X



【栃木】宇都宮市でスーパー従業員が感染 同僚2人もすでに感染 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/05/19(火) 22:46:57.99ID:BRuCasza9
 宇都宮市は19日、市内のスーパーの従業員の新型コロナウイルス感染が確認されたと明らかにした。市によると40代の女性だという。
このスーパーでは他に同僚2人の感染も分かっている。これで、栃木県内で確認された感染者は62人となる。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000081-asahi-soci
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:05.45ID:cnbba0430
>>28
食品は洗う、食べる前に手を洗う、帰ったらシャワーうがいする。
食品の梱包を開いたら中身はなるべく触らず取り出し、梱包を触った手は手洗いする。
いずれ人口の8割感染しますから、医療崩壊ぎみの今は耐えて、それ過ぎたら罹患してください。
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:19.81ID:t++bmPMw0
更衣室休憩室での感染が濃厚だと飛沫感染なのか接触感染なのか分からんよな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:49.98ID:8/VOG+3c0
スーパーの店員は気の毒だがしょうがない
大勢にとって、不要不急どころか、日々を支えるものを買う場所だしな
それだけ必要な存在だからこういうことも起きる

たまにあるだろ、スーパーの店員の感染は、地元では知られる程度のは
これは3人も出たからそれなりにニュースになったのか
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:51.57ID:Qc98oSOc0
>>743
商品どうなるの?
ウィルスは、紙類は5日、プラ製品は9日位は
生存するみたいだけど。
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:42:26.66ID:MHs7hIIb0
>>5
>>646
これから栃木茨城は感染者増えると思うよ
餃子が勝つか納豆が勝つか
グンマー
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:42:47.45ID:WXhcRkYY0
緊急事態宣言が解除されてんだから自己責任でしょ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:42:53.73ID:/WTapQ060
アルページュの近くか
宇都宮行った時はいつも必ずアルページュ行くんだよ...
これ以上広がらないでくれ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:44:06.11ID:MXZs15U10
弁当とかの惣菜が怖いよな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:44:11.26ID:QSEjWoAu0
>>13
手袋はやめて欲しい。洗わないんだから素手より汚い。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:44:41.29ID:1+4ESuXD0
>>109
レンチンで解決
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:44:42.14ID:P800mnFt0
スーパーで買った缶飲料に口付けるの怖いから拭いた上でコップに移して飲んでるわ
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:44:42.57ID:MHs7hIIb0
>>753
そんなに長く残存するのですか…
でも気にしだしたらキリがないね
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:44:45.66ID:qgBlYIUF0
>>1
朝日新聞あたりは感染者が多い方が都合が良いから
いく先々で「何か」しててもおかしかないがなw
おっと、誰か来たようだ。KYだな
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:44:47.69ID:SHOou6AA0
今はアルコールが高値で手を出しにくい
年末に買っておいたドーバーパストリーゼ5リットルが少なくなってきたので、Amazonでみたらメチャクチャ高くなってた
ドアノブだのリモコンだのはハイター薄めたやつ使ってドーバーは手指消毒だけにしてる
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:45:13.12ID:1nrq9A1Y0
>>755
どこも店員に支給されてんのもちろん使い捨てニトリル手袋だぞ
引きこもりか?
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:45:20.61ID:ce2lj1Df0
>>101
バーカ、ちゃんとしてるよ。休憩所は閉鎖だし社食も席間隔空けてるわ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:45:31.60ID:n/ib+OGY0
栃木だったらありうるな
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:46:05.71ID:kcihrGEw0
>>249
病院は患者毎とかで毎回交換して素手はアルコール消毒してるだろ
何時間もつけっぱなしだと素手より感染リスク高くなる
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:46:18.17ID:6FU20lKs0
>>731
不特定多数が出入りしてて感染者いない方が不自然でしょ
他の職場同様どうせ症状出ても検査されないから休んで復帰するだけ
普通に感染者いると思うよ
自分もスーパーのレジんところで舌が急にピリピリしてその後も下痢や咳で大変だったわ
普段から風邪もらってくるのもスーパーだったし
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:46:37.22ID:vZRr1+uu0
>>754
お前もどうでもいいけどな
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:46:38.89ID:qAz3rnEK0
>>761
してないと思う
むしろパチンコ屋いち早く開けて他県民入れてたよ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:46:49.86ID:Ygm+t2yn0
ノーマスクの人アルコール消毒しない人は入店禁止にして貰いたいよ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:06.21ID:Gi5OAyy60
栃木はなんの基準もなく、パチンコ店から自粛緩和し出したから、感染者が出ても不思議じゃないよね。
埼玉も茨城も群馬も自粛中にだよ。
結果、パチンコ屋の駐車場は県外の客でいっぱいだったし。
ちなみに何の基準も無く、全ての自粛緩和です。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:06.78ID:4Duj0qWC0
用心して一人目の時に
同僚スタッフ全員自宅待機にしとけば良かったのかも
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:07.91ID:1nrq9A1Y0
>>763
口の中怪我でもしてない限りそれは別に問題ないだろ
でも中性洗剤で洗ったほうがいいんじゃない
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:12.87ID:QSEjWoAu0
>>770
当然の話しだよな。
しかもウイルスは手袋も通過するんだろ?
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:51.20ID:qSaaeoi/0
>>54
先に感染した人と休憩中に10分くらい会話した。その時飲み物飲む為にマスク外してたって。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:59.33ID:FvXOlWIH0
スーパーはあらゆるものを触るだろだから危険なんだよ
スーパーでの感染は海外でも多い
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:48:00.04ID:9JoBDSY30
茨城は介護施設で集団感染が起きてた
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:48:20.22ID:MHs7hIIb0
>>771 3人の部門にもよるね レジなら客への感染の可能性は高いし
レジ以外でもサッカーに入っていた可能性もある
どうだろうなあ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:01.94ID:HtwN+7Mn0
東京人だけど、茨城と栃木とだけは「関東」で一緒くたにしないでほしい・・
むしろ正確には南東北ではないのか?
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:10.10ID:1nrq9A1Y0
>>770
だからスーパーの店員に支給されてんのは医療機関と同じ使い捨てのニトリル手袋なんだけど
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:13.63ID:m6Nh2mun0
手袋はこまめに替えます
マスクは4時間ごとに使い捨て
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:24.82ID:V7p4+QmN0
たのむからいらっしゃいませは言わんでくれ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:40.46ID:FvXOlWIH0
>>786
スーパー=必要
パチンコ=不要
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:52.79ID:qAz3rnEK0
>>787
最初の人は製造品出しで接客業務なしって発表だったよ
惣菜かな
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:56.29ID:Ygm+t2yn0
>>767
何故わざわざ引きこもりの人を揶揄するような発言をする?
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:03.53ID:1nrq9A1Y0
>>785
当たり前だろ
顔触れたりするわけでもないし何が問題なわけ
医療期間も同じなんだが
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:25.37ID:CNRp+2UT0
感染経路分からんの?
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:27.33ID:k9Z5uahr0
都市部の狭小スーパーは
ただでさえ狭い通路を島陳列で殺す
コロナ前と何ひとつ変わらない売場づくりで脳死したまま
レジ前にテキトーにテープ貼っとけばいいよね
みたいなのが多すぎて
脳が死んでるとしか思えない
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:30.65ID:EDG1Kd/U0
関東は暫く自粛継続した方が良いんだよ 東北の糞田舎でさえ恐ろしいほど自粛してんだから
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:45.09ID:8a+JperA0
九州の病院でもあったけど
バックヤードで休憩してるときにうつったんじゃねえの
飯食いながらしゃべったりした時に
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:59.84ID:iP33r1JZ0
https://www.youtube.com/embed/HDADonD2bAU

13分の動画だけど見てほしい
アメリカの市民がコロナの真相を確かめるべくレポートしたものだ
これを見ても本当にコロナはあると思う?
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:08.47ID:1nrq9A1Y0
>>799
3月以降買い物したことがあればかならず目にしてるはずなので

>>802
してるわけないだろ、医療機関も同じだよ
で何が問題なの?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:35.29ID:SHOou6AA0
缶ビールは冷蔵庫に入れる前に水洗い
とにかく何かに触れて安全を確信できなければ次のモノに触れる前に手を洗う
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:39.52ID:qdeFTXWQ0
この患者が病院に入院。また病院のクラスター発生
200X年宇都宮は荒野に包まれた。
油断したわケンシロウ
にならない事願うわ聖病院西部通院者だが。
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:41.85ID:3wHCN5NX0
>>594の記事の下にある関連記事見たけど
クラスターになってないだけで
スーパー、コンビニ、百貨店の従業員から結構出てるじゃん
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:47.17ID:zYoeapNL0
中共
香港のデモが 本土に広まって きたで
どうする
そやな
ウィルスでも ばらまいて
ロックダウンして
鎮圧しよか
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:50.82ID:MHs7hIIb0
サッカー
>サッカー業務とはお客様の購入した商品を袋に入れてお渡しする業務の事を言います。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:52:09.64ID:lJ+hQXCI0
>>803
客に決まってんだろアホ
感染者が利用してないスーパーなんてほぼないよ
どんな人間でも食べないと死ぬんだから
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:52:43.16ID:M0kUwrix0
最近マスクしない馬鹿が増えたから
今週からネットスーパーに切り替えた
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:53:47.32ID:vZRr1+uu0
>>812
よくねーよハゲ
とつぎ舐めんなよ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:53:50.31ID:n/ib+OGY0
栃木ロックダウン決定ww
まあ、栃木県民なんて百姓ばっかだし、いてもいなくても変わりないからww
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:53:51.68ID:9JoBDSY30
客ごとには手袋替えてないけどこまめに消毒はしてる
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:53:59.13ID:Ygm+t2yn0
>>789
自分もだよ
あーネギマグロ丼早く食べたい
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:08.67ID:+c5FMGB60
>>646
どうりで感染者少なくっておかしいなと思ってたらそういうことか
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:22.79ID:MtR0FeHe0
そりゃあんな場所いつ感染してもおかしないわ
どんだけ対策しても次から次へとゴホゴホ客がやってくるんだから
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:23.14ID:MHs7hIIb0
戸祭ってどのへん?
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:24.64ID:oeZjVd4V0
>>792
でも前の感染者客から出てきた小銭処理した手袋でこっちの商品を掴んでピッされてるから
客側としては手袋ついてても嬉しくはない。
店員氏本人の指に傷があったりしても平気なための意味はあるけど
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:31.95ID:QSEjWoAu0
>>827
感染経路から無症状の人間が分かるんだよ。
日本はそれで抑え込めた。
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:40.67ID:4Gv2ejOk0
>>822
やられまくっているイメージだな
ま〜んの独壇場になって店長が精神的にやばい
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:49.68ID:y6IupPNwO
>>810
> >>802
> してるわけないだろ、医療機関も同じだよ
> で何が問題なの?

客の立場からみたら汚染された手袋でこっちが買った商品触んないでよって思うわ
あと未だにクレカを客から預かるシステム使ってるとこ、使い回しのきちゃない手袋でカード触んないでよ
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:55:10.79ID:n/ib+OGY0
栃木人は不潔だからw
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:55:10.90ID:qAz3rnEK0
>>825
介護からのお葬式会食のあと発症なんだわ
だから客とは限らない
病院も会食も十分あやしいよ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:08.26ID:QSEjWoAu0
>>840
カードをトレイにわざわざ置くだろ?
あれ取りにくいんだよな。手渡しでいいじゃん。
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:21.10ID:iP33r1JZ0
https://www.youtube.com/embed/HDADonD2bAU
いつまでマスコミから発表される数字に一喜一憂
踊らされてるんだ
この動画を見てほしい
コロナには裏があるようにしか見えないよ
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:40.44ID:MpLXrGzUO
>>838
これ
地方にもよるらしいがオバチャンが集団で店長を小馬鹿にする
スーパーあるある
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:45.61ID:qAz3rnEK0
>>835
競輪場からちょっと北西かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況