X



【コロナ】安倍首相「有効性確認で早期承認へ」イベルメクチンなど3製品/イベルメクチン「1回投与で48時間後ウイルス99%減少」 [チンしたモヤシ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 06:21:21.48ID:ZfiWEJrC9
安倍首相「有効性確認で早期承認へ」‐イベルメクチンなど3製品
薬事日報 2020年05月18日 (月)
https://www.yakuji.co.jp/entry79119.html

 安倍晋三首相は14日の記者会見で、抗寄生虫薬「イベルメクチン」(販売名:ストロメクトール錠)など三つの医薬品について、新型コロナウイルス感染症に対する有効性が確認された場合は早期に薬事承認する考えを示した。

 安倍氏は、一部地域における宣言解除後の新型コロナウイルス対策を説明。その中で、イベルメクチン、膵炎治療薬「ナファモスタット」(フサン)、関節リウマチ治療薬「トシリズマブ」(アクテムラ)について、「いずれも日本が見出した薬で、別の病気への治療薬として副作用を踏まえて処方すれば、安全性は確認されている」と説明。

 「既に臨床研究や治験を進めているが、この感染症への有効性が確認され次第、早期の薬事承認を目指す」との考えを示した。


----------


新型コロナ「1回投与で48時間でウイルス99%減少」豪研究
ハザードラボ  2020年04月06日 12時10分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33706.html

 医学誌『Antiviral Research(アンチヴァイラル・リサーチ)』に今月3日に掲載された論文によると、豪メルボルンのモナッシュ大学と、ピーター・ドハーティー感染免疫研究所のチームは、ベロ細胞というアフリカミドリザルの腎臓由来の細胞を、新型コロナウイルスに感染させる実験を実施。

 ウイルスに2時間さらして感染させた細胞に、さまざまな濃度のイベルメクチンを投与した結果、1回の投与でウイルスの遺伝子増殖を抑制する効果を確認。48時間以内にウイルスのRNAが99.98%減少したとしている。


----------


作用機序
日経 2020/5/12 16:35
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58982730S0A510C2000000/

では、もし仮にイベルメクチンが新型コロナウイルスに有効であるとしたら、どのような作用機序が考えられるのか。花木センター長は「コンピューターを利用したシミュレーションでは、イベルメクチンは、新型コロナウイルスのメインプロテアーゼに対する結合親和性が報告されている。メインプロテアーゼは、ウイルスのゲノムから翻訳された蛋白質を切断し、機能させる酵素。そのため、イベルメクチンがメインプロテアーゼを阻害することでウイルスの複製を抑制できると考えられる」と説明する。

また、「イベルメクチンは、インポーチンという宿主細胞内のたんぱく質を阻害することも分かっている。インポーチンは、種々のたんぱく質を(細胞の)核内に輸送する機能を持つたんぱく質だ。新型コロナウイルスは、インポーチンを介して宿主細胞の核内に侵入して複製される。そのため、インポーチンにイベルメクチンが結合し、不活化することで、ウイルスの核内への侵入を阻害するのではないかと考えられる」と続ける。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:57:44.51ID:PjZSLdNO0
イベルメクチンはコロナと一緒に線虫症(ふんせんちゅう)や疥癬(かいせん)も退治できますwww
0301ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/19(火) 07:58:04.92ID:SOv4nQQa0
お医者さんなら なんの病気か調べます
素人はコロナと決め付けます
だから家庭薬になることは絶対にないでしょう。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:58:25.37ID:2CudAk4t0
>>1
なんで今頃?
今まで何やってたの?
こいつ支持率見て政治やってないか?
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:58:45.64ID:cQqj32Xm0
>>265
レムデシビルは副作用出てもアメリカ様に「何か文句あんのかよ?」って言われたら誰も逆らえないけど、アビガンとかに副作用出たら日本は世界中から袋叩きにされる
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:58:46.99ID:fJBzekgv0
>>292
阪神にいた片岡はアビガン飲んだら翌日に平熱になったんだが
39.0度の熱あったのに

山梨で意識不明で髄膜炎を併発してた意識不明20代のコロナ患者は、アビガンを溶かして4日に平熱になり
今は退院したがな
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:58:59.88ID:J4W574oF0
>>283
元のソースはすぐ出てこないが、アピガンが阻害する代謝経路を
パスする代謝経路を持つ変異株が出現する可能性があるとか、
書いていたぞ。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:59:10.96ID:PjZSLdNO0
>>イベルメクチンは、インポーチンという宿主細胞内のたんぱく質を阻害する

インポーチンって男子には怖いな
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:59:12.42ID:oyVBIil40
>>207

テレ朝、報道ステーション関係者が
速攻PCRと早めのアビガンで治癒したと言っている。
コネなし一般人や三段目力士では、 (以下略
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:59:21.93ID:rgQrtfTk0
>>1
NYダウは一時1000ドル以上上昇
バイオ製薬のモダーナが新型コロナのワクチンの
初期の臨床試験で効果が確認されたと発表
治験参加者の全員が抗体を得たことが確認できた

秋冬にはワクチン間に合うんかな
日本もはよ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:59:37.07ID:M/I+1e6+0
アビガンって
罹患して服用すれば
ワクチン効果があるって言う話だが

すげ〜よな
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:05.96ID:APOj9Hqt0
猿かわいそ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:18.03ID:COJYwBFM0
アフリカの目が見えなくなる病気で3億人を救った

それでノーベル賞もらった

虫下しだけじゃねえぞ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:20.16ID:UD6NgPHo0
>>302
いや、治験はかなり前から複数おこなってた記事があったり、簡単な結果内容も流れてたろ。
開始した時期や回数にバラツキあるから承認が一括ででないだけ。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:23.93ID:Adw4YOIU0
>>304
そう
そういうのは効果あるとおもう
クドカンはアビガンと言われてラムネ飲まされた人なのかなとw
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:29.70ID:S9q71kXb0
>>287
8-9割で早期回復
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:39.35ID:PjZSLdNO0
>>304

石田純一も10解除治療しても悪化してICUで見放されてアビガンをガンガン飲んだら3日で治った
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:01:05.06ID:fJBzekgv0
>>285
クラスターになってばらまいてるホステスや風俗嬢には
ワクチンの実験台になってもらわないとな
医療従事者にワクチン打つのはリスキーすぎるし
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:01:42.93ID:PjZSLdNO0
アビガンは軽症者9割 重傷者の6割が回復。

早期に飲めば確実に回復。

1か月以内に子供を作る予定なければすぐ飲め。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:01:51.91ID:Adw4YOIU0
>>314
やっぱり???
日本が蔓延してないのはさっさと抗生物質出して炎症止め飲んでアレルギー薬飲んでってやってるからだと思うんだよなw
花粉症対策が効いてる説を推す
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:02:01.23ID:mFzVfBDQ0
イベルメクチン コロナに効くなら インフルエンザにも効くんじゃね?
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:02:31.76ID:21Y3idEK0
>>315
赤江珠緒がアビガン受けられるのは上級国民だけってバラしてなかったか?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:02:38.76ID:TxWbmTYe0
>>9
強毒性BCG、結核罹患者が重症化しにくいのはほぼ確定だぞ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:03:29.36ID:ZNBKlIN70
安倍バカチン
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:03:29.81ID:TxWbmTYe0
>>320
東京ではそもそも検査・入院出来ないてことじゃないの
0325ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/19(火) 08:03:44.52ID:SOv4nQQa0
>>309
死ね
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:07.67ID:T/7APUXx0
イベルメクチン早目に承認しないと
2波来た時経済ボロボロで立ち直れんで
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:07.46ID:PjZSLdNO0
>>320
安倍ちゃんが海外にガンガン配ってるので日本では今のところ上級国民の分しかない。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:12.20ID:BfMZOwvQ0
>>2
今後は南半球で治験になるかな。
南半球が有効な薬で冬を乗り切ってくれたら少し安心できるんだけど。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:27.50ID:pdjgRxjQ0
コロナよりワクチンで殺される方が多くなんじゃねーの?
ビル・ゲイツ、してやったりだなw
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:55.87ID:jP3PE/p30
イベルメクチンって伊豆の土中から発見されたとかいう奴か?
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:57.06ID:UD6NgPHo0
>>318
積極的に管理なしで実施する内容ではないから、入院し投与管理するならまあいいんだろうがアビガンとかあるならそっち使う方がマシかと。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:04.14ID:juuybFsT0
インポチンチン
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:06.94ID:J2rz9pZt0
副作用すごいんじゃないの?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:20.79ID:tema5Sri0
有効性を確認するためにも、感染第2波を起こして、患者を増やさないと
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:28.66ID:9l9phDoU0
>>25
コロナ患者に別の疾患の治療でイベルメクチンを投与したら
知らん間にコロナが居なくなった
ってのが最初じゃなかったっけ?
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:29.63ID:s7jYUn6m0
血管の中にまで入り込んで治ったと思っても再発するウィルスを99%も除去できるのかいな
誇大誇張じゃないのか
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:39.07ID:PjZSLdNO0
>>324
たしかに芸能人でなければ40度以上の高熱で死にかけてても診察すらしないからな。

芸能人は微熱で検査入院させてもらえる上級国民ばかり
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:42.39ID:fJBzekgv0
>>283
厚労省の嫌がらせなかったら
アビガン作った先生はノーベル賞もんだよな
あのエボラも治す薬だからな
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:06:42.34ID:TxWbmTYe0
>>277
ウイルスに抗生物質など効かないけど。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:06:51.04ID:1LIC5/j10
いいね、、いいね日本の薬品が世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:07:09.79ID:dKijmNDu0
>>297
全ての補償、賠償が終わっているのに、韓国の無理難題で更なる実質補償を行った。
北方領土に関して帰ってくる可能性が更に無くなってのに、ロシアの経済支援を行った。
竹島の式典への参加公約だったのに、無視。

これが売国奴で無いのか?
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:07:21.28ID:ArQDdCXC0
これが本命やろ。
安いし安全。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:07:23.04ID:COJYwBFM0
>>335
いろんな治療薬やってるから、何が効いてるか分からん

今回のはイベルメクチン単体だから分かったのでわ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:07:38.03ID:DrcipUgl0
肝心なのはこれが売れると日本企業の利益になるかだよ
景気向上の役割を担えるかは重要だ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:08:28.73ID:1LIC5/j10
   高度医療技術、最先端技術国家

いいね、、いいね日本の薬品が、世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:09:08.22ID:fJBzekgv0
>>320
富川アナもすぐに入院できたからなぁ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:09:50.24ID:PjZSLdNO0
>>342
日本人は何百年も欧州で猛威を振るったペストを発見し治療の道筋を立てた感染症のスペシャリストだから。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:00.74ID:1LIC5/j10
   高度医療技術、最先端技術国家

いいね、、いいね日本の薬品が、世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする

中国、韓国には逆立ちしても、真似が出来ない

    パクられないように、気をつけろ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:13.43ID:ArQDdCXC0
>>347

古い薬で特許切れてるし、そもそも薬を作ったのは米国メルクなので、日本は儲からないね。
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:34.48ID:tZtazc0z0
薬価みたら1錠671円
用量わからんが10割でも早期に飲みだいとかいるだろうな
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:45.85ID:DRy3pURG0
日本の医者もアビガンやイベルメクチンのことをほとんど知らない
実際知りたがってる
つまり素人と変わらない
薬剤師も同様
つまり新型ウイルス治療には手探り状態
頭の悪い医者に当たると大変
アビガンもイベルメクチンもダメというかも
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:56.48ID:1LIC5/j10
   高度医療技術、最先端技術国家

いいね、、いいね日本の薬品が、世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする

中国、韓国には逆立ちしても、真似が出来ない

   パクられないように、気をつけろ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:45.16ID:PjZSLdNO0
>>351
レムデシビルは全く効かない。
利益しか考えてないアメリカの製薬会社のプラシーボ薬
中国でも実験して全く効かなかったと判断している。
アビガンを飲んだ人は助かったがレムデシビルで実験された人は効果がなくほぼみんな死んだ。
これが現実。騙されるな。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:15.38ID:1LIC5/j10
    ジャパン技術、最先端技術国家

いいね、、いいね日本の薬品が、世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする

中国、韓国には逆立ちしても、真似が出来ない

   パクられないように、気をつけろ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:33.43ID:fJBzekgv0
>>351
他の国はアビガン欲しがっても
レムデシビルは欲しがらないからな

日本で治験してくださいと安倍晋三が
アメリカに媚びただけ
で安倍晋三らは、コロナになったらレムデシビルじゃなくアビガン飲むだろう
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:50.99ID:9Sk9sqOM0
>>1
>>308
ワクチンや抗体には期待しないほうがいい。

なぜなら新型コロナウィルスは2週間おきに変異しており、
多民族間で変異した別種の新型コロナが後から体内に入ると
変異の影響で最初に出来た抗体が効果を発揮できず、
むしろ別種の新型ウィルスが免疫細胞に感染するのを増強させることもある。
これを抗体依存性感染増強という。

欧米の子供の間で川崎病に良く似た全身の血液の炎症が出ている例などは
それが当てはまる。

NYの抗体検査では市民の4分の1に既に抗体が認められているのに、
なぜたくさんの健康体の人が次々と重症化して死んでいったのか。
それは抗体が重症化にリーチをかけているからだといえよう。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:29.91ID:UilsLbDn0
スパコンを利用したシミュレーションでは、イベルメクチンは、新型コロナウイルスのメインプロテアーゼに対する結合親和性が報告されている。
メインプロテアーゼは、ウイルスのゲノムから翻訳された蛋白質を切断し、機能させる酵素。そのため、イベルメクチンがメインプロテアーゼを阻害することでウイルスの複製を抑制できると考えられる。

また、イベルメクチンは、インポーチン(Importin)という宿主細胞内の蛋白質を阻害することも分かっている。インポーチンは、種々の蛋白質を核内に輸送する機能を持つ蛋白質だ。新型コロナウイルスは、インポーチンを介して宿主細胞の核内に侵入して複製される。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:47.93ID:M/I+1e6+0
>>344
お前も、非人道な低能外道製薬会社のまわし者か
邪魔すんなや
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:14:01.29ID:1LIC5/j10
    ジャパン技術、最先端技術国家

いいね、いいね、日本の薬品が、世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする

中国、韓国には逆立ちしても、真似が出来ない

   パクられないように、気をつけろ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:14:12.75ID:rThnnQ7H0
イベルメクチンは強力な抗がん作用がバレてとっくに品薄、上流とバイヤーが独占
安倍ちゃんの御推奨でさらに入手困難に
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:14:19.43ID:wTE0VKRx0
アビガンはすでに中華パチモンがタイの薬局で市販されていて、そこから個人輸入することは可能みたい。
一般的な日本語の個人輸入薬局では扱ってなさそうです。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:14:26.32ID:PjZSLdNO0
アビガンは中国が人体実験済みで自国で製造するほど効果が証明されている。
中国人だって死にたくないから間違いない。迷わずアビガン飲め。1か月だけ子作りあきらめろ。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:14:34.32ID:n/ljxN1u0
>>1のイベルメクチンの実験さぁ、シャーレの上での話しだよなぁ

他の薬剤でもシャーレの上での話しがニュースになるけどシャーレの上でなら酢でも醤油でもぶっかけておけばだいたいのウイルスは当然のように死滅するだろ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:46.16ID:1LIC5/j10
    ジャパン技術、最先端技術国家

いいね、いいね、日本の薬品が、世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする

中国、韓国には逆立ちしても、真似が出来ない

虎視眈々と狙っている、パクられないように気をつけろ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:33.60ID:PjZSLdNO0
>>1
インポーチン連呼するな
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:08.32ID:DRy3pURG0
厚労省早く承認しろよ
オリンピック開催の目処がたつかも
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:27.20ID:9Sk9sqOM0
>>358
エボラ出血熱でもレムデシビルは効果が全く無かった。
死者を減らしたのはアビガンだった。あと、

トランプはアメリカの利益のための政治をするので、
アビガンを無視してクロロキンやレムデシビルばかり薦める。
レムデシビルはトランプが安倍に大量に売りつけたF-35並に役に立たない。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:37.74ID:M/I+1e6+0
>>369
まじか
中国のはオーソライズドジェネリックなので
富士フィルムの奴と変わらん

欲しいわな
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:21.53ID:S0t2nSWv0
アビガンまだー
まあイベルメクチンはよさそうだが効果も弱そう
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:22.35ID:+7Kt8zi5O
安倍総理の臨床研究や治験

には感染した日本国民が必要?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:01.34ID:bOhVvoOv0
いちお飲んでおけばいいのかね
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:32.55ID:yij2YdC+0
もう終わってるじゃんw
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:58.17ID:1KXJkzNO0
アビガンよりイベルなんとかのほうな副作用もすくなさそう もし自分が感染したらイベルメクチン希望するは
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:02.75ID:PjZSLdNO0
>>382
ただ命に係わることで中国製は使いたくないよね
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:08.05ID:4Go01cJC0
生活保護受給者 「安倍さんのことが大好き!安倍政権を支持します!」 

高所得者 「アベやめろ!」 

貧困者の73%が安倍支持!  
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:16.64ID:1LIC5/j10
    ジャパン技術、最先端技術国家

いいね、いいね、日本の薬品が、世界をリードする

7月には、阪大のワクチン開発治験がスタートする

中国、韓国には逆立ちしても、真似が出来ない

虎視眈々と狙ってる、パクられないように気をつけろ
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:26.55ID:t6nfNZgf0
>>10
IC50が2.4μmolって結構な量が必要だな
臨床用量でそんな濃度にならないぞ
やっぱりウイルス増殖抑制より、サイトカインストーム抑制の方の作用が効いてる感じがする
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:51.97ID:5zLP8q2E0
イベルメクチンが効くなら他のインフルエンザなどのRNAウィルスにも効く万能薬になるな
なんせ核への侵入を阻害してコピーさせないんだから

ヒドロキシクロロキンも核へ侵入する前段階で細胞内に放出させない仕組みで
こちらはモロッコなどで早期服用により死亡者数を抑えている

どちらにしても日本のように重症化しないと薬投与しない場合は
症状出た直後に使わないと効果が薄い抗ウィルス薬は意味ないけどw
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:01.81ID:MX6uWcNt0
ブラジル住みだが、こっちはもう処方されて回復してる人出てるしペルーなど周辺諸国もそんな感じっぽい
死んでる人は、やはり我慢して重症化してから病院に運ばれたり基礎疾患がある人
どこの国でも軽症のうちに何らかの薬投与せんとだめだね
SNSで処方箋晒してる人が結構いるけど
ヒドロキシクロロキンorクロロキン
イベルメクチン
アジスロマイシン
亜鉛
これらを組み合わせるのが標準っぽい
https://i.imgur.com/Lwq4Qu4.jpg
https://i.imgur.com/xRdRUJg.jpg
イベルメクチンは俺も常備したよ
箱が染みてるのは霧吹きでアルコールかけて消毒したからw
https://i.imgur.com/NrvoHPp.jpg
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:06.98ID:M/I+1e6+0
>>388
内容によるな

中共の目が光ってる企業は、ソコソコのもん作る
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:16.26ID:Iw/bX2M/0
>>371
そうか?
なんか知らんが韓国はフサンで実験して薬事特許みたいな
変なニュースあったぞ?
毎度の韓国なんで、スレでは恥知らずてなレス多い。

【ナファモスタット】「レムデシビルより600倍? 」新型コロナ”治療効果”ナファモスタット=韓国研究チームが特許出願 [5/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589634809/
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:38.47ID:o2o2QSXn0
あなたの股間にインポーチン ス○ナ○ール、○ロリ○の様に配置薬でありそう
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:38.25ID:PjZSLdNO0
アビガンもコロナではなく抗インフルエンザ薬としては認可されてるし副作用ほとんどないよ。
妊婦と2週間以内に子作りしたい人と過敏症の人だけ。
アメリカ人もアビガン使ってたら半分死ななかっただろうね。
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:55.76ID:fdg5PAFt0
やっぱり厚労省の天下りを受け入れてないメーカーの薬は動きが遅すぎるんだな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:10.48ID:VrTrYuXe0
インフルのタミフルみたいにコロナのイベルメクチンであっさり特効薬誕生で終了か?
あとは高性能検査キットできたら町医者でも簡単に治せる病気に降格かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況