:12.22ID:ZBUgMMTV0
>>347
検察庁法反対派は立憲支持者だと思い込む1bit脳のネトウヨの図
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:16.59ID:1q7wT/S50
「安倍総理は自分の指示で動いている」

診察室で真顔で話すネトウヨ…
ここ数年で増えたと思う
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:17.68ID:Gp3a5pxy0
自分が決めたことに悉くなんくせ付けられてる野田に
マスコミは話聞いてこいよw
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:24.10ID:mYr4gBmt0
>>345
逆にこんなのまずいと思わないお前の頭どうなってんだよ
検察が時の政権にアタックしにくくなる要素なんて増やす理由ないだろ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:26.24ID:cwxjffQv0
安倍首相会見出てきた

国民の皆様の合意なくしては、法案を前に進める事はできません。


だって、安倍さんなんか格好よくね?
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:34.35ID:2kj9Qjuh0
野党は自治労に怒られて情けない展開になりそう
また調子に乗りすぎたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況