【独自】関西3府県は「宣言」解除水準…「0・5人以下」満たす
5/19(火) 9:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/47926ee8363c2f70d4a39773cbd8be0fae2faaae

 政府が緊急事態宣言解除の判断材料の一つとしている直近1週間の新規感染者数(人口10万人当たり0・5人程度以下)について、大阪、京都、兵庫の3府県が基準を満たしていることがわかった。

 政府の専門家会議は14日、緊急事態宣言の解除について、〈1〉感染の状況〈2〉医療提供体制〈3〉検査体制の構築――などを基にして総合的に判断するとしており、〈1〉については、10万人当たり「0・5人程度以下」の基準を示した。

 緊急事態宣言が継続中の8都道府県のうち、読売新聞の集計では、17日までの1週間で、大阪府が0・31人、京都府が0・23人、兵庫県は0・11人にとどまっている。

 〈2〉や〈3〉についても、3府県の重症病床の使用率は20%台〜1%程度と低水準で、PCR検査の体制にも余裕があるとされる。東京都は17日時点で0・80人で、基準を満たしていない。