X



【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/19(火) 09:03:37.33ID:W88qEHbc9
政府・与党が検察庁法改正案の今国会成立を断念した18日、現役検察幹部からは「はた目に見ても(改正案が)国民の理解を得ていないことは明らかだった」などの声が聞かれた。

ある幹部は「法改正は恣意(しい)的な運用がないという信頼が前提」と指摘した上で、「首相にしろ法相にしろ、丁寧な説明があったようには見えない」と政府の姿勢を批判。「(内閣への)信頼があればいいだろうが、時に権力は暴走する。今信用できても、将来も続く保証はない」と述べた。
 
比較的若手の幹部は「改正案を出す必要は全くなかった」と憤慨しつつ、元検事総長や元特捜部長らOBが相次いで反対の意見書を出したことに「ありがたい。声を上げられない現役も同じ気持ちだと思う」と感謝。別の幹部は「コメントすべき立場にない」と断った上で、「『検察の横暴許すまじ』と言っている人たちが『検察の独立を崩すな』と騒いでいた。敵の敵は味方ということか」と語った。

2020年05月18日19時23分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800899&;g=soc

関連スレ
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★14 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589805538/

★1が立った時間 2020/05/19(火) 06:11:48.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589836308/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:39:56.48ID:g1HvYmGU0
>>186
自治労や自治労連が喜ぶような法律作っても仕方ないしね
廃案になるなら、金を使わなくて済むから財務省が喜ぶしね
じゃあもう二度と法律出さないでいいじゃんね
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:39:57.05ID:/RXS3b300
>>184
さすがにあからさますぎて見逃し不能レベルだろ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:04.33ID:AVFqEYxO0
とんでもねえ悪党の集まりだわ糞自民ども安倍と心中しろ死ね!😡
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:13.70ID:SLG4xpuL0
安倍が悪いと決めつけてる人は何を見てもそう見えるんだろ、頭がおかしいレベル
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:19.67ID:/A1ECJrV0
「民意じゃないよ!」とツイで喚いたので
政権圧力から行政を守れたと言う結論だな
インターネットを舐めてた老害どもには良い薬だなw
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:23.14ID:aSucyuCN0
安倍逮捕まだ?
安倍逮捕まだ?
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:32.35ID:e0+g75nW0
>>5
正直賛成も反対もない、興味がない奴がほとんどだったじゃないかな
改正案を見ても「ふーん」程度の無関心層が大半
それが芸能人の謎の一斉蜂起に「あれ!?なんかおかしい、もしかしてこれパヨさん案件?」となった印象
こんな印象
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:37.96ID:2VI2McaJ0
>>192
秋の臨時国会とか言わずに継続で5年ぐらいやれば
立憲消滅するのになと思った自分は間違ってますか?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:42.29ID:df+ZwCvc0
>>45

> >>34
> なんで知恵遅れのキミが5chでそんな事を心配してるの?
彼は安部姓の女に捨てられた辛い過去があるんだよ。とにかく安部と聞いただけで目がつり上がりエラが飛び出る。そっとしておいてやろうぜ。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:42.33ID:VfOMx6Ws0
>>101
確かに辞任後にでも逮捕できるもんな
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:54.72ID:aSucyuCN0
>>202
安倍逮捕まだ?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:58.66ID:lry4UcnT0
>>200
年金受給年齢が65に引き上げられるからそれに合わせて定年も引き上げるというのがそもそもの話
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:06.24ID:3NESHdgn0
悪党はパヨクでしょ
検察の独立性とかどうでもいいくせに
不気味なネット工作ばかり
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:08.82ID:/RXS3b300
>>198
低能ネトウヨのレスは全く手応えないな
もっと論理的な返しができないものか
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:40.54ID:KPn36m0s0
国民の理解以前に,誰も気にしてなかったっての
巷間じゃ,まったくの無風

おまけにマスコミの偏向報道

こんなコメント出す「検察幹部」の方がよっぽど胡散臭い
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:40.67ID:g1HvYmGU0
>>211
だからなんの罪で?
殺人罪www
アホウ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:52.26ID:AVFqEYxO0
定年延長なんて公務員が喜ぶだけ
定年しても再任用制度で再雇用出来るから、これ以上公務員を手厚く介護する必要ない😡
犯罪者安倍晋三さっさと逮捕されて獄中で死ね!😡
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:57.69ID:jd5gW97+0
>>169
自分も、コロナの方で、こっちは全く興味なくて見てなかったのだが。
マスコミの話聞くだけでは、安倍が親友の黒川を特別に定年延長するという
話だと思っていた。コロナが終息して、自分で調べてみたら、
なんだ、公務員定年延長と、それに準じて、検察庁の定年延長。
公務員法にちゃんと検察庁法を準拠させるという話だった。
あと、検察官は認証官だから、内閣の承諾が要るから、その文面が入っているだけだった。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:58.16ID:lzzRYEte0
日本を取り戻すんじゃなく
主権を取り戻すのが目的じゃないの?こいつら
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:05.17ID:DsjuBzGZ0
>>193
今だって、マスコミや芸能人やSNSを利用して
世論を扇動して、これだけの大騒ぎするような奴等なんだぞ?

もう、俺ら常識とはかけ離れたような奴等なんだろう
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:08.16ID:fnJzawWH0
>>6
検察OBが反対したり「検察内部からも反対の声が」っていう報道聞いて、
検察は順番にポスト回す体制を崩すの嫌なんだろうな、って思ったわ
役職3年延長されちゃったら、役職に就ける人の数が減るからね
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:08.94ID:hSRh+uAc0
>>204
俺は「安倍悪い」とは言ってないよ
ただなぜ森答弁とまったく食い違う発言になったのかの
理由は聞きたいね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:10.93ID:354o04x40
>>152

日本は韓国ではないから、無実の罪で首相が逮捕されて「死刑」だとか「懲役35年」とかになることはない
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:12.45ID:df+ZwCvc0
>>101

> >>93
> 安倍晋三の犯罪の時効は切れてないよ
>
> 安倍晋三は豚箱に入る。
何の罪で逮捕?パヨク侮辱罪?
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:12.64ID:G+gPOhX70
>>1
SNSで三権分立すら理解できてないアホが騒いでただけでは?
まともに見てたの?

法律一個ずつ国民に説明して理解を得てるの?なんのための選挙なの?

しねよ、マスゴミ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:12.85ID:2VI2McaJ0
>>207
そうだよねパヨク案件なんだって気が付いたら
選挙で自民支持維新支持が上がるって寸法だろね
戦略勝ちだろ保守の
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:13.52ID:lx0YQ/l90
>>52>>123
なるほど逮捕が怖くて焦ってるんだ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:16.21ID:nWV7eT8z0
>>212
それのどこが民意なのか、国民が選択したのかさっぱりわからないけどな。
なんでネトウヨはそんなことを求めてるの?
年金受給年齢の引き上げとかさ。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:20.18ID:/RXS3b300
>>211
安倍の明確で明白な違法行為はサクラぐらいだしな
それが逮捕に値するようなレベルの違法行為かといえば疑問は感じる
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:20.86ID:nttkRgRF0
行政機関である検察がOB動員して堂々と行政に反対したのはヤバいと思う。
公訴権握ってる検察に独立や行政の不干渉なんてあり得ん。
それこそ選挙通した行政をないがしろにした三権分立の危機だろ。
今回それを危ぶむ声がメディアに見当たらないのもまた危険。
芸能人の発言で印象論と雰囲気で善悪が決められてしまった。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:24.25ID:tTidGCPz0
アンリ問題徹底的にやれ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:38.47ID:YS16GR8G0
>>207
世論調査見れば、反対が多数派。賛成は12%ほど。その12%がどう思おうと大勢に影響無し。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:52.48ID:3NESHdgn0
俺様に従わないとナチスになるぞの殺し文句でナチスみたいな煽動やってるの草
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:03.76ID:SLG4xpuL0
公務員の定年延長は意義のあることなのにバカだな野党は。
検察だけ定年延長の対象外にしたらその方が差別で問題
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:04.38ID:2AzRDZBx0
>>1
検察じつは真っ黒なんじゃね?
国民が選んだ議員が選出すべきなのに今まで勝手にやってきたんだろ?
検察暴走したら誰が止めるのよ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:10.22ID:svkTMrNR0
そもそも

検察だけ定年延長じゃなく全公務員定年延長なんだろ

野党が全公務員の票田失っただけで結局自民党が特したんじゃねーの?
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:13.80ID:n8oSATJD0
>>170
>黒川が官邸の代理人などと言われだしたのは最近の話じゃないからな

誰が言ってるの?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:24.51ID:leR3gEsx0
簡単に分かる話。

1 公務員の定年の特別延長を検察の黒川さんに適用した。
2 実は、検察には定年の特別延長なんて無くて、内閣は法律違反状態に

↑は、何年も前の話

コロナのどさくさ

定年を延長する法案がでる。
公務員の定年は延長するべきなのでと説明。
よくみると検察にも特別延長するようになってた。

法律違反で叩きづらくなるので、
誰かが扇動してネット上で大袈裟に騒ぎ出す。

そしたら、黒川をさらに定年延長するための法律だとか
陰謀論まがいのネタに広がる。

見送り決定
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:24.81ID:IQy2dlzD0
つーか検察内部の勢力争いのために芸能人の知名度使って政治活動って相当やべー案件だと思うけど
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:50.94ID:2VI2McaJ0
>>223
そもそも権力闘争に負けて検察から言う出されたやつばっかりじゃん文句言ってんのwww
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:52.08ID:nWV7eT8z0
検察は行政だけど司法当局でしょってのすらわからない国民性って何?w
もうね・・・
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:53.11ID:AVFqEYxO0
定年延長なんて公務員が喜ぶだけ
定年しても再任用制度で再雇用出来るから、これ以上公務員を手厚く介護する必要ない😡
束ね法案にして人質交渉したり、追加の文言を加え黒川を定年延長させたり好き勝手にやりすぎたな😡
犯罪者安倍晋三さっさと逮捕されて獄中で死ね!😡
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:58.80ID:s/7Af7ov0
>>148
だから一律65歳とか68歳とかにすると、そのトップがダメになっても変えられないだろ
柔軟に変えられる方がいいってことだよ
そもそもそれに関してはOBは反対してねーだろ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:11.38ID:X4IItbKe0
検察も令和という時代は安倍ちゃんにすり寄らないと生きてゆけないからね
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:16.90ID:UH6FwLLdO
昨日の民放では一斉に、黒川と稲田は辞任すべしという提言だった。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:22.17ID:KFBF29no0
どの世界もOBはゴミ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:33.76ID:g0Hvqokh0
中国人に人気の日本のエロデジコミ
僕らはヤりまくる、気持ちいいから。 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1060302597.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。

安倍はまず中国人の入国を禁止にできる法案を成立させるべきだった
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:35.32ID:DsjuBzGZ0
大体「民意」つってるけど

SNSでは国籍や主権者かどうか?なんて分かりゃしない
海外からの政治工作だって疑うべきだろうに
本当に、この「検察幹部」って奴等はクッソ怪しい奴等だよなぁ

ホリエモンが毛嫌いする理由がようやく分かったよ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:43.39ID:3NESHdgn0
自分たちがウソ報道やってるのがばれそうになったから
検察が捜査されてるという出まかせで弁解して今に至る
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:57.31ID:lx0YQ/l90
>>39>>14
また放り出して逃げそう
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:04.03ID:nWV7eT8z0
公務員は安定した職業で収入も安定してるんだから、50歳定年でいいでしょ?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:05.97ID:hL+TRk1d0
>>215
黒川が官邸の代理人って具体的どんなことだ?
ちゃんと証拠もあるんだろうな
在るなら出せよwww
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:11.64ID:g1HvYmGU0
>>231
桜を見る会へ呼ぶ人の選別なんて曖昧であってないようなもんだからな
公職選挙法は適用外
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:14.54ID:fSi+isYx0
弁護士ドットコムニュースより・・・ 05月18日 19時45分

■「検察庁法改正案」今国会見送り、弁護士2966人「継続審議ではなく撤回を求める」

 検察官の勤務延長制度が盛り込まれた「検察庁法改正案」について、政府・与党は今国会での成立を見送ることを決定したと報道されている。
これを受け、「検察庁法改正案」に反対する弁護士らでつくる「法の支配の危機を憂う弁護士の会」は5月18日、
「検察への政治介⼊を制度化する悪法の今国会での成⽴を阻⽌できたこと⾃体、重要な成果であり、⼼から歓迎したい」と声明を発表した。
 ただ、改正案は継続審議とする方針とされており、「継続審議は、今後に重大な禍根を残す。継続審議ではなく撤回を求めて、
引き続き声を上げ続ける」と訴えた。

 「法の支配の危機を憂う弁護士の会」は、4月24日からホームページ等で弁護士の反対の声を募集。5月18日午後3時時点で、
219人が呼びかけ人となり、全国の弁護士2747人が賛同。【計2966人】が協力した。 

以下略。。。。。。。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:15.66ID:AVFqEYxO0
安倍黒川が悪いのに検察が悪いとミスリードしてる犯罪者安倍晋三を擁護する人もどき統一朝鮮人カルト信者はさっさと集団自殺しろ!😡
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:16.23ID:/A1ECJrV0
>>223
それ言うなら「大臣ポスト」も同類
後ろに行列出来ているw
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:20.07ID:ZHc52iXw0
>>60
野党にも投票する価値なしと書いてあるんだが読めないのか
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:27.41ID:0NigpgrH0
国民「反対」
検察OB「反対」
現役検察官「感謝」
安倍「見送り」

安倍一神教信者「フンギャァァァー!!!」
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:29.28ID:B5mrxTd40
これで公務員全体の定年延長が国民の理解を得られなくなるから自民と立憲は痛み分けだけど国民にとっては大勝利
コロナ不況で民間は軒並み給与が減っているのに公務員は微動だにしないのに65歳定年なんてふざけんなって流れが確定したからいいことだ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:33.28ID:2VI2McaJ0
>>243
すじがまちがってるよwwwそもそもの
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:46.37ID:/RXS3b300
>>260
電話してきてくれたら教えてあげる
掛けてこれるなら電番教えるけど
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:50.82ID:kdm72Pjg0
>>214
その通り。
だから検察官に>「『検察の横暴許すまじ』と言っている人たちが『検察の独立を崩すな』と騒いでいた

と言われるw
要するに安倍内閣さえ倒せればなんでもかまわない。
安倍が退陣したらまた検察批判に切り替わる。
それも検察を批判するのはサヨク側を取り締まる間だけね。
自分たちの敵を取り締まれれば検察の独立性をほめそやす。
その程度の連中。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:02.75ID:++XLRHzw0
>>242
朝日やろ
官房長ってポスト自体が官邸の代理人って要素もあるからしゃーないわ
こんなので検事総長人事から外されるなら今後官房長なりたがる奴いなくなるわ

つーか、官房長ってかんぼーちょー!!!で有名な相棒見てればわかるけどきっと陰謀に関わってるよな?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:02.81ID:xnltczuN0
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます pq
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:10.37ID:aSucyuCN0
>>225
>>217
は?そんなわけないだろ!嘘つくな!

「安倍は自分が逮捕されないように自分にとって都合のいい黒川をトップに置きたいからこの法案を通したくてしょうがない」って聞いたぞ?
その法案が見送りになったんだから、安倍逮捕に決まってるじゃないか!!!!
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:15.76ID:lzzRYEte0
そもそも国民が求めてるのは痛ましい冤罪事件の減らすことで、余計闇を闇にしてどうすると怒ってんだよ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:17.46ID:2VI2McaJ0
>>267
国民が反対ってのはうそだろ?
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:18.47ID:7o+wujVg0
>>1
マスゴミおかしいなと思うのは
反対意見だけ出して賛成意見
一切出さなかったろ
自分たちで勝手に反対意見だけ
出しておきながら
国民の多数が反対しているって何よそれ?🤔
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:27.16ID:AVFqEYxO0
安倍逮捕!安倍逮捕!安倍逮捕!安倍逮捕!安倍逮捕!
犯罪者安倍晋三はさっさと逮捕されて獄中で死ね!😡
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:29.64ID:SLG4xpuL0
何も知らない芸能人を扇動するやり方が気にくわない
これで芸能人に色が付いてしまった
どうしてくれるんだ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:34.14ID:3NESHdgn0
>>256
間違い

→検察が安倍に操作されてるという出まかせで弁解して今に至る
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:41.23ID:QsAdCTyZ0
>>1
で自治労から激怒された
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:48.93ID:aSucyuCN0
>>267
安倍逮捕まったなしだな
めでたい
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:10.22ID:AVFqEYxO0
安倍黒川が悪いのに検察が悪いとミスリードしてる犯罪者安倍晋三を擁護する人もどき統一朝鮮人カルト信者はさっさと集団自殺しろ!😡
犯罪者安倍晋三はさっさと逮捕されて獄中で死ね!😡
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:14.99ID:/RXS3b300
>>261
前夜祭での寄付行為
5000円ならその明細をすぐに出せばいいだけ
出さない出せないから疑われるの
まあ検察がホテルにガサ入ればすぐにでもわかること
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:20.05ID:X3ObMSdk0
SNSの意見ってBOTと外国人の意見を取り除く必要があるけど
システム設計上、難しい。
だからこんなものに左右される政治って怖いんだよ。
XXを焼き討ちしろ!ってツイッターで盛り上がったら、それをやるのか?って話だ。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:24.33ID:Qo6SKE4u0
右にしろ左にしろ
誰それがこう言ってるからという権威主義で動いてたら
とりあえず保留して観察しないとな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:24.33ID:KffQ6izu0
>>10
まあ、モリカケの時は国内経済はそれなりに安定していたから多少のことは目をつぶって安倍ではなく自民を応援していたのだろうが、コロナ禍で経済の悪化に歯止め効かなくなったから今選挙したら議席は大きく減るよ。
桜や検事定年延長で嘘だらけのいい加減な国会答弁とか、余裕をかましたようなツイッター投稿や税金の無駄使いと思われるマスク配布など自ら無能さを暴露してるのが支持率の急速な低下になったのだろう。
今まで自民を押してきた企業の経営者たちも、もう気持ちが離れている。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:32.51ID:XPnQZfkZ0
見送りもクソもこんな時にどさくさにまぎれてごり押そうとしたから次はないやろ
悪いイメージがすっかり付いてしまった
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:46.86ID:7o+wujVg0
>>263
いかにも低能チョンの書き込み😂
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:47.15ID:++XLRHzw0
そもそも定年延長を内閣が決めるって言うけど慣例なら法務省から上がってきた人事をそのまま承認するだけやで
本当に内閣が判断してノーって言うことなんてないやろ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:53.27ID:+F7cKZWt0
>>52
それプラス、桜を見る会の公職選挙法違反
そして、河井案里の件
森友改竄のときは人が一人亡くなっているのよ
安倍、いつまで自分の恥を晒すのかしら?
恥を知ろ!
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:53.59ID:MyERArEx0
よく分からんのは、
この騒動を扇動した共産党の目的と
どのような対価を以て著名人をそそのかしたのか
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:55.54ID:nWV7eT8z0
ゴーン事件作ったのは誰なん?司法取引的制度使ったとかも言われてるけど。
検察もよくわからない闇の組織なんだよな。
起訴しなくていい権利もってるから。自分たちの失敗は隠せるんだよ裁判しないから。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:57.61ID:3NESHdgn0
>>271
パヨクに理屈もクソもないよなー

>>279
テレビはこのまま沈んでいくしかないね
安倍も芸能界に忖度せず芸能公演の規制の解除もぎりぎりまで遅らせるべし
コロナという口実もあるからね
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:59.46ID:/RXS3b300
>>260
おいしつこく粘着してくんなら直接話そうぜ
それとも怖いのかなwww
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:00.08ID:zX96eI4i0
芸能人だろうが何だろうが
虚偽事実を提示して、その虚偽事実に基づいて民衆を扇動すれば
ただのデマゴーグ。
デマゴーグは批判されて当然。

無実の村瀬厚子氏を証拠偽造してまで有罪にしようとした機関(検察庁)に
内閣から完全独立した権限を付与するなどあり得ない。
憲法を読めば、憲法は、検察官の横暴をいかに防ぐかに腐心していることが誰でも分かる。
検察庁を三権並みの権力機構にすることは憲法の精神に反することなのに、
左翼や野党は、結局、政権批判をすれば何でも良くて、憲法なんかどうでもいいと思ってることの明かし。

検察官や検察OBが検察庁独裁に都合の悪い検察庁法改正に反対するのは、あまりにも当然。
戦前、大新聞と軍と軍のOBによって、軍に都合の悪い法律案や軍に都合の悪い予算案が潰されたのと同じことが今回は起きてしまった。
左翼(朝日とか、弁護士会とか)と検察は大喜び。
デマゴーグに先導された国民はバカの構図が明確に示された。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:11.65ID:0tXo5Kui0
このネタも一気にトーンダウンしちゃったな。熱しやすく冷めやすい一部の人達が騒いでただけだな。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:17.70ID:df+ZwCvc0
>>207
普段政治に無関心な連中が突然目覚めるとかありえねえからな。

しっかし鶴瓶ってのがこんなにバカだとは思わなかった。コロナで知人が死んだのはアベ政権のせい、って蓮舫や陳哲郎でも言わねえだろうよ。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:20.54ID:aSucyuCN0
>>283
何で三年以上も逮捕されないの?
>>288
そもそも安倍逮捕だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況