X



【静岡】JR静岡駅に今川義元像 生誕500年に合わせ [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 16:09:57.59ID:/XWCbfcY9?2BP(0)

5/19(火) 16:00
共同通信
 
 静岡ゆかりの戦国武将今川義元の銅像が完成し、JR静岡駅前で19日、除幕式が行われた。昨年に義元の生誕500年を迎えたことから、銅像設置が企画された。旧暦の5月19日は義元が桶狭間の戦いで織田信長に敗れ落命した命日に当たる。

 義元は駿府(現在の静岡市)を拠点に東海地方に勢力を広げ、金山開発や交通網整備に手腕を発揮した。「桶狭間で敗れた公家かぶれの武将」というイメージを払拭し、静岡の礎を築いた功績を広めようと静岡市や商工会議所が「生誕500年祭」を企画。

 銅像は台座を含め約2メートル。静岡県西伊豆町出身の彫刻家堤直美氏が約2年かけて甲冑姿の銅像を完成させた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000126-kyodonews-soci
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:11:31.04ID:8oPnxIwq0
情けない大将のイメージしか無い
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:12:32.99ID:sjCylo+40
公家かぶれの武将のイメージは誰のせいなんだろうな
海道一の弓取りなのに
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:12:41.80ID:fIwlZr9z0
小田原に氏康象はあるの?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:13:03.67ID:Q8Gniy250
どんな功績があっても最後がダメだと全否定される。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:14:20.80ID:8mVzoNyr0
いつまで経っても、こういうバカなことから卒業できないんだね、役所は。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:14:30.77ID:igQTb2lo0
なんかポーズが中途半端
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:14:33.65ID:WfeTQHRI0
静岡県民からすると静岡のイメージを貶めた武将のイメージが強いな
信長にやられた時点で愛知より格下になってしまった印象がある
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:20.59ID:w2XtIY8g0
>>4
家康は人質だったんだっけ?
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:52.96ID:oxCwxrSj0
>>7
早雲像はあるよ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:17:23.18ID:dXxDdRU20
短足
戦国無双によってバカな蹴鞠野郎ってことになってる
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:18:00.09ID:sIUX2iaX0
>>6
発端は徳川が自己正当化のために始めたとか聞いたな
当時輿に乗れるのは相当の位の持ち主じゃないと駄目だったけど、江戸時代に入って武家が主流になった事で
公家被れとバカに出来るようになってからと
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:18:57.15ID:owBepQIg0
>>6
間違いなく織田信長でしょ。桶狭間で大うつけに負けたから大うつけ以上の愚かな人物像で描かれるんだと思う
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:19:22.47ID:Tuut7+tD0
は?
今川良真派への配慮は?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:22:39.95ID:Sjo0uYOr0
少数の織田に負けた人の印象しかない
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:22:57.03ID:sIUX2iaX0
>>25
氏真も今再評価されてると思うわ
本人の実家も嫁さんの実家、北条も滅んでもなお普通に畳の上で子や孫に囲まれて大往生

刃を向けてきた相手は尽くろくな死に方してない中
子孫は幕府の式典取り仕切り一切を管轄して、礼儀作法の分野で天下取るし
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:23:07.27ID:9hWfTGLS0
甲陽軍鑑
・三河以東の東国武士はどこも強敵
・特に信濃勢は恐るべき相手
・武蔵武士は個人の戦闘能力が高い
・関東武士は騎馬戦を好む
・東北と九州武士は似ている
・東海では三河が最強
・三河武士は戦慣れしている
・三河勢5千で関西勢2万に対抗できる
・家康軍の戦死者を見ると敵に背を向けている者は一人も居ない
・信長軍は数は多いが一兵、一兵は大したことない
・信長軍限定では美濃兵が最強
・尾張から都までの間では一戦ごとに我々と力の差が開いて行く
・尾張>伊勢>近江>山城(最弱)
・五畿内の侍は町人に似ている
・名将は元就、氏康、信玄、謙信、若手では信長、家康
・臆病な大将は大内義隆、上杉憲政、今川氏真
・今川家滅亡の元凶は上方浪人の武藤、のちの三浦右衛門
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:23:33.12ID:tjQZhyoV0
けまるのか?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:23:36.03ID:cT9tYSwP0
>>3
足利氏直系で血筋が良く、非常に能力の高い武将だったらしいぞ。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:24:27.94ID:kb9OngCd0
馬に乗れなかったらしいな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:24:28.06ID:OxENrYNd0
桶狭間のイメージしかない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:25:06.60ID:jziKR7oR0
ええやん
歴史上では影は薄いかもしれんが
施政者としては有能なおじさんだぞ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:25:25.84ID:byMEXgEW0
大軍で攻めて少数に負けた上に討ち取られているんだから過小評価するなも何もないだろ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:25:33.27ID:hkw3r89D0
家康の怒りを買って南海トラフが来そう
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:25:54.20ID:4vz0NJU10
>>30
今川氏真って実は諜報戦の才能があったんだよな
その功績で子孫も生きながらえてる
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:28:21.93ID:7woObAU20
顔が下を向いているところがみそ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:29:01.65ID:4vz0NJU10
>>38
その大軍を動員できたのは義元の経済政策が優れていたから
元々、今川領の石高は織田領を約10万石と少し上回る程度で
そこまで動員できる土地ではない
なのに大軍を動員できたのは金山開発の成功や関所の税収があったから
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:30:07.41ID:/5XupUBs0
>>42
嫌がらせじゃないよ
命の源である水源がどうなるかだから
まあリニア駅できるところに住んでるやつらにとっては嫌がらせに見えるんだろうけどさ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:30:28.94ID:MI9Wqf2w0
血筋がいいだろう、源氏の流れでもあり
その前には皇族の子孫とか
そもそも京に上がるのは今川だと
全員思ってた、小さい領土の評判の悪い、頭弱い
うつけ者は瞬殺されると全員思っていたから、衝撃だった
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:30:53.43ID:gvZQh6Gb0
大河ドラマ武田信玄の今川義元
https://sengoku-g.net/blog/wp-content/uploads/2020/02/imagawa-yoshimoto7_m.jpg

唯一無二の名優、故・中村勘三郎(当時の勘九郎)も今川義元を演じています。

見た目こそ、白塗り&マロ眉&お歯黒というオーソドックス(?)なスタイルですが、
とにかく死に様がトラウマレベルで凄まじい。

雷鳴が轟くなか織田勢に強襲され口から血を吐く義元が、泥にまみれ血にまみれながら「都へ…都へ…」と這いずる様は圧巻です。
義元の有名な逸話に「襲ってきた織田家臣・毛利良勝と斬り合い首を斬られそうになったので良勝の指を食いちぎった末に絶命した」
という壮絶なものがあるのですが、勘九郎義元ならやりかねない……と思うほど鬼気迫る最期でした。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:31:06.04ID:3q1wczXp0
>>11
そもそも、肥沃な濃尾平野擁する織田家に勝つのは最初から難しかったかもね
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:32:36.64ID:9+WsXVDO0
戦国時代の人は150cmくらいで皆毎日40kmおにぎりだけで走れるレベルの人ばかりだったらしいから、現代人は速攻殺される側か公家だな。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:35:01.78ID:G1HezhvU0
>>14
もともと今川家へ人質になる予定だったけど親族に裏切られて織田家へ誘拐

その後、人質交換でなんとか織田家からは帰ってこれたけど、今度は「まえ約束したよな?」ってな感じで桶狭間のゴタゴタの内に逃亡するまで今川家で人質
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:35:22.43ID:BNB/xwxU0
>>48
いや動員力から見て今川の方が強かったはず
似ているのはミッドウェイ開戦の日本海軍
ちょっとした偵察漏れと運の差が出た
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:35:25.78ID:4vz0NJU10
>>51
そのおにぎりというのはコンビニで売ってるようなおにぎりでなく
赤ん坊の頭ぐらいはあるおにぎりな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:35:47.31ID:Ostk7Zcw0
義元左文字の扱いが全てを物語ってるよ

今は建勲神社にあるっていうのがまたいい
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:35:55.68ID:J6qvEq/N0
最近はどの作品でも義元が名将扱いされてて面白くない
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:06.40ID:Tuut7+tD0
>>30
息子の氏真のほうじゃなくて良真推しやねん・・・
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:40.98ID:+ImxFur20
静岡市内大岩町 賤機山ふもとの臨済寺に今川義元の墓があること
を静岡市民もたいして興味を持っていない。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:51.48ID:1OsOGhAR0
>>41
だが今川氏本家は最後の当主が子を残さなかったので昭和の初めに絶家している
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:41:11.61ID:+J/OJYmf0
太原雪斎がいたからの武将。死んだらあっけなく桶狭間で死んじゃった
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:42:20.34ID:SqFxEGeV0
氏真は結構好き。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:42:23.03ID:9+WsXVDO0
フロイスの日本史読むと公方様こと足利義輝はキリシタンについて仏僧の高位者と同等に扱わないと諸外国に示しがつかないと考えていて、当時の幕府がそれなりの国際感覚があったことがわかる。
結局京都での無政府状態が地方にも波及していた。それはやはり国際的なキリスト教布教とリンクしていた。IT時代の現代と大して変わらないんだよね。
地方の大名家の内紛状態もその時代を反映するものだし、よくあることでもあった。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:43:11.24ID:zNRjPSfh0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmlso.scilek.net/yd?81is5n8g/cp84yqt63hl.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://cmlso.scilek.net/lr?0wu9558b585/ks4ewy66sa2 rewew
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:46:49.78ID:1Ye84mhR0
まあ、適当なイメージだと小太りで麻呂眉で
語尾に「おじゃる」とか付けて、いつも牛車に
乗ってる感じ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:49:02.30ID:zNRjPSfh0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmlso.scilek.net/yd?97iiw/hy4ejto3vgg.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://cmlso.scilek.net/lr?o3w557z4v86o/0u318ki153 rwe
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:49:09.55ID:AwKDwisP0
>>59
興味というか臨済寺は現役の修行寺なんで普段は一般の人は入れないんだよ
年に2回の公開日には結構人が来るぞ

まあ今年はコロナのおかげでそれも中止になっちゃったが
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:52:51.54ID:1mNFz8uY0
何で、あれだけの兵力がありながら信長に負けたのか。軍師雪斎がいなかったから?
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:54:24.03ID:nBh/leCQ0
義元って人生のほとんどを内政に費やしたから武将としての評価が難しいよな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:54:46.76ID:VoMikNMv0
家康って今川人質時代、馬鹿にされたり、からかわれたりして虐げられたように言われてるけど
将軍隠居後、駿府に入ってりして、駿河大好きだったんじゃないかな。
三河じゃ絶対経験できない教育受けたりしたんだし。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:02:22.53ID:UQ4KozBX0
略奪でみんな出張ってたから人が集まらないって説もあるね
当時の農兵は略奪目当てで参戦してたから勝利後にやるのは普通だけど
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:06:55.73ID:AwKDwisP0
>>75
北条氏規とか岡部正綱とか、あと氏真もそうだけど人質時代の縁は結構大事にしてるよな
逆に恨みも忘れないけどw
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:08:29.29ID:7g7cQzJ50
どう考えても、太原雪斎が有能だっただけ。
今川って太田道灌死んで没落した扇谷上杉みたいなもんだろ。
(´・ω・`)
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:09:42.15ID:nu0ZzK6F0
戦国武将のイメージって、とかく後付けのいいかげんな
ものが多いらしいな。
武田信玄がやたら持ち上げられてるのも、
家康が唯一言い訳できない完敗してるから
徳川幕府からしたら軍神でないと困るからとかなんだろ。
いや知らんけど。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:10:22.51ID:bWNX5hSL0
家康が三河からジリジリと遠江に浸潤していくのけっこう好きだわ
武田勝頼との駿河の抗争も出たり引っ込んだりでネチネチしていて戦略眼がスゴイ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:10:59.28ID:en2XssSDO
似非源氏の松平氏と違って
今川氏は源氏の中でも本流に近い血筋だもんな
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:14:09.39ID:Ostk7Zcw0
>>81
そういうこと
信長も義元左文字を大事にしていたことからして人生の岐路だって
敦盛舞ったわけだし
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:19:48.74ID:t5IecFCx0
JR東海は尾張
今川家の領土は三河の家康に取られた
リニア工事は甲信越メイン

つまり今川家の恨みをリニア工事中断で果たそうとしてる
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:22:00.39ID:mibfJZQ40
細川と同じバカ殿
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:26:38.09ID:BNB/xwxU0
>>75
実際は氏真の補佐役として大事に育てられてると思うよ
雪斎から英才教育受けてて桶狭間なければ普通に今川の重臣で終わってるはず
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:27:39.79ID:9wZIfjX90
>>6
そりゃ、本人のせいだろ
堕落していたワケじゃなく
京の文化を取り入れようとしただけなんだが
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:27:50.76ID:sjCylo+40
>>84
信玄、謙信は戦争で死んでないから
言ってみれば勝ち逃げ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:30:40.70ID:5+6SC+VB0
おい、正義まん
ヒトを○しまくった人物が英雄扱いされてるぞ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:33:51.50ID:E/nTK4G60
伊東祐親も小説やドラマじゃほぼ悪役だけど伊東市では伊東祐親祭とかあって郷土の英雄だそうだ
吉良上野介も地元じゃいい殿様という話もあるしな

評判悪いけど内政はちゃんとしている武将もいれば 英雄だけど地元が泣いていた武将もいるのだ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:33:57.30ID:9+WsXVDO0
この当時は京都で主にキリスト教を布教していて、各国のスパイが皆京都にいて、情報交換していた。それで同時に各国に情報網を構築していた。要するに足利幕府の体制はキリスト教には筒抜けであった。
今と同じやね。
今川義元の奇襲は熱田神宮が深く関わっているように伝えられるが、当時権力復興に熱心であったのはもちろん後奈良天皇であろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況