X



【米大統領選】バイデン氏の優位歴然、州レベルの世論調査を分析 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 19:26:27.86ID:ak9ahIlr9
(CNN) 11月の米大統領選に向けて、与党・共和党のトランプ大統領と野党・民主党の候補指名が確実なバイデン前大統領の支持率を調べた州単位の世論調査を、CNNの政治アナリスト、ハリー・エンテン氏が分析した。バイデン氏の優位がはっきり表れているという。

州レベルでは先週、ウィスコンシンでマーケット大学法科大学院が実施した世論調査の結果、バイデン氏の支持率が46%と、トランプ氏の43%を上回っていることが分かった。

4月初め以降に発表された全国規模の主要調査をみると、バイデン氏はトランプ氏を平均で約6.6ポイント上回っている。エンテン氏は現状をより正確に把握するため、同じ期間に実施された州単位の全調査結果を分析し、各州での前回大統領選の結果と比較した。

対象となった調査は20件余り、聞き取り件数は計1万5000を超えた。

前回大統領選では民主党候補、ヒラリー・クリントン元国務長官の最終的な支持率がトランプ氏を約2ポイント上回っていた。今回の調査では、バイデン氏がそれをさらに6ポイント上回り、全米レベルでトランプ氏に約8ポイントの差をつけていることがうかがえたという。

ただし前回大統領選に向けた世論調査では、対象の各州でトランプ氏の支持率が実際よりも1〜2ポイント低く出ていたとの報告がある。これを基に修正しても、バイデン氏のリードは6〜7ポイントに達するはずだ。

エンテン氏によると、現時点で大統領選が実施された場合、バイデン氏は当選に必要な選挙人270人のラインを突破すると推定できる。

ただし本選までにはあと約6カ月という期間があり、トランプ陣営が選挙戦の進め方を変えることも十分可能だと、同氏は指摘している。

5/18(月) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-35153940-cnn-int
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200518-35153940-cnn-000-1-view.jpg
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:14.66ID:DfV1+ogu0
残念だがバイデンが勝つよ。なぜなら、追い詰められた中国が、
何が何でもバイデンを勝たせるからだ。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:50.21ID:wV/oN8cu0
>>47
選挙人獲得数でも、そこまで差は付いてなかったけど。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:21.41ID:sRf6Vcpw0
あかんなあ!アメリカが取り戻されちゃう
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:30.45ID:s6g0UFhI0
バイデンは勝てない
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:46.56ID:8jW5J0Wp0
CNNって、小沢一郎推しの日刊ゲンダイみたいな状態なのだろう?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:26:26.72ID:Njz7XTKs0
バイデンはクソ野郎だけどトランプはコロナの対応がどう響くかね
ただCNNの報道自体はバイアスがかかってるけど
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:28:53.51ID:DfV1+ogu0
>>108
コロナで世界一の被害だから、もう言い訳は聞かない。
ただでさえバイデンが有利なのだが、さらにバイデンは中国から
選挙資金が注入され、資金の心配がない。また、中国がこの選挙に
介入するので、バイんではさらに有利になる。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:03.38ID:1DUDC1P00
オバマはFBI、CIA、国防情報部などを使い
共和党を監視盗聴していた強い疑惑があり
米国はそれで大騒ぎだ。

さすがオバマは3000回もの暗殺指令を出して
歴代1位の大統領だ。
もっと真面目な性格かと思ったけどね。

売電もそれに加担していて、偽証していて
それで議会での証言を求められるのは確実。
そうなれば売電は選挙どころじゃない。

ひょっとするとオバマと一緒に刑務所行きだよw
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:58.10ID:mXttrhaw0
バイバイトランプ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:35:44.98ID:GIsc8ATI0
こうやってCNNとかがゴリ押しするからこそ
トランプがフェイクニュースだって批判するだけで当選するんだよ
前回大統領選と同じことになるわ
何も学んでない
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:39:06.79ID:1DUDC1P00
オバマとFBIに嵌められた
元民主党国防情報部フリンが
3年以上5億円も掛けて司法省から
不起訴を勝ち取った。

トランプはこのフリンを安全保障担当補佐官に
指名すると断言している。

フリンは自分を嵌めたオバマ、FBI、民主党の
犯行を洗いざらいぶちまけるだろう。
オバマにFBIコミーなんか刑務所行きだよw
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:51:35.87ID:zLNIptyu0
アメリカのマスコミ上層部はバイデン支持一択だろうけど
現場は視聴率が取れればなんでもいいし
視聴率取れるネタとしてはオバマゲートが最強
これから情報を小出しに出し続けて投票日直前で神演出すれば
現場もトランプも幸せになる

ということでトランプは勝つよ
彼はマスコミ知り尽くしている
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:00:15.85ID:m7QfIbsm0
若いのが出て来ないって事は暗に今はトランプとは戦うべきではないと踏んでんだな。
トランプは良いも悪くも強烈だからな。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:19.40ID:EHOaz05O0
>>2
総力を上げて取り組んでいきたい
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:31:18.51ID:EHOaz05O0
>>115
しかし時間かかるもんだな
俺はすっかりグアンタナモに居るもんだと思ってたぜ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:34.15ID:1DUDC1P00
>>120
フリン怒りの逆襲が始まるね。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:52.45ID:ER8WroWr0
オバマゲートも報道されバイデンは認知症患ってるのに優勢は無理あるわ
トランプ支持層はトランプが何を言ってもほぼ動かないだろうし
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:56.95ID:Qtb/OFXa0
>>103
武漢に核兵器撃ち込めば
トランプ再選ワンチャン
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:59:29.28ID:64HAZngy0
オバマの親戚は中国人、アメリカでの票集めの後援会も中国系、武漢ウィルス研究所に資金あげてたのもオバマ政権、
クリントン財団はチャイナマネーズブズブ

これが米民社党。


トランプが良い政治家かどうかは語らないけど、一つだけ信頼出来る点がある。
トランプは自分が既に大富豪だから政治資金に困ってないってところ。
金で買収されることが無い。
大統領としての給料も1ドルしか貰ってない。
これは初代FBI長官フーバーとJFK以来の三人目だそうだ。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:01:00.93ID:bYlVYwtP0
なんだCNNのフェイクニュースか。
別にトランプ支持なんかしていないが、フェイクニュースは全く読む価値ない。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:12:27.86ID:qt02Jg/H0
今の時点でもう77歳、大統領選の時は78歳。
一期目終了時点で82歳。

現大統領が2期目を終えても、まだ今のバイデン候補より若い。
かつて散々レーガン大統領は高齢(就任時69歳)、
トランプ大統領は高齢(就任時70歳)と騒いだが、
今回はだんまり。これが民主党左翼のやり口。日本も米国も一緒。
言うことなすこと単なる罵倒、個人攻撃。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:20:54.38ID:dnyqw8Nh0
>>1
トランプ落選=戦争が始まるわw
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:28:43.83ID:Ew/nZeTt0





ちーーーーーーんw
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:49:57.05ID:Un0O0ZZy0
>>132
バイデンは高齢者からの支持が厚いよう
若い候補の場合は清新さをアピールして高齢批判をするし、年寄りの時は経験をアピールすることになるんだろうな。
個人的には若い方が好きだけど。。。

「バイデン氏の支持が底堅い理由について、コラムニストのジェニファー・ルービン氏は、長年の支持者は日々のメディア報道に注意を払う必要もなく、
バイデン氏に親愛の情を抱いていると指摘。「高齢批判は、彼の中核支持層である高齢者の気分をかえって害する」と見る。」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092200221&;g=int

「保守層が多い高齢者の支持は、2016年大統領選でトランプ氏勝利に大きく貢献した。
だが、4月に行われたCNNテレビなど複数の世論調査によると、バイデン氏は65歳以上の支持が過半数に上り、トランプ氏に10ポイント以上差をつけている。」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050200290&;g=int
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:40.75ID:PJDXNFAO0
>>47
接戦だと共和党から評されたロムニーよりも選挙人獲ってるけど>ヒラリー
つか>>1の記事の主旨は選挙人レベルでの調査の話がメインだぞ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:07.82ID:PJDXNFAO0
あとCNNガーって喚いてる人には申し訳ないけど
聞き取りを実際に行ってる主体はイプソスだったり、ハリス、キプニャク大だったりする

そもそも、テキサスの地元紙の調査ですら、テキサスでの支持率が互角なのを見て
何も考えられないのかね
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:33:45.91ID:mCGetHs30
「前回大統領選では民主党候補、ヒラリー・クリントン元国務長官の最終的な支持率がトランプ氏を約2ポイント上回っていた。
今回の調査では、バイデン氏がそれをさらに6ポイント上回り、全米レベルでトランプ氏に約8ポイントの差をつけていることがうかがえたという。」

CNNだからフェイク
前回もヒラリーリードと言われていた!
8ポイント差なんて気にしない!
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:34:51.41ID:yJHpBVyV0
トランプの煽り政治はもういいわ
どの道誰がやってもこの後大変だから
もしバイデンになってうまく行かなかったら
やっぱトランプだという声は大きくなるだろうけどな
まアメリカ人が決めることだから日本でどうの言っても仕方ないが…
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:57.12ID:PJDXNFAO0
>>142
そういったことも考慮した話だよこれは
前回のような事態が発生した場合のバイアス入れてもバイデンが有利なのは変わらないて話な
そもそも前回は黒人やリベラルが寝てたのに対して、今回はそれが期待できないから
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:52:14.21ID:g27n2NMM0
>>145

オバマの親戚は中国人、アメリカでの票集めの後援会も中国系、武漢ウィルス研究所に資金あげてたのもオバマ政権、
クリントン財団はチャイナマネーズブズブ
これが米民社党。

ヒラリーはグアンタナモ米軍基地の収容所に収監され、オバマも逮捕された。

この状況でバイデン勝てる訳ないでしょ(呆)
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:15:48.88ID:g27n2NMM0
◆バイデン氏の中国絡みの疑惑◆

バイデン氏はオバマ前政権の副大統領だった2013年12月、中国で投資会社を設立しようとしていたハンター氏と共に中国を訪れた。
この10日後、中国政府から営業許可が下り、投資ファンドを設立した。ハンター氏は以来役員を務めている。
しかも、バイデンの息子は中国の投資会社の取締役だったこともあり、民主党と中国との癒着が露呈した。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:29.75ID:g27n2NMM0
【問われるオバマの品格】

原爆投下映像を見てガムを噛みながら拍手するオバマ&十字を切るプーチン https://www.youtube..../watch?v=RPvP1iin5fc
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:19.03ID:i0m6+u/A0
前回もそんなこと言ってたけど結局トランプ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:26:59.94ID:e7eHZ1jc0
超親中政権の誕生。アメリカは、シナチョン資本が洪水のごとく流れ込み、
一気に左へターンするぞ。シナ系IT企業はこの世の繁栄を謳歌し、
チョンシナ企業によるハイテク企業の買収も激化。
その状況を国防総省やCIAがどうするか見ものだ。
NASAやスペースXは、せっかく開発した技術を中国に根こそぎ流されかねない。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:32:15.62ID:8Qf173dvO
CNNすら前回の大統領選投票前日には
ヒラリー大接戦でギリギリ勝利か、下手したらトランプかもみたいな空気で報道してたのに
テレ朝だけ、市民に大きく支持されてるヒラリーの圧勝みたいに伝えてたのは楽しかった
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:38:26.08ID:TiPWqJ9R0
>>4
前回より楽勝ペースだろ
このままバイデンならトランプの勝ちは揺るがない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:52:08.11ID:g27n2NMM0
>>145

アメリカのマスコミは民主党推しだから。同じ、ディープステート。


日本のマスコミの偏向報道が酷い。
特に、NHK!
エプスタインのお友達(元MIT教授)伊藤穣一繋がりにNHK幹部だけで何人かいるよね。
トランプに再選されたら頭抱えるだろうなW
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:11:26.38ID:g27n2NMM0
オバマの大学時代の学生証
『外国人学生、バリー・ソエトロ』

https://i.imgur.com/JEtRnIX.jpg
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:28:51.20ID:g27n2NMM0
>>161
民主党やDS関係のリンク、けっこうアクセス規制されて妨害されてる。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:31:47.07ID:YoqrgyVP0
コロナがなければ余裕で再選だった
戦時大統領としてどうなのか、これからが正念場だな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:02:31.34ID:6KwQL0OA0
>>163
何呑気なこと言ってるの?トランプが非常時の大統領として
役立たずなのはもう知れ渡っているよ。消毒液を注射しろと言ったり、
専門家が効かないと言っている抗マラリア薬を進めてみたり、奴は
精神錯乱に陥っているわ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:21:47.47ID:HpMD9kXR0
メリケンは馬鹿か
トランプが良いだろ普通に考えて
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:31:26.01ID:Q/eZC1no0
消毒液注射とか言ってるアホ大統領には投票できんやろ。
バイデンは議論下手だが、トランプは息を吐くレベルで失言を繰り返すしかも攻撃的になるほど失言で自爆する、
しかも謝りもしないし責任転嫁度は安倍以上。
その上に大恐慌以上の不況が避けられないじゃ普通にバイデンはよほどやらかさない限り勝つ。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:35:42.28ID:HpMD9kXR0
だいたい
バイデンとか知らんし
レーガンやブッシュの共和党がマシだろ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:36:23.42ID:USaPz2sw0
>>42
アメリカのミンスは大体そう
ビル・クリントンも反日だった
「軍事に使うものを全て米国製にしよう」と提案して
「恥かくだけだから、止めろ」と身内から言われとる

ヒラリーもク〇リ関係で中国大陸から飛行機飛ばしてたし、
それが資金源になった

古くはルーズベルト時か
アヘン利権で祖先が儲かってたから、
メチャクチャ親中だった
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:39:30.33ID:HpMD9kXR0
民主党マンセーのデーブやパックんが日本のメディアでのさばってるの見たら分かるやろ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:39:31.69ID:ctyL7PA20
判ってて逆張りしてんだろうけど
米マスコミも日本のマスコミも反トランプだからな
トランプ負けたら世界で暴動起きるだろう
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:41:17.77ID:s6HM+FTk0
前の選挙の時もこの時期くらいにトランプが勝つなんて予想は全然なかったからな。

もっとも、今回はそういう部分も含めてトランプが圧倒的に不利だけど。経済状況が悪すぎて現職大統領が誰だろうと負ける状態
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:45.07ID:HpMD9kXR0
前選挙で、トランプが大統領なると言ったのは
金みれい。木村太郎・フィフィなんだよな。
当たってワロタけど
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:57.83ID:AsukSpVg0
バイデンって中国の息が掛かった人じゃないの
アメリカ人はそれでいいんか
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:49:01.31ID:ctyL7PA20
マスコミのトランプ報道は信じられるか?〈トランプ・チャンネル#07 幸福実現党〉
ht
tps://www.youtube.com/watch?v=csqb0-DTyc0
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:54:01.11ID:USaPz2sw0
CNN(=米の朝日新聞)も苦労してんな
女性大統領に湧きたつヒラリーならまだしも
パンダハガーのバイデンじゃねwww
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:55:41.65ID:HpMD9kXR0
ノーベル平和賞とってるやつは、ろくなのおらん
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:57:24.96ID:kl3ZD2G50
トランプとバイデンが討論したら一瞬で決着がつくぐらいヤバいと思う
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:58:43.47ID:HpMD9kXR0
32歳の女報道官が相手で十分だろ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:05:31.95ID:MKuuLtXc0
>>174
これよく見る意見で疑問なんだけど
だったらバイデンなら上手くやれそうってなるの?
ましてや不況はトランプのせいじゃないし
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:00.35ID:EqpaoW4c0
アルツのバイデンで勝てる訳がなかろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況