X



【検察庁法改正案】官邸は強行採決の構えも、国民から総スカンで公明&二階が引導。黒川への露骨な贔屓には法務官僚も「ざまあみろ」 [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:56.60ID:PVGVgl9v9
安倍首相は自民党の二階俊博幹事長と会談後、「国民の理解なしに前に進めることはできない」と検察庁法改正案を先送りする方針を官邸で表明した。
自民党幹部がこう嘆く。

「新型コロナウイルス感染拡大で、不要不急の自粛を国民に呼び掛けていた安倍首相が矛盾することを国会でやらかした。
国民に反発されても仕方ないだろう。安倍官邸は数の力を背景に強引に強行採決しようとし、
撤回に追い込まれたんだから、後の政局に大きな影響を及ぼしそうだ。アベノマスクなど官邸の新型コロナウイルス対策は国民に不評を買っているしね」

 今年1月末に東京高検の黒川弘務検事長の定年延長を強引に閣議決定して以降、注目された検察庁法改正案。

「“官邸の守護神”と呼ばれ、これまで森友、加計問題など数々の安倍政権の疑惑を巧みに処理してきた黒川氏を何とか、
検事総長の座につけたいという官邸の意向が強く働いた定年延長の閣議決定だった。
それにお墨付きを与えようと今国会での検察庁法改正を成立させようとしていた」(前出の自民党幹部)

 法務省キャリア官僚によれば、最初に黒川氏に目をつけたのは、菅義偉官房長官だったという。

「黒川氏は一時期、完全に菅さんの右腕のような存在だった。会議を開くと、まったく関係がない、黒川氏が菅さんと一緒に現れる。
なぜ、黒川氏が同席するのか、と尋ねると菅さんが『彼はうちの法律のアドバイザー役だからいいんだ』などと説明し、
右腕のように面倒をみていた。それで安倍首相の目にも留まった。しかし、法務官僚が関係ない会議に来ていたので、
他の省庁の官僚からブーイングがすごかった。その上、黒川氏の定年延長を閣議決定でしょう。そんなえこひいきはあり得ないと思った。
安倍政権の検察庁法改正案の断念は、ざまあみろですね」(同前)

 自民党幹部によると、検察庁法改正案の断念は当初、安倍官邸の頭にはなかったという。
しかし、ツイッターの「#検察庁法改正案に抗議します」などで批判が高まるにつれて危機感を覚えたのが、公明党だった。

「検察庁法改正案について連日、支援者から電話やメールが届きました。『まさか検察庁法改正案に賛成したりしないでしょうね』
『ツイッター見ていますか。検察庁法改正案を通したりしたら、次の選挙は応援しない』などの電話もあった。
うちの幹部も『この法案を自民党の言う通り、賛成するととんでもないことになる』と焦っていた」(公明党の国会議員)

 そこで、安倍官邸に方針を変えさせようと公明党がすがったのが、二階俊博幹事長だったという。公明党とのパイプが太い二階幹事長が、
山口那津男代表と安倍首相の会談をお膳立てし、コロナ対策で国民への給付金を条件付きで30万円から一律10万円に変更させたのは、記憶に新しい。

「安倍官邸は検察庁法改正でも当初、強気で強行採決も辞さない構えだった。だが、二階さんが公明党で先送りの方向で話をつけ、
れを官邸の菅さん真っ先に伝えた。菅さんはコロナ対策で干されるなど、
安倍首相や側近の今井尚哉首相補佐官らと最近は関係が悪い。検察庁法改正でも興味を失っていた。
二階さんに外堀を埋められ、安倍首相はこれ以上、無理はできないとあきらめたようだ」(前出の自民党幹部)

 自民党ベテラン議員によると、後援会で「検察庁法改正に賛成したら次の選挙で自民党に入れません」と訴える支援者が何人もいたという。

全文ソース
https://dot.asahi.com/wa/2020051800052.html?page=1
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:13:15.18ID:SHWk3uUj0
黒川に便宜を図ってもらわないと投獄されるかもしれないなんて口が裂けても言えないから従うほかないわな
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:13:21.07ID:C30+9kIz0
黒川って人は今後もしばらくは働くんでしょ、嫌だろうなあ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:13:27.65ID:vDOsAtEH0
>>18>>72
これがネトサポ左翼の工作の証拠やん
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:13:42.53ID:7FL5Ee520
>>79
俺も鬼じゃないから言うけど
これわりかし革新の方がヤバイぞ

だってこれ、自治労あたりが推してたんだし
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:13:54.20ID:aVb/kNry0
>>248
うん、よかったよー
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:15.10ID:EiwB5ZmA0
>>368
くっさいまとめサイトを信用してる衆愚さんお疲れ様ですwww
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:41.29ID:tgPtXiTU0
馬鹿か

公明党山口那津男と自民二階、安倍に引導を渡せ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:42.41ID:xdcijpgU0
刺し違えてまで今やることじゃないね 秋にトドメをさそう
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:15:17.66ID:2aoCwKaG0
今回1番クソ雑魚っぷりを発揮して爆死したのは維新
お前らもう大阪民国でも建国して揚げ足取り合ってろや
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:15:41.98ID:qS2i+MfC0
モリカケに黒川がかかわっていたということはやはり黒なのか?
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:15:58.51ID:mf8KT7ykO
>>91
造船疑獄で佐藤栄作逮捕直前に内閣の指示で犬養法相が指揮権発動して国賊佐藤を逃亡させたが犬養自身は…。何時の時代もスケープゴートとして損な役回りを押し付けられる小者が用意されている。今回は森か?
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:00.36ID:fwL1l1B00
退官してるのか、現役なのか分からないシュレーディンガーの検事
黒川弘務
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:12.14ID:kAK0uufb0
>「国民の理解なしに前に進めることはできない」

安倍ちゃん、言っちゃったよ
「反対意見は水増し」「反対している奴は踊らされているだけのバカ」とか言ってたのに
ネトウヨ、これどうすんの?www
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:37.62ID:i7s4NuOn0
Twitterトレンド浮上
♯検察庁法改正案を廃案に
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:36.31ID:fwL1l1B00
反対派は、パヨクニダ

自民党内部と公明党にいました
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:49.55ID:df385IiF0
霞が関の「天下り」ってさ、
みんなも知ってると思うけど、システム化してるんだよ。

退官した事務次官が、大手企業に役員として再就職して、
バカみたいに高い役員報酬をもらう。

なぜそんなことができるのかといえば、現役の官僚たちに顔が利くからだよ。

彼らは、辞めたあとも、隠然と権勢をふるえる。

一方で、現役の官僚たちの頭にあるのは、先輩の口利きで、大企業に再就職すること。

もちろん、退職金をもらった上でね。

こういうバラ色の未来が約束されているからこそ、みんな黙っていうことをきいてるんだよ。

じゃあ、定年が伸びたらどうなる?

大企業から、役員報酬がもらえる期間が短くなってしまう。

定年前に辞めたら、退職金はもらえない。

理財局の再就職先はこちら 。↓ 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html ;
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:53.00ID:h+6t0iOw0
安倍はやる事なす事全て裏目だなw もういい加減引退しろよ!コロナ危機で

日本が大打撃受けてる時にわざわざ自分の守護神を作る意味しかない糞法案

なんか強行しようとするから痛い目に遭う。馬鹿が首相なんかやってると国家

は衰退するだけ。
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:58.10ID:TqTmyTnu0
本来なら細田派麻生派二階派で議員200人抱えてるんだから
絶対権力を持ってたわけだけど

ここにきて二階派の造反が目立つし
麻生派の公明党との距離が目立つし
かなり細田派の安部総理は派閥力学で窮地に立たされている
解散後に割れることは必至
ネトウヨどうする?
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:04.81ID:df385IiF0
松尾くんたちヤメ検の皆さんの退官後の経歴を眺めれば一目瞭然。^^
盗作学会員の関心事は 、他の何でもなく、常に金であり、それは税金から取るものだという頭がある。 
おそらく狙いは、協力金のお代わり、それができないなら、自粛なんてやめちまえ、だね。 
盗作学会員は盗作と集団リンチで飯を食ってるので、芸能人やら、飲食業をしている奴が多いんだよ。 
いつも思うことだけど、感染を広めた張本人が、一番がめつい。 
 
そもそも論なんだけど、↓ 
 
「特区」って、つまるところ、特定の営利企業への利益供与でしょ。^^ 
 
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、よっぽど奥ゆかしくないですか? 
 
・国際医療福祉大学の年表 
・千葉科学大学の年表 
・特区事業の比較図 
・その他の比較図 
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html ;
 
理財局の再就職先はこちら。↓ 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html ;
 
500万人のはげしく同意が集まろうと、 
特に驚くことはないんじゃないかなぁ。 
 
例えば公明党の選挙応援で、500万以上のいいねが集まったとしても、 
特に不思議はないわけでしょ。 
 
そんなことくらいで、「この人の言ってることは真実に違いない!」とか 
信じきってるやつって、どうなのよってことなのよね。 


カジノにのめり込み、金に狂ってるということは、
盗作学会に買収されている可能性が高いということです。

そして、自民党は、公明党がいないと勝てませんから、
何でもいうことをききますと。

そして、盗作学会員の広告塔 とネット工作班が登場。

安倍のせいだーと叩きまくり、全てを押し付ける。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:18.19ID:eds73+CD0
>>455
検事総長はいい人では務まらないのだが
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:34.46ID:jeNL148b0
>>13
編集部は自分等が上げる記事もろくにチェックしてないんか?ザルだなぁwww
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:48.58ID:1xS0RYOz0
公明党に言っておく

ブレーキが甘いよ

学会員が厳しい目で見ている事を忘れるな
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:22.74ID:4GjlIKTN0
>>407
この国会で通らないと秋の概算要求に間に合わんよ
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:23.18ID:qY8bc0nY0
>黒川への露骨な贔屓には法務官僚も「ざまあみろ」

黒川はすでに定年延長すましてて
黒川って8月に終わるんだろ

法務官僚がそれ知らんわけがないので

作り話だとバレれました。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:59.70ID:6KkdMNS90
公務員の退職金って1千万くらいあんだろ?
数年はその退職金で凌いで年金生活でいいじゃん。
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:00.59ID:DUalHx3A0
こんなとんでもがまかり通りかねないんだから、一般人が少々おかしなことやっても許されるべきだわな
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:09.84ID:EiwB5ZmA0
>>452
相対化でヴァーチャルマウントが最後の心の拠り所
ダッセーなお前wwwww
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:16.30ID:2aaCcT6J0
なんかすげー喜んでるのいるけど
結局人事で選ぶ事が可能なのは政権与党なのは変わらないんだけど…
次も選ぶのは自民っすよ?
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:24.90ID:fwL1l1B00
創価芸能人が参戦してくる予感
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:55.13ID:jeNL148b0
>>23
ついに河野首相が爆誕するのか!?胸熱だな!(´・ω・`)
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:21:51.10ID:B+fjIfCL0
>>248
おいおい何だこれは?
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:01.11ID:EiwB5ZmA0
>>483
はいはいwww
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:03.64ID:mUMAoo7h0
さぁ安倍逮捕の凄まじい復讐が始まるw
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:41.99ID:BRflvnde0
>>1
この政府はダメだ
首相は辞任すべきだ
国民から支持されるわけないだろう
苦労して税金納めても公務員の給料に消えて
緊急事態宣言を延長してたった10万の支給だからな
まだ野党のほうがましなことしただろ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:49.94ID:2aaCcT6J0
>>487
はいはいって…
もしかして任命権が誰にあるか知らない…
嘘でしょ…
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:12.68ID:TdkDsGnS0
この話は本当に無意味

官邸はほぼ関係ない
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:34.91ID:6o4oOsWe0
ぱよちん「民主党の介入は良い介入!」
.
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:52.42ID:X/eQZ0iU0
>>467
アベが無茶苦茶するからな。今回自民の人間ですら、引いていた。不要不急の法案ゴリ押しは誰の目にも明らか。
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:56.70ID:PB4mtsHI0
公明党
やっぱりあのツイッターは朝鮮人マスコミが主導だったんだな

給付も最初の30万の案の方がよかったのに、朝鮮人に渡したいために民団が動いて
自民党が「民団の意見を取り入れました」って言ったんだよね
自民まで民団に負けてどうするんだ
政治家で朝鮮の手先じゃない奴いるの?
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:11.55ID:KsyPZC5g0
マスコミが描く分かりやすすぎる絵は
眉に唾をつけて見て行く必要があろう
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:20.26ID:tSt3pH+f0
この際、公明党と二階を切り捨てて解散総選挙やれよ

じゃなきゃ、ジリ貧だわ
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:34.72ID:FcywL/dY0
コロナのどさくさに紛れてやろうとしたのが最悪だよな
根性腐ってる
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:47.74ID:EiwB5ZmA0
>>492
はいはいwww
ドヤ顔で周回遅れの前提の開陳
ご苦労様ですwwwww
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:51.91ID:7lHpq54w0
>>10
本来は改ざんで吹っ飛ぶべき内閣

なぜか桜を見る会みたいなしょぼい案件から
世論の潮目が変わった気がする
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:26:18.69ID:YQ34evu40
安倍は取り巻きが悪いな。
ある意味、被害者なのかも?
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:26:31.69ID:RNdPYs980
>>321
ひでえ
原文読んでないのがバレバレ
5chで得た知識か?
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:26:59.39ID:2aaCcT6J0
>>500
周回遅れとか何を言ってるの…
記事の理論なら次の人事も政権側の人間が可能ですって言ってるようなものなんだが…
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:26:59.45ID:ODTY+UMi0
風見鶏で圧力掛けてんだから
2Fもソーカも駄目だわなw
こんな調子でバレなきゃいいって
通そうとしてんのが山ほどあるんだろ?
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:27:00.43ID:1Jse8/iK0
コロナ痛快で公務員法改正もサヨウナラ。朝日新聞大勝利!!
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:27:31.36ID:7lHpq54w0
>>502
そうともいえるし
自業自得だともいえる

籠池みたいなのがいっぱい安倍の応援団やってるのに
事件が起こったら被害者面というのもおかしい
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:27:54.81ID:v2wCYk+q0
>>492
そもそも自民党が次も与党でいられる保証は無い。
最大の民間支持者だった保守速報にも見捨てられた訳だし。
自民党支持者なら、保守速報がどりだけ支持率に貢献してきたか判るでしょ?
だから左界隈に攻撃されてたんだし。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:28:15.55ID:p7XhEHkT0
下品な記事
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:28:41.78ID:DqqTYdsF0
自治労はもう泣いても遅いわな。
下手すると、秋の国会でもコロナで忙しいからと
与党にスルーされる可能性があるぞ
無能な味方ほど恐ろしいものはないとはよく言ったものだww

まあ真面目な話、今の60歳手前の公務員なんて、
バブル期に民間に入れなかったレベルの奴ばっか。
PCもろくに使えないのが結構いるし、
60歳定年で切り捨てた方が良いのは事実。

その代わりにコロナの影響で就職に困っている新卒を大規模採用した方が
優秀なのを拾えるだろうし、前線の駒として使えるだろ。
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:28:50.54ID:EiwB5ZmA0
>>504
お前は周回遅れなんだよwww
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:29:25.80ID:UvrGcDBk0
>>1
なんで菅ちゃん?
菅ちゃんは、ポスト安倍から外され
干されるんだろ?

腹に落ちない筋書きだね?
朝日新聞の捏造じゃね?いつもの嘘?
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:29:30.72ID:vNPbOZpn0
>>1
ヘーーイ、立民の支持団体、日本国家公務員連合
息してるぅ?
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:29:55.22ID:2aaCcT6J0
>>509
えぇ…急に保守速報がどうとか…
つーか今までの人事はずーっと政権与党がやってたのに今まで何も言わないとか…


まあそうだね次は立憲か共産か好きなの選んだら?
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:30:30.62ID:/NsOqL1p0
アカヒが推してた林も定年
パヨクが推してた公務員定年延長も先送り
ザマーみろ
これ自民党が全部仕込んだ事じゃね?
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:30:43.93ID:+fKCo0Sm0
ネトウヨさんの負け惜しみを見てると
めしがうまいwwww
ざまぁwwww
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:31:03.63ID:ODTY+UMi0
過去、社会党、さきがけとも連立してんだから
自民党にポリシーなんか無い罠
もともと有象無象の寄せ集めだ

それがなんで【保守】とか右とか言われてんだよw
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:31:11.03ID:3Y6cEPQe0
>>437
次の総理は、何とあの「桜田大臣」か?!

【「世界で有名になった」桜田義孝大臣の止まらない”笑撃答弁“】
【桜田大臣の失言集・全文まとめ!1,500円 ガッカリ】
【桜田大臣はパソコンができないのにサイバー担当!USBも知らない?】
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:31:16.73ID:KsyPZC5g0
黒川さんはインテリ風で悪い人には見えないじゃないか。
いいアイデアを提供したんだろう。
不正をもみ消すことじゃなくて、
その法律面での知的なサポートが評価されたんでしょう
マスコミの描く黒川=ワルの絵は眉に唾をつけてみてゆくべきでしょう。

イキって人権侵害捜査をする青年将校検事たちなんかより、
インテリ黒川の方が国民のためになるだろう! ちがうんか!
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:31:17.44ID:2aaCcT6J0
>>512
壊れたレコーダーのテンプレみたいなレスだな
もう少し詳しく言ったら…まあ無理か…
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:31:21.15ID:fDtw2bnX0
官僚の人事を官僚が決めるって
旧日本軍かな?
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:00.54ID:v9tmvtOQ0
小池百合子(都議会公明党)

三密

なんと仏教用語でした
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:01.07ID:YQ34evu40
昭恵も含めて、安倍は取り巻きが悪いな。
ある意味、被害者なのかも?
馬鹿な嫁を持つと、ホントに大変だな。
可哀そう。
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:20.28ID:UvrGcDBk0
まあ、公務員の定年の話は、
コロナ完全収束まで延期しよう😊
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:21.92ID:YuZYpJod0
国民が言ったらその通りにするのな、最近
必要なことなら国民に説明してでもやらなければならないし、不要なら撤回すればいい
撤回する、延期するってことはいらないんじゃないのそれ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:23.02ID:5wDaAH/u0
公務員なんてどうでもいいし検察も手放したところ見ると大したことないんだろ
野田さんももう別にどうでもいいんだろうし?
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:32.52ID:g487rTtf0
>>1
もう公明党は安倍を切ってるだろ
今更あとに引けないし今日の世論調査見たら撤回したくらいでは意味がない
それに公明は前の参院選挙で「負けてる」から次はないんだよ
あとポイント稼ぐ政治日程もないよコロナが無くても終わりだろこの政権
ロシア外交は頓挫してるしだから習と会食しようとしてたけどそんなものでは加点できない
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:33.26ID:tQZAjlaB0
安倍はもう終わり♪
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:05.40ID:aVVd42Ju0
>朝日新聞の捏造じゃね?いつもの嘘?

朝日ガー林ガーネトウヨは統一教会二世信者ユナイト!

朝日新聞阪神支局襲撃テロリスト「赤報隊」散弾銃薬莢付犯行声明文

「とういつきょうかいのわるくちいうやつはみなごろしだ」

嫌われ者統一教会自民党候補が何故か勝つカラクリ
【 #安倍と壺と統一教会 】#安倍 が応援、自民候補 #北村経夫 (山口県田布施出身)の演説会→「統一教会」信者殺到し応援★2

安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員
 参院選の折り返しとなった12日、埼玉県で開かれた北村経夫候補(全国比例・自民党)の演説会に統一教会(家庭連合)の信者が集結、演説会自体も同教団の政治団体関係者によって取り仕切られていたことが判った。

改憲活動、略して改活2020
バリバリ改憲派統一教会二世ユナイト
必死で安倍擁護野党をガセで攻撃する気持ち悪い奴等の穢いツラをご覧下さい。
https://imgur.com/Jcl8Zw7.jpg
https://imgur.com/TcnbfVF.jpg
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:51.10ID:Y/gZczxw0
コロナで下手こいてるのにこの検察庁法改正失敗でアベは万事休す
もうすぐ無能チンパンジーとお別れと思うと毎日が楽しくて仕方がない
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:30.91ID:t4xcnYgN0
国民の声は聞く気がないけど
公明様の言いなりになるのは10万の時と同じだなw
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:35:00.65ID:UvrGcDBk0
>>532
何年か前から終わっているが、
消去法で生き残っている

立憲民主党と共産党の存在が安倍内閣を延命させている
安倍内閣打倒・政権交代の最大障壁は
共産党と立憲民主党だと思う😰
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:35:53.30ID:UvrGcDBk0
>>541
菅ちゃんは、ポスト安倍じゃないから
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:36:05.07ID:aVVd42Ju0
>>536
>法案閣議決定されたの3月やで
>法務委員会での質疑を拒否してたのも与党側や

コレな
アホの森まさこ隠しまでしたしw
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:37:37.91ID:wO2d/yM60
>>42
だったら司法試験廃止して選挙で裁判官も弁護士も検察官も選ぶか?wwwwwwww
馬鹿も休み休み言えよ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:38:31.17ID:D0cOEpCG0
これまで関わったやつ全部やり直しじゃね?
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:39:06.78ID:/prE3c+P0
>>1
607 リバースパワースラム(兵庫県) [ニダ] 2020/05/18(月) 07:29:41.38 ID:6G5b9hiY0
朝日もこう書いてたんだよね・・・・
>東京高検検事長は検事総長に次ぐ検察ナンバー2のポスト。
林名古屋高検検事長は、
黒川大阪高検検事長に次ぐナンバー4。
序列からすれば、官邸が求める黒川氏の検事総長昇格が順当に見える


ま、朝日新聞が林氏を猛プッシュしてきたのは確か、しかも検察リークが朝日から出るのが多い、ゴーン逮捕も朝日だけ現場にいた・・
林氏推しもそのリーク絡みでやってるっぽい
いっぽう、官邸側が黒田氏推しだとすれば、安倍さんじゃなく菅さんだろうね主体は
朝日の記事によれば・・たしかに林氏は朝日の論調に好都合な人物みたいだね
・・・若狭氏によれば、どちらも十分優秀だけど、黒川氏はそんなに出世欲は無いらしいね 


須田慎一郎
「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」

1/31に黒川さんの人事を閣議決定したら朝日新聞が噛み付いてきたという経緯あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況