X



【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ★4 [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(ヽ´ん`)もう寝る次スレは依頼すれへ@ガーディス ★
垢版 |
2020/05/19(火) 00:15:31.61ID:XRiX45+K9
首相 生活厳しい学生らに最大20万円給付 19日に閣議決定へ
2020年5月18日 20時20分

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が厳しい学生らを対象に最大20万円を給付する支援策について、安倍総理大臣は19日の閣議で決定する考えを示しました。

安倍総理大臣は、自民党の役員会で「困難な状況にある学生には第2次補正予算案を待つことなく、予備費を活用して支援を行う」と述べました。

そして、生活が厳しい学生らを対象に最大20万円を給付する支援策について、速やかに実行するため19日の閣議で決定する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435291000.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589809721/
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:45.94ID:juthpPmR0
>>349
学費猶予でいいよね。
どうしてゲンナマを配る?
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:54.10ID:4znR04U40
これはおかしい。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:56.22ID:CW1s84X50
偏差値65以上必須。
差別ではなく区別。
バカを税金で遊ばせるな
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:06.02ID:XyNdM39S0
>>354
問題なのは申請が面倒で、解雇前提の小規模事業社が多いんだよね。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:12.58ID:8qr/A3E70
またお肉券の時みたいに国民で訂正させなきゃいけないのかよ、本当面倒くさい政府だな
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:22.08ID:Fov2xBSK0
氷河期世代wwwwwwwwwwwww

氷河期世代wwwwwwwwwwwwww

氷河期世代wwwwwwwwwwwwwww
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:35.23ID:2hCitnmk0
新人が入ってきた。49歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:38.09ID:dBahU13K0
この少子化の時代に大学の数はなんと750以上もあるんだよw
世の中馬鹿学生ばかりだよ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:51.67ID:6N8oBhMu0
>>344
有能な世代であれば学生に一律支援しても納得できるが、今の学生の能力はお察しレベル

今の大学は無能世代に紛れ込んだ有能な人間をサルベージする場所なんだがな

困窮学生に一律支援とか有り得んわ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:53.82ID:ExjxDMT00
>>369
あれ本当になんだったんだろうなw
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:02.03ID:CW1s84X50
この法案は潰さないとな
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:03.68ID:4znR04U40
〇価大〇価大〇価大
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:30.59ID:eAWIpYJx0
はぁ?
なんで税金で助けなきゃあかんねん
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:30.84ID:3S0LS9z90
これ実施したら、次は自民党には入れない
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:47.56ID:LKRvX4od0
ばらまきで自民人気回復するでー!
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:48.71ID:IJT6UMx70
これは奨学金貸付でいいでしょ?学費出してんの親だし
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:48.71ID:Whkdt/Rv0
若者に支援するのはいいけど、他にやり方なかったのかな
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:15.23ID:Jd0rJpMe0
>>366
でもそんなバカが俺たちがやりたくない仕事を安い給料でもやってくれるから俺たちがいい思い出来てる面もあるしなあ 別に今20万配ったってそんな奴隷になってくれるなら悪いとは思わんが どうせ生涯年収に比べりゃ微々たるもんだし
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:21.81ID:Whkdt/Rv0
少なくとも氷河期を支援するよりは良いしね
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:23.06ID:vA9k0pqA0
コロナ不況で困っている
フリーターに助成金の支援がない件
ランスがあってターがないのはおかしい
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:37.57ID:ek3K+myH0
大学等修学支援法
授業料減免の上限額は学校種に応じて決まる。国公立大が年間54万円、私立大は70万円
になる。入学金も国公立で7万〜28万円、私立で13万〜26万円を上限に支援する。

生活費を賄うための給付型奨学金(返済不要)は、国公立大に自宅から通う学生は年間35万円、
下宿などから通う自宅外生は80万円を支給する。私立大は自宅生が46万円、自宅外生が
91万円とする。

低所得者 私立大(最大)
入学金26万+授業料 年70万+給付型奨学金 年91万=187万円
特別給付金10万円だけで十分でしょ。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:40.62ID:PdVVX/X50
取り立て期限無しに貸す(返済は社会人になってから)なら良いけど給付金は辞めてくれよ。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:43.14ID:bhDfhunJ0
>>58
今時進学校だと下位3割の文系さんですか?
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:44.86ID:3Lx9TIJ20
>>364
そりゃ学費以外の生活費やらあるからだろ
例えば親からの仕送り10とバイト7でマンション住んでた学生ならバイトがなくなれば飯や家賃が払えなくなるだろう?
あと飲み会やらサークル活動あるだろう
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:51.08ID:4znR04U40
また〇価大か
ハム党事案だろ?
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:51.27ID:cJC87YVp0
学生って大学生限定?専門とかの方が金掛かりそうだけど
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:53.27ID:dBahU13K0
今の大学生は自民支持が多いからな
支持を堅固なものにするために年金世代に10万配ったり大学生に30 万配るんだよ
反自民の氷河期に配ってもリターンがないからなw
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:02.73ID:XyNdM39S0
>>371
自分と他人を比べるようになると危険だね。良い巡り合わせが彼に訪れると良いのですが。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:13.69ID:gkWVlPoJ0
>>372
なんで受験戦争の時に作らずに少子化になってから増やしてるんだよ
意味わかんないよ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:16.50ID:BYtkKlOv0
偏差値厨湧きすぎだな
そりゃもう日本に未来無いわ
東大出ても馬鹿政治家しかいねえぞきっと
なんだ東大出ても馬鹿じゃんってのが30年後くらいに分かるw
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:25.07ID:Jd0rJpMe0
>>351
この国だけでなく他の国も大抵金持ちには甘く貧乏人には厳しいようにできてるじゃん 貧乏で大学すら行けなかったなら親を恨むしかないよ
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:25.27ID:hRVprejF0
休業に従った従業員さんに渡した方が・・
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:31.29ID:fFVUdThP0
老人等に対する莫大な支出に比べればまだまだ少なすぎる。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:46.81ID:bYlVYwtP0
>>376
あー、それだ。いつもの手口だ。10万円も信者の数だけそっくりそのまま財務だからな。
ホント、創価公明に政権与党やらしておくのはマジで国を滅ぼすわ。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:51.67ID:IJT6UMx70
学生はアルバイトで税申告してんの?納税してんの?
上級国民コロナ太り酷すぎ
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:54.39ID:Mrab74BO0
>>335
>>356
ちゃんと声上げてたのかな?
今になって声上げても遅いんだよな
俺も低所得だがいろんなとこで声あげたり
選挙の手伝いもした(たまたまだが)

ここやTwitterで今後声あげるのは必要だとは思う
祖のためにも政治や経済についてもう少し関心持つべき
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:33.55ID:umcnG1UC0
>>354 お前こそバイトなんかしなくても食っていける会社に勉強してはいっとけよwそのニュースはみた。帰休は9割だ。だからそれでも少ないと言ってるんだ。
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:35.68ID:p/pCi8240
大学生に20万配るのはいい
でも財源の一部なりとして高齢者の医療費せめて2割負担にしようよ
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:37.66ID:CW1s84X50
>>383
少子化とFラン新設校乱立で一昔前なら高卒で工場労働するような奴がFラン文系に進んでホワイトカラーやる時代。
結果肉体労働者が足りずに移民受け入れ。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:42.49ID:juthpPmR0
>>376
そこの大学は一応真面目に勉強してるからなあ。
学費もきちんと支払う家庭ばかりでしょ、お布施だもの。
自分、草加でも何でも無いですが。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:45.42ID:f07paLpj0
本当に国会議員はバカしかおらんのか。
小池都知事みたいに「バイト先の斡旋」をして自分で稼がせるのが筋だろう。
大学生は「バイト先が休業してる」と言っているんだ。
20万もばら撒いても「ラッキー、大儲け」で遊んでSEXして終わりだ。
今なら給付金に関する手続きの仕事などを臨時バイトとして雇うとか、
アベノマスクの各世帯のポストに投函するだけのバイトとか
時給1100円とかで雇ってやるってのがまともな救済だ。
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:19.80ID:fFVUdThP0
>>398
公立中の同窓会に出りゃわかる事だな。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:21.42ID:Ld3Q0SgP0
意味不明なことしてないでさっさと国民全員に10万円追加しろよ
なぜいちいち限定する?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:27.16ID:C3fCRtLd0
派遣労働者に給付金を。

親に頼れる学生よりも優先すべき。
フルタイム勤務で賞与も無しで不遇過ぎるぞ。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:42.79ID:4znR04U40
下痢安倍はハム党のいいなりでうんざり
〇価大
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:58.35ID:QIqLZmvy0
条件に「生活が厳しい学生らを対象」と書いてるが、学生の場合は何を根拠に証明できるん?
バイト先が全てないわけでなく、運送やマックとかスーパーとかでは通常通り働けるしな。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:02.32ID:Vubm8QOO0
お肉券アベノマスク学生に20万
馬鹿じゃね
まずは社会人だろ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:17.35ID:IJT6UMx70
大学生のバイトって遊ぶ金欲しさでね?
パー券の補填を税金で?
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:19.76ID:IOtJStxs0
有能な奴にだけ給付しろよ。バカには辞めてもらうのにちょうどいいだろ。ついでにFラン全部潰していいくらいだ
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:23.89ID:Mrab74BO0
>>368
確かにそれは問題でニュースでも見てる
それはそれで声あげる必要がある
代わりにこの制度に文句つける前に
失業したら雇用保険ガはいるし
アルバイト学生は雇用保険ないから
失業しても雇用保険が入らない
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:38.35ID:tubNOM1P0
10万じゃ自民には投票しない
50万で選挙に行く
100万で自民党に入れる
1000万で公明党に入れる
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:43.15ID:3tPGhha90
>>347
アメリキの制度とかだったら病院行くような病気になったら金銭的に即死だもんな そりゃ何か金稼ごうとしてベンチャーとかもやるわw
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:54.49ID:CW1s84X50
ろくに勉強しないで韓国メイクして遊びまわるのだけが生きがいの馬鹿どもに税金から金配るの?
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:16.16ID:yIVwSX8l0
いい加減にしろよ公明党
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:29.89ID:cr54+bfu0
はっきり言って貧乏なのに勉強ろくにせずFラン私立に通うことになるのは甘えだなあと思うけどこういう甘えた子でも今とてつもなくお金に苦労してるなら支援するべきだよ
高学歴にたくさんお金を投入、低学歴には投入しないなんてことやってると格差は広がるばかり。高学歴の家庭ほどお金持ちなんだから
そして学生の場合は学費の分お金がかかるから苦しくなりがちだけどそういった学生と同じくらい経済的に困窮している人も同様に支援すべき
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:29.91ID:72JmPxU/0
いつものやるやる詐欺だよ
バイトなくなって収入減った学生なんて
調べようがない
アベトモの子弟にばら撒くための方便
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:32.65ID:LKRvX4od0
時限で消費税撤廃が一番なんだけどな
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:36.90ID:xdzWpmqg0
閣議決定=内閣連帯責任

何に対する連帯責任を負うかというと、国民が選んだ議員で構成された国会に対して。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:41.84ID:dBahU13K0
>>418
コロナ理由でバイトをやめた、ことを証明すれば良いんだよ
今バイト先がないとかは証明しなくて良いのだ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:43.02ID:Ld3Q0SgP0
高卒で働いたら0円で
Fラン大に進学して遊んでたら20万円(元々親が生活費学費負担してるので給付金不要なのに)
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:57.57ID:LADmuQJJ0
麻生はヘソ曲げて海外バラマキ路線に舵切ったか?
これはありえんだろ…何のために金を渡す
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:58.16ID:Ydpx+1o+0
>>1
じゃあ学生に戻るわ

一番影響を受けてるリーマン自身は放置か!ばかばかしい
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:11.05ID:bYlVYwtP0
>>410
だから余計にたち悪い。創価子弟の中の東大京大にも行けるような奴が創価大に行って、
官僚や判事に食い込んでいる。マジでヤバい。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:14.68ID:BYtkKlOv0
>>393
自民支持が多い若者は押しなべてクズの巣窟だからね
支援しても結局日本は終わりなの違いないし
このコロナ禍を生き残った偏差値エリートが政官の要職に就くだけ
ますます日本は分断されて終わりw
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:17.95ID:FpPnZ68w0
こんなつまらんことすつより全国民に追加でもう10万やるべし
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:18.84ID:CW1s84X50
私大は補助金で焼け太りしてるんだからてめえらの金配れよ
>>433
調べようないから申請してきたら全員に配る
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:20.27ID:YLXOqAkr0
>>8
困ってるおっさん向けの支援も結構あるでしょ
例えば個人事業主なら売り上げが半分以下になった月があれば100万貰えるし
個人事業主は融通利きやすいからほぼ全員給付に近い
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:36.43ID:9Kwxh+Sn0
これは不公平だ
という理由で2回目の給付は一律20万に持って行こう
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:41.59ID:QIqLZmvy0
どうでもいいが、10万だってまだ受け取ってない現実
オンライン?カードなんてねーし。あったとしてもスマホがアプリに対応してねーのが分かったし、
パソコンでは、いちいちカードリーダーなんて買ってられんわ。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:41.76ID:Ld3Q0SgP0
頭おかしいのか?

高卒で働いたら0円で
Fラン大に進学して遊んでたら20万円(元々親が生活費学費負担してるので給付金不要なのに)
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:54.63ID:vA9k0pqA0
親の確定申告の書類などの提出が必要だろうな
親が援助出来るなら20万支給する必要ないからな
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:07.95ID:6p2re+dD0
いつか、またコロナみたいな物と戦う可能性のある
医療関係や看護婦の専門学校に通う学生たちなら
20万でもオーケー

だが、単なる大学生にはいらん。税金のムダ使いだろ
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:28.66ID:6N8oBhMu0
>>398
東大の場合は馬鹿というより発達障害だろ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:29.79ID:QIqLZmvy0
>>436
ああ、解雇されたってことだけでいいのか。なるほど
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:38.04ID:Vubm8QOO0
これは必ず強行な反感くるぞ
間違いない
社会人になりたての世代からの反感はすごいことになるからみてな
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:41.57ID:2xQHBw4Z0
>>449
頭おかしいのは高卒な
令和のこの時代に高卒ってw
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:50.74ID:rbm+1I5c0
流石に20万給付はやり過ぎ
奨学金制度や機関があるんだから
その制度をベースに特別貸付制度とかつくって無利子で50万とかが妥当でしょ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:52.57ID:XyNdM39S0
>>405
日雇いバイトでもしたら?スポットで1日だけというのも普通だよ。
政治や経済を学んだ結果の金融投資なら理解は出来るが、選挙の手伝いではねぇ。やってみたら組織票の重要さに気づいたでしょう。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:55.35ID:G2EuOO250
99パーの学生は親に頼ってる。その1パーのために99パーの無駄な給付をする政策は愚策にも程がある。まともな分配ができない政府とかいらねーわ
高卒労働者、既卒就職浪人、無職、貧乏人とか全く支援されないでこれじゃあ不公平な分配
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:03.41ID:KxIEQxC/0
アホ文系にやる金なんかねぇんだよ、理系に40万支給しろや(理系並感)
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:12.82ID:Ld3Q0SgP0
頭おかしいのか?

高卒で働いたら0円で
Fラン大に進学して遊んでたら20万円(元々親が生活費学費負担してるので給付金不要なのに)

余計な限定しないで国民全員に配れよ
いちいち差別をするな、特権を作るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています