X



【ぼったくり速報】マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 23:33:34.29ID:Pml5pH4H9
https://news.yahoo.co.jp/articles/27df23a5a3be5055fa6eb8f3e6176ac3fcdf4953

東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。
マスクを忘れてきた中学3年生の少年に3枚で990円もする高価なマスクを購入させた“事件”が起きた。

15日、この週に誕生日を迎えた少年が、保護者からもらった祝い金を握りしめてカードゲームを購入しに来店。
どうしてもゲームが欲しい…仕方なくマスクを購入して、誕生日祝いのプレゼントを買って、
父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂に向かった。天野氏は語る。

「マスクを忘れて入店できないというなら、1枚なら分かります。なんで3枚990円というボッタクリの高額マスクを
子供に売りつけるのでしょうか。恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」

本紙はその家電量販店に取材を試みたが、返答はなかった。

緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、
マスク着用を必須としているところがほとんど。マスクをしていなければ入店不可となるわけで、
あるデパートでは1枚50円で販売しているという。

それに比べ、3枚990円はやりすぎだろう。

ビジネス情報ライターは「この家電量販店は支店のスタッフに新型コロナ陽性者が出ています。
コロナ対策で後手後手になった分を挽回すべく、コロナ対策を徹底しているのでしょう。
それにしても、高値でマスクを売るなんて、コロナ対策に無駄な投資をせずにひと儲けという商売魂が垣間見えます」
と指摘している。

JR山手線新宿駅の隣、新大久保駅のドラッグストアなどではマスクがほぼコロナ前の値段でたっぷり販売され、余っている。
タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップでも安売り。

モンゴル料理店でベトナム製のマスクが50枚1800円で販売されていたりもする。
そんな状況で少年に高いマスクを売るのは、父親が怒っても仕方ないだろう。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589808353/
1が建った時刻:2020/05/18(月) 22:25:53.11
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:00:56.20ID:SrYbxjVo0
>>252
在庫がそれしかないとかじゃね知らねーけど
高いと思ったら買わない選択肢もあるんだぜ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:12.20ID:odfDc9BX0
え?マジでヨドバシカメラなの?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:14.43ID:0s0to3a+0
2年前に、某病院に行ったら、病院内でマスク必要ですって言われて、

2枚500円でマスクを買わされた・・・・100均の30枚100円のヤツ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:29.31ID:FnXau5vv0
>>277
人生経験なさすぎだろ。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:49.08ID:10STsXRz0
どっちが、恐喝かといえば・・・

親の方に思える。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:58.61ID:oAiDyCZL0
首都圏在住でマスクしないで外出する奴が悪いだろう。
そもそも中学生なら自宅学習している時間じゃないのか?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:08.37ID:pV/h4dVJ0
中3にもなってこれはドン引きだわ
まぁ障害ある子供だったんだろうな、なら気の毒だが
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:14.28ID:cbs0eY4/0
店員「マスクしてないと入店出来ないよ」
アレな中3「ここでマスク売ってないの?」
店員「売ってるけど、3枚990円の商品だよ」
アレな中3「それ買います」

って流れだよね?
恐喝ってワード、どこから出てくるの?
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:25.05ID:hNilh6lf0
>>190
街でマスクをするのは義務ではないが、おかしいって言葉を義務って勝手に解釈したのはお前だろw
それに田舎者のお前はマスクをしてない奴に対する都民の目の厳しさがわかってないんだよ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:33.48ID:8MfvFSox0
親父の売名行為に使われる息子かわいそうだな
休校中にカードゲーム買いに行ったのバラされて
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:55.24ID:QsNny/j/0
>>277
まあそれ
お客様価格で100円一枚でもいいのに

>>293
金取ってないから恐喝にならない
未遂にもならない
強要にはなりえる
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:19.56ID:5pEqwx5o0
あの店主は昼間298円ランチみたいなのやってるけど、ルールがいろいろあってすごい客選ぶ
マスコミは激安の人情食堂なんて持ち上げてるけど、相当なクセモノ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:25.41ID:83yivaRe0
は?
ただの頭おかしい客やんけ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:31.87ID:Y3AFUTUl0
ゲーム買いたかっただけなら
新宿だったら他のお店だってあるよ、なんだかこの親子怖い

記事も、無関係な父親が経営する飲食店名まであえて明記して
まるで父親の飲食店の宣伝だね

たぶんこれで
ワイドショー、スッキリ!バイキング 辺りが取り上げるだろうね
宣伝になるね
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:36.25ID:kkO3LRAj0
>>290
ねえだろ。コロナで暇で子作りしちゃうようなやつらだし。
そう言って騙す時はちゃっかり子供を狙うんだろ?
いい加減にしろよ。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:41.76ID:ULZSFQUQ0
>>298
いや、マスク未着用の客が来る前提でそれ用にバラして売ればいいんじゃないかとね
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:43.35ID:V1IPPmnb0
紙の使い捨てマスク洗って使えるぞ
俺は試しに使い古したマスク3枚洗濯機で洗ったら新品同様に戻った
もう買う必要がないと気づいたよ
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:53.77ID:MdHxAWjW0
拒否権はあったろ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:56.15ID:mRVfkFz+0
とりあえず店は全く悪くない
マスクしてないやつが悪い
マスクしてないやつが入店禁止は非常にいいことだから全部の店で是非してほしい
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:01.17ID:qzC0T4Ry0
マスクして貰わないと入店いただけません、よろしければコチラをお買い求めください
だったのに
とーちゃんに無理矢理買わされたとか泣きついたんじゃねーのw
で、警察呼んで返金要求、店は面倒くさいから要求に従ったと、こんなところだろ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:17.30ID:wpeHV6Jn0
>>296
本当になw
子供は自分の意思で買ったのに父親が怒鳴りこむとか
どう考えてもクレーマーだよ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:19.18ID:mSOw9+9u0
>>64
それを考える余裕与えられてたならまあそうだけど、子供って結局大人の言うことなんでも聞いちゃうよ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:20.70ID:oAiDyCZL0
>>292
これ懐かしい。
西友がバカだっただけの話
返金求めて来たのが DQNオンリーだったね。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:22.53ID:Z+bGOGFY0
>>157
店は必死だろうなあ。コロナ感染者が発生したら暫く営業停止になるから実害がある。
政府が粗利補償しないことやメディアの煽り報道が、社会全体のヒステリー化を
誘発してんだよ。
結局は、日本社会全体の、未熟さゆえなのかも知れんけど。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:28.02ID:6Og2zBpg0
ヨドバシっぽいが
ヨドバシは宅配してくれてるのにわざわざ店に買いに行く奴もアホだろ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:36.20ID:83yivaRe0
他の客や店員を守るためだからな
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:40.61ID:F3fw3ls20
>>104
そもそもこんなものやる必要ない
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:43.73ID:8vZAus3I0
マスクを買わされる所まではいい経験
クレーム入れて使ったマスクを返品は悪い経験

失敗を重ねて大人になっていくもんだよ
指定席に対しての自由席、自由なんだから座るのも自由だと、一区間乗ったら
ぼったくり価格を要求された初めての電車
今でも腹は立つけど、いい経験にはなったと思ってる
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:49.21ID:tte6KRMT0
自分の子供にマスク持たせない親とかどうなのよ・・・
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:00.70ID:wEk3UowT0
>>273
炎上目当てか
わざとガキにゴネさせたかもね
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:13.01ID:QdGEW8jY0
ワクチン・治療薬開発されるまで無理して営業するなや
何の為のネット通販やねん
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:14.28ID:Y3AFUTUl0
>>310
でもこの父親自身、ピッタリ代金用意してない客用にお釣り用意したらいいのに
お釣りはだしません!ってスタンスで経営してるよね
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:16.68ID:7pmIhq/l0
これ下手に騒いだら法的にもマナー的にも過失があり悪いのは親子側だから逆に名誉毀損でと大事にならなければいいね
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:34.82ID:TmXpH4RA0
>>221
いる?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:43.44ID:FnXau5vv0
>>310
それヨドバシで扱う通常商品として成立し難いんじゃなかろうか。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:43.78ID:AQ5XSoDI0
年少三回少刑一回っていう経歴が本当なら、相当のワルだぞ?最後、傷害で少刑?傷害致死レベルじゃないのか?
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:44.13ID:R/6D4GfR0
中学3年生の少年
  

  _ノ乙(、ン、)ノ 小3ならまだしも、中学3年生でしょw 
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:53.20ID:F3fw3ls20
>>339
要らない
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:55.35ID:QsNny/j/0
>>296
詐欺が正しい

>>307
「とりあげてほしいなぁ!
そしたらみんなで叩けるのに!
デマとかたくさん流しちゃうぞ!
あたしチョンだし!」

>>313
未成年だから正常な判断力がない
認知の爺さんが騙されるのと一緒
クーリングオフの要件には店に行って契約した行為はクーリングオフできないけど、
未成年者の行為だと別
返品できる
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:57.42ID:+SfqzsDz0
>>13
これからの季節、エアコンは必要だしな
家電店が開いているのは問題ないだろ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:06.86ID:/lder3Qk0
ヨドバシカメラには女子供が1人で行ってはいけません
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:13.92ID:mLf+DaQ/0
>>307
このガキが欲しがってる商品については
ヨドは豊富だけど他の店は取り扱いすらなかったりするから
カードショップ閉まってる状態だとヨドにしかいかないと思うぞ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:21.72ID:IL5C7CP80
父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂

食べログ見たらルールには厳しい店みたい
だけど息子のしつけはダメなんじゃないの?
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:46.11ID:EyoUy3TQ0
そもそもマスクしないで出掛けるなよ(´・ω・`)
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:47.65ID:Ll0O3t310
自分だけマスクして子供にマスクさせてない親多いけどさ
親子はいつも家で一緒にいるんだから感染の状態は同じようなもの
しかも子供は騒いだり動いたりするから余計にウィルスを撒き散らす
そもそも外に連れてこないか、連れてくるならマスクさせてくれ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:47.70ID:iFEJNLto0
100円までかなー
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:06.20ID:dclsI+xW0
よく文句言おうと思ったねw
外出自粛要請されてる中 マスクもせずに お買い物に行ったんだwww
それを恥じるでもなく発表しちゃったのw

すげーね いろいろ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:16.90ID:YDAEx6Pn0
開封済みになるもの他の人に売れないし仕方ないでしょ
個別包装のものってまだ出てきてないよね?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:19.94ID:kkO3LRAj0
>>328
いい経験ってのは大きくなった子供が苦々しい思い出と共に振り返る時に出る言葉で
第三者のお前が勝手に決めることじゃねえんだよ、カスが
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:23.92ID:cbs0eY4/0
>>329
あー、店側が恐喝されたってことね?
完全に読み違えてた。それなら判る!
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:26.80ID:nKMdLoxN0
>>1
中学生に千円は大金
これは極悪非道な振る舞い!
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:26.92ID:Qtb/OFXa0
自粛警察商売が広がってるね。
集団免疫派の我々としては
ノーマスクで出歩く権利は譲れないから。
今日は天気悪かったからスーパー
いかなかったけど、
明日はノーマスクで買い物してきます。
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:28.64ID:iFEJNLto0
マスクなんてしなくていいけどね
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:34.34ID:YrYEonUW0
家電量販店ってビックとヨド以外にあるの?
新宿で
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:35.35ID:bYlVYwtP0
マスクなんて意味無いのに、ホントバカみたい。
マスク厨は、中世魔女狩りを笑っていたのと同じ様に笑われる日が来る。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:56.88ID:2U5Npl620
>>95
オレのレスへの何の関連性もない上に煽りが安すぎて草

何か必死に色んな人に詐欺詐欺噛みついとるが身内か?笑
詐欺詐欺言ってる時点で「恐喝」は否定してるの草やな

マスクなしで彷徨いとるのがアホ
恐喝ではない

異論は無いようで安心しましたおやすみなさい
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:19.46ID:ULZSFQUQ0
>>326
箱入りのやつをバラして、未着用者にバラ売りしてその場でつけて貰えばいいんじゃないかと思ったんだけど
何も店で販売してるそのままのパッケージで売らなくてもいいだろう
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:28.79ID:QmI8nFRq0
トンキンの主要産業は詐欺と転売ぼったくりと中抜き丸投げだしな
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:29.08ID:aqf0MDgS0
>>53
そんな高いマスク売りつけるって話だ!
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:39.51ID:wpeHV6Jn0
>>329
カード買ったんだからマスクをして店内に入ってるよ
使ったマスクを返品w
いや、返品したのかな
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:45.04ID:if30GOMD0
>>1
都内はまだ緊急事態宣言で不要不急の買い物してんのに何なんだこの家族は
ブチ切れていい?
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:09:05.96ID:FnXau5vv0
>>367
買わない選択ができた時点で、脅迫になるかなぁ。
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:09:09.79ID:byLATofB0
>>273
うわーほんとだ
ドン引きした、なんだあれ

炎上売名目当てだな
そのためにヨドバシ店員を利用したのか、ひどいわ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:09:11.97ID:QdGEW8jY0
>>346
ネットでもテレショップでも買える
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:09:17.87ID:sANJr5D40
おっ、変なのが沸いてるなぁ
クソガキとクソオヤジ擁護派、頑張れよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況