X



【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ★4 [ガーディス★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(ヽ´ん`)もう寝る次スレは依頼すれへ@ガーディス ★
垢版 |
2020/05/19(火) 00:15:31.61ID:XRiX45+K9
首相 生活厳しい学生らに最大20万円給付 19日に閣議決定へ
2020年5月18日 20時20分

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が厳しい学生らを対象に最大20万円を給付する支援策について、安倍総理大臣は19日の閣議で決定する考えを示しました。

安倍総理大臣は、自民党の役員会で「困難な状況にある学生には第2次補正予算案を待つことなく、予備費を活用して支援を行う」と述べました。

そして、生活が厳しい学生らを対象に最大20万円を給付する支援策について、速やかに実行するため19日の閣議で決定する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435291000.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589809721/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:16:29.92ID:hEZkPXBg0
もう辞めちゃった人いるだろな …
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:16:58.26ID:BREI/b3i0
今年から中大通信に入学した年収600万円の中年おばさんも対象ですか?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:16:59.61ID:0eal46kH0
やはり蓮舫の主張が正しかった
蓮舫を叩いていた奴らは反省しろよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:17:26.19ID:IhKDtctp0
10万+20万ってことけ?
ウハウハやん
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:18:09.46ID:Tco0bJmE0
他人の世話してる看護や介護もあげたれよ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:18:52.32ID:ha2rqaVt0
飲食のバイトができず宅配始めて頑張ってたのにこの仕打ち働いたら負けやな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:18:58.08ID:7gBn8U7Z0
>>5
確かにこれは蓮舫のおかげだね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:18:59.07ID:IDWzaR8S0
F蘭私学で構わんから、バカ息子アホ娘を大学に行かせたれ
400万円程だろ。世知辛い世の中に誕生させといてモラトリアム満喫させないとか鬼畜かよ

F蘭卒で、当時は基本ボッチだったけど、のらくらしてた経験も良かったと想っている

親には感謝している(´・ω・`)
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:19:28.46ID:31x/3+kJ0
このボケ内閣は、もっと支持率が下がるまで現実を理解しないようだなw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:17.33ID:qDVqdRaS0
「大」学生とは書いてないが、どうなんだ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:48.36ID:eEMM0d2H0
マジかよちょっと明光義塾行ってくるわ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:50.75ID:HqYP+2+T0
これは決まりだな。学生大勝利w
30万貰ってこの夏をエンジョイしてくださいw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:57.49ID:35oWPiPC0
困窮の判断はどうするの?
休業にならずに働いていた子は損なのでは?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:22:16.97ID:Qx1y2jfr0
Fランでも支給?
役に立たない大学を、先に潰してからやれよ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:22:47.82ID:1liOwv/50
氷河期世代は親世代なんやぞ
子供が給付金入ってきたら嬉しいやろが

あっ独身はどんまいやで。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:23:11.46ID:xgyQbgD20
>>15
オラは氷河期世代で大卒(母校は今はFラン扱い)だけど大学生やっといて良かったよ
何か気持ちに余裕とか遊び心みたいのが持てた気がする
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:23:19.01ID:vhcI2YId0
あ?だらしねぇな。あ?
ウーバーイーツやりますねぇ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:23:40.76ID:aKT3YQBP0
税金を投入するなら上位の大学で、かつ、勉強を頑張っている成績優秀者のみにしろ
バカは親に負担させるのみ。無理なら辞めていい。バカは税金で救済するほど価値はない
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:08.79ID:4fcCiAlB0
こんなやつらに配るくらいなら無職に30万配れよ
殺すぞ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:21.56ID:35oWPiPC0
>>26
宿題とかオンライン授業はあるらしかったから
バイトしてる子はしてない子より心身削ってると思うよ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:42.44ID:juthpPmR0
学生の金銭感覚がおかしくなるから止めた方がいい
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:50.85ID:/uiFSfD80
学生の勝利
もらえない大人は働いてたり
働けばいい
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:25:31.21ID:xiNyO59z0
>>1
留学生ウハウハ。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:26:10.52ID:kSAwQeJp0
個人事業主、中小企業は持続化給付金100万、200万と特定給付金10万
学生さんは20万と特定給付金10万
非課税世帯は特定給付金10万のみ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:26:53.80ID:P0AYPVcG0
学生はこれでいいけど、高卒で頑張っている人々にも
なにがしかの給付をあたえてほしいわ。

それが一律10万なんだろうけど。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:27:07.24ID:aIoTp+EJ0
麻生なら『バイトすりゃいいだろ?そんなに楽して金欲しいの?そんなんじゃロクな大人にならないねwww』
ぐらいの事言いそうだ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:27:17.73ID:5ECDkJIt0
優秀な中国人の方が大事

日本語が上手過ぎる中国人女性に独占インタビュー
://youtu.be/UNhClthp82E
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:27:22.97ID:35oWPiPC0
一律給付か年齢・身分に関わらない困窮者対象の給付を受け付けた方が良いのでは

どういう思考でどういう基準と審査にするのかいまいち理解できない
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:27:26.29ID:juthpPmR0
過去にも30万円が無いから自動車免許や振り袖や院進諦めた大学生はいただろうに。ちょうど入学金ぐらいの金額だからさ。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:27:26.90ID:IDWzaR8S0
>>28
行かなかったら卑屈未練になってたと思う
自分は勉強が心底好かないって納得出来た
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:05.90ID:Bm4qVEce0
>>34
コロナだから仕事するなと言ってるのが安倍。
そこまではいいんだけど、安倍は通貨発行権を持ってるんだから
働けない人たちに所得補償をしなければならない。
それをほとんどやろうとしないから安倍はクソなんだよ。

おまえは働けば金が生まれると思ってるようだが、そうじゃないから。
金は政府(日銀)が発行してるんだよB層さん。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:07.88ID:/vqYpeFc0
青田買いってヤツだね
これで自民党は30年は安泰だな
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:41.83ID:umcnG1UC0
自民党をゆるさない!学生に20万円やって、なぜ社会人にはあげないんだ!?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:46.37ID:EIrIPZ8E0
人生は学び
生涯学習の下に俺も実質学生
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:52.12ID:3tPGhha90
>>1
同じ金額を給付する場合でもお国柄によってフィーリングがビミョーに違うからなー
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:29:21.79ID:P0AYPVcG0
>>28

当時入るのが難しかったけど、今はFランって悲しいパターンじゃんか。
お気を落とさず頑張ってください。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:29:37.98ID:el2AuPch0
バカタレとしか言いようがないわな。
ガキ共に金ばら撒くのはええけど、もっと苦しんどる大人はどうすんねん、アホや。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:30:10.48ID:Rpf7RQ2i0
もうダメだこの内閣
本人達もどうしていいか良くわからんくなってるわ
総務省が正式発表してコールセンターまで置いた30万の件ですら「やっぱヤメタ」とかだし
マスクも街中に溢れかえって「もうどこでも買えますから…」でも無理やり送ろうとしてるし…しかもまだほとんど送られてないし
このトップだと、地震とか戦争とかなったら北斗の拳みたいな世界になるな
今から体鍛えてモヒカンにしてサイドカー付きバイク買おう…
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:30:12.26ID:Mrab74BO0
>>52
減収→雇用調整助成金
失業→雇用保険
自営業→持続給付金

持続給付金が遅いならそれを責めればよい

今回はこれに適用されない苦学生
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:30:14.07ID:d3KXBn3y0
あと、国から補助してでも就職できるようにしてやれよ。
国の未来がなくなるぞ。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:31:17.42ID:juthpPmR0
政府にとっては30万円ははした金かもしれないけど
勤労者にとっては大金だよ、二ヶ月分の手取りの人も多いはず。
これは止めた方がよい。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:31:21.12ID:ai71zYpI0
氷河期と比べて甘過ぎじゃね?
殆ど就職先無いのに即戦力じゃないから悪い好きで卒業してフリーターになった馬鹿、自己責任と国を上げてボロクソに叩きまくってたぞ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:31:22.08ID:PZKnQFnD0
>>1
既得権益側の政権を応援する貧乏ネトウヨってマジで縮図だな…
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:31:40.33ID:bdw0r2Ar0
出すつもりだったロートル公務員の食い扶持
、当の自治労が要らないらしいからな。
もっと奮発してやって良いと思うよ。とにかく、安倍さんGJ!
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:31:42.06ID:/uiFSfD80
>>49
いや働けや
働けないのは 能力の問題
なら底辺で我慢せい
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:32:00.22ID:69VVZnym0
>>1
甘やかすんじゃねえよアホが
苦しいのはみんな同じじゃボケ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:32:09.42ID:AGzjOjQW0
ワイら禿げた氷河期には意地でもビタ一文払いたくないってのがよく分かった。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:32:31.59ID:IUhlJ4iU0
皆にもう10万配れよ禿げ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:33:01.30ID:juthpPmR0
>>58
そりゃ一橋大の二次試験の数学は難しいですから
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:33:30.72ID:RHox1hfV0
バラマキ全部赤字国債よね?
赤字国債って60年で返済する言わば借金なんだけど
モダンマネタライズセオリーではお札刷りまくったら借金なんてチャラらしくて
結局どうなんだろう
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:33:49.02ID:JVSzZvfL0
なんて恵まれたガキどもだ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:15.16ID:umcnG1UC0
>>62 遅いじゃない。足りないんだ!学生を含め全員に再度10万円払えば平等なんだ!残業ゼロや帰休では金がたりない。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:15.41ID:M3vChRNs0
私大生には給付するな。
経営者が太るだけだろ。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:42.95
>>78
財源論は日本が30年かけて論破済み
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:55.18ID:Mrab74BO0
減収→雇用調整助成金
失業→雇用保険
自営業→持続給付金
障害者→障害年金、生活保護
今回はこれに適用されない苦学生

無職←これに反発してるのはこいつら
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:59.46ID:t6nfNZgf0
学生が30万円手に入れるって事か。

しかし、どうしちゃったんだ自民党。
バカにされ過ぎて精神に異常をきたしたとか?
最期のイタチっぺと言うのもお粗末すぎる。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:23.82ID:NLFgEsJy0
>>67
かつての氷河期世代は皆努力をしなかった自己責任だとして、
今まで国から完全無視されたのにな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:30.11ID:BYtkKlOv0
>>1
国賊アベ政権

向こう10年はいくらカネ配られようがお前らには票は入らない入れない

こういう頭の悪いことをやればやるほどそうなるから覚悟しておけよ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:41.72ID:o6vB03yh0
とか言って受け取れるようになるの8月とかで、いつのまにか有耶無耶になってそう
グダグダすぎて未だに一律10万すら怪しい
何がスピード感なのか
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:44.11ID:KlnPRXaQ0
申請書の文言を現代文の長文問題形式で作って、正しく理解して申請できた学生にだけ届くようにすればいい。

数学I・IIもついでに出題範囲にしたれ。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:13.68ID:O7dRus9K0
学生だけじゃダメだろみんなに配れ←分かる
学生だけとか不公平だろ取りやめろ←??
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:24.25ID:juthpPmR0
普通に無利子の奨学金を与えればいいのに、これはばらまき
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:34.39ID:/uiFSfD80
学生のアルバイトなら
貯金なんてない
社会人なら 貯金あるし
10万で十分
これを機に 国民の預金を
市場にどんどん回したらいい
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:36.24ID:Iqchj9Ca0
大学生の息子の学費を払って家賃プラス8万の
仕送りもしてあげてるけどうちの子も貰えますか?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:50.77ID:P0AYPVcG0
高卒で働くのも偉いことだけど、大卒は尊重しておくべき、
「大学なくして科学なし」だからな。
病院で高度な医療とか受けられるのも大学のおかげ。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:04.48ID:UJhtQWob0
大学生ってだけで30万も貰えるのか
ええなあ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:15.29ID:BYtkKlOv0
>>82
なるほど
国公立大は国の経営者が肥え太る訳ですねw
なっとく
つまり全部自分のためか、アベ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:20.67ID:bfmWSINl0
高校生は授業料の免除もなく児童手当もなくなってるのに対象外ってどういう事だよ。
高校生が一番損をしてんじゃねーか。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:25.98ID:5j8FSACH0
これはよくやった
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:40.00ID:Mrab74BO0
>>81
個人的には全員に給付金おかわりして
収入扱いで課税対象にすれば公平性あるかと

それしてほしいけど
やりそうにないなら
まずは苦学生助けるのも手かと
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:49.43ID:iKxJFa8F0
仕送り以外に30万も貰えたら、何買おうかな。
働いたら負けだね。www
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:09.75ID:750P3VgD0
小学生から配ってくれ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:20.36ID:Ql6jRpvE0
>>2
院生は対象外?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:29.91ID:HqYP+2+T0
さぁ、学生の皆さん楽しい夏休みの始まりますよw
好きに使うも良し預金するも良しですよ
高卒や氷河期奴隷共の怨嗟は無視でいいですw
可哀想な方達なのでほっときましょうw
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:44.72ID:LIccRSrg0
こんな金は一時凌ぎでしかないのにな
金払えない学生はさっさと辞めちまえよ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:58.73ID:d4SmUcO20
全ての政党の政党助成金を割り当てること
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:02.97ID:Mrab74BO0
>>104
どこかで線引きしなきゃならん

>>97
アルバイト減収や非課税世帯じゃないとね
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:04.56ID:u+lahc2U0
年収150万〜300万円台で3月4月5月6月と収入減のサラリーマンにも追加給付金お願いします。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:13.17ID:TMl6iRk10
ジャンジャンバラバラ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:18.75ID:BYtkKlOv0
>>99
座布団一枚
秋にはたわわに実った黄金色の票田の収穫時期か
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:26.44ID:D5ng65it0
Fランは除外しろ
名前書けば入れる大学に価値なんてねーから
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:40:00.00ID:ZC6venhL0
なんで働いて納税している会社員より大学生に金が行くのか意味がわからん
そもそも大学行くのは必須でもなんでもないだろ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:40:00.60ID:TbrN8WWY0
>>5
蓮舫のいうとおり高卒は守る価値がないことを政府が追認した
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:40:14.51ID:A8FSlEF+0
>>41
麻生なら「金がない?ご両親が持ってるから貰えば良い」
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:40:20.08ID:EW7NN8390
国がどうとか以前に人類の敵とお前らの戦いなんだから
お前ら自信が身を守れ
だから俺は韓国人を殴る
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:41:14.53ID:PZKnQFnD0
>>104
高校はかなりの額戻ってくる
自治体によるかも知れんが…
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:41:57.35ID:2DnhpImW0
学生にはアジアの外国人様も多いしな
政府も出しやすかろう
とにかく日本人だけを救うことには躊躇するキチガイ政府
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:41:58.55ID:BYtkKlOv0
>>122
だからさ、Fランとかそういう頭悪い関係ない議論をぶっ込んでくるの止めろよ
アベみたいで腹立つからやめれ...
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:15.29ID:Mrab74BO0
>>118
俺も副業でそっちが3月からゼロ
おかわり10万欲しいけど
優先順からして苦学生だろ

サラリーマンで減収なら
雇用調整助成金どうぞ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:45.77ID:umcnG1UC0
>>106 学生は無金利ローンさせればいい。その上で国民に再度10万円払えばいいんだ。残業なし、夜勤なし、帰休。これでは生活が苦しすぎるが10万円だけだぞ。少なすぎるわ!
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:51.58ID:mTRp6cf80
Fランに未来はないんだから、学費払えないなら辞めて働いた方がマシ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:53.82ID:TbrN8WWY0
偏差値60以下の学校学部は今すぐ働いた方がいいから、給付しないで欲しいな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:02.81ID:juthpPmR0
>>111
院生は大概返済不要の奨学金うけてるし。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:05.37ID:XE6FvUYK0
>>116
だね、無利子の長期払い可能にすれば良いだけ
ホント無能なブレインだらけだな、誰の進言だよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:32.73ID:QKix/UZv0
仕事無くなったんですが…そういう人間には支援はもう無いのかな。学生だけか。せめて失業給付の増額とか、、マジで今はお先真っ暗
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:45.04ID:gdHX0wbw0
働いていた事が証明できる学生だけにしてくれよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:48.12ID:QvYYJLxZ0
二階が中国人留学生にプレゼントしたいから決まりました
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:55.32ID:BVn7EIsr0
まぁアレだ 大学までは親の金で行けよ
逆に親が金無いなら行かすな 
バイトして学費稼ぎつつ勉強とか無理だろ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:04.53ID:BYtkKlOv0
>>131
頭おかしいのが完全にバレてるわな
自称愛国保守の日本人を守るための政権
その実態はまったく違ってたってことだ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:15.03ID:xmIMlNLi0
ふざけんなよ

by氷河期世代
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:22.04ID:juthpPmR0
>>104
特定扶養控除がある。
大学生もだけど、爆
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:45:14.18ID:zLs1UKRG0
飲み会20回以上できるな。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:45:32.70ID:OctmaxsJ0
>>15
確かに
うちは習い事も塾も行かせてもらえなかったけど大学は行かせてもらえた
大学行かせてもらえてなかったら今よりもっと卑屈で最低な人間になってたかも
中間大学だけどね
それでも塾行ってたら早慶クラス行けてただろうなとか思うもんね
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:45:34.69ID:qOpLqmHx0
税金アジャーッス!!www
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:45:49.57ID:N78bGrHA0
今自動車学校にバイクの免許取りに行っているけど
20万もらえるのか?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:07.22ID:PZKnQFnD0
>>1
どうせ住民税非課税世帯だろ…
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:16.86ID:35oWPiPC0
バイト学生が不公平と思ったけど
心広く持たないとな〜

学生以外の困窮者もなるべく助けてやってくれ
わたしちゃんはコロナちゃんでも変わらなかったが
困った人は確かに世にいるんだからな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:18.37ID:Ep+Ynksw0
最大20万って字が読めないバカばかり
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:34.43ID:rrzo23Go0
苦しいって何を持って証明するんだ?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:42.76ID:SqOdo5Nm0
上位20大学くらいでいいでしょ。

奨学金問題もあるし、大学辞めて働いたほうがいい場合もある。少子化も解消するかもよ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:47.84ID:qmOqBmec0
>>123
留学生や大学生と教授を今まで日本の納税者が養ってることにやっと気づいたのか

遅漏
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:00.93ID:HqYP+2+T0
政府の目標は大学無償化で大学進学率80%なので
それを前提に予算とか将来構想も作ってる

これから、そこに入らないのはどういう意味かわかっときなさいw
自らレール外れた愚か者を守るはずないよねw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:01.37ID:BYtkKlOv0
>>149
誰が見てもキチガイだと気付くw
その内アベの身体が突然ブルブル震えだして中からコロナ星人出てくるだろ
正体見せろや
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:40.38ID:CVpaCesO0
苦しい学生を助けるのは、反対する気はない。

芸能界、演劇界に援助は 必要なし。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:52.29ID:juthpPmR0
>>151
ノートパソコン買って電子辞書買ってスマホ買ってもお釣りがくる
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:54.72ID:PZKnQFnD0
>>1
20万ポッチで足りると思ってるのかね?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:00.43ID:gdHX0wbw0
人手不足の現場がたくさんあるのに、キツい仕事嫌だ、とか言ってるんじゃないの?
前期の授業料は払い終わってるから、今は何に苦しんでるの?部屋代?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:07.23ID:6/tmYCfN0
単に「大卒」って資格取るだけの大学と学生はこの際淘汰しろ
奨学金受けられないようなオツムのヤツはとっとと働け
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:26.76ID:Mrab74BO0
>>134
非課税世帯の苦学生の生活困窮してる
残業充てにしての就労自体がもともとどうかと
自宅待機帰休なら雇用調整助成金がある

俺も低所得サラリーマンで
土日バイトしてなんとか生活してたけど
3月からバイトなし
生活苦しいけど、非課税世帯の仕送りない学生のが困窮でしょ
仕方無いよ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:47.73ID:X0xSYCjV0
■『あの夏の日、あの空の上で僕たちは、世界の形を、、、変えてしまったんだ。』









〜『天気の子』(新海誠監督)より〜
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:51.76ID:bfmWSINl0
>>127
戻って来ないぞ。
授業料無償化とか言いながら、教材費を大量に買わされて授業料以上の金額になる。
都立高校なのに宿題とかをタブレットで提出するから学校専用の10万以上のタブレットを買わされたり、通信費用で毎月5000円積立になってその他に教材を買わされてるんだぞ。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:51.47ID:aAhP5Uxg0
朝日大学とかその辺のFランには
やるなよ無駄だから
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:49:32.89ID:BYtkKlOv0
>>164
苦しい学生とか付ければあなたみたいな気立ての良い人が騙せるんだよ
酷い話だね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:49:42.32ID:2DnhpImW0
>>145
日本に本来の保守はいないからな
「戦後体制保守政党」しかない
保守違いでまんまと騙されてる
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:10.26ID:HqYP+2+T0
院卒や理系の修士が一昔前の大卒
ただの大卒は一昔前の高卒

高卒は一昔前の中卒www
近い将来こういう立ち位置になります
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:23.73ID:FpPnZ68w0
大学出ていい思いするの本人だけなのになんで政府が給付するのかわからん。
無利子での貸し出しにすべき。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:31.18ID:dETfWK2W0
給食もなくて餓死寸前の小中学生か?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:35.38ID:/uPYUEgH0
>>93
以前みた案では高専含まれてたよ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:41.22ID:fVkC2TB80
金無くて生きてくこと自体厳しい奴ら差し置いて行かなくても生活はできる学生ごときに税金w
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:00.38ID:xF0H/ZV60
講師にもくれよ!!
本業は納品延期やらなんやらで金入らんし、
大学は大学で、期間短縮してオンライン授業、しかも内容は何一つ減らすななんて無茶振りしてくるし…
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:01.19ID:3uAoPF4N0
さっきタクシー会社倒産のニュース見たよ
相変わらず厳しい医療現場も
遊んでるだけの大学生ではなく、働く人に金やってくれよ
大学生=外国人も含む、なんだろ?
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:04.33ID:DWmfDkvz0
そして将来の公租公課負担爆増。
もう社会主義的なバラマキは辞めてくれよ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:05.87ID:Mrab74BO0
>>160
日本の大学進学率は先進国でもかなり低い
大学生減らすのが良策とは思えない
勿論大学がぬるま湯過ぎるのは問題で
大学制度の改革は必要だと思うけど
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:11.65ID:3T32snPp0
40,50のおっさんより大学生の方が価値があるって判断ですね?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:18.46ID:P8MPj3S90
●コロナ死亡者数が非常に少ない日本だが、マスコミと野党が安倍政権の人災にしたい様子。マスコミに騙されPCR検査増やしていたら医療崩壊していた


日本は強制外出禁止や刑罰も与えず民主的にやっているが死亡者も少なく成功している方だがマスコミはコロナ渦は安倍政権の人災だと印象づけるような報道だ

日本のコロナ対策
・死者数が数百人と何万人も死んでいる欧米と比べて圧倒的に少ない。
・日本は失業手当てや生活保護など社会保障が厚い。海外に比べたら倒産や失業はたいへん少ない
・一律で10万円の総額12兆円の現金給付
・生活が厳しい学生らを対象に最大20万円を給付
・事業主に最大200万円支給
・医療費が安い

海外のコロナ対策
・死者数が多い。万単位の死亡者
・もともとの社会保障が薄い。簡単に解雇され米国の失業者3200万人て過去最悪
・現金給付してるのは社会保障のない一部の国だけ。
・欧米は無断外出すると罰金
・韓国の感染者はGPSで追跡されネット公開され人権もプライバシーもない
・韓国は過去からMERSなども流行しており感染大国だが、今回も商品券配布しただけ。
・韓国ではマイナンバーで買ったマスクも口座残高もすべて把握する国家管理社会
・中国は警察に3密だと麻雀台を叩き壊されても弁償もない

PCR検査の増加も医療崩壊するからと医師会が反対し保健所が検査受付を厳しくしているから増やせない。
神戸市で1000人の抗体検査したら3%が陽性だった。日本全体では300万人以上は感染していたことになる。
全員検査したら病院に患者が殺到しパニックになり重症者の治療もまともにできず欧米のように何万人も死者が出ていただろう
中国人観光客が何千万人も来ていた日本ですから感染者がたくさんいることは想定されることで、PCR検査を大量にやれない理由はマスコミも知っているが、マスコミはコロナも安倍潰しに利用したいのは明白だ。

マスコミは何してもやらなくても批判しかしない。
学校休学にしたらやりすぎだ!親は会社辞めろと言うのかと立憲民主党とテレビ朝日、TBSは批判していた
蓮舫は休学なんてしなくても学校の窓開けたら済むだろうと甘い考えで総理批判していた
何もできず決められずリストラ倒産の嵐にさせた民主党が何を言っているのかだ。

▼100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月30日現在)

656人 ベルギー.
519人 スペイン
458人 イタリア
392人 イギリス
360人 フランス
273人 オランダ
245人 アイルランド
241人 スウェーデン
201人 スイス
186人 アメリカ
94人 ポルトガル
85人 カナダ
77人 ドイツ

参考。
3人 日本
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:46.33ID:nYQY9X5c0
カルト公明が主導してるんだろ
着実に地盤を固めてるな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:52:23.45ID:juthpPmR0
>>172
それは異常だわ。
タブレット無料配布かと思った。
つーか、スマホでも授業受けられるでしょ。
何その情弱な都立高校は。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:08.38ID:JVSzZvfL0
>>164
苦しい学生ってなんだよ?親が学費払ってるんだろ?それとも親と絶縁してんのか?いまどき苦学生なんていう物語を適当にでっちあげて「してやったり」しやがってよお
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:19.91ID:xJvLU2BT0
貧困家族や貧困学生の学費の一部免除とか携帯代・家賃・光熱費免除とかのが良さそうなんだが判別が面倒くさそうだし仕方ないな
大体がゲームやらレジャーやらに使われるだろうがそれも致し方なし
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:34.90ID:Mrab74BO0
>>189
給付奨学金は外国人が受給できるハードルは高い
同じ基準使うから今回も高いんじゃないかな?
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:37.25ID:Vubm8QOO0
なんで学生なんだよ
どうせ支持率のためだろ
社会人に20万だせよ
いい加減にしてくれよ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:37.53ID:qmOqBmec0
遂に最近まで優遇されてきたゆとり世代まで氷河期と同じく排除対象になったか
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:54:04.96ID:BYtkKlOv0
偏差値とかFランに拘る奴らは頭悪いし性格も悪いな
そもそもそういう問題じゃないのに
貧しい東大生支援しろって?馬鹿な話だな
一体何人いるのかね、そもそもそんな人実在してるの
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 00:54:13.79ID:FrprOemn0
今から通信制の大学に入学してもだめなのか
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:54:28.39ID:Adw4YOIU0
ワシ、デジハリの学生やで
Adobe購入の
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:54:31.43ID:slgV/Niv0
大学生に金をばらまいておかないと、60年代みたいにヘルメット被って
ゲバ棒振り回して火炎瓶投げがはじまるからね
でも世界のテロリストは意外と社会人だったりするけど、どうするの?
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:55:37.58ID:D4mTGFVf0
えっ??田舎に住民票置いてるってことはヨソに出て来て住民税払わず公共の物使ったり住んでるの?↓



844 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 23:50:45.34 ID:0mnZDNxg0
>>761
普通?は田舎に住民票は残しておくのではないかな?

いくら上京した学生とはいえ。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:55:48.86ID:Vubm8QOO0
この先ぜってえ自公に投票しねえからな
これは不平等すぎるぞ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:10.18ID:NTeESal40
>>30
禿同
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:14.70ID:AF4ym1qF0
20万じゃ足りないぞ
パチンコ行きたいしもっと配れ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:50.02ID:Mrab74BO0
>>200
だから非課税世帯だと何度言えば
バイト減収ともあるがこの基準はどうなるか
バイト代減収→バイトだと雇用調整助成金のハードル高いからね

世の中の親が全て金があり大学に行かせてやれるっての
勝手なあなたの妄想
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:53.70ID:FpPnZ68w0
虎に翼を無償提供するみたいでいやです。
困ってる虎がいたら無利子での貸し付けとすべき。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:02.50ID:3Lx9TIJ20
>>73
氷河期とかもう手遅れだからな
その分を学生に支給した方が少子化対策やらになるからだろうな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:11.86ID:umcnG1UC0
>>170 製造ラインなんて殆どが残業や夜勤して生活していける賃金設定なんだよ。5月まるっと帰休だったり、一週間だけ帰休だったりで、国からお金もらえるの?無理でしょ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:23.53ID:bfmWSINl0
>>198
質問したら脆弱じやなくて国の方針だとよお
タブレットの無料配布はすでにインフラが最初から確立されていた数校のみでそれ以外は有償。しかもインフラ代も教材費の一部で後日徴収。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:26.99ID:Bm4qVEce0
>>71,96
B層は頭悪いな〜w
そのバカさ加減には唖然とするばかりよw
こんなのが選挙いくんだから、まぁこうなるわな〜
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:30.21ID:HqYP+2+T0
全体に高度化させときたいんだよね
アジアとの競争も熾烈だしな
これからの底辺労働は主にAIと移民外人と溢れてきた高卒中卒日本人と数だけ多い氷河期オジサンとオバサンにやらせる予定w
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:39.94ID:umcnG1UC0
>>170 。会社からそんな説明うけてないし。だいたい大卒は給料たかいんだから600万円くらい借金しても無金利なら、余裕で返済できる。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:44.23ID:xJvLU2BT0
学生に投資すると長い人生に税金の見返りがあるし
なんと言ってもガキ優遇すると支持率がストレートに上がるw
やらない手はないよなあ
大体は小遣いとして消費されるだろうが一部に本気の貧困学生がいてそいつに早く渡すためには仕方がない
厳選世帯に30万より一律10万と同じ理屈なんだろう
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:59.25ID:aQFjkrmd0
学費免除とか無償化の方向じゃなくてお金渡すのか
あまり理解できんな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:02.31ID:TqkhyBZY0
全員じゃないと線引きが難しくなって人権屋が大騒ぎするぞ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:14.81ID:y/xQd6jq0
>>192
つか氷河期だけど、18-25歳あたりに一律配ってやれ
氷河期の俺たちはもう子供は金銭的にも年齢的にも無理だから、この若い世代に配れば子供も少しは生まれるだろう
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:15.26ID:ttHoppf40
まだ10万来てないけど、7月頃に消費税減税と二回目の10万給付+旅行外食券がセットであるんじゃない?
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:15.86ID:Vubm8QOO0
お前ら知らんだろ
パチンコしてる学生も多いぞ
大学入ったあとは遊び程度の大学生に
20万なんぞ必要ない
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:20.16ID:qmOqBmec0
サヨクの多い天下り先には甘いな
例のようなツイッターステマデモすら起きない
答え合わせ完了
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:32.43ID:PZKnQFnD0
>>182
もはや理系は修士9割進学する大学あるよな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:43.51ID:juthpPmR0
>>182
六年間の学費、二回分の入学金、ばか高い院試のお金を出せる家の子しか
大卒として認められないということですね。
もはや努力よりも金世界じゃん、大学も。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:54.37ID:2g0HyaMq0
大学生困ってるの?
かわいいならパパ活ママ活やればいいじゃない
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:56.10ID:BYtkKlOv0
>>209
村山橋本小渕辺りに言えば
もう死んであの世にいるけどw
どうせこんな事やってアベもその内にくたばって知らんぷり
残るのは無責任で残された子供たち、酷い話だ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:59:04.34ID:bYlVYwtP0
高卒で真面目に働いている人から巻き上げた税金を、京都クラスター大学みたいなF欄馬鹿学生にバラ撒くトンチキ政策
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:59:11.45ID:0ng5oust0
野党は法案提出したけど法律なんて要らないんだよな、アレこそやってる感
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:59:39.29ID:Vubm8QOO0
>>237
まさに不平等だよな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:59:50.12ID:yf6xWYaf0
「毎月ちょーだいw」
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:00:04.36ID:A8FSlEF+0
>>192
学生の親はその世代が多いと思うけどね
だから本人ではなく支給するなら保護者に
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:00:15.60ID:Y+2iU7v90
加計学園に間接的に支援するわけですね
学生が授業料滞納すれば困りますから
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:00:50.93ID:6p2re+dD0
大学生は未来の日本の宝だし、まあ20万くらいなら良いと思う
ただ、専門学校の生徒も働きながら勉強してるコも多い
彼らにも20万の現金給付をすべきだね

クリアする課題は多いだろうけど
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:00:55.72ID:autO08IZ0
羨ましい
現役は睡眠削ってバイトして課題やレポートやって長期休みも働いて中年になった今も奨学金をまだかえしてる
あの時は大学行かなきゃ人生終わるって思っていた自分に社会人になる道を教えてあげたい
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:01:43.71ID:RgRWxhWu0
血の滲む努力をして、備えもしながらやっと生活をしてきた学生には補助なしか
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:01:55.49ID:ttHoppf40
>>229
今後二、三年間の大学生はあんたの氷河期とは比べ物にならないくらい南極級の氷河期の到来だと思うけど。
来年卒の学生さんは特に南無〜。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:01.98ID:Mrab74BO0
>>211
本来は学生であろうが
実家を離れれば棲んでる自治体に
住民票置くのが基本だわな

>>220
だから雇用調整助成金があるの知らないのか?
勤務先に聞いてみろよ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:07.35ID:1PRSh4G90
外国人留学生にもあげる売国法案だわ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:10.02ID:6yw2+JQS0
>>57
本当に苦しいんだったら80万円まで借りられるよ。
苦しいままだったら返さなくてもいい金。

そんなことも知らない恵まれた職場があるやつが、10万円おかわりを要求してるんだよな。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:10.43ID:tr4SwyRR0
若いんだから働けよ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:18.39ID:Jwbyjj1q0
じゃんじゃんカネ刷ってハイパーインフレにする気か
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:41.36ID:IO9BjhFk0
>>218
ボリュームゾーンは対象外だから安心して死ねよ
これからは少数精鋭がトレンドや
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:48.92ID:1i8QS8zw0
一般人にはマスク2枚と10万
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:32.81ID:Bm4qVEce0
>>247
その前にお前の脳の出来について考えろよw
Fラン学生に偉そうなこと言える脳かどうかw
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:39.34ID:6p2re+dD0
看護師の専門学校に通う学生とかを
優先的に20万払って上げろや
大学生より100倍は大事な存在だろ・・・
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:55.39ID:3Lx9TIJ20
>>209
元々厳しいから対象外だろうな
今の学生は飲食バイトやらもろコロナの影響で収入減ってるだろうし大学生活続けさせるには氷河期の分まで支給しても足りないくらいだろうね
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:55.41ID:6N8oBhMu0
>>245
昔はそうだったのかもしれないが、今の大学生は本当に頭が悪いぞ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:04:01.39ID:FpPnZ68w0
大学進学することで得するのは自分だけ。
その補助を税金でやることには、公平性の観点から問題がある。

やるなら同年代の高卒の連中にもやるべきだし、震災世代、氷河期世代にも
やるべき
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:04:48.93ID:c9G9iixF0
中韓からの留学生最近やたら多いから奴らウハウハだな
授業料安い国公立は単純に相対的にも儲けもんだし
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:08.19ID:Vubm8QOO0
配るなら国民全員に配れよ
ケチくせえな
アメリカを見習ってくれよ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:11.76ID:o6gUl7ew0
>>218
最初はワープアに30万だったのにな
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:12.58ID:ttHoppf40
>>258
岐阜の朝日大学には死金だと思う。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:16.00ID:SrvQHzGO0
>>1
「国民全体」から税金搾り取って、「学生だけを対象」に選ぶ理由は何?
これも、安倍の思いつき?

終わってるな、安倍も自民党も。
困ってるのは、学生だけじゃないのに、頭がもう完全におかしい安倍晋三。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:34.34ID:dBahU13K0
20万はもらえても就職先ないからなあ
一流大でもきついのに馬鹿大の学生は将来どうするんだ?
氷河期も自己責任だしこちらも自己責任だからな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:10.36ID:QfCxh0Sq0
20万稼ぐのがどれだけ大変かもわからない奴らに給付する必要あるの?知り合いの子はiPhone買えるわラッキーとか言ってたけど。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:14.48ID:Mrab74BO0
>>224
個人事業主に給付金配らず
金借りろって理論と同じだろ

個人事業主には持続化給付金がある
減収就労者には雇用調整助成金がある
今回は苦学生に給付
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:38.94ID:Vubm8QOO0
>>263
それは文句ねえわ
大学生よりまずは看護師の卵や看護師や医療従者にだな
大学生に支給って馬鹿じゃねえの
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:40.45ID:A8FSlEF+0
>>263
それは感染症に関わるから?
新人看護師はコロナに関わる事は無いと思うよ
専門も支給対象って見たけど...
どっちが大事かとかはない
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:48.98ID:xJvLU2BT0
俺も氷河期だが残念ながら効率を考えたら若い奴に投資する方が良い
言うまでもなく氷河期は国から見捨てられた世代だよ
氷河期のどん底な奴はまだ一応生活保護が機能してるから不本意だろうがそれで凌ぐ=投資を受けた若い奴に養ってもらうという事で納得しよう
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:04.59ID:LQ5x4RHz0
まぁ給付の基準次第だろ。
全然良い施策と思えないが。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:06.62ID:u770MyIV0
これを大量の氷河期世代に継続的にやれてりゃ
3次ベビーブームと日本経済の大復活あったかもしれない
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:06.58ID:BYtkKlOv0
>>267
氷河期散々言われてて、リーマン震災世代も知らんぷりだったのにな
コロナ世代に手厚い理由が意味わからないわw
やっぱり全部この国は場の空気見ながらキョロってるクズが決めてんだな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:07.55ID:dBahU13K0
>>278
でも、そういう学生は就職先ないからw
後で苦労するんだよ、iPhoneどころじゃなくなる
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:13.54ID:juthpPmR0
>>221
都立高校間に負担額格差があるのはおかしいね。
同じ納税者なのにさ。
それに貧乏だから都立に行くのにその学年だけ10万円請求されたり
教材費や教科書以外に月々5000円も請求されるってねえ。
普通の家のWi-Fi飛ばすのだってせいぜい2980が上限だろうに。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:22.64ID:ke2Mpcc60
>>169
企業が大卒という資格を持っているだけで初任給を上げたのが
元凶なんだろうな。ここを指導しないと駄目なんじゃないか
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:24.53ID:1YzqzHUU0
>>1
高校学費無料

大学苦学生20万給付

これより上の世代は国から何の支援も受けてないのに
ゴネ徳世代万歳w
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:27.63ID:14VOuqf30
まぁ「全学生」じゃなくて「困窮してる学生」という条件付けてどうせ又
複雑なシステムと複雑な申請が必要になるんだろw

10万も持続化給付金も現時点殆ど届いてない訳で、おまけにアベノマスクでさえ届いていない
一体何をやってんだろうか現政府は
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:44.90ID:MiXWLEJc0
なめてんのか?
サラリーマンに還元しろ
なにもしてないやつに金払うな
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:55.61ID:V9E5JOyh0
内容はともかく遅い遅い言われたから今回は多少は早いな
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:08:19.15ID:ttHoppf40
来年卒組はマジで悲惨やな。タダでさえ求人ないのに、春に内定消えた浪人組とのバッティングで競争率も倍。。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:08:30.42ID:dBahU13K0
>>287
今の大学生の親はバブル世代が多いんだよ
バブル世代を守るためだ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:08:41.61ID:5KCM5R1l0
10万円全国民に配ったようだが、その3分の一は不要なんだよ馬鹿が
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:08:46.89ID:6N8oBhMu0
世代間の不公平感が強すぎる

止めとけ、内閣終わるぞ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:01.94ID:RkaFZ3j20
大学生にはいいところに就職してたくさん稼いで
たくさん税金を払ってほしいということ
先がないおっちゃんに投資するよりいいやろってこと
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:09.04ID:XyNdM39S0
>>1
収入が問題なら学生に限らず元の給付措置が必要なのでは?それよりは大学の設備管理費などは使用していない以上は返金するべき。学生の特別扱いには疑問が生じます。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:12.97ID:ExjxDMT00
理系の成績優秀者だけなら50万でも出せば良い
厳しい事言うが
文系の2流学生に20万ばら撒いても意味は無い
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:16.75ID:JEnP7Kx/0
>>206
放送大学でも入ったら?
何月何日までにという条件ははあるだろうから多分給付対象外だろうけど
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:55.64ID:dBahU13K0
何年か休学して働けよ
早く卒業しても就職先ないだろう
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:00.11ID:6yw2+JQS0
>>293
お前も副業しとけば、持続化給付金100万円もらえたのにな。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:09.92ID:A8FSlEF+0
>>300
いいところに就職は厳しいと思いますよ
採用見送りや人数減らすだろうね
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:12.89ID:aKT3YQBP0
>>231
単位を取って卒業できればいい程度に考えてる学生な。留年する愚か者は問題外だが
試験前にノートを借りてるやつもいたが、成績はたいてい並以下で、こういう学生は除外すべき
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:22.25ID:QfCxh0Sq0
>>288
なるほどね。たしかに。
今の大学生って一部だろうけど旅行三昧で趣味娯楽に大半金使ってるって感じ。去年もリッチなホテルにたくさん来てたわ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:27.27ID:BYtkKlOv0
>>297
はークズw
言われてみればバブル世代か
クソバブルw
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:27.50ID:Mrab74BO0
>>286
それは思う
当時に何か政策打ってれば良かった
失われた10年の90年代
当時の政府の失政だわな
当時の奨学金制度もザルだったし
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:00.14ID:juthpPmR0
>>290
今は大卒でも初任給低いし、院卒じゃないと高給取りになれないし
高卒は採用されないし。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:02.83ID:umcnG1UC0
>>279 それ社長が貰えるだけだろ。だから学生だけじやなく、一律で国民に払うべきだと言ってるんだよ。政府は該当学生だけに金払った方が安いし、学生にも支援しましたって国民を騙せると思ってるんだよ。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:15.86ID:3Lx9TIJ20
>>297
そんな歳とってないだろ
今の学生の親世代は氷河期の選ばれた勝ち組だよ
だからある意味では氷河期の中でも子供産めた人らが助かる
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:35.58ID:yuIq9qxn0
コロナを輸入したのも大学生だったな
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:50.39ID:dBahU13K0
>>310
最新のiPhoneやMac持ってるのとかいるしね
親がバブル世代だから金遣い荒いんだよ
見栄っ張りだし、だから私立の馬鹿大にわざわざ行くんだよ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:05.50ID:6N8oBhMu0
とりま、これ実施したら、次は自民党には入れないわ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:36.59ID:XyNdM39S0
>>299
以前は給付対象の所得間不公平で批判された。
今度は世代間の不公平。与党も内閣も同じ轍を踏むなよ。1人でも頭が良い奴がいたらわかる話だろうに。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:53.08ID:fxdwwnqm0
偏差値で分けろ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:53.99ID:CW1s84X50
>>1
困窮してるのは学生だけじゃねえよ
死ね阿部
せめてやるなら偏差値70以上に限定しろよ
Fランの猿に税金で遊んでもらうってか?
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:57.21ID:6p2re+dD0
給付金の小出しは最悪のやり方
また余計な経費がかかるし

これなら、最初から大学生のみ20万〜30万の現金給付にします、とかのほうが
ムダな経費がかからなかった
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:00.88ID:6N8oBhMu0
>>319
犯罪者にカネ渡す馬鹿政府
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:10.01ID:6cRkFjn00
その金で医療従事者を支援しろよ
金ないなら大学なんて辞めて働けや
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:12.61ID:SrvQHzGO0
>>1
売国奴の安倍は、日本国民を見捨てた! ※学生だけは特別優遇w)
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:13.78ID:I4PCrl3I0
なんで学生だけなんだよ
一律で配れよ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:26.10ID:xJvLU2BT0
氷河期世代が色々嘆きたくなる気持ちはよく分かるんだがもう全てが遅過ぎだ
20年前いやせめて10年前にみんなで大暴れしてれば何かが変わったかも知れないがね
貯金もスキルもない人はもう若いもんに投資して食わせてもらう事を考えた方が良いと思うよ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:33.08ID:Mrab74BO0
>>310
そりゃ100万人以上学生入れば中にはそんな輩もいる
逆に100万人以上入れば苦学生もいる
今回は非課税世帯の苦学生対象
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:34.01ID:CW1s84X50
>>11
しかも大学生は収入得るのが本分じゃないから減収とかそもそも意味不
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:43.22ID:cKS2UK+l0
おいおい
大学生だから
偉いわけじゃない
考えろ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:59.21ID:1i8QS8zw0
小学生はないのか
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:14:03.01ID:Bm4qVEce0
バカ学生でも消費はできる。
そしてその消費がGDPに繋がるってのに
学生より頭の悪いドバカのクソB層が
全力で金の流れを止めようとするから
不況が終わるどころか恐慌に突入している。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:14:11.24ID:CW1s84X50
ヤマトの倉庫とかコンビニとか引っ越しとかいくらでもバイト募集してるぞ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:14:31.26ID:ExjxDMT00
どうせやるなら学費免除でも良いけどな
その方が確実だ
20万支給されても無理でしたが1番無駄だしな
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:14:59.47ID:BYtkKlOv0
>>330
朝日大学の件が効きすぎだなw
学歴厨も沸いてくるしもうどうでもいいな
どっちにしろ日本はもう終わりだし
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:08.84ID:Jd0rJpMe0
学生なんかに金を出すなというのはまだわかる
働けない大人を助けてくれ これはわからん そんなの知らんよ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:12.47ID:juthpPmR0
>>310
そう思う。サークル活動でそれこそ30万円ぐらい年間で軽く飛ぶところもあるし、大学生、金銭感覚がおかしい。くたびれた薄給サラリーマンがびっくりするよ。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:35.65ID:dBahU13K0
>>341
バイトがないと言うから自治体が確保してやったら今度は「感染が怖くて働きたくない」だって文句言ってたよ
ヤフコメでも叩かれてたわw
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:42.99ID:4znR04U40
F大だけは絶対出すな!
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:43.14ID:3Lx9TIJ20
>>334
大学生は声上げてたからな
大学側に学費猶予やら署名集めして出してたのもテレビでやってたが、氷河期もすれば良かったのにもう手遅れだな
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:47.68ID:gkWVlPoJ0
朝日大学のホームレス殺しにも配られるのか
氷河期非正規は雇い止めされても何の救済措置もないのにおかしいよな
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:49.50ID:Vubm8QOO0
今の大学生に苦学生なんていないならな
経済的に大変な家庭は高卒
大学まで進学させる家庭はそれなりの経済力がある
大学生をみてみろ
社会人よりリッチな暮らししてやがる
与党は現実を知らなすぎる
官僚も金持ち出ばかりで現実を知らんのだろ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:54.33ID:CNGgCG9b0
>>341
そんな仕事しなくても
国がお金くれるからな

あと女はキャバや風俗で仕事無くなってもスーパーのレジはやらない
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:16:33.69ID:A8FSlEF+0
>>331
保育系かスーパー系が手当て寄越せ...
中高生が塾代補償しろか...
ぶっ飛んだところでスポーツ系か
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:16:52.90ID:Mrab74BO0
>>314
お前はもっと勉強しろよw
雇用調整助成金は帰休などの休業でも従業員に手当てを出して守るためのもの
およそ8000円が少ないと問題になり最大15000円に上がったニュース知らないのか?

経営側が貯め込んだら捕まるぞ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:16:55.33ID:N15/lqwK0
学生も有権者になったからな
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:17:00.78ID:XyNdM39S0
>>335
自民党をぶっ壊す詐欺処か格差を拡げた小泉竹中。民主党に期待したら無能の内ゲバ輩の集まり。
大暴れする先がないんだろうね。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:17:10.78ID:rHzkwJ/n0
MARCH以下にも出すのか
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:17:22.51ID:+GSoi98y0
オンライン授業なら下宿を解約したいから、あと1年はオンラインでって決めてくれ
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:17:37.40ID:CW1s84X50
>>347
少子化で全てがイージーモードで育ってきてるからほんと弱いな
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:17:39.44ID:4znR04U40
キャバ嬢風俗嬢予備校になってる
F大だけは出すな!
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:17:42.76ID:dBahU13K0
>>346
金稼ぐ大変さを知らないし理解しようともしないんだよ
知ってたら私立の馬鹿大なんか行く発想すら湧かない、親に申し訳なくてね
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:06.30ID:SrvQHzGO0
>>>1-10
>「国民全体」から税金搾り取って、「学生だけを対象」に選ぶ理由は何?
>これも、安倍の思いつき?
>
>終わってるな、安倍も自民党も。
>困ってるのは、学生だけじゃないのに、頭がもう完全におかしい安倍晋三。


安倍の思いつきw
アベノマスク、牛肉券…
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:32.52ID:BYtkKlOv0
>>348
そんな大学ねーよアホw
悔しかったらF大に合格してみろw
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:45.94ID:juthpPmR0
>>349
学費猶予でいいよね。
どうしてゲンナマを配る?
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:54.10ID:4znR04U40
これはおかしい。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:56.22ID:CW1s84X50
偏差値65以上必須。
差別ではなく区別。
バカを税金で遊ばせるな
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:06.02ID:XyNdM39S0
>>354
問題なのは申請が面倒で、解雇前提の小規模事業社が多いんだよね。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:12.58ID:8qr/A3E70
またお肉券の時みたいに国民で訂正させなきゃいけないのかよ、本当面倒くさい政府だな
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:22.08ID:Fov2xBSK0
氷河期世代wwwwwwwwwwwww

氷河期世代wwwwwwwwwwwwww

氷河期世代wwwwwwwwwwwwwww
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:35.23ID:2hCitnmk0
新人が入ってきた。49歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:38.09ID:dBahU13K0
この少子化の時代に大学の数はなんと750以上もあるんだよw
世の中馬鹿学生ばかりだよ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:51.67ID:6N8oBhMu0
>>344
有能な世代であれば学生に一律支援しても納得できるが、今の学生の能力はお察しレベル

今の大学は無能世代に紛れ込んだ有能な人間をサルベージする場所なんだがな

困窮学生に一律支援とか有り得んわ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:53.82ID:ExjxDMT00
>>369
あれ本当になんだったんだろうなw
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:02.03ID:CW1s84X50
この法案は潰さないとな
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:03.68ID:4znR04U40
〇価大〇価大〇価大
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:30.59ID:eAWIpYJx0
はぁ?
なんで税金で助けなきゃあかんねん
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:30.84ID:3S0LS9z90
これ実施したら、次は自民党には入れない
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:47.56ID:LKRvX4od0
ばらまきで自民人気回復するでー!
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:48.71ID:IJT6UMx70
これは奨学金貸付でいいでしょ?学費出してんの親だし
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:48.71ID:Whkdt/Rv0
若者に支援するのはいいけど、他にやり方なかったのかな
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:15.23ID:Jd0rJpMe0
>>366
でもそんなバカが俺たちがやりたくない仕事を安い給料でもやってくれるから俺たちがいい思い出来てる面もあるしなあ 別に今20万配ったってそんな奴隷になってくれるなら悪いとは思わんが どうせ生涯年収に比べりゃ微々たるもんだし
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:21.81ID:Whkdt/Rv0
少なくとも氷河期を支援するよりは良いしね
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:23.06ID:vA9k0pqA0
コロナ不況で困っている
フリーターに助成金の支援がない件
ランスがあってターがないのはおかしい
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:37.57ID:ek3K+myH0
大学等修学支援法
授業料減免の上限額は学校種に応じて決まる。国公立大が年間54万円、私立大は70万円
になる。入学金も国公立で7万〜28万円、私立で13万〜26万円を上限に支援する。

生活費を賄うための給付型奨学金(返済不要)は、国公立大に自宅から通う学生は年間35万円、
下宿などから通う自宅外生は80万円を支給する。私立大は自宅生が46万円、自宅外生が
91万円とする。

低所得者 私立大(最大)
入学金26万+授業料 年70万+給付型奨学金 年91万=187万円
特別給付金10万円だけで十分でしょ。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:40.62ID:PdVVX/X50
取り立て期限無しに貸す(返済は社会人になってから)なら良いけど給付金は辞めてくれよ。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:43.14ID:bhDfhunJ0
>>58
今時進学校だと下位3割の文系さんですか?
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:44.86ID:3Lx9TIJ20
>>364
そりゃ学費以外の生活費やらあるからだろ
例えば親からの仕送り10とバイト7でマンション住んでた学生ならバイトがなくなれば飯や家賃が払えなくなるだろう?
あと飲み会やらサークル活動あるだろう
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:51.08ID:4znR04U40
また〇価大か
ハム党事案だろ?
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:51.27ID:cJC87YVp0
学生って大学生限定?専門とかの方が金掛かりそうだけど
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:53.27ID:dBahU13K0
今の大学生は自民支持が多いからな
支持を堅固なものにするために年金世代に10万配ったり大学生に30 万配るんだよ
反自民の氷河期に配ってもリターンがないからなw
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:02.73ID:XyNdM39S0
>>371
自分と他人を比べるようになると危険だね。良い巡り合わせが彼に訪れると良いのですが。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:13.69ID:gkWVlPoJ0
>>372
なんで受験戦争の時に作らずに少子化になってから増やしてるんだよ
意味わかんないよ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:16.50ID:BYtkKlOv0
偏差値厨湧きすぎだな
そりゃもう日本に未来無いわ
東大出ても馬鹿政治家しかいねえぞきっと
なんだ東大出ても馬鹿じゃんってのが30年後くらいに分かるw
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:25.07ID:Jd0rJpMe0
>>351
この国だけでなく他の国も大抵金持ちには甘く貧乏人には厳しいようにできてるじゃん 貧乏で大学すら行けなかったなら親を恨むしかないよ
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:25.27ID:hRVprejF0
休業に従った従業員さんに渡した方が・・
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:31.29ID:fFVUdThP0
老人等に対する莫大な支出に比べればまだまだ少なすぎる。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:46.81ID:bYlVYwtP0
>>376
あー、それだ。いつもの手口だ。10万円も信者の数だけそっくりそのまま財務だからな。
ホント、創価公明に政権与党やらしておくのはマジで国を滅ぼすわ。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:51.67ID:IJT6UMx70
学生はアルバイトで税申告してんの?納税してんの?
上級国民コロナ太り酷すぎ
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:54.39ID:Mrab74BO0
>>335
>>356
ちゃんと声上げてたのかな?
今になって声上げても遅いんだよな
俺も低所得だがいろんなとこで声あげたり
選挙の手伝いもした(たまたまだが)

ここやTwitterで今後声あげるのは必要だとは思う
祖のためにも政治や経済についてもう少し関心持つべき
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:33.55ID:umcnG1UC0
>>354 お前こそバイトなんかしなくても食っていける会社に勉強してはいっとけよwそのニュースはみた。帰休は9割だ。だからそれでも少ないと言ってるんだ。
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:35.68ID:p/pCi8240
大学生に20万配るのはいい
でも財源の一部なりとして高齢者の医療費せめて2割負担にしようよ
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:37.66ID:CW1s84X50
>>383
少子化とFラン新設校乱立で一昔前なら高卒で工場労働するような奴がFラン文系に進んでホワイトカラーやる時代。
結果肉体労働者が足りずに移民受け入れ。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:42.49ID:juthpPmR0
>>376
そこの大学は一応真面目に勉強してるからなあ。
学費もきちんと支払う家庭ばかりでしょ、お布施だもの。
自分、草加でも何でも無いですが。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:45.42ID:f07paLpj0
本当に国会議員はバカしかおらんのか。
小池都知事みたいに「バイト先の斡旋」をして自分で稼がせるのが筋だろう。
大学生は「バイト先が休業してる」と言っているんだ。
20万もばら撒いても「ラッキー、大儲け」で遊んでSEXして終わりだ。
今なら給付金に関する手続きの仕事などを臨時バイトとして雇うとか、
アベノマスクの各世帯のポストに投函するだけのバイトとか
時給1100円とかで雇ってやるってのがまともな救済だ。
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:19.80ID:fFVUdThP0
>>398
公立中の同窓会に出りゃわかる事だな。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:21.42ID:Ld3Q0SgP0
意味不明なことしてないでさっさと国民全員に10万円追加しろよ
なぜいちいち限定する?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:27.16ID:C3fCRtLd0
派遣労働者に給付金を。

親に頼れる学生よりも優先すべき。
フルタイム勤務で賞与も無しで不遇過ぎるぞ。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:42.79ID:4znR04U40
下痢安倍はハム党のいいなりでうんざり
〇価大
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:58.35ID:QIqLZmvy0
条件に「生活が厳しい学生らを対象」と書いてるが、学生の場合は何を根拠に証明できるん?
バイト先が全てないわけでなく、運送やマックとかスーパーとかでは通常通り働けるしな。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:02.32ID:Vubm8QOO0
お肉券アベノマスク学生に20万
馬鹿じゃね
まずは社会人だろ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:17.35ID:IJT6UMx70
大学生のバイトって遊ぶ金欲しさでね?
パー券の補填を税金で?
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:19.76ID:IOtJStxs0
有能な奴にだけ給付しろよ。バカには辞めてもらうのにちょうどいいだろ。ついでにFラン全部潰していいくらいだ
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:23.89ID:Mrab74BO0
>>368
確かにそれは問題でニュースでも見てる
それはそれで声あげる必要がある
代わりにこの制度に文句つける前に
失業したら雇用保険ガはいるし
アルバイト学生は雇用保険ないから
失業しても雇用保険が入らない
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:38.35ID:tubNOM1P0
10万じゃ自民には投票しない
50万で選挙に行く
100万で自民党に入れる
1000万で公明党に入れる
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:43.15ID:3tPGhha90
>>347
アメリキの制度とかだったら病院行くような病気になったら金銭的に即死だもんな そりゃ何か金稼ごうとしてベンチャーとかもやるわw
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:54.49ID:CW1s84X50
ろくに勉強しないで韓国メイクして遊びまわるのだけが生きがいの馬鹿どもに税金から金配るの?
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:16.16ID:yIVwSX8l0
いい加減にしろよ公明党
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:29.89ID:cr54+bfu0
はっきり言って貧乏なのに勉強ろくにせずFラン私立に通うことになるのは甘えだなあと思うけどこういう甘えた子でも今とてつもなくお金に苦労してるなら支援するべきだよ
高学歴にたくさんお金を投入、低学歴には投入しないなんてことやってると格差は広がるばかり。高学歴の家庭ほどお金持ちなんだから
そして学生の場合は学費の分お金がかかるから苦しくなりがちだけどそういった学生と同じくらい経済的に困窮している人も同様に支援すべき
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:29.91ID:72JmPxU/0
いつものやるやる詐欺だよ
バイトなくなって収入減った学生なんて
調べようがない
アベトモの子弟にばら撒くための方便
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:32.65ID:LKRvX4od0
時限で消費税撤廃が一番なんだけどな
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:36.90ID:xdzWpmqg0
閣議決定=内閣連帯責任

何に対する連帯責任を負うかというと、国民が選んだ議員で構成された国会に対して。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:41.84ID:dBahU13K0
>>418
コロナ理由でバイトをやめた、ことを証明すれば良いんだよ
今バイト先がないとかは証明しなくて良いのだ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:43.02ID:Ld3Q0SgP0
高卒で働いたら0円で
Fラン大に進学して遊んでたら20万円(元々親が生活費学費負担してるので給付金不要なのに)
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:57.57ID:LADmuQJJ0
麻生はヘソ曲げて海外バラマキ路線に舵切ったか?
これはありえんだろ…何のために金を渡す
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:58.16ID:Ydpx+1o+0
>>1
じゃあ学生に戻るわ

一番影響を受けてるリーマン自身は放置か!ばかばかしい
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:11.05ID:bYlVYwtP0
>>410
だから余計にたち悪い。創価子弟の中の東大京大にも行けるような奴が創価大に行って、
官僚や判事に食い込んでいる。マジでヤバい。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:14.68ID:BYtkKlOv0
>>393
自民支持が多い若者は押しなべてクズの巣窟だからね
支援しても結局日本は終わりなの違いないし
このコロナ禍を生き残った偏差値エリートが政官の要職に就くだけ
ますます日本は分断されて終わりw
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:17.95ID:FpPnZ68w0
こんなつまらんことすつより全国民に追加でもう10万やるべし
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:18.84ID:CW1s84X50
私大は補助金で焼け太りしてるんだからてめえらの金配れよ
>>433
調べようないから申請してきたら全員に配る
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:20.27ID:YLXOqAkr0
>>8
困ってるおっさん向けの支援も結構あるでしょ
例えば個人事業主なら売り上げが半分以下になった月があれば100万貰えるし
個人事業主は融通利きやすいからほぼ全員給付に近い
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:36.43ID:9Kwxh+Sn0
これは不公平だ
という理由で2回目の給付は一律20万に持って行こう
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:41.59ID:QIqLZmvy0
どうでもいいが、10万だってまだ受け取ってない現実
オンライン?カードなんてねーし。あったとしてもスマホがアプリに対応してねーのが分かったし、
パソコンでは、いちいちカードリーダーなんて買ってられんわ。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:41.76ID:Ld3Q0SgP0
頭おかしいのか?

高卒で働いたら0円で
Fラン大に進学して遊んでたら20万円(元々親が生活費学費負担してるので給付金不要なのに)
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:54.63ID:vA9k0pqA0
親の確定申告の書類などの提出が必要だろうな
親が援助出来るなら20万支給する必要ないからな
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:07.95ID:6p2re+dD0
いつか、またコロナみたいな物と戦う可能性のある
医療関係や看護婦の専門学校に通う学生たちなら
20万でもオーケー

だが、単なる大学生にはいらん。税金のムダ使いだろ
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:28.66ID:6N8oBhMu0
>>398
東大の場合は馬鹿というより発達障害だろ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:29.79ID:QIqLZmvy0
>>436
ああ、解雇されたってことだけでいいのか。なるほど
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:38.04ID:Vubm8QOO0
これは必ず強行な反感くるぞ
間違いない
社会人になりたての世代からの反感はすごいことになるからみてな
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:41.57ID:2xQHBw4Z0
>>449
頭おかしいのは高卒な
令和のこの時代に高卒ってw
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:50.74ID:rbm+1I5c0
流石に20万給付はやり過ぎ
奨学金制度や機関があるんだから
その制度をベースに特別貸付制度とかつくって無利子で50万とかが妥当でしょ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:52.57ID:XyNdM39S0
>>405
日雇いバイトでもしたら?スポットで1日だけというのも普通だよ。
政治や経済を学んだ結果の金融投資なら理解は出来るが、選挙の手伝いではねぇ。やってみたら組織票の重要さに気づいたでしょう。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:55.35ID:G2EuOO250
99パーの学生は親に頼ってる。その1パーのために99パーの無駄な給付をする政策は愚策にも程がある。まともな分配ができない政府とかいらねーわ
高卒労働者、既卒就職浪人、無職、貧乏人とか全く支援されないでこれじゃあ不公平な分配
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:03.41ID:KxIEQxC/0
アホ文系にやる金なんかねぇんだよ、理系に40万支給しろや(理系並感)
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:12.82ID:Ld3Q0SgP0
頭おかしいのか?

高卒で働いたら0円で
Fラン大に進学して遊んでたら20万円(元々親が生活費学費負担してるので給付金不要なのに)

余計な限定しないで国民全員に配れよ
いちいち差別をするな、特権を作るな
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:18.23ID:CW1s84X50
>>446
それはある
副業でも屋号無くてもオーケーってなってるから、申請してきたら基本全員に配る制度。
申請しないと損
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:24.01ID:fFVUdThP0
>>453
だね。若い世代に金を使うのは賛成。
逆にナマポや年金受給者に配るのは反対。
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:24.04ID:3EiouFKG0
>>456
大卒社会人1年目だけど賛成だぞ
高卒は発狂してるようだけど
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:31.15ID:66+5k1X20
これから日本の借金を払っていく、可哀そうな世代に餞の20万だ。
タダほど怖いものはないと学んでくれ。
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:36.15ID:xJvLU2BT0
>>405
残念ながら氷河期より学生に投資する方が効率は良いのは確かだが
諦めるよりは声が出せるなら出した方が良いのは全くその通り
諦めろもう声出すなと受け取られたなら反省する
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:55.98ID:LADmuQJJ0
カネ貰えない受験どうなるかわからんで浪人生発狂だな
逃した魚はデカイ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:04.80ID:cQYvtRej0
なりすましの分断工作員も沸いてるから気をつけるべきだな。
4−6期▲20%、実に多くの国民に自粛協力いただいてきた状況鑑みたら
国民一律に配らなければ話にならないと言ってる意見が多いだけだからな。
当初の限定給付で支持率危険水域になりかけたのに、そんなに下野したいのかと。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:11.79ID:p/pCi8240
この春高卒で就職してコロナのせいで倒産しそうな子とか今どんな気持ちだろう
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:17.44ID:QIqLZmvy0
>>457
もっと社会の現実を知れよ。高卒社会人なんて結構いるんだぜ
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:23.18ID:umcnG1UC0
>>354 そもそも大学は義務教育じゃない。金がなければ辞めるのも一つの選択。習い事と一緒。バイオリンや英会話を習いたいならお金いるだろ。金がなけりゃ通えないのはあたりまえ。ほかのコメも反対意見が多いじゃないか。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:38.95ID:NlGUJzwO0
10万で自民党議員は何日生きられるのかね
国民は3、4、5月…10万で3〜4ヶ月は生きられると思ってるのかねぇすげぇわ自民党
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:46.94ID:FpPnZ68w0
俺、氷河期→無視もしくは社会的に抹殺(号泣)
俺、コロナ→ガッポリ(ニッコリ)
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:54.74ID:WmUl7UcH0
支持率買うために金配っても対して支持されないという
末期だな
やってることがどうこうもあるがタイミングが悪いよ
今さら消毒アルコール規制したり早くも中国人の受け入れ検討したり
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:04.02ID:+qfy+BVZ0
高卒にならないための支給ですね?
結局蓮舫の要求が通った形じゃん
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:05.89ID:fFVUdThP0
>>467
既に若者は世代間搾取からの自衛の為に消費や労働といった経済活動から降りている。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:16.65ID:Hee6GbS90
>>463
全くその通りだな
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:24.15ID:Mrab74BO0
>>407
9割出て足りないってアホか
自分中心に考えすぎなんだよ
これは学生の減収どうなんだって話
学生はバイト解雇されても失業保険も出ない


俺の収入は気にすんなw
物事をフラットで見ようって事だ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:26.97ID:K1I2gjhL0
低所得にも追加いるだろうよ
安い物の奪い合いみたいになってるぞ
お高い物とかが安くなっててもまだそれらの安い物より高いから
そういう高級品が余ってても買いずらそうだもの
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:38.08ID:CW1s84X50
これはツイッターデモ案件!!!
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:42.00ID:XK5TsSDB0
これだと学生じゃない人達が反自民党になるよ
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:43.91ID:KxIEQxC/0
ガチで文系学生の20万無くして理系学生に40万の方が有意義だと思う
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:46.78ID:xdzWpmqg0
>>457
おまえ日本から出ていけよ
お前みたいなのは日本の恥だからこの国にいらない、人材じゃないくて人罪。
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:47.71ID:IJT6UMx70
自宅大学生も十万円、休校なら電車賃も昼食外食代もかからん
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:49.63ID:Vubm8QOO0
自公に提案な
年収1000万以下
18歳以上
に20万給付しろ
これで全て解決だぞ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:51.65ID:+qfy+BVZ0
>>479
ん?例えばレナウンの正社員が勝ち組か?
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:32:12.51ID:fFVUdThP0
>>480
老人の利益の代弁者である野党には入れないよ。
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:32:30.14ID:4znR04U40
また〇価大利権だろ?ハム党詩ね!
草加系企業ユースビオでググれ!酷いことやってるから
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:32:32.13ID:LADmuQJJ0
>>487
#クソガキへの無駄なお小遣い支給に反対します
いやほんと安倍ちゃん自分のお金と勘違いしてないか?
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:32:47.24ID:6N8oBhMu0
>>465
若いけどボケ老人みたいな脳ミソだぞ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:02.00ID:72JmPxU/0
むしろ引きこもりに配るべき
感染爆発する前から自発的に外出自粛してくれてたお陰で日本のコロナ禍が回避された
彼らこそ最大の功労者
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:10.09ID:vA9k0pqA0
>副業でも屋号無くてもオーケーってなってるから、申請してきたら基本全員に配る制度。
申請しないと損

そんな甘くない
基本的に事業所得でないと審査は受からない
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:34.00ID:yp5k5TwM0
>>1
学生に20万円とかありえない。
若いから、バイトは探し放題。

むしろ困ってるのは年配者で、アルバイト先さえ年齢のせいで探せない状況。

安倍は、世間が全く見えてない馬鹿首相。
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:37.92ID:18GRj9cw0
安倍首相の支持層の若者には、手厚い手当か。

とてもわかりやすいな。ていうか、安倍って最低。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:42.04ID:QIqLZmvy0
>>495
支持率ガク落ちだから、早めにアメを配りたがってると思われ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:42.77ID:vQwDg5L00
ガチで私大学生の20万無くして国立学生に40万の方が有意義だと思う
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:55.75ID:cr54+bfu0
>>463
学費分も考慮した上で経済的に困窮してる順に学生社会人問わず配るべき
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:34:21.68ID:Vubm8QOO0
これ草加の学生のためなんじゃねえのか
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:34:23.19ID:yp5k5TwM0
>>1 
学生に20万円とかありえない。
若いから、バイトは探し放題。

むしろ困ってるのは年配者で、アルバイト先さえ年齢のせいで探せない状況。

安倍は、世間が全く見えてない馬鹿首相。
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:34:25.29ID:6p2re+dD0
20才前後の高卒の社会人、発狂案件
生活が苦しいのは彼らだし

モメるぞ、これは
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:34:30.51ID:fFVUdThP0
>>500
ピーピー文句言ってる底辺に配るよりいいだろ?
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:34:33.27ID:KxIEQxC/0
この板が高卒まみれということが分かった。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:34:44.87ID:6N8oBhMu0
>>483
今回は貧困学生が搾取する側だな
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:05.88ID:I4PCrl3I0
なんで学生だけなんだよ
ふざけんなゴミが
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:09.81ID:9itYQpbm0
生活に困っている人全てに配布すればいいのに。
社会経験ない奴等なんだな(笑)
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:11.10ID:CW1s84X50
ホームレス集団リンチで殺すような連中がいるレベルの馬鹿大学の学生にも配るのか?

中学生の数学からやり直しするような馬鹿大学生にも配るのか?
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:17.81ID:Mrab74BO0
>>475
先進国の中でも日本の大学進学率は最低レベル
国の政策はそれを上げようとしてる
これは賛否あるかもしれないが
俺は賛成
今のぬるま湯大学が良いとは思わないが

金が無ければ大学行かなきゃいいっての
大学進学率知って日本の方向性見てるならそれでいい
何も知らずに思い付きで言ってる奴ばかりにしか見えない
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:33.01ID:fFVUdThP0
>>512
悪いが、そんなのに金配って何のリターンが???
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:36.81ID:3EiouFKG0
>>491
お前が出ていけよ高卒
高卒はチョン以下だぞ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:50.27ID:3EiouFKG0
>>515
これなw
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:51.32ID:NLFgEsJy0
>>518
お前は今頃気付いたのか?
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:53.52ID:JJf9PP7+0
今って仕送り激減で生活費はバイトで賄ってる学生多いんだよね
はよ配りなよ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:55.67ID:XyNdM39S0
>>422
アルバイト学生はファミレスやスーパー、コンビニなど大きいチェーン店など。それ以外は小さな飲食店が問題だが、ここはその制度対象。
問題なのはフリーターの方。非正規の内、雇用保険がないケースもあるから。労災保険しかないケース。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:16.07ID:BYtkKlOv0
>>501
それひろゆきの持論だなw
彼らはこのコロナの事態においては功労者なのだから医療従事者と共に称賛されるべきって
面白いこと言うなと思ったわ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:26.86ID:1mo+bFTY0
>>489
旧帝理系だけでいいよ
理系でも私立と駅弁はゴミだし
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:28.10ID:A8FSlEF+0
親が失職してたら20万貰ったところで多分無理なんだよな
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:34.82ID:yp5k5TwM0
>>504
>>>1
>学生に20万円とかありえない。
>若いから、バイトは探し放題。
>
>むしろ困ってるのは年配者で、アルバイト先さえ年齢のせいで探せない状況。
>
>安倍は、世間が全く見えてない馬鹿首相。


社会貧窮者ではなく、学生を選ぶ理由は何ですか?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:34.90ID:bVgVOPvT0
財源どうすんだよ。まさか消費税じゃないだろうな。
そもそも消費増税したために景気が冷え込んだんだぞ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:02.88ID:6p2re+dD0
「生活が厳しい大学生」の、その基準は?

そこの線引きをハッキリしないと。税金注入なのだし・・・
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:14.30ID:K1I2gjhL0
>>463
それはそうだなぁ
親が貧乏過ぎて実家の生活の足しにと進学せずに働いてる人も居るからなぁ
議員とか官僚はそういう事もわからずにヌクヌクと大学に通学が普通だから
学力努力不足の中高卒は踏みつけても
大学生には補助してあげないと!
となってるんだろうかな…
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:21.41ID:CW1s84X50
>>503
高卒も馬鹿
マーチ未満の偏差値の大学生も馬鹿。
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:22.82ID:fFVUdThP0
>>517
老人、只の底辺に配るより1億倍マシ。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:42.97ID:ShSLxy2i0
何で学生限定?

私立医大とか私立薬科大なんて、金持ちばかりじゃん

それより、学生じゃないけど、貧困で苦しんでいる連中に配れよ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:47.16ID:AkT9wKZ90
氷河期世代はバブル以降の雇用守る為に自己責任で見捨てた癖に対応が違いすぎるだろ!
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:49.83ID:6N8oBhMu0
>>505
学生=あべとともに去りぬ
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:05.49ID:LADmuQJJ0
学友にお金バラマキまくって関係作ったんやろなあ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:25.69ID:ubi3OQaz0
バイトして学費稼いで大学行っている大学生ってそんなにいるの?
大学生のバイトって遊ぶ金を稼いでるんじゃないのか
俺は母子家庭でバイトしまくってたけど学費は免除だったし奨学金貰ってたから
バイト代は自分の遊ぶ金にしか使ってない
この俺でも当時は貧しい方だったけどバイトは遊ぶ金
親に支給するのはまだ許せる。
子供には渡すな
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:28.43ID:yp5k5TwM0
>>532
>>>504
>>>>1
>>学生に20万円とかありえない。
>>若いから、バイトは探し放題。
>>
>>むしろ困ってるのは年配者で、アルバイト先さえ年齢のせいで探せない状況。
>>
>>安倍は、世間が全く見えてない馬鹿首相。
>
>
>社会貧窮者ではなく、学生を選ぶ理由は何ですか?


学生だけを選ぶ理由は?
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:33.16ID:+OOWPaZU0
コロナ世代は恵まれてるな
やっぱ氷河期が一番辛い
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:43.28ID:Bn4m8S9G0
>>1
お肉券まだ?
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:45.64ID:umcnG1UC0
>>485 アホって言ったね。帰休無しでも残業なしでは給料が10万円くらいさがるんだから苦しいに決まってるだろ。バイトが失業保険無いのは当たり前。欲しいなら就職しとけば良かっただけだろ。
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:47.96ID:HjCJ1zfF0
遊ぶ金保証してどうすんだよ
親に出させろよそんなもん
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:04.03ID:QIqLZmvy0
学生も煽り食らってるから救済されてもいいんだが何で学生限定なのか。
キチンと説明しろって。安倍の悪いところは、その決定プロセスがいい加減すぎるからな
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:17.58ID:JJf9PP7+0
>>522
国は進学率下げようとしてるよ
経団連から高卒大量生産しろって言われてますやん
現に私大の滑り止め大量合格は禁止されますた
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:17.96ID:ExjxDMT00
>>531
それな
そもそも安定して稼げるバイト先が見つからない
と意味が無いんだよ
本当に困ってる学生は20万じゃ足りない
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:32.72ID:bwEPyqgz0
これ大学生だけってこと???

あまりに不公平だろ・・・山本太郎とかに突っ込まれるんじゃねえの?
どこに意見送ったらいいんだ?自民党本部?公明党本部?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:37.26ID:+3iY1znT0
>>501
>>529
違う角度から見るとそれも正論だと思う。

少し違うけど、団塊の世代の責任は重い。

彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。

この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達さえ年金で安穏とした老後がある。

団塊の世代から下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。

せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:37.53ID:XVlNmrWr0
無駄に歳だけ取って困窮してる能無しよりそりゃ未来ある若者に配った方がいいでしょ
子どもに給付するのはその親のためにもなるしな
若い人に配れば貯め込む事もないし、経済対策にもなる
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:38.42ID:BYtkKlOv0
>>541
そいつに救済されて喜んだゴミクズが「いやーアベさんのおかげで今があります」って上に上がるんだぞw

日本始まったなw
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:44.74ID:LADmuQJJ0
学生も一律給付受けたやろ
それ以上は奨学金で借りさせろ
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:45.19ID:RqntCP430
高卒で働いてるお前らは負けじゃん
ワークマンの作業服きてアスファルトの上で昼飯
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:45.34ID:fFVUdThP0
>>544
若いから。
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:46.67ID:Vubm8QOO0
これは必ずデカい反発くるから
みてなって
安倍馬鹿ウヨは世間知らずだから分からんだろうけどな
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:52.06ID:vA9k0pqA0
提出必要書類

・親の2020年1月〜5月までの給与明細のコピー
・親の今年の確定申告の書類控えのコピー
・親の全ての銀行の通帳の表面と中の1ページ2ページ目、通帳の最終のページとその前のページの残高のコピー


最低でもこれぐらい必須じゃないと
ラッキーウハウハ的な親と学生がいるから
本当に困っている学生及び親に限定してほしい
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:53.54ID:p/pCi8240
まー氷河期の中のさらに底辺200万円代層のフリーターや
ど底辺正社員に配っても特に未来への投資にもならないのはわかるけど
ちょっとこれは不公平感あるよね
若者支援ってなら浪人生や専門学生や同じ年代の社会人にも配るべきだろうし
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:56.06ID:gtKSL7uP0
なんでこんなくだらん金使って甘やかすんだか。
親の扶養にはいっている学生は親に扶養されるべきだし、
今だってバイト募集あるし
50過ぎのオッサンがバイトにありつくより確率高いだろうに。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:58.96ID:I0O8B3z30
個人で30万貰えるし祖父母の分も入学祝代わりにくれるらしいから計50万だわ
うますぎコロナありがとう
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:10.21ID:yIVwSX8l0
>>432
勉強せずにFランに入って今もって勉強してない肩書だけ大学生のやつ知ってるけど
あんなの見てたら20万くれてやるとか大学無償化より義務教育に税金つっこんでくれと心の底から思うようになったわ
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:13.91ID:K1I2gjhL0
>>540
それもあるよなぁ
じゃあ社員が人口の年齢構成になってない大企業に特別税課税して給付で…
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:19.98ID:RkaFZ3j20
ここって「大学生」のことがわからない人ばっかりなんだね
ある意味かわいそうではある
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:22.77ID:54t4L+xR0
俺はこの金で株で勝負します
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:47.20ID:KxIEQxC/0
高卒政治豚発狂スレ
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:47.84ID:YLXOqAkr0
>>461
個人事業主や中小はどんだけ金あっても収入半減した月が1つでもあれば100万200万に家賃支援にその他諸々
困窮してなくても対象
Twitter見るとマスクで儲けた転売屋とかまで申請してる
それと比べたら困窮した学生に20万て少ないくらいでしょ
今回のコロナばら撒きはとにかく多方面に不労所得をばら撒いてる
10万給付だけの超運悪い安月給リーマンとかもいるかもしれんが、そんな連中のことなど気にせずガンガンばら撒くべき
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:56.91ID:I0O8B3z30
>>568
このスレは高卒ばっかだからしかたないよ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:58.52ID:4w4egzzr0
学校休みばっかだからって慣れない引越しや建設のバイトしまくった俺には貰えないのか??

どういうこと??
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:59.53ID:a1cDMTd3O
安倍は頭がイカれてるな
血税でガキの遊び金やるとか
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:04.94ID:Kq2PiEGv0
なんで学生に給付なんだよ
無利子貸すにしろよ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:06.55ID:wu2+2RGr0
これは学生じゃなくて親や就職先の社会の問題だからな
属性としては優先順位が一番低いところだと思うね
お花畑の脳みそとしか思えんね

それに大昔のエリート養成機関の学生さんじゃないからな
5割も行ってるフツーの人々だからな
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:06.74ID:nS++lEyh0
なんで大人が10万で餓鬼に20万なんだよボケ安倍
死ね
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:07.26ID:Mrab74BO0
>>528
それはそれで手を打つべきだとは思う
線引き難しそうだが
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:11.38ID:EI4gJkUX0
ただし給付できるのは来年以降になります
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:22.39ID:MYy41z0j0
自民党は賢いな
未来の支持者も育ててる
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:23.57ID:juthpPmR0
ばらまくんじゃなくて無利子貸与か、授業料免除良かったはず。
げんなまをばらまくのが好きだよね、不愉快だわ。
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:43.59ID:PC9srTN/0
経済を支えるサラリーマンには10万円のみ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:43.92ID:LADmuQJJ0
海外ばら撒きと同じロジック
お金あげたら褒めてくれる層に税金で機嫌とりに行きます
中高年は評価してくれないからキライ!
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:55.28ID:3Goexwdq0
高卒ネトウヨ大激怒
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:58.25ID:nS++lEyh0
また氷河期世代は無視ですか?糞安倍
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:20.55ID:umcnG1UC0
>>522 大学進学率や国の政策など関係ない。大学行ける奴が行きたければ行けば良い。個人の自由だ。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:27.80ID:JJf9PP7+0
>>556
これから不況だからこんな20万じゃそれは無理だよ
貧困生活が暫く続くので安倍信仰は難しい
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:42.72ID:3Goexwdq0
余弦定理知らないガイジ発狂
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:54.36ID:BYtkKlOv0
>>571
この件で最も日本を恨んでるのリーマン震災世代だと思うぞ
あんだけ氷河期の教訓とか言われてんのに何してたのというw
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:00.79ID:J/+vdQYz0
>>137
学振は博士後期以降だし、博士前期(修士)は大概は学生支援機構の普通の(要返済の)奨学金だよ
学部までと違って返済免除の制度もあるけど
卒業時に申請して審査を経て、全額免除までなるのは一部
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:07.37ID:y0XYsGxh0
小学生の子供2人いるから40万円あざーす
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:09.35ID:66+5k1X20
>>524
日本人の半数をチョン以下と愚弄するのか
国賊め いやお前こそ三国人だろ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:14.76ID:EouDyPPZ0
>>597
無理して東京の大学いってるやつらばかりだろ
田舎へ帰れ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:18.18ID:fFVUdThP0
>>585
だね。住民税非課税とか老人に配るとかなら俺は自民を見捨てる。
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:18.41ID:ZNkBAulT0
架空の苦学生を救済するための無駄なバラマキを閣議決定(笑)

>>62
アルバイト学生も失業者か休業者に該当する筈だから、学生って謎の括りつけてバラまく理由にならないよ?

学生以外は支援しないって強い意志表示でもあるし
適用されない社会人の方が状況的にかなり深刻なわけだけど…。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:36.79ID:LADmuQJJ0
学校無償化やら散々恩恵受けた世代なんやな
生活保障の次は就職の保障求めてくるよ
大半の社会人イライラするだろうなあ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:46.65ID:IJT6UMx70
今、新聞配りの学生って今、流行んなくね? そこはコロナ影響ないし
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:58.30ID:PZ0EP3Af0
今の大学4年生って何してるんだ
就職説明会とかやってるんかな
まあ夏以降でも間に合うか
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:02.84ID:1QlwJQN10
>>571
氷河期(笑)みたいな未来も根性もない底辺のジジイやババア支援するより
未来ある若い学生を支援したほうがいいだろそりゃ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:04.10ID:Z1ET2c4L0
>>573
まぁ、そうだな

俺、持続型給付金の100万貰うの辞めようかと思ってたけど、このニュースで貰うことに決めた
家賃補助も貰うわ
要件満たすなんか簡単だからな
こんなんにも配るのなら、遠慮するのが馬鹿らしくなったわ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:12.25ID:+qfy+BVZ0
氷河期は別に困窮して大学辞めた奴とかいなかっただろ、院に逃げるとか流行もしてなかったのに

就職出来なかった奴に高卒も含めて20万支給、だったら怒るのもまだ分かるけど
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:32.92ID:4znR04U40
F大卒は企業から見たら中卒並
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:57.74ID:6p2re+dD0
親の仕送りで、都心の家賃8〜10万のワンルームの
一人暮らしの大学生にも上限20万?

仕送り額も役所がチェックするのか?。そんなんムリだろ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:45:18.60ID:Chf/b5lP0
支持率が目に見えて低くなったから金をバラまき始めた。
そんな風に言われても仕方が無いだろ。これじゃ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:05.40ID:3x8yMdw80
明日発表予定の雇用調整給付金でアルバイトパートに給与の8割が給される予定だけど、さらに学生にだけ20万配る理由を説明できる人このスレにいるの?
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:17.31ID:BYtkKlOv0
>>596
そうかな
生き残ってアフターコロナで政治家や官僚や大企業の幹部になった奴とか普通に言いそうだけどなw
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:30.38ID:wu2+2RGr0
時限特措法によるロックダウンもできないし
PCR検査や拠点病院も拡充しないし
マスク2枚配るなんてやるし
臨時融資も遅いし
税金猶予もやらないし
そういう低能かつ無責任な政権と党だから
こんな大学1年生レベルの愚策をやってもおかしくはないわな
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:43.20ID:I0O8B3z30
高卒のチンパンジーにはバナナ20本でいいだろ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:44.17ID:G2EuOO250
99パーの学生は親に頼ってる。その1パーのために99パーの無駄な給付をする政策は愚策にも程がある。まともな分配ができない政府とかいらねーわ
高卒労働者、補償の出ない非正規、大学行けない貧乏人とか全く支援されないでこれじゃあ不公平な分配
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:04.09ID:umcnG1UC0
>>522 国は大学進学率下げようとしてるじゃないか。いつの情報で進学率あげるとかいってるんだよ?もっと勉強して最新情報で頼むわ。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:07.87ID:AkT9wKZ90
>>614
氷河期って無駄に賢い奴多いから、しっぺ返し食らうよ
しかも今生き残ってる奴は尚更
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:18.24ID:unchg6X50
>>603
高卒はお前含めてチョン以下な
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:24.05ID:IJT6UMx70
コロナ自粛でパート休み中、パート代補填してよ
なぜ、学生のバイト代だけ?
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:28.53ID:cDHpCNn+0
専門学校はもらえるのか
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:29.55ID:LADmuQJJ0
支持率の為でも勇み足だったな
去年の千葉長野の災害が来たらお金ありませんって切り捨てるのか?
またゲキジンサイガイ指定しますと中身の伴わない大号令する?
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:33.75ID:AqM1jedu0
学生>>>それ以外>>>氷河期世代

これがこの国の真実
学生以外はとりあえずナマポでも自殺でもどうぞw
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:47.12ID:+sLSz+Lt0
余計なことしないで、個人事業主とか中小支援もいらんよ
個人支援すれば結果として個人支援にもなるんだから

国民に一律に給付だけでいい
政治家さんは余計な頭を使わないで、かっこつけなくていいから

黙って一律に給付してください
それ以外はしなくていいから
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:49.65ID:IunhA9ig0
なんかすげえバラ撒いてるけど、国を潰す方針を閣議決定でもしたの?
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:02.86ID:5AwGyWJM0
苦学生を支援するのは正しい事だ
中にはアホも混じってるが仕方がない
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:07.08ID:fFVUdThP0
>>631
俺も氷河期だが流石に自己責任だろ。
卒業から何年経ってると言うのか。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:08.77ID:Ik3EXBfm0
おそい
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:12.88ID:dFAPiaCI0
さすがアベ、小学生レベルの政治やってるな。
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:13.55ID:KN1+JZtB0
これが政権与党の力だw




学生の票を買ってるだって? 文句あるなら与党になってみろよww
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:13.99ID:JJf9PP7+0
それよりさ
大学から5万支給されるんだけど
一律で
これこそ申請者だけでよかった気がするが
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:21.78ID:3x8yMdw80
>>633
補填されるよ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:27.34ID:wu2+2RGr0
>>629
その通りで、今の時代の学生に20やるなら
彼らにも上乗せして当然だ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:32.84ID:AkT9wKZ90
バブルで楽々就職できた連中とは訳が違う
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:35.06ID:95RzS3I60
私文とかアホボン多いと思うんだけど
国立理系だけにしてください
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:48.35ID:8Rui5Xq80
学費が払えなくなりそうだったから、休学届を出してしまったよ…
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:58.83ID:Vubm8QOO0
これはかなり不公平だからな
やるなら医療従者にだろ
大学生は優先順位低くいぞ
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:49:00.58ID:ehJaFHj70
コロナ感染なんて自分にはかからないとか言って外出してたバカなんだぞwそんなバカに税金から出す必要なんてないからね。
バイトクビになったとかお前らが感染拡大させたのに家賃が払えないとか本当にバカだわ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:49:04.91ID:CW1s84X50
学生なんて税金も社会保険料も年金も払う必要ないんだから楽だろ
非正規で減収した人の方が遥かに困窮してるわ
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:49:20.09ID:NH3+hpqy0
お、30万か
ラッキー
ゲーミングpc買うわ
ありがとう安倍ちゃん
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:49:21.27ID:VkYFrH5E0
遊んでる学生共に給付して
パチンコ業界へのお詫びってやつね
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:49:33.93ID:cr54+bfu0
とりあえず誰もが高校に行くか行かないか大学に行くか行かないかを自由に選択できるような世の中にしていきたいな
おれは大学卒業したらそんな世の中になるように頑張るよ
選択の自由こそが豊かさだ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:07.98ID:vA9k0pqA0
親の資産状況を慎重に調べないと
困ってないのにウハウハな奴が出てくる
申請は学生本人ではなく親に申請させたほうがいい
証拠書類を提出させて親が援助出来るなら支給しない
親が援助出来ないか支給するという
見極めを証拠書類で申請するべき
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:16.80ID:BYtkKlOv0
>>654
ぶっちゃけそれで正解なんじゃない?
休学すれば退学ならないんだろ?
コールドスリープして実家帰れよと思う
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:18.31ID:K1I2gjhL0
>>600
第一次氷河期の初期は恨んでもしょうがないと就担が言ってた
それまでと状況の常識が違い過ぎて周りから怒られまくったらしい
支援の代わりにお説教
後でエグイ事になってたんだと気が付いてももう遅いので俺らの時には
卒業後もフォローするからと何度も言われたわ
まあリーマン前のセーフ世代だからアレだったけど
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:19.48ID:HsczuHF70
Fラン学生に配って票をカネで買うつもりか
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:20.19ID:3x8yMdw80
プレステ5が売れるなこりゃ
強気に10万にしても売れるよSONYさん
学生は家賃も生活費も学費も国から一律10万貰った段階で困らないから
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:23.08ID:ji+dywmt0
大阪で逮捕者出したらしいけど

これ殺害予告が1万件くらい出たらどうすんの?

もうクーデターだよな?

まずは2回目の一律給付決めてからやってくれ

不公平は許さん
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:48.16ID:AkT9wKZ90
>>643
あれが自己責任で済むなら政府はいらないわ
身近で自殺した奴いないのか
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:51.31ID:anw7LCFE0
もうバラマキしか出来なくなってるな
完全に思考停止してるわw
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:59.05ID:jc/rOmPN0
氷河期救う必要無いだろ
この世代は空白で搾り取るだけ取ればいい
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:51:31.77ID:3x8yMdw80
>>667
どんな未来だよ
未来を語るなら偏差値70以上限定にしてほしいね
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:51:42.78ID:H4Qik81T0
Fラン私立には要らんよ
せめて旧帝一工と国立医学部に限定してくれ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:51:58.87ID:LADmuQJJ0
台風来ても中高年にはばら撒きません!
自民党!
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:51:59.15ID:DkKkmmIc0
>>388
学生は住所変更していないやつも少なくないよ
いざ選挙となってようやく気づいたりしてる
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:07.18ID:JJf9PP7+0
>>626
その頃には安倍おらんやろ
おべっか使う相手じゃない
>>675
ばら撒いたはずのマスクがまだこないのですが
あと給付金の申請書も
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:23.53ID:YLXOqAkr0
というか、今学生の人はこれから俺ら以上に重い社会的負担が待ち受けてるんだぞ
20万なんて誤差だろ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:25.70ID:K1I2gjhL0
>>654
学校に理由をきちんと説明してみなよ
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:34.54ID:LOJ5hL8i0
遅すぎるの一言

ただただ無能だわな

学生だから10万すら、世帯主の親に振り込まれるわ

今更なにやってんだろ
バカすぎる
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:38.19ID:fFVUdThP0
>>674
じゃあ逆に貴方がどれほど政府に貢献したと言うのか?
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:44.77ID:aIoTp+EJ0
これを即断するのは外国人留学生に配る為が最大の目標だから。
日本人大学生はオマケ
安倍がずっと一貫してるのは外国>日本だから。
そのオマケの日本人に関しては票の青田買い。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:57.38ID:AkT9wKZ90
>>665
いや俺はバカだぞw俺以外ね
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:53:03.49ID:Z1ET2c4L0
>>680
でもな、不思議なことにそのクラスの大学になるほど、親が高収入だから、給付金が不要という…
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:53:17.18ID:CW1s84X50
>>655
児童は学生じゃないよ低脳。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:53:24.29ID:AqM1jedu0
学生以外はちゃんと怒りの声挙げたほうがいいだろうな
なぜか検察庁法改正のときみたいに世論が盛り上がることはないがw
ほんと野党のゴミどもは糞の役にも立たない
反権力とかそんなのでしか動かない。他は自民党と一緒
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:53:25.50ID:6p2re+dD0
大学に行って勉強したかったけど
親が金がなくて、大学に行けなく働いてる20才前後の若いコたちは
切ないよね・・・・

不公平感のある政策は、いつかブーメランで返ってくると思うよ
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:53:29.31ID:vQwDg5L00
私立は文理とも原則×
ましてや金持ちしかいない私立医はなおさら
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:53:44.02ID:c9G9iixF0
強いものを更に強くというのがこの国の方針なんだよ
強いものになれなかった者は自己責任
没落するしかない
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:53:44.71ID:cr54+bfu0
>>680
そうじゃないよ
Fランから東大まで、さらに赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで経済的に困窮してる順に配るもんだよ
そんなことどうやってやるかは知らないけどできるならね
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:17.06ID:MRF5NLZs0
中退すると新卒カード使えないからね
高卒がいけないのではなく新卒カード使えないのがいけない
蓮舫で騒いでた奴ら自民案にも反対だよね?
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:35.85ID:UlGiimAR0
>>31
コロナ前から無職だった人は、
支給対象外で
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:37.64ID:oVOFwtmj0
生活が厳しい学生って例えばどんな感じなの
月15万円くらいバイトで稼いでるとかなの
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:41.20ID:nAUZNSdw0
社会人になったら20万くらい一瞬で税金で返せるから気がねなくもらえば良い

むしろこの金で勉学に励んで貢献してくれ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:41.60ID:LADmuQJJ0
学生は支援するが研究にはお金出さないんだよな
つまるところ票田としか考えていないことがよくわかる
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:43.37ID:354o04x40
生活厳しい学生の基準が全くわからん
相変わらずヌケた発想だわ
配るなら全学生に10万円だろ
あれ?この流れw
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:11.57ID:vA9k0pqA0
学生の預金やアルバイトの収入実態ではなく
学生の親の収入や親が書類証拠を提出しての審査じゃないとヒャッハーウハウハな学生が出てくる
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:25.39ID:feP1wJF/0
なんで本土命令で
転売買占め行列作った
外国人留学生に
これ以上の金をばら撒くの?
頭おかしいよね
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:30.46ID:YbwBdRpY0
パチンコに消えるのか
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:43.49ID:K6+Zg9zh0
>>1
不公平!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:56.02ID:6p2re+dD0
若者は、それだけで価値がある

40代以降のオっさんはゴミ以下の存在
早く死ねば?中年はw
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:57.14ID:SbU8ezKN0
「なんちゃって留学生」とかにも支給するんけ?w
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:02.27ID:9WM7QTm/O
>>694
没落家系に生まれた本人の自己責任
というのが安倍世襲政権の政策だったわけじゃん。

今回の給付策もその一端だよ。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:27.22ID:+qfy+BVZ0
氷河期、氷河期って言うけど
心配しなくても氷河期はこれからやってくるから、全くの別問題
今の論点は高卒にならないように助けるか否かの話
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:28.80ID:hS0xzvJG0
個人事業主支援とか中小支援はいらないのに、そこは早かったよな
個人支援すれば結果として企業支援にもなるんだから個人支援だけでいいのに

とにかく今は、個人支援だけでいい
国民一律給付以外だけをやってください
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:35.55ID:h0z/ozKC0
はぁ?アホすぎ
氷河期世代のニートに配れやカス!
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:37.40ID:dFAPiaCI0
腹立つな。
貰える学生とその親以外みんな頭来るバラマキ。
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:37.96ID:NH3+hpqy0
これからガンガン働くでーwwwwwww
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:41.89ID:K6+Zg9zh0
>>1
差別!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:57.54ID:UlGiimAR0
   
>>38
それ、生活厳しい?
社会人博士って、会社が
学費の半分くらい援助してくれるし。
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:00.49ID:3x8yMdw80
これは支持率下がると思うけどね
高卒の人とか、今年卒業した人とか、社会人とか、敵に回してるし
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:04.35ID:DJu/Wk2h0
>>700
感情論で言えばそうだろうな
但しその先にそのカラクリはまだある
正確に言えば間違い
あと一歩だな
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:09.09ID:oVOFwtmj0
20万円なんてそんな簡単な条件で貰えるわけがない
がっかりして終わるだけだバーカ
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:11.72ID:rZO3jedZ0
日本の大学はレジャーランドって昔の大学生は悪口言われたもんだけど
なぜか最近の大学生は勉学に励んでることになってるんだな
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:23.98ID:RG1qwX4H0
Fラン大で1,000万円無駄にしたマヌケだから端金の20万円くらいくれてやりゃいいよ
手切金
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:37.77ID:pFV2Ixj20
今から定時制大学に形だけ入学して給付金貰ったら即退学コースいけるかな?
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:40.53ID:YbwBdRpY0
>>705
公務員も救済は不要だよな
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:57:50.35ID:PNXnhm/w0
>>2
国公立大学だけでいいだろ学生も院生も。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:02.74ID:hQIZ9Wm+0
>>704
正直者の貴方が幸せになりますように
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:18.90ID:BYtkKlOv0
>>670
なんでも、このコロナでもそうだったけど
「後から分かる」んだよな
この国はクソにも劣るクズの国
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:21.32ID:MRF5NLZs0
>>730
流石に昔よりは厳しくなってるらしいぞ
昔を知らんからあれだけど
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:22.65ID:hS0xzvJG0
国民一律給付だけをやって

よけいな企業支援とか学生支援とかやらなくていい、個人に対して一律に給付だけでいい
他には何も考えなくていい
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:34.69ID:yjoLkaW60
嫌がらせ政治
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:34.97ID:CW1s84X50
>>676
その分将来生活保護増えて今の若い奴は地獄の増税。
氷河期世代の老後支えるために頑張ってくれや
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:35.16ID:ExjxDMT00
優秀な奴はこの際学費免除でいいと思うんだけどなぁ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:35.64ID:3x8yMdw80
>>729
条件は前に出てたじゃん
バイト代半減で一律10万
住民税非課税なら20万だよ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:43.71ID:sBuCek+c0
>>12
ほんとにあげてやれ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:48.66ID:Adw4YOIU0
就労していて、通信制大学の人には給付されないんだろうなあ
知り合いが通信制大学を始めたものだから、給付されるなら教えてあげようと思ったけどさ
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:59:17.64ID:i5IEbkSK0
>>24
普通に遊び歩いて、なんだったら海外旅行とかいくやつ出るだろうな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:59:28.44ID:PDwwuFMM0
中卒、高卒にも人権があると思うけど
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:59:58.14ID:jlyZsGbt0
>>738
でも、分数出来ないんでしょ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:00.12ID:3x8yMdw80
>>742
学費の免除も検討されてる
学校が免除した場合に2/3を国が補填するらしい
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:06.27ID:4znR04U40
生活が厳しい学生が多い草加大
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:16.26ID:K2E0X8bk0
これは留学生もニッコリですね
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:16.98ID:rZO3jedZ0
>>738
そんなことないでしょ
昔も何倍も大学が増えたんだからそのぶん馬鹿でも大学生になってるわけで
馬鹿に厳しくしたってついていけない
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:17.14ID:hfzNqlKl0
後々150%ぐらい還元されるというオチだろうか
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:20.53ID:JVSzZvfL0
早朝に新聞配達してから授業に出席する。。今時そんな昔の映画の中にいる「苦学生」が存在してるとでも思ってんのかね政治家のジジイたちは
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:20.72ID:Oh4CCglk0
学生???

医療、介護、保育に追加支給してよ
ステイホームとか言って遊んでる奴ら横目に
命かけてるんだから
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:44.36ID:IhoQHJyd0
20年前、就職氷河期世代には一切何も支給しなかったくせに今更 バブル世代の子世代だけに支給とか狂ってる
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:52.83ID:Hf8Xvocr0
しかしトロイ政権や
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:05.79ID:/0GUw24X0
働いたら負けってやつか
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:08.85ID:AdE3FEqf0
一方、児童手当は追加1万円
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:13.76ID:5AwGyWJM0
足りないもっとくれなんて吠えてるのは
すでに未来もクソもないダメ人間なんだけどね
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:25.93ID:3lJeB/LL0
安倍は弱気になってるからな
叩け叩け
叩けば叩くほど金が出てくるぞ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:36.19ID:rS9coIWa0
辛酸を舐めてる
氷河期世代の貧困世帯に配るべき
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:51.51ID:juthpPmR0
>>654
国立大なら1ヶ月単位で復学出来るから復学手続きとれば。
単位の問題あるけど。
私大は知らないけど私大は休学しても何割か支払わさせられるから
卒業までのトータルの支払いはふくれあがる。
国立大なら休学中にアルバイトで仕事探して学費ためて10月に復学して
半年遅れで卒業とか出来るんじゃないの。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:54.63ID:IhoQHJyd0
どうやら東京へ次のウィルスをばらまく大義名分が出来たな・・・ゼネラルフロスト

モビルスーツ部隊 発進!サンプル投下開始!
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:55.08ID:hS0xzvJG0
子供は減って大学は増えてるんだから学生はどんどんバカになるよ
優秀な人はどうせ奨学金もらってるし影響ありません
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:55.33ID:CW1s84X50
>>738
いやいやいや
昔より今の方がひどい。
昔はゆーてもそれなりの激戦勝ち抜いてきた者だけが大学生になれてたからな。
今は理屈の上では選ばなければ全員大学生になれる。軽度知的レベルの馬鹿でも��
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:01:58.60ID:rZO3jedZ0
奨学金という名の借金して貧乏なのに三流私大に通う頭のおかしい人は存在している
見栄っ張りなんだよ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:00.67ID:Xw4iy4jU0
>>1
これ、学生という名目で、本丸は
「支那人、チョンの留学生」やな。

マジであかんなー。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:15.57ID:Mrab74BO0
>>550
>>630
下げようとしてるなら
高等教育の無償化なんてしない
昨年決まったこの法案で進学率上がってる
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:15.59ID:AqM1jedu0
氷河期?知らねーよwwww

社会人?お前ら文句ばっかだろwww
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:22.89ID:3lJeB/LL0
>>769
バーカ、どうせ破綻する国家なんだから金むしり取ったもん勝ちだろ
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:37.31ID:rbm+1I5c0
あと学生ってどこまで対象なの
大学、短大、専門とかに制限するのか
日本語学学校とかにも出すつもりなのか
もっと言えば以前ニュースになった福祉大学の留学生が行方不明とか地方大学の8割が中国人とかどうするの
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:41.19ID:PGL6xpPv0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00010018-abema-soci

この記事を読めば、いかにくだらないことに税金を使うかよくわかる

学生「コロナでバイトもありません」
東京都「ではバイトを用意しますね」
学生「外出もしたくないんで、金だけくれや」
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:42.10ID:5fHRdJms0
がっちゃんも?
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:43.79ID:ijSCWcK/0
困ってる奴に金配るのはいいよ
Twitter見ると追加小遣いに喜んでる層がかなりいるからこいつらには渡らないようにきっちりやれ
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:59.61ID:jlyZsGbt0
ってか、誰にも配らない方が良かったんじゃね?
無利子の貸付にすれば良かったんだよ

そうすりゃ、たいして苦しくない俺みたいな奴は貰わないで済んだのに
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:03:03.17ID:BYtkKlOv0
>>741
そういう意味でも今後日本を激しく恨むのはリーマン震災世代なのは確定してるな
自分たちは何もして貰った事無いけど上の不幸な人達に忖度しながらまるで板挟みの様に生きる
この世代に名付けるのなら介護世代かなw
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:03:05.50ID:9rCSLDFz0
高卒で頑張っておられる皆様方はただのATMと思われてるってことかw
与野党の政治屋から酷い扱いうけてるなw
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:03:35.18ID:IhoQHJyd0
かんてよりバブル世代と子世代限定としてウィルスをばら蒔くタイミングをうかがっていた

今がその時


さあ 死ね 苦しみながら死ね
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:03:35.54ID:ya6FbrES0
絶対遊びまくるだろ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:03:45.89ID:aIoTp+EJ0
こういうのが背景にあって都知事選に候補者擁立しないんだろうな。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:00.05ID:ExjxDMT00
>>765
それは親世代が比較的金を持ってたからなぁ
生活が困窮した話はよく出てたけどさ
割合的には何とか生きている奴が多数じゃないかね
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:04.51ID:umcnG1UC0
まったく、学生の収入減額を問題視するなんてどうかしてるわw学生はお金払って勉強するんだよ。お金稼ぐものじゃない。早く金欲しいなら就職すればいいんだよ。雇用保険もついてるし。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:11.93ID:N/Ek03HI0
ほんま意味わからんことばっかりやるよな
なんで学生限定やねん
公務員、年金受給者、ナマポ、外人以外に給付するのが筋やろが
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:20.79ID:3lJeB/LL0
>>741
バーカ、氷河期おっさんに老後なんてあると思ってんのかよ
全員生活保護に放り込んで支給基準切り下げれば済む話だわバーカ
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:46.95ID:C1RslfUE0
ごちゃごちゃ細かい政策やるよりも、
消費税減税すりゃあいいんだよ。
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:51.25ID:umcnG1UC0
バイトなんてなんかあれば即クビは当たり前じゃん。バイトに失業保険がないからとかお門違いも甚だしい。論点がずれてるわw
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:54.81ID:cr54+bfu0
頭の良い者や才能ある者や努力家にお金を配るというのは人々が頑張る意欲になり結果として経済成長になる可能性はあるけど
消費活動の促進と社会福祉の実現と格差の是正ためには頭の良さなどは関係なく貧乏に配るのが効果を発揮する可能性があるんだよ
つまり貧民への支援と功労者へのボーナス両方が必要なのであって対立させてどちらか一方に偏るというのは良くない
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:04.04ID:Vubm8QOO0
それよなF欄大学どうにかしろよ
高卒と変わらんだろ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:08.60ID:xJvLU2BT0
今から学校入ろう
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:10.15ID:oOrHPsjG0
給付金支給ばかり、話題になるね。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:12.18ID:IhoQHJyd0
来月は新型コロナウィルス以外の症状で死亡者続出だ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:42.92ID:hS0xzvJG0
>>801
消費税減税と一律給付だけでいいのにね
なぜ政治家は余計な知恵を働かせるのか
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:43.92ID:9ODP63ls0
親から弟の学費払ってくれって連絡きてんだよな
このコロナで親の会社倒産したし、母親のパートと妹のバイトじゃ生活キツいってさ
預金通帳に1400万あることは隠して置いた方がいいかな?
学費だけじゃなく生活費まで当てにされては、こっちが困る
8歳も離れた弟と10歳も離れた妹の世話とかマジで嫌だ
弟は俺のPS3に牛乳ぶっかけて壊すし、妹は俺がブスだから罵倒してきたしな
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:51.18ID:rZO3jedZ0
バブル世代って見栄張りの浪費家だから大学の費用ちゃんと貯めてなかったんだよ
年収1000万以上でも貧乏とか、よく記事あったじゃんw
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:59.82ID:IhoQHJyd0
さあ 死ぬんだ バブル世代

お前らの役割は現役世代時に苦しみながら死ぬ事にある
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:06:34.12ID:AqM1jedu0
たぶん支給対象には留学生も含まれるだろうなwww

留学費用支給
学費支給
生活費支給
20万支給←New!!
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:06:38.40ID:5AwGyWJM0
>>781
>>795
これがいわゆるアホ学生です
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:06:41.00ID:Joqe94gp0
>>1
給付じゃなくて貸付にしろ
大学卒業して夢叶えたいんだろ?
いいじゃん、卒業して夢の職業に就かせてから支払いしてもらえば
なんで給付なんだよアホか
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:06:47.39ID:jlyZsGbt0
>>814
自営業だと余裕
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:01.74ID:3xq4Heij0
>>797
正論だな。
今の学生は完全に遊ぶために大学に来てる。
教員が嘆いてるよ。

先生の授業分かりやすいっすー!
ばか、お前に分かりやすいって言われるのは、レベルが低いって言われてる様なもんなんだよ。
考えて発言しろ。

こんなのばっかりだよ。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:12.82ID:/ORG8vIR0
蓮舫バッシングなんて厚労大臣が失言したときの陽動。
高卒は世論誘導に簡単に釣られる情弱。
そりゃあ真っ先に切り捨てるだろう。


【安倍政権】加藤厚生労働大臣受診目安37.5度、4日待機の意味を亡くなった方達は誤解していたと言い出した★12
16不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 22:43:33.54ID:XqscvW+Z0
スレストしてんの誰よ
「蓮舫高卒バカにした」スレなんて
18停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588167779/

【速報】5ちゃん削除人さん、カビノマスク、4日ルール、埼玉自宅療養者死亡スレを続々削除&スレスト
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587657508/
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:16.87ID:CW1s84X50
いい加減大学減らせよ

Fランの授業風景なんて地獄だぞ。
私立底辺高校の教育困難校と変わらない。
最高学府が聞いて呆れるよ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:26.23ID:rZO3jedZ0
休学して来年受験して近所の国立に入り直せよ
国立は貧乏なら学費免除になるところが多いぞ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:29.28ID:fFVUdThP0
>>799
日本総研の予測によれば、現在の中高年非正規がナマポに流れるとその費用は20兆。まあ、無理だよね。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:45.15ID:rS9coIWa0
30万の給付金は維持すべきと主張した
立憲も単なるパフォーマンスだった
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:45.30ID:KN1+JZtB0
安倍はお前達クソパヨの意見も利いたのに随分 冷たいな お礼の一言もないんかいなw
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:50.01ID:ptCTjON20
>>753
>中卒、高卒にも人権があると思うけど


>>1
安倍は支持者しか優遇しないのはガチだから
色々問題になってるでしょ
桜だとか検察だとか優遇人事だとか・・・
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:50.41ID:HljqmcwM0
中学生は無理でつか?
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:50.72ID:hIxH3d3D0
最大20万て
もう切り捨てる気満々だな
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:51.57ID:9xc0PEfS0
>>40
そんな無駄するくらいなら学生の20万やめたほうがいい
だったらこういう人も…って連鎖してきりがないよ
そのための「一律」給付と思ったんだけどね
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:57.22ID:L8Qu/FRC0
氷河期世代だって、大半は就職して普通に暮らしてる
その普通になれなかったのは自己責任だろ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:08:22.82ID:YbwBdRpY0
公明党も相当腐ってんね
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:08:25.76ID:Vubm8QOO0
>>716
こういう世間知らずな学生に20万円給付するのかよ
自公よくみとけよ
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:08:52.35ID:GIqxt9AN0
うーん、自分の時も親が破産して辞めてった子いたなあ
入った当時は金持ちでファミリー向けのマンションで一人暮らしさせてもらってたけど
学生に30万渡しても続けられない子は続けられないだろうな
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:08:58.57ID:KYd/A2op0
左翼はさっさと反対しろよ
子供をまともに就学させられないような家庭のアホな学生まで助けるのか
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:09:03.57ID:hS0xzvJG0
消費税減税と国民一律給付だけでいいんです

他には何もしなくていいので、政治家のみなさんお願いします
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:09:07.63ID:AdE3FEqf0
学費免除制度を拡大するだけでよくねーか?
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:09:13.11ID:umcnG1UC0
>>779 高校無償化だから大学進学率上げるってそれ、直結してるとは思えないわ。無償化じゃなくても大学進学率は上がってるとおもうから。
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:09:20.61ID:ptCTjON20
>>753
そういう思考回路だから安倍晋三
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:16.39ID:fFVUdThP0
>>835
だねえ。で、団塊は中卒でも就職出来たとかほざいてるんだろ?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:35.60ID:X/Wi6HOK0
将来の政権で死刑にならんように餓鬼に媚びてんのか犯罪者
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:37.95ID:rZO3jedZ0
大卒でも京産大とか朝日大とか、かえって恥ずかしくない?
あ、馬鹿で怠け者だあーってすぐわかるし
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:44.94ID:COJYwBFM0
>>838
将来的に返せる精神の余裕あるやつな
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:48.58ID:QOKPm65f0
安倍「ヤベー支持率下がった!若い人に金バラまけ!」
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:50.25ID:juthpPmR0
>>814
免除だとおもってるじゃん。
卒業時にどさっと請求がくるんだよ。
無視するかしないかはあなた次第。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:59.54ID:L8Qu/FRC0
乞食多すぎだろ
やっぱり下手に現金ばら撒くと、もっとよこせとなるからよくない
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:02.90ID:AqM1jedu0
なんでパヨちゃんはこっちには怒らないんだろうな
検察の定年には勝った勝ったと大喜びなのになw
これは明らかに国民を不平等に扱ってるんだがな
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:09.51ID:jlyZsGbt0
>>849
俺140万くらい貰えると思うけど、貰って良いのか悩むわ

本当に困ってる人にだけあげれば良いのに、今の政策じゃ貰わないと損って、気持ちになる
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:10.59ID:CW1s84X50
>>799
憲法25条がある限り無理。
お前ら馬鹿ゆとりは氷河期世代様の老後支える為に必死に労働して馬鹿高い税金払え
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:18.77ID:2hCitnmk0
大学維持政策
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:22.42ID:3xq4Heij0
>>838
いや、最近は日本学生支援機構から第二種奨学金という名の貸付をしてまで無理して来てる。
でそいつらなにやってるかと言うと、授業よりもバイト、サークル。

卒業と同時に400万の借金背負う。
でもバックれても銀行並みの激しい取り立てとか担保の差し押さえとか無いから逃げたもん勝ち。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:26.28ID:vQwDg5L00
東京一工限定でいいんじゃない?
その中で親が住民税非課税世帯って少ないと思うし
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:32.61ID:lSE5NCVk0
票田のジジババ蔑ろw
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:39.85ID:UYyXSZhq0
まだ10万円すらもらってないんだけど…
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:47.62ID:hjsKFDgb0
おっしゃ
パチ行くか
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:54.51ID:BYtkKlOv0
>>810
リアルな日本の今だな
血が繋がってるのかしらないけど
血が繋がっててそんな事言うくらいなら本当に日本はもう終わってるんだろうね
もうこの国は国を維持する価値ない
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:57.58ID:rZO3jedZ0
>>860
ちゃんと免除の手続きしてれば請求なんか来ないよ?
そのぶん年金の支給額がほんのちょっと少なくなるだけ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:33.36ID:66+5k1X20
>>632
お前はどれだけ立派な大学を卒業したんだ?
精華大学か北京大学か?三国人め
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:47.69ID:x+i3N0pL0
まぁこの子達が会社入る頃には税金凄い事になるんでしょう
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:54.22ID:Vubm8QOO0
>>844
お前らが反感せえよ
人任せかよ安倍ウヨよ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:57.21ID:9xc0PEfS0
>>810
むしろなぜ扶養しているわけでもない家族に自分の預金言わなきゃいけないのかが理解できない
自立してるあんたを頼る親も毒親
さっさと縁切りな
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:06.44ID:fFVUdThP0
>>864
基準は社会情勢により上下する。無論下がる一方だろう。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:09.42ID:1FNFGvKe0
追加一律給付は一回めに申請した人だけに追加すればいいのにね。
本人確認と口座紐付け出来てるだろ。
学生云々って給付いつよ?今困ってる学生をいつまで待たせるの?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:16.43ID:XnC+T6ZH0
何で学生に税金払わなきゃ行けないんだ
まず氷河期に払えよ
順番くらい守れ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:20.47ID:rZO3jedZ0
>>866
今は取り立てが民間になったから厳しいらしいよ
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:26.34ID:YwO/tcec0
大学生は30万貰ってウェーイだな
氷河期は公務員試験頑張って下さいw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:37.14ID:49vwgsjG0
無理してFランに通わせているアホ家庭もあるしなぁ
家族共々滅んでしまえよ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:45.01ID:ZDwR+tta0
これは素晴らしい
先のない老人助けるよりこれからの若者を助ける
いい年したおっさん共は大学もでて金稼いで自立してるだろ
手に職つけようとしてる若者支援するのは一番合理的だと思うわ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:56.75ID:BdyP53Z10
与野党で希望の出ている10万円の全国一律給付の
第2弾は「多分実施しないだろう」(政府・与党関
係者)、「緊急事態の解除が進み始め、実施する理
由がなくなりつつある」(経済官庁幹部)として、
見送られる公算が大きい。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:12.16ID:2UIo6X5w0
>>829
そういや収入が減少した低所得者世帯への30万円案なくなったな
公明党の一律10万円で
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:22.11ID:Mrab74BO0
>>866
今は一年延滞が続くと直ぐに裁判だよ
逃げられない
逃げられるなら機関保証にして
自己破産する
これやると他に影響あるからね
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:29.58ID:uv2NLOOg0
これ留学生がメインの20万かな
留学生が困ってるから地元の支援団体が必死になってんだよな。
日本人の非正規は見捨てて留学生を助けようと頑張ってる。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:35.64ID:BNUa229R0
バイト出来ない学生限定つまり理系
東大理系でも1、2年は暇だから駄目
つか東大生の親なんてほぼ金持ちだし
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:48.03ID:dJ/7Oiwt0
公務員主権国家になっている。
公務員一家=裕福な一家だから大学生が、
遊ぶための小遣い稼ぎのアルバイトが削減
税金から20万円GET

これを考えたのが政治家、公務員。
不公平な国家運営
不公平な税金の使い途
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:00.48ID:xSnbNa5b0
学生を支援してるんじゃなく、学生を通過させて金融機関を支援してるんだろ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:02.24ID:AdE3FEqf0
>>866
日立キャピタルなめんな
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:06.89ID:3xq4Heij0
>>885
アレだよ。流通経済大学とかでブルーカラー量産して、将来の日通の肉労戦力になってるのは社会貢献してると言えるかな。笑
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:08.31ID:RLQNKvel0
200万以下の社会人にも給付しとけば30万撤回のリカバリーできたのにな
とことんズレてる
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:18.02ID:dFAPiaCI0
さすが終わってる国だなww
やることメチャクチャww
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:20.27ID:26lhLx4T0
女子大学生なんかは脱税してキャバクラ風俗とかで100万稼いでるのに20万とかw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:20.49ID:1c9o6Z3g0
支給は4ヶ月後くらいか
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:21.64ID:fFVUdThP0
>>864
つうか、餓死者続出のソマリアみたいな国にも人権について定めた立派な憲法があると思うよ?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:34.75ID:umcnG1UC0
>>823 だよねー。学生支援賛成派とコメしてるけど理解出来ない。あれは自分が頭良いって思って柔軟に考えれないタイプだな。これだけ反対派が多いのに。ずれてる人と話すのは疲れるよ。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:39.10ID:962fhDpp0
学生ローンでよくない?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:40.13ID:hqX7v1pW0
大学作るのどうやるんだw
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:42.15ID:cr54+bfu0
>>848
高等教育無償化は学生や学生を支える親のためだけでなくて定員割れの大学が潰れないこと、そこの経営者や職員が失業しないこと、官僚の天下り先の確保など色んな目的が隠れている可能性はあるからなあ
学生と親への支援以外明文化されてないから誰も断言はできないけど
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:00.23ID:Tco0bJmE0
世代格差でついに氷河期世代が激怒するか
ゲンナマの恨みは恐ろしい
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:07.04ID:IhoQHJyd0
金をくれと言ってる奴ら全員殺しとけ>>1
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:22.71ID:3x8yMdw80
それにしても給付金すごい勢いだな

自民の支持率が下がるだけでこれだけ国民の声を聞くんだから、どこの党がいいかじゃなく、どこの党にも勝たせすぎないことが肝要だな

自民がまだまだ強いから、向こう数年は適当に野党に入れといた方が良さげ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:24.73ID:9xc0PEfS0
>>28
なんとなくわかる
でももしオンライン授業だったらどうだっただろう?
恥ずかしながら学業以外での気づきのほうが多かった
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:27.29ID:E9jPy9Sg0
>>1
いやいやいやいや日本あげすぎあげすぎ
ただでさえ国民皆保険。治療費、検査費、隔離費用、チャーター便、タダなのによ
外国人までタダなのによ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:37.70ID:ZDwR+tta0
>>900
何がめちゃくちゃなんだよ
最近の流れから見たら比較的まともな案
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:50.06ID:BYtkKlOv0
>>879
これがアベが言う美しい国か
おいアベ、ペテン師
よく見てみろ、この国はもうドロドロに汚れてとっくに終わってんぞ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:53.75ID:AhyOyFai0
なんで学生だけなんだろう
非正規全員じゃなくて?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:09.23ID:ptCTjON20
>>829
>30万の給付金は維持すべきと主張した
>立憲も単なるパフォーマンスだった


>>1
立憲がどう出るか見もの
枝野のパフォ-マンス政策もう飽きたわ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:19.51ID:n1gdiHKU0
親にやれよ

初めて10万以上の金を手にするのは、初めての給与の時で
あるべきだ

僅か10万だがアルバイトでも派遣でも何でもいい
自分の手で金を掴むべきなんだよ

そこから出発だから
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:27.65ID:QOKPm65f0
安倍「給付の対象者は、37.5度以上4日間以上で、
国公立大学か成蹊大学か創価大学で、上級で、
私か昭恵の友達の友達の友達までの範囲の人、と言う条件が付きます。」
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:27.77ID:L43Hopev0
アホくさ
遊び金に20万円も?!
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:42.58ID:E9jPy9Sg0
>>1
金クレヨー学生運動煽ったマスゴミか悪い
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:43.00ID:QFLWe+hS0
政治家なんてみんな大卒だから、官僚も多い
低学歴の社会人の気持ちなんてわからんw
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:57.60ID:Mrab74BO0
>>895
ワロタwww
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:16.42ID:ZDwR+tta0
>>918
フリーターと学生のバイト同じに考えてる時点でお察しだわ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:26.36ID:xSnbNa5b0
>>918
非正規は金融機関から借りるとこまで落ちてないから
給付金をそのまま金融機関に回すくらいギリギリのとこだけを支援して、銀行金融機関を支援するのが目的だから
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:26.46ID:rZO3jedZ0
>>918
三流大学の学生がどんどん退学して潰れたら天下り先がなくなって困るだろう?w
金づるの中国人留学生も減るだろうしな
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:56.64ID:69VVZnym0
今の超ゆとりのガキ共なんて無能ばっかなんだから配る必要なし
介護で働いてる人たちに配れボケ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:19:06.67ID:pJjT/Up20
本当に困ってる学生にいけばいいけどさ
半分はそうじゃないんじゃないの?
テレビでやってる生活苦の学生なんて
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:19:35.41ID:jlyZsGbt0
でも、貧乏で大学行かなかった高卒の20歳激怒の政策だよな
俺がその立場だったら、絶対に許せんわ
逆に、大学生だったら絶対その貧乏の高卒バカにするわw
お前の税金で20万円貰ったわ!ありがとさんw
って
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:19:45.47ID:/+Zxxaz90
流石にバランス感覚おかしくない?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:19:56.71ID:a17q+9+D0
何自分の都合で大学行ってんのにそんな奴らに給付金出すんだよ
頭おかしいだろ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:19:58.40ID:dIGJdhoy0
学生以外は人に非ず
ちなみに氷河期の学生も人にあらず
文句ばっかりで自民党に投票しないからねw
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:12.34ID:NCGWacKg0
一人暮らしの学生は全員もらえるのか!
すげー!

氷河期世代は暴れていいぜ!
何やっても無罪だろ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:13.51ID:rZCtcWpt0
酷いバラマキだな
日本人は圧倒的に中卒高卒の方が多いのに大学生に税金ってw
だったら氷河期の連中こそ5000万ぐらい支払って救ってやれよ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:25.70ID:BYtkKlOv0
>>925
菅「分かる。辛いよな。」
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:26.27ID:wSbUIUC+0
>>810
分かってると思うけどそれ弟が君にお願いすることで母親がどうこう言うお願いじゃない
弟がお願いしますと頭下げてきたら考えればいいことで弟が自主的にお願いしてこない限り出さなくていいかもな
ただ親の会社が倒産してるという事情もあるのでおそらく君が最終的に出すことにはなるだろう情に絆されるか縁切ることを恐れてかで

縁切ってもいいならもうとっくに切ってるはずだし
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:37.72ID:9xc0PEfS0
>>247
せめて出席率はみてほしいよね
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:39.13ID:xFXb8X4F0
生活が厳しいか、どうやって判断するんだw
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:39.69ID:+L4uSLmoO
何で学生に金やるんだよ(笑)昔の学生は家に金が無かったら大学行くの諦めたし、大学とか専門に行く奴は親の仕送りで生活してたんだから親に面倒みてもらえや!


それより失業者ことおじに給付金ください。m(_ _)m
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:44.02ID:pJjT/Up20
選別方法がないのに
学生全てを対象にしていいものなのか?
いま仕事なくて困ってるのは学生だけではないのに
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:51.27ID:umcnG1UC0
>>908 実際、高卒いないと困るから。みんな大卒なら大卒でラインに入る事になるんだから。少子化で馬鹿だ大学ばかりつくられたら、潰れる大学もあって当然。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:54.56ID:Q6A5bNZ50
国立大だけでいい、国が支援するのは。
私学はOBが支援してやれ。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:58.42ID:nAUZNSdw0
そもそもバイトしないと過ごせない学生生活もどうかと思うけどね
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:09.61ID:ZDwR+tta0
そりゃ次の世代の労働力になる大学生支援すんのは国からしたら当たり前だよなぁ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:13.05ID:rZO3jedZ0
>>932
ゆとりって言うとさとり世代だよ!って言い張る奴がいるんだよ
ゆとり教育を受けてないのは今の高2以下だから、大学生はゆとりじゃんね
勝手にさとり世代とか作ってんのw
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:14.96ID:3xq4Heij0
本当に、この国の没落ぶりは激しいな…

もうかなしくなってくはよ。
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:29.75ID:1FNFGvKe0
1回目申請者のみに一律追加、さらに申請に学生証なりを添付させて
上乗せの追加でよかろう。それで非正規、学生共に救済措置にはなる。
イチかゼロかにするから揉めるんだよ。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:31.39ID:83w3PjXk0
そりゃ亡くなる高齢者にあげるよりこれから永く選挙権持つ大学生に
バラまきたいよねw
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:50.14ID:cr54+bfu0
おれは派遣会社登録してる大学生だけど地方都市だからなのか単発のバイトは入ろうと思えば結構入れる
そして最近は現場でも同世代の子が増えた気がする
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:51.92ID:rZCtcWpt0
生活が厳しい偏差値30の大学生

最高やろこれ
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:55.28ID:962fhDpp0
>>937
オバさん議員「高卒になるかもしれないんですよ!」
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:56.01ID:L43Hopev0
ボンクラ大学生にあげるとは世も末
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:15.70ID:DjzHFgBRO
>>1
これ、大学のきょう教職員守るための制度ちゃうの?

あほらし
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:28.29ID:sXUagqiP0
馬鹿ガキになんで計30万?
無駄金出すな 馬鹿安倍
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:31.85ID:pJjT/Up20
本当に困ってる人もいるのは理解するけど
例えば片親だったりとか
生活するのに困る要因が示されないと
全員が対象になるのはおかしいよって思うが
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:32.94ID:dHGSaaYt0
氷河期世代の納税を永久に免除する
奨学金も返済しなくていい
3人までならやっちゃっても不起訴
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:40.56ID:AdE3FEqf0
奨学金の審査と一緒で、親の源泉徴収を提出させるんだろ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:49.10ID:dIGJdhoy0
>>925
それ割りとあるらしいな
しかも今の政治家は単なる大卒じゃなくてかなりの高学歴そろってるし
支払いは全部カードで、お金に困ったことがない
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:23:03.99ID:rZO3jedZ0
>>951
馬鹿大の学歴を手に入れたいだけ
俺は大卒なんだぞ!高卒とは違うんだぜって威張れるw
親も馬鹿だから馬鹿大卒の恥ずかしさがわからんのだろう
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:23:15.13ID:G5Ur2J0n0
現役より浪人のほうが大変だと思うけど。
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:23:22.75ID:aIoTp+EJ0
>>948
選別方法がないのはこの20万のメインターゲットが留学生(外国人)だからでしょ。
日本人はオマケでしかないし、氷河期死ね年寄りいらねー若者こそ救済されてナンボw
って言ってる奴らは将来、外国人留学生の奴らの給付金のぶんまで国に搾取される事になるのにな
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:23:44.68ID:962fhDpp0
>>968
> 生活が厳しい学生らを対象に最大
ってことだから審査はあるんだろうけど
恣意的になるよな
もっとましな政策あるだろと思ってしまう
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:23:50.82ID:biCac1ki0
非正規バイトの氷河期発狂スレぽいねここw
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:16.85ID:JJf9PP7+0
>>970
それ去年のだから意味なくね?
今年の収入は反映されてないじゃん
うちは月25万も手取り減ったよ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:20.79ID:pJjT/Up20
全員が対象ってのはおかしいって思うがね
選別するならそれもちゃんと説明しないと
国民は納得しないんじゃないの?
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:21.05ID:wSbUIUC+0
無職や収入減してる大人の前で大学生が20万で作った団扇でマウンティングかぜおこし

俺たちの時代来たぜウェーイwwwとか言いながらその金でみんなで遊びに行く
インスタやLINEのストーリーにその20万使っていかにキラキラアピールできるかの方が学業やバイトより大事なのだ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:21.58ID:xSnbNa5b0
>>810
貸しておいた方が将来的には大きなプラスになると思うよ
貸さないと不仲+なぜか自分が責められることになるし
恩も売れる
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:37.36ID:cr54+bfu0
>>949
大卒ばかりの社会にまだなってないから実際に大学進学率100%に近くなった時のことはなかなか見当がつかないけど間違いなく負の効果はあるだろうな
しかも予想もしなかったようなこと
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:37.96ID:uqWad8nO0
学生30万社会人10万か変な国
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:38.03ID:AhyOyFai0
自己責任で奴隷にさせられた世代の人たちは、もうどうでもいいんだろうな
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:45.46ID:rZO3jedZ0
>>975
偽装離婚もあるしな
そもそも離婚なんか自己責任だわ
親は両方健在なんだから税金にたからないでもらいたいな
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:57.71ID:dIGJdhoy0
>>980
生きる価値がないからな大学生以外はwwww
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:58.86ID:YwO/tcec0
屈辱的なのが同世代の18〜22までの高卒だろw
お前の金で遊ぶの最高って札束でビンタされるようなもんw
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:00.61ID:ef+hN68j0
支持率下がって焦ってるな
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:04.24ID:BYtkKlOv0
>>962
wwwwwwww

青学らしいなw
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:15.07ID:xSnbNa5b0
貸した金がそのまま学費になるんだから、学生支援なんか全然してないやん
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:17.97ID:IQz6B0Hx0
>>1
緊急事態解除して、学生に20万配って、夏休み出歩かせて、コロナ第2波誘発大作戦ですね。
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:24.46ID:BNUa229R0
貧困家庭で宮廷の理系だけでいいよ
こうすれば対象者がほぼ消えるし
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:55.80ID:DjzHFgBRO
あほ大学は淘汰しろ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:59.25ID:pJjT/Up20
配るのではなく大学側に授業料の何ヶ月か免除みたいなことでいんじゃないの?
生活費はバイトでもしてなんとかすると思うけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況