X



【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容ではない。検察が、政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 21:29:11.27ID:tO25IgXi9
検察庁法改正案は、今国会の成立を見送らざるを得なくなった。市民だけでなく、OBからの反発も食らい、
法務・検察内では「公平さに疑念を招いた」と悔いる声が聞かれた一方、「政権批判に利用された」と迷惑がる意見も出た。

「検察は公平に捜査しているという国民からの信頼が必要。疑いを持たせてしまった以上、仕方なかったのだろう」。
ある検察幹部はこう分析。「次に審議しても結局同じようなことが起き、出口は見えないままだ」と懸念も示した。

別の幹部は「65歳まで働きたいという検事はほとんどおらず、不要不急の法案だった」と厳しい。
「身内」の検察OBから反対の意見書が出た事態に至ったことは「恥ずかしい」と語った。

一方、ある法務省幹部は、インターネット上で反対運動が強まったことに「新型コロナウイルスの影響で仕事や生活が不安定な中、
怒りが向けられた面もあったのでは」と複雑な表情。

定年延長された黒川弘務東京高検検事長を「有能なのに、疑惑のイメージで黒く塗られたままなのが残念だ」とおもんぱかった。

別の幹部は「法案は血眼になってまで批判する内容ではない。黒川氏の人事と一緒にされ、必要以上に標的にされた」とこぼした。
「検察が、政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」と言葉少なだった。 
https://www.nikkansports.com/general/news/202005180000746.html
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:05:54.65ID:6cpBA3u60
日頃の行いって奴だろ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:06:02.09ID:HU3DfVPp0
あーあ、これ、お前ら根こそぎ逮捕だわ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:06:10.37ID:MoTHfW210
黒川が記者会見して、「検事総長にはなりません。今の案件が終わったら退職いたします」ぐらいの事すればとっくに解決してる

それをしないのは疑惑をかけられて当然
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:06:10.43ID:XvrP0U070
黒川は特捜部が厚労省元局長・村木厚子氏の冤罪の証拠をでっち上げた
「大阪地検特捜部証拠改ざん事件」の後に取調べの可視化に取り組んだ人。
特捜部の経験も無い黒川が特捜部の捜査手法に横槍を入れたので、特捜は総じて反黒川。

で、今回反対の意見を出した元検事総長・松尾氏を始めとするヤメ検弁護士は、ほとんどが元特捜部。
ちなみに、朝日新聞が激しく検事総長に推す林名古屋高検検事長も特捜部出身。

つまり特捜部出身でもなく、特捜部の捜査手法に制限をかけた黒川を全力で検事総長から外し、
特捜部出身の林を検事総長にしたい派閥がいるってことだよ。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:06:12.35ID:Q8djoD/l0
>>185
それ言うたら経産省なんて天下りしまくって誰も事務次官にならんよ
官僚なりの世界観みたいなのがあるのでは?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:07:00.46ID:H26vgdbE0
黒川じゃない人が検察総長ってヤツになると安倍は有罪になるって話もそれおかしくね?
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:03.54ID:WjP9LReZ0
林氏は今年7月30日に63歳の誕生日が来る。
林氏が定年退職した後で、内閣が黒川氏を検事総長として任命すればよい。
黒川氏の定年は今年8月まで延びた。黒川氏の能力には何の問題もない。
林氏は、朝日が記事を書きやすいようにリークすることしか能がない。

しかし、検察のOB連中が意見書を出して人事介入する姿勢は異常だ。
検察官は起訴して、それが冤罪、無罪になっても責任を取ることはない。
立場を失うことはない。間違った判断をしても責任を問われない。
これからは、検察を鋭く統制するとともに、ヤメ検やOBを国民が監視する必要がある。
でなければ、第二の村木さん、陸山会の石川さんが出てくる。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:12.90ID:HU3DfVPp0
これ、お前ら全員逮捕だわ
身に覚えがなくても、検察官に目の前で転ばれて、お前ら逮捕
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:26.10ID:8qEoNfrJ0
頭の回転も落ちるだろうし60過ぎたら自分の衰えを目の当たりにしなきゃいけないし辛いよな
55歳くらいで惜しまれながら退職がいい引き際なんだろうよ
60過ぎて重い病気持って退職するより
退職後は適度に運動する習慣とかつけて変に重い病気持たず逝った方が医療介護費も掛かんないだろ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:27.53ID:46ZP3T/U0
>>206
そもそも今の検事総長が稲田だからな
黒川じゃない
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:32.92ID:hP09YxwP0
安部ちゃんが仕掛けたわけでもないし・・・
  検察庁側から「声が挙がった案件」なんだろ?  
パヨクに乗せられた600万人???   理解してたの・・
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:23.99ID:EKzZaeaT0
ひと言で済ませば検察内での同士討ちだよ。
野党も調子に乗ってゴネていたら、
定年延長先送りされて一番困ったのは自治労だったw
官邸は林が検事総長になるのを阻止できたら十分だよ。
朝日ウィルスに感染すると厄介だ。
医者も治しようがない。悪化すると不治の病の廃人と
なるから恐ろしい。感染した兆候は、
ギャアギャアと意味不明なことを口走り
社会に迷惑をかけ出す。朝日の部数が落ちたと雖も
まだこれだけの感染者が芸能界・教育界・出版界に
いたんだ。有名人といったところで、
洗脳されれば痴呆者に異ならない。
ある意味朝日ウィルスはコロナよりタチが悪い
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:28.59ID:FLUqAK0a0
ID:WjP9LReZ0 黒川は退職してないとならない
安倍一味は嘘付きの朝鮮人😡
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:39.53ID:RcThGpuyO
>>196
堀田力さんはロッキード事件のイメージが強いけど、ヤメ検弁護士としては保守的な発言をする人だったんだけどな。
堀田さんにも批判されるくらい、筋の悪い法案だったのだろうね。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:51.13ID:9TkYjrZb0
チョンさんって限度知らないし会話も成立しないし暴走するからね
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:54.72ID:8DUaBGrI0
民間は50歳半ばから役職離脱と給料減額。60歳になったら月30万くらいで65歳まで再雇用。
公務員は60歳まで役職維持で給料アップ。60歳になったらほぼ同じ給料で70歳まで天下り。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:10:02.51ID:e//3W6ue0
まるで被害者のような言い方だが、小渕、甘利、さがわ、モリカケetcを国民誰一人納得いく説明もなく大甘裁定で終わらせたお前らが元凶だろ。
折角いい大学出てるんだから脳味噌悪巧みに使わず本当に国民のためになることに使えよ。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:10:35.18ID:H26vgdbE0
バククネはオレホントかわいそうだと思う オレ日本の一般人だし詳しいことはわからないけどさ?冤罪なんじゃないかって気がするんだよな 飽くまで気がする だけど
おかしいだろ あれ
文もあれ後ろめたさがあるから あの件を平和的解決だとかなんとかそういう方向で世界に認めてほしかったんじゃないの?
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:10:45.86ID:L0/fCvOY0
何でも利用するからね
籠池も利用してゴミ屑のように捨てたから
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:05.19ID:N2zEcE6f0
😡←この顔文字ツイッター界隈でアベガーで流行ってんの?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:10.43ID:qsQRJp9I0
血眼だったのはアヘ一味も同じじゃんw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:18.29ID:kpt25XCP0
こんだけあっさり先送りになったのも実は内閣としても大して思い入れのない法案だったんじゃないのかな
正直成立しようがしまいが個人的にはどうでもいい、と言うか検事の定年退職とか全く興味がない
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:47.18ID:lnfX+uyfO
そもそも検事が法務省の官房長やら事務次官になるのがおかしい
検事は一生捜査だけやっとれや
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:01.87ID:XvrP0U070
>>218

堀田力も特捜派閥の一人だよ。
特捜部の強引な捜査手法の力を削いだ反黒川の一人

>>204
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:19.42ID:zVU0vXNI0
>>44
野党が騒ぎ立ててる数々の疑惑のひとつも証拠を明らかに出来てないんだけど。
で、気がつけば憲法史上最長を更新中なんだけど。
最悪なはずなのに何故証拠が一つも出て来ないの?
野党の方が真っ黒だし
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:29.21ID:8SBkH5qh0
>>101
お前官僚と直接話したことなんて無いだろw
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:29.87ID:zh8uf1jj0
今更ながら、主権者の国民が選んだ内閣が検察のトップを決めるんだからこれが民主的じゃなきゃなんなの?って思う
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:31.78ID:MoTHfW210
少し気になるのは黒川と林に対してのエビデンス無しの誹謗中傷が結構書かれてる事

ネラーの逮捕祭りになる可能性あり
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:40.42ID:0NexVOZe0
正直この法案はただの目眩ましだろ
種苗法はどうなった?こっちの方がよっぽど重要だろ。ほんとに愚民が多すぎるわ。日本人じゃないだろうけど。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:43.61ID:zG/+Rcrv0
>>1
殺人犯や、強姦の犯人を不起訴にしているじゃ国民の支持は得られないだろうな。
反省しろ。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:48.57ID:IrwHB/tT0
>>1
朝日の陰謀を阻止すべき

https://snjpn.net/archives/195876
須田慎一郎氏「検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」

須田氏
「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」

2月2日の元動画では「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」と警告
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:48.93ID:a0M1WdKq0
>>227
ぶっちゃけ黒川の件は検察が泣きついてきてむりくり法解釈したのがなぜか自分が検察支配する事になってるし
今回の延長についても、黒川の件があるから省庁の方が裁量広げる内容追加したのを自分が黒幕になってる

本当にどうでもいいと思ってたと思うよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:50.73ID:MClKDzQm0
>>182
定年延長なんかしなくて、民間みたいに非正規で働けって思う
民間が終身雇用やらないようにしようとしてるのに、何で税金で食ってる奴が定年延長なんだよ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:08.65ID:P9cd9lhg0
>>1
現役との温度差凄いね
これ見れば血眼になって阻止しないとって思うんだけども

>この閣議決定による黒川氏の定年延長は検察庁法に基づかないものであり、
>黒川氏の留任には法的根拠はない。この点については、日弁連会長以下全国35を超える
>弁護士会の会長が反対声明を出したが、内閣はこの閣議決定を撤回せず、
>黒川氏の定年を超えての留任という異常な状態が現在も続いている。

> 今回の法改正は、検察の人事に政治権力が介入することを正当化し、
>政権の意に沿わない検察の動きを封じ込め、検察の力を殺(そ)ぐことを意図していると考えられる。

>あくまで維持するというのであれば、与党野党の境界を超えて多くの国会議員と法曹人、
>そして心ある国民すべてがこの検察庁法改正案に断固反対の声を上げてこれを阻止する行動に出ることを期待してやまない。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:38.52ID:7rhB78DA0
血眼になるほどではないと言う人でも
よくないと思ってるのね
まあ世論調査も圧倒的に反対多数だったし検察の信用落ちてるんだろうかな
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:42.28ID:ux4i0cQh0
>>1
このニュースの内容はニュースに値しないな。
匿名の検察幹部とか法務省幹部とかいう詠み人知らずの感想だけじゃないか。
これをニュースとするのはまったくおかしい。
マスゴミと言われるゆえんである。
この詠み人知らずは自分の意見を言いたいのだがニュースという形に仮託した姑息な記事だ。
日本のジャーナリズムはこんなのばかりだ。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:59.13ID:KVc4JwBo0
定年延長で釣られる程度の職業倫理の持ち主ばかりです、と散々アピールしてきたのは何だったのか
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:04.56ID:zh8uf1jj0
>>240
公務員が定年延長しなかったら民間もしないだろ
だから公務員がやるんだよ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:14.82ID:lqfLVuQp0
重要法案だと与党も理論武装して万全の体勢で論戦に臨むから、
どうでもいい法案をさも重要であるかのように大騒ぎする作戦に変えてきたな。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:23.94ID:zG/+Rcrv0
>>204
つか、黒川をゴリ押しで定年延長。
まず、ここから出直すべき。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:24.85ID:zG/+Rcrv0
>>212
夏になれば。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:31.64ID:9TkYjrZb0
反対に創価も絡んでたのはたまげたなぁ
定年捨てても山口って人をそんなに押したかったのか
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:43.52ID:rzUWSwtk0
この問題は
陰で糸引き百方暗躍しているのはどうやら中国ではないのか


最近の中国は、この問題に限らず 日本弱体化に寄与しそうなことならどんなことであれ
火のないところも火を付けて回り、機をとらえてはあらゆる手段を使い
全力で日本を揺さぶろうとしているかのように見受けられる

先般発生した尖閣領海内での中国公船による日本漁船追い回し事件にしても
もし海保が一歩でも処置を誤れば たちまち重大問題化させ
うまくいけば安倍首相の首をとるつもりだったのかもしれない

それにしてもこの事件では海保巡視船は、まるで親鳥が小鳥をかばうかのような
身を挺しての活躍だったろうと思い、心底から頭が下がる思いだ。
海保の皆さん、南海の孤島をめぐる御奮闘ご苦労様。本当にご有難う御座いました。


いまコロナ問題で世界から総スカンの中国は
指導部のトップへの影響を避けるために、犠牲になってくれる獲物探しに必死ではないのか


たまたまお隣には内政・外交ふにゃふにゃな日本という国がある。
この獲物を見逃さないはずがない
ここぞというときはあらゆる悪知恵を駆使して狩り立てようと涎を流しているのではないか


検察改正法案は、鳥瞰てきる高みから捉えるべきである
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:49.38ID:XvrP0U070
今回の件、特捜部出身という肩書で話すOBは全て信用できない。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:17:01.15ID:CgJkDl2I0
>>227
これ法曹界の関係者以外どうでも良い話だよね
芸能人やら漫画家が一斉に批判始めたのが本当意味不明で異様だった
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:17:20.94ID:LpdWs2jB0
>>1
これ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:17:34.38ID:+UPJiQSW0
だから、この検察幹部の名前は出さないとだめなのよ、政治活動だからさ。
検察に公正とかやっぱないじゃん。
法務省とか特におかしくなってんだけど、政治的意思を持ちすぎてんだよね。
今の行政はお前の出る幕じゃないよってのが分かってないの。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:14.34ID:nEHWPPGp0
>>2
政権批判のために検察を利用したと早速ゲロってるし
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:20.05ID:RcThGpuyO
>>220
今回、法案反対の意見書を提出した検察OBのリーダー的な人も、50代で検察官を辞めてから10年以上天下りを繰り返してたんだよな。
当たり前だけど、検察官もキャリア官僚なんだな…と改めて思ったわ。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:23.05ID:G0rgi+wr0
文句があるならOBに言えよ
検察官も反対してる!って
お墨付き与えちゃったんだからさ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:26.12ID:ZN2VTCV50
国策捜査あるやん
小沢さんの件なんてそれだろ多分
定年延長なんて関係ないんよ
これで困るのは枝野だけってオチ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:45.45ID:6xQx03wM0
OBの反対って検察は簡単に忖度しちゃう残念な組織って認めてるようなもんだからな
現役からしたらいい迷惑だろう
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:58.75ID:XvrP0U070
>>255

偶然かもしれないが、
反対の意見書を出した元検事総長・松尾邦弘は現在「エイベックス・グループ・ホールディングス法律顧問」
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:19:09.98ID:sDyjHnr10
黒川さんって一体誰よ
って思ってるうちにマスコミがぐんぐん押してきた
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:19:16.31ID:wVdu/lgK0
中国人に人気の日本のエロ漫画
L教会と異端者一家 ヨールキ・パールキ 露々々木もげら
doudoujin.blog.jp/archives/1077301937.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

中国共産党が必死に潰そうとしている法改正だが…
結局検察庁だけが定年据え置きになるんだろうか…?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:19:47.21ID:nEHWPPGp0
>>9
黒川がやったんなら、検事総長が誰でも関係ないじゃん
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:00.06ID:3tWKMRgA0
別に批判するほどでもないと思うけど
公務員の定年はもっと早くていいと思うわ
循環を早くするという意味で

特に政治家は循環が遅くて濁ってるイメージしかない
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:16.42ID:+UPJiQSW0
内閣は正義ではないし、検察もまた正義ではないからな。
検察幹部という匿名で記事書くマスコミの馬鹿さ加減もな。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:52.18ID:e/CoVRbR0
今回の安倍政権としたら
野党とその支持母体からお願いされた定年延長を受け継いだに過ぎず
黒川の延長もゴーンやら関西生コンのアレコレで法務省からお願いされたものを承認したに過ぎず
なんで自分の私利私欲で独裁権力だのバッシングされてんだっていう理不尽極まりない状態だしな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:31.77ID:9TkYjrZb0
>>42
チョンさんってすぐゲロってしまうのは性癖やんだろうか
朝日もメディアも公明やシナ構図まで全部ゲロってしまう
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:40.42ID:wO2d/yM60
>>1
>65歳まで働きたいという検事はほとんどおらず、不要不急の法案

まずは立法事実として定年延長の必要があるのか、当事者の話を訊けって話だよな
基本の基本すら出来ていなかったお粗末法案w
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:54.42ID:5tHLqlVq0
本当に黒川はどんだけ名誉毀損されたのかね
批判自由とか言ってるバカ芸能人共のせいで
真面目に働いてきた人間の晩節を汚したかも知れない自覚を持てよ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:01.58ID:C30+9kIz0
OBがラスボスかの如く現れてきたのにも、現職の中にははあ?って気持ちの人もいるんだろうな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:31.44ID:jr7pybP30
そもそも今回意見書提出したOBたちは
ロッキード事件捜査して
田中角栄っていう日本の政治家の中でも
トップクラスの力あった人間を
有罪にした男たちやぞ。
証拠捏造したりするこわっぱごときが
何を言うとるか。片腹痛いわw
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:36.19ID:6o4oOsWe0
ぱよちん「民主党の介入は良い介入!!」
.
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:11.94ID:RcThGpuyO
>>263
陸山会事件の捜査を指揮した東京地検特捜部OBも、今回の反対運動に参加してたぞ(苦笑)
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:24.79ID:C30+9kIz0
>>276
左目下が青黒く腫れた感じになってたね
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:45.83ID:+QFlmSBF0
まっとうな法曹人なら知的障害パヨクにいいように利用されることを快く思わない人物もいていいだろうって思ってる
0286
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:59.59ID:nGsfnGDS0
検察と日本のパヨク野党マスコミ軍団は仲良しさん
バレちゃたw
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:04.99ID:HjkKBEhg0
>>21
維新の支持率が吉村が頑張って上げた分以上下がってるのに
維新の党として賛成の方針いい訳ないだろ

大阪維新と日本維新は別物と再認識させられたわ
自民の別働隊で国民のことなどこれっぽっちも耳を傾けないのが維新だよ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:16.76ID:P/nQ6oeD0
真意がどうであれプロセスがゴミすぎる
丁寧にやれよ

口頭決裁とか疑われてもしゃーなしのゴミムーブ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:25.30ID:2CpaMaVM0
検察に限らず公務員の定年延長自体が不要だっての
無駄な高給取りを延長させずに若いのをどんどん採用しろよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:27.08ID:xePQumUn0
キョンキョンときゃりーぱみゅぱみゅが出てきた時点で、こりゃ怪しいと気がついた。二人とも自分で考えられる人じゃないもんな。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:35.70ID:9TkYjrZb0
>>278
チョンさんってほんと餅が貰えないと無限に喚き散らすからね
本当にデマテロは酷かった
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:44.06ID:oKoHSPIt0
ドリルを不起訴にしたのは有能だったな
誰のための有能なんだよ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:55.15ID:SG0cuX/r0
アホな芸人どもを洗脳動員して
 日本政治を変えてやったニダ〜!
芸能界やマスコミみたいに
 日本政治を支配してやるニダ〜!
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:25:13.23ID:vmSXzGtY0
くやしいのお、安倍
くやしいのお、安倍
くやしいのお、安倍
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:25:58.15ID:U2YF86gD0
>65歳まで働きたいという検事はほとんどおらず、不要不急の法案だった

副検事とかはどうなんだろう
あの法案は検察官以外には関係ない内容だったんかな
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:26:09.44ID:hymaV0M+0
>>66
それなんだよな
知能が低い
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:26:12.43ID:C30+9kIz0
>>280
田中角栄は個人的に傑物として尊敬してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況