X



【速報】米バイオ企業がコロナウイルス向けワクチンで「中和抗体」確認と発表 [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/19(火) 07:41:04.84ID:XRiX45+K9
新型コロナウイルス向けワクチンの開発を進めるアメリカのバイオテクノロジー企業が初期段階の臨床試験で、感染を予防する働きをする「中和抗体」を確認したと発表しました。

 アメリカのバイオテクノロジー「モデルナ」社は18歳から55歳までの男女45人に開発中のワクチンを2回に分けて投与する初期段階の臨床試験で得られた結果を公表しました。

 現時点で詳細な結果が判明した45人の参加者のうちの8人全員から感染を予防する働きをする「中和抗体」が確認できたということです。また、深刻な副作用は確認されていないとしています。

 国立アレルギー感染症研究所と協力して開発中のワクチンは先週、FDA=アメリカ食品医薬品局から早期の実用化に向けた優先審査の対象に指定されていて、7月には大規模な臨床試験を開始する予定です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3982802.html
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:39.70ID:cYbNHFgb0
>>59
現実的に考えて45人全員に一斉に投与するのはリスクが大き過ぎる。初期段階なら
10人未満が妥当だよ。一人死んだら元も子もない。中国ならキンペイするだろうがw
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:53.73ID:J9st1lCn0
>>37
そんなの言われるまでもなく直ぐに分かるからレベルの低い記事でも読めるんだよ
それを読解力って言うの
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:15.80ID:CgPP3hUe0
変異したコロナにも効くなら
ノーベル賞あげていい
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:49.03ID:XygXhYc50
大規模臨床試験を乗り越えられるか
多くがここで頓挫する
普通に考えて米国が一番乗りで新薬を開発するのは間違いないんだろうが
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:11.34ID:pkAEaSV20
既に大阪の吉村がワクチン開発を行ってて、9月実用化なんだが
吉村ワクチンが世界最速になるのは間違い無いのに
今更こんなレベルって研究する意味あんの?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:23.90ID:u30IakoW0
18歳から55歳までの男女45人

素晴らしい
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:45.22ID:G2iHAay/0
5ちゃんは素人が知ったかするだけで当てにならない
reddit見たら大学教授達がまだまだ安全性が確認できないとか冷静だった
英語を勉強して本当に良かった

(終)
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:55.85ID:l8PP2mdY0
自然免疫だけでやっつけられる程度のウイルスだから
自然免疫をブーストする薬剤を考えた方が良さげ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:58.14ID:LWWxq51d0
>>1
ワクチンでウイルスは退治できても
ダメージくらった内臓は回復しないんだろ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:01.27ID:ZNBKlIN70
ワクチンで喜ぶ人は状況がわかっていない
70億人分のワクチンなど作れない
つまり
あなたの分のワクチンは無い
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:49.26ID:9Djb81PC0
まじで全然駄目だな。全員発表しろよ。どうせ抗体ないからだろうけど。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:51.13ID:C1RjFUNR0
>>72
英語どうこう以前に第一相治験の結果なんてもともと信頼に値するようなもんじゃない
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:01.57ID:wAct0/cI0
中国がハッキングして情報取ろうとするくらいだから
戦略的にかなり重要なワクチンになるのかな?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:53.21ID:8wbThRm+0
>>65
じゃあ治験の人数絞れよww

あ時になるのがこの企業
今日のNY市場終わった後に株式公開して
資金を募集してたw
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:12.12ID:AXT/9WYw0
売り方が必死に否定してて笑った
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:51.82ID:tpAu8Vp80
抗体と中和抗体ってのは例えば目にバイ菌が入って結膜炎になるのが抗体反応で結膜炎にならずにバイ菌を排出するのが中和抗体って事でオケ?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:54.22ID:enUE+RUS0
本物のウイルス感染検査してない状態
で喜んでるのか
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:04.02ID:7Y4bkbzi0
敵国日本で使えるのはずっと先のことだからな(笑
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:25.02ID:qaqG0X9F0
>>66
職場で若い衆から>>1みたいなレポート出てきたら指導だわ
読み手に手間をかけさせるな、2つ以上の意味に取れる文を書くな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:32.39ID:9Djb81PC0
>>81
レトロウィルスみたいに遺伝子そのものに組み込むとかならコロナ的考えとしては恐ろしいかもしれない。

抗体に関してはレセプター無しで感染できるから逆効果ですらある。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:09.98ID:9Djb81PC0
>>82
アメリカのバイオテクノロジー「モデルナ」社は18歳から55歳までの男女45人に開発中のワクチンを2回に分けて投与する初期段階の臨床試験で得られた結果
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:26.12ID:pqj+TJJs0
>>7
追跡調査の結果が出たのが8人でその全員が持っていた
残りはまだ結果が解らない
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:33.99ID:XcENikz+0
コロナとも今年でさよならかあ
ニューヨークが遠い夢でおわつたなあ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:25:40.19ID:tVjF4W4U0
>現時点で詳細な結果が判明した45人の参加者のうちの8人全員から

これ日本語なのか? 8人全員って? 45人はどういう関係?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:31.32ID:rNquaZnR0
>>36
それを今から調査するんだろ?
お前は抗体が見つかったらそこまでわからないと発表しない方が良いと思うのか?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:27:30.92ID:enUE+RUS0
アメリカの新コロ感染者が多いのは インフルエンザ大量発生と
関連があって インフルエンザ抗体が原因だろ
ワクチンには危険も多い
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:27:32.15ID:pqj+TJJs0
>>68
10年前のインフルエンザの時の第三層は時間的余裕がないので医療従事者でやったような気がするが

確かにphase1でいけても2.3でダメになったり有害判定まで出るのはそれなりにあるが 初っ端から人でやってるしワクチン自体は枯れた技術だから効果は別にすれば安全性はイケると思うけどね 生か不活化かでも違うけど
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:28:07.19ID:ZGLoWG0w0
株価対策発表やな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:28:42.72ID:9Djb81PC0
>>91
現時点で詳細な結果が判明した45人の参加者のうちの8人全員から感染を予防する働きをする「中和抗体」が確認できたということです。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:31:22.87ID:h3Sg9wfB0
mRNAベースのワクチンは過去に一度も成功した例がないことが挙げられます。つまり、バイオンテックのワクチンも、同じくmRNAベースであるモデルナのワクチンも「空振り」に終わるリスクが高いのです。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:31:43.68ID:wAct0/cI0
>>96
ワクチンの実験の参加者は全部で45人で
そのうち現時点で詳細な結果が判明した8人全員から
中和抗体とやらが見つかったって事かな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:32:51.25ID:9Djb81PC0
>>101
正直でいい。信用できる。嘘は言ってない。大体政府の公式機関ですら嘘ですますから
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:33:29.22ID:Npbz2Zvk0
今、アルジャジーラの報道があったけど、8人というのは3月に開始したグループで、その全員の抗体価が上昇したようだな

エスパーになるが、45人というのは臨床試験の参加者総数っぽいな
エスパーになるが、時間をずらして試験してるっぽいな

この記事を書いた人は、自分の記事が正確に情報を伝えられているか考えてないのかな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:33:50.64ID:bGTMsICu0
こういうのはこれからあドンドン出てくるだろう
企業が稼いで大きくなれる大チャアンスだから。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:34:35.11ID:N8VPfdXF0
>>65
投与前後に健康診断などが必要だから
一回に8人とかを週2で実施とかかもね。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:35:34.87ID:9Djb81PC0
>>104
いやいや一番コロナに通用する可能性がある薬だよ。

もちろんワクチンじゃなく治療薬でだけど
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:35:51.41ID:enUE+RUS0
ガンと同じ免疫機能を無効化するシステムと
免疫暴走でサイトカインストーム肺炎システム分からないと
ワクチンにならない
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:51.09ID:cTLZcitu0
こんなんでダウが爆上げするんだからな。。
まだ第一段階だっちゅーの
失敗したら世界恐慌くるわ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:40:08.13ID:enUE+RUS0
成功だったら発売まで他に株買わせない
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:40:20.91ID:B++Mg4hb0
ワクチンは簡単じゃない、うまく行っても一般人が接種できるのは再来年だろ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:41:27.52ID:O0nqEqUG0
アメリカはワクチンで儲け、中国はマスクで儲け
出来レースだろコロナ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:44:10.52ID:oEXRtmtX0
ワクチン開発はここからが長いんだよね。

8/45 の数字を上げていかないと使い物にならない。
重篤な副作用はないが、本当に副作用がないか。ほかの薬等の合わせ技で悪化することがないか。

なんてやってたらあっという間に時間が過ぎていく。

とはいえ頑張ってほしい。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:46:49.82ID:5KCAvcio0
株買うのは止めといた方がいいと思う
ワクチン自体はいいけどエリオット波動でまだまだ二番底来るw
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:47:15.71ID:Ghe7q4r30
>現時点で詳細な結果が判明した45人の参加者のうちの8人全員から

8人が全員?
と思ったが検査結果が出ているのが8人で
残りは結果待ちということか
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:49:20.35ID:tpAu8Vp80
>>48
せっかく貼ってやっても誰も読まねえのな

モデルナは新型コロナの有力なワクチン候補「mRNA-1273」を開発している。
今回の治験には18〜55歳の男女45人が参加し、ワクチン量に応じて3つのグループに分けて効果を調べた。
最もワクチン量が少ないグループの治験参加者も含め、現時点で8人からウイルスの感染を予防する働きをする「中和抗体」が確認できた。
これまでのところ、重篤な副作用は見られないという。




よく知らんが中和抗体じゃねえとワクチンとして効果無いのだろ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:09.13ID:B++Mg4hb0
>>120
それな、8/45じゃ17%しか抗体が出来ないという事だ、最低50%くらいにならないと使い物にならないだろ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:26.85ID:fKF41OjV0
mRNAワクチンかなんか言うやつやろ?

レムデシビルとアビガンと同じ構造では
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:52:20.79ID:SytZdn7s0
>>21
今のアメリカの情報は怪しいんだよな
全世界で競ってるから
レムデシビルも大した成果出てないのに急いで認可されたのは怪しい
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:53:10.17ID:yu0mcmOw0
bloombergによると中和抗体ができたのが8名。
残りの37名のデータはまだ揃っていないが少なくとも全員に
抗体ができているとのこと。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:54:18.59ID:zA8M5L+F0
>>55
なぜ苦しむ云々のレベルの低い意見が出てくるんだw
ビジネスは需要と供給ですよ。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:54:58.91ID:4BA2AsMq0
>>1
昨夜出てたのに速報?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:55:32.08ID:bXJR3RE10
大阪の情報が案外飛ばしレベルではないということか
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:57:14.77ID:omae2KYB0
ワクチン使うと人類の知能が低下し猿に支配される世界ができる。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:58:46.50ID:9Sk9sqOM0
>>131
WHOとヨーロッパ、アメリカはワクチンビジネス。
ビル・ゲイツもワクチンビジネスに投資しまくってる。
人よりもマネーのためだから欧米で死者が爆発した。
ということは、こいつら西洋人とは縁を切るのが正解。

アジア勢は粛々とアビガンを量産すれば良いだけ。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:00:12.26ID:WkMSBNDp0
中国とアメリカどちらのワクチン開発が先になるのでしょうか、中国が先になってしまったら
本当に世界終わりますよね、、
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:03:33.08ID:k7WZrmd40
そんなに急いで大丈夫か?後から何か出そうでヤダな。とりあえず年寄りと重篤患者に与えよう。人命優先の観点から。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:15:15.09ID:HECLAwYO0
色んな国の企業とかが独立して
単発でやらないで、
もっと何ふり構わず、アメリカ政府とか
中国政府とかが強制的に、有望な
製薬会社を
合併させて企業秘密とか特許もオープンに
して最強の頭脳をもった1つの製薬会社を
作って人体実験とかも国が公に認めて
志願とか死刑囚とかでバンバンやれば
もっと早く解決すると思うんだけど
新型コロナ程度のウイルスじゃまだ雑魚で
そういうことをするレベルではないの?
今後人類滅亡レベルのウイルスとか菌が
出てきたときに備えて、そういう
選択肢もとれるよう法整備とかしてほしい
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:15:57.22ID:u30IakoW0
オリンピックを延期させたほどの感染症
この感染症を抑えられるワクチンを開発できれば
もう世界を手にしたと言っても過言ではない
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:35:33.79ID:yLxNUFUN0
アホくさい。
現状では、ブースターの期間さえ不明なのに、もうためしたの?
あまりにも粗雑な試験だから、この会社自体が信用できん。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:27.11ID:WgbveAKL0
ダウも日経も、大幅上昇。半年先には、一般向けできるんかな?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:26.94ID:fSGJbXdE0
近ペー
(・д・)チッ おめーら ワクチンはえーよ

(さて ネット部隊でハッキングしてデータ貰おうかな)
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:56:26.19ID:EBpKb/py0
ワクチンはあくまでも自国で開発しないと
アメリカのワクチンは当たり前だが自国優先で日本には来ない
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:14:25.95ID:s9FiPDzh0
これ翻訳か原文解釈間違えてないか?45人中8人全員って日本語になっていない。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:15:55.50ID:yLxNUFUN0
データ盗む云々は、量産化ステップではあるかもだが、現状では、やることはどこも同じ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:18:53.59ID:yLxNUFUN0
>>159
おそらく、抗体上昇が認められた8人全員に、中和抗体上昇が認められた、ということだろう。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:20:27.84ID:3tHLIr3E0
>>159
確かに45人のうち8人だけ先に調べて結果出すのは変だね
やはり45人のうち8人だけと考えるのが普通か
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:24:54.91ID:MOca9b/N0
この会社の資金源がビルゲイツの寄付ってのが
孫との違い
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:31:48.77ID:A4bOBwfn0
英語版ニュースが沢山出てくるな
後でゆっくり読んで見るは
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:48:09.49ID:f60m+d1w0
>>138
ワクチンはアメリカ優先だから日本アビガンすれば?お前の願い通りになるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況