X



【安倍首相】「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」 [ガーディス★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/19(火) 22:51:06.32ID:XRiX45+K9
 「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」
 首相は改正案成立見送りを表明した18日夜、周囲にこう語った。
 改正案のきっかけは、国家公務員の定年を60歳から65歳に引き上げることを求めた2年前の人事院勧告だ。勧告を受け、法務省が検察庁法で規定される検察官の定年延長について協議した結果、令和2年度通常国会に改正案を含む国家公務員法改正案を提出する方針を決めた経緯がある。
 首相は改正案について、何度も「恣意(しい)的な人事が行われることは全くない」と説明した。改正案とセットで語られる黒川弘務・東京高検検事長の定年延長についても、首相は周囲に「黒川氏はほとんど知らない」と話す。むしろ、黒川氏と検事総長レースを争う林真琴・名古屋高検検事長のほうが「会った回数は圧倒的に多い」のが実態だ。
 改正案をめぐる国会での政府答弁が二転三転し、批判を増幅させた面は否めない。とはいえ、野党が具体的根拠を示さないまま、首相の「思惑」「忖度(そんたく)」があったと批判することで、国会審議が不毛な消耗戦に陥るのは明らかだった。

全文
https://www.sankei.com/politics/amp/200519/plt2005190040-a.html
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:18.73ID:wujvaUIJ0
>>865
元々野党(当時の与党)に請願してできた法案だぞ
安部が付け加えたのは一般の公務員と同じように検察もするって部分だけ
検察法が分かれてるから公務員法と内容を整合させただけの話
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:19.05ID:+xP6xa8l0
今度はDrナイフというTwitterアカウントを震源に、国民投票法抗議っていうハッシュが急速に拡大してるぞ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:19.24ID:1iC2Zbxn0
>>768
いや与党の支持率はここから更に落ちると予想される
検察庁法改正法は国民の手によって阻止されたが
今度は検察庁法より更にヤバい国民投票法改正を言い出して世論の炎上はこれからも続く見込みだ
今国会中は政府が法案を提出する度に炎上して支持率が下がり続けるんじゃないか?
コロナを隠れ蓑に怪しげな法案を通そうとする姿勢が改められない限り安倍政権は終わりだろう
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:20.06ID:i/W0yzub0
結局、立憲が返り討ちに合っただけで
終わったというオチか
アホ過ぎるやろ立憲w
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:33.05ID:OUK6g5r/0
>>841
でも延長の基準は何かって質問に森大臣は何て返答してたんだっけ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:38.67ID:nuil45Av0
>>821
それw
公務員て人種はどこまで人に厳しく自分に甘いんだか
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:43.77ID:iHi9RwU60
2008年から検討されてきた公務員の定年延長の一環として
人事院から勧告されていた検察官の定年延長法案だったが
これをエサに野党が審議拒否してコロナ対策が空転するかもしれないから
面倒なので先送りした
これで何か間違ってるの?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:43.82ID:n7Lk9lL30
まあ立憲が政権取ればいいだけ
あの支持率じゃムリだけどww
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:46.82ID:V1z5AqiBO
検察OBのやってることがよくわからんな
定年延長は検察ってか公務員の悲願だったのに
急にフラッとやってきていきなりダメ出しして全公務員がおじゃんとか
そもそももう辞めてる奴らに何の権限と理由があってわざわざそんなことしに来たんだ
後輩だけが儲かるのがムカつくとかそんなんか?
ぶっちゃけ定年が延びようが縮もうがOBにはもう関係無いっしょ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:50.75ID:c9kMtT0G0
そんなことより、福岡北九州
まだ、アベノマスク届かねーーーーんだけど

コロナのどさくさに紛れて自民にとって都合のいい検察庁の長の定年を伸ばすなって感じ

この法案で擁護してる連中ってロケット事業とかetc・・税金流れてる連中ばっかw

まぁ河井案里は捕まると思うけど、金ばら撒いてるのに認識なかったって・・・
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:00.48ID:b2jcJMky0
>>903
自治労も支援を考え直すレベル
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:00.88ID:lFcFBt1n0
>>29
一般人にはあんまり関係ないから気にしなくていいね👍
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:05.47ID:rYmkYDBS0
この世に独立した権力など無いのに
看板にそう書いてあるからそうなんだと思い込みたいバカタレが多すぎる
実際には3権など無くズブズブなのにね だったらどっちがどっちに首輪を付けるのが正解かというと
やはり選挙で落としてやる事が可能な政治家の側の正義を信じ検察の首に首輪を付けるのが正解なのだ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:06.64ID:Ab9Or16r0
>>820
稲田検事総長が本気で
次期を黒川にしたいと考えているなら

国会に呼んで答えさせて
それで全て終わりにしよう
逆にその回答で決めるとか

もう仮定とか推測は嫌だ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:24.11ID:USgKeXPU0
泉田が反対したら、ソッコー内閣委員やめさせてたが、あの必死さはどーした。笑笑
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:30.54ID:1wlMbV/T0
パヨちゃんたち必死だねw
そこまでしてまだアベガーがやりたいんだ。
ガーガーガーガー言ってるから
本文を見失うんだよ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:50.68ID:n7Lk9lL30
>>910
うちは届いたぞ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:50.81ID:A+0gHhOY0
いきなりキレまくってた馬鹿パヨチンw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:52.64ID:ZCvdZFG+0
>>17
野党他がな。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:02.65ID:PgkXHqlw0
>>854
・・・だよなぁ須田が憲法違反とか言ってるのは定年延長して役職続けるなら内閣の承認が必要ってことで
去年の案はそもそもそんなこと盛り込まれてないよねえ?
こういうのがネトウヨの手口なん?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:07.03ID:90pMFLii0
>>870
そもそも閣議決定でやらかしたのが発端だからね
まぁ馬鹿だよこんな時期にやるか普通
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:14.18ID:rxOuKO4u0
共同通信の太田が報道ステーションで「安倍はこの法案に思い入れなんか何もない」って言ってたな
SNSで陰謀論振りかざしてた連中が冷えっ冷えになってた
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:15.54ID:/pkPg0x20
枝野「強行採決w ワクワクw 祭りだ、血が騒ぐ 安倍早くしろ」
安倍「強行採決なんてしません ハナホジ」
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:16.51ID:7oeNKJmc0
公務員定年延長法案に議題がすり替わった

もうこんな地雷法案扱えない
政権がふっとぶww
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:17.26ID:idjuEIzl0
>>835
自民党が出した法案審議を
反対して安倍政権の支持率がさがり
安倍が法案を見送りしただけやん
チンパンゴミクズ糞アホウヨって
頭に安倍の糞でも入ってるの?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:23.45ID:cqltaJRS0
>>831

憲法違反になんかならんのでは

もしなるなら国会答弁で堂々と必要な理由として言える
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:25.21ID:Bnyox25J0
>>895
秋に出すかは未定だし
たとえそこで成立したとしても遅いんだ
今国会じゃないと空白期間ができる
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:27.11ID:nDrEOf/C0
あっさり引いたと思ったら、やっぱり拘って無かったか
パヨクはこの法案通らないと安倍逮捕とか言ってたな?
ばーかw
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:32.60ID:P7D8iUyA0
現行の社会通念に逆行した定年見直しの反対だったけどね

支持母体からの批判は免れないですよ 野党サン (´・ω・`)
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:36.88ID:OuzEqppe0
これって
バカ左翼界隈がアベガー案件だと思って馬鹿騒ぎしたけど
役人側から上ってきた法案で
内閣は全然興味なかったってこったよね
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:43.68ID:M2GBVjUx0
公務員「60歳定年だと年金貰えない」

僕「いや希望すれば早期受給出来ますが?再雇用やアルバイトも出来ますよ?民間はみーんなそれやって食い繋いでますよ?」
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:47.20ID:kmam6rk70
継続審議にしてる辺りがもう性根の魂胆が見え見えやないか
「べ、別に頼まれただけやし」
負け惜しみにも程があるわ
小学生か
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:21:55.00ID:GPN5uzt30
安倍総理が全面的に正しい証拠をツイートしてきた。
お前らさあ、国会議事録さえも調べないで馬鹿じゃないの?
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:03.61ID:A+0gHhOY0
パヨチンは何もないとこから陰謀論を妄想する糖質さんですな〜
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:05.05ID:bmYV4IQc0
単に消耗しただけ。その通りだね
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:06.96ID:qf4KOOGT0
検察官僚の内ゲバ権力闘争じゃね
OBがのこのこ出て来てるしさ
 パヨチンと結託してるのいっぱいいそう
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:10.53ID:nuil45Av0
>>840
このコロナ禍にそんなこと雇い主である国民が許さない
またぞろハッシュタグの嵐になるわ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:25.62ID:ZUL8KP1l0
>>1

お使い頼まれたから行っただけw

ガキかwwwwwwwwwwwwwww
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:33.67ID:c9kMtT0G0
佐川も出世したもんなー
守ってくれた黒川ももっと長く検察庁の長にいてあげさせないとなーーーーー
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:36.81ID:QjLbMNk70
>>933
そういうことだな
今回は左翼のから騒ぎだった
どうでもいいことで必死になってただけ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:44.79ID:MXwVA+E10
みんなストレス溜まってるんだね
社会が不安定になるとアホはすぐに英雄か悪者を作りたがる
どっちも同じくらい滑稽だから気を付けてね
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:54.17ID:cMjXhwIf0
>>870
延長したところで現総長が林に決めたら意味ないよね
安倍の思惑で黒川を延長なんて穴だらけの妄想
今回の件は完全に検察の都合でしかないよ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:55.85ID:iHi9RwU60
ていうかこれで安倍を叩くなら
まず人事院を叩くべきなんじゃないの?
公平であるべき人事院が安倍に忖度したってことなんだけど
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:11.33ID:NK3iYx140
>>909
いやいや検察官の定年延長なくなるんだから
何やってくれてんのでしょうよw
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:19.03ID:4UJtbgu80
たんに安倍憎しなだけだろw
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:33.10ID:A+0gHhOY0
強行してやらねw

パヨチン愕然w
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:38.98ID:GPN5uzt30
>>944
もっと鉄板の証拠をツイートしてきた
国会で数年前に、今回検察庁法改正に反対した連中が反論できない国会議決があります。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:42.60ID:rxOuKO4u0
>>936
定年後再雇用となると年収下がるし、定年延長されてれば退職金も増えてたのにな
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:08.90ID:M2GBVjUx0
>>951
ほんまや!枝野はん気張りやぁ!!www
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:08.95ID:/y/43aB+0
その程度の話だからアッサリ延期したらエダノンの顔が青白くなったってオチ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:19.32ID:lFcFBt1n0
>>915
国会呼んだって正しいこというかなんてわからん。どこを落とし所にするかでしかない。

もう真実は要らないだろ。不毛な騒ぎがあったという事実が残るだけ。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:20.81ID:IY5EbELO0
>>949
みんな早く辞めて天下りしたいんだよ
黒川もそう思ってたはず
実際60歳早期定年で辞める検事も多い
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:31.61ID:BbQ4hf6j0
>>826
以前にチラ見しただけだが、カルロス・ゴーンの件で、捜査中に定年過ぎたのが云々という話は聞いた
そのうちまた話題に出るんじゃね
再延長が付け加えられた理由
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:34.74ID:/90yUB4F0
>>870
一事が万事そうなんだよねこの人
最初にまともな対応してたらこんな騒ぎに
ならないのに無理筋な答弁繰り返すうちに
嘘の上塗りしなきゃならなくなって自滅
この政権支持してるのは最早
利権か宗教だけだと思うわ
自民党支持者の中にだって一刻も早く辞めてもらいたいと
思ってる人多いんじゃないかな
人材はいるしね
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:35.62ID:pzQtLuNI0
>>10
在翼ザマァ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:39.13ID:oqL26NDK0
>>900
安倍が付け足したのはそこだけじゃないぞ
定年延長自体に与野党とも文句はなかっただろ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:41.85ID:GUu83pDj0
また安倍総理が勝ってしまったのか
勝ちすぎてつらいわ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:16.90ID:kmam6rk70
>>841
検察官同一体の原則に照らせばそんなの検察の依頼で来るわけがない
オーダー元は明らかに安倍
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:18.03ID:f9GxeD2Q0
公務員さんもがっかりだね
自治労が残念で
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:20.38ID:M2GBVjUx0
>>957
民家企業には営業自粛させといて腹立つよね

#公務員の定年延長を許さない
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:22.75ID:hh5egUYd0
>>882
お前は何を言ってるんだ?
法律がないのに黒川延長したのが問題なんだよ

延長しちゃいけない、なんて法律があるんじゃない
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:36.80ID:A+0gHhOY0
こんなどーでもいい案件でデュープスと言われるようになった馬鹿漫画家www
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:42.47ID:c9kMtT0G0
弁護士団体だけでなく検察庁OBですら反対って(草
三権分立が二権分立になるってwwwwwwwwww
賛成や擁護してる有名な連中ってもうねぇ・・・・・w
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:46.22ID:M2GBVjUx0
>>966
不要不急

はいろんぱぁwww
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:54.01ID:GPN5uzt30
第197回国会 参議院本会議 平成30年11月28日

○横山信一君 
ただいま議題となりました両法律案につきまして、法務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
両法律案は、一般の政府職員の給与改定に伴い、裁判官の報酬月額及び検察官の俸給月額の改定を行おうと
するものであります。委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし
裁判官及び検察官の報酬、俸給を人事院勧告に準じて改定する趣旨
職種別民間給与実態調査による官民較差の相当性
裁判官及び検察官の定年延長の必要性等
について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。
討論を終局し、順次採決の結果、両法律案はいずれも多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
以上、御報告申し上げます。(拍手)
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:56.60ID:1qz9my/e0
>>941
コロナで民間ダメージ受けたから上がりはしないけど下がりもしないだろうな
もしくは手当てや保証を厚くするか
少なくとも馬鹿高い退職金を減らすための公務員定年延長がなくなったということは
馬鹿高い退職金を守ってしまったわけだな
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:04.79ID:1IboOda/0
>>891
優しいな
おれはチロルチョコ1個買うわ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:15.18ID:VVXeJwh70
ホリエモンが言ってたな、この国の検察は強くなりすぎてバランスがおかしくなってる風なことを
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:18.34ID:Pgzmej5R0
取り下げたときの枝野の慌てっぷりよ
立憲はブーメラン好きだなw
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:20.54ID:lFQkX4Fz0
じゃあ頼まれた時点で「今はそんな時期じゃない。民意も得られない」と断ってりゃいいだけだった話で
それを押し通そうとした時点でお前の意志でしかねえんだよ知恵遅れ総理
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:22.52ID:vMPkYSU70
コイツが日本のトップという国難
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:24.17ID:90pMFLii0
ネトウヨ何故かこれで精神的勝利してるんだな
もう理解できない
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:46.10ID:6wtrqxqM0
九州の震災直後に現地で配給もなしに飲まず食わずの役員と一緒に陣頭指揮取ってた大臣召喚して
[公務員が民間の配給(炊き出し)やコンビニを利用したか説明しろ!]
災害対策本部の時もこんなことばっかりするから野党は官僚にそっぽ向われるんだよ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:57.62ID:M2GBVjUx0
>>976
定年延長はバカ高い退職金をさらに上乗せするんやでー
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:02.37ID:0to4mBwl0
自治労「ま、枝野1アウトだな」
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:05.59ID:hh5egUYd0
>>900
今年の1月までそんな文言なかったのに内容を統合させただけwwww

本気で信じてるの?
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:14.75ID:1qz9my/e0
給料下がってでも長く働きたい人と
退職金とか減るから定年このままがいい人
みんなを守ったなやったな
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:20.49ID:p5gWsHcB0
法務省、梯子を外されてワロタ
安倍は本物のクズだな
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:33.47ID:SL9frmOt0
どうしてもやらなければいけない法案ではない(泉田を内閣委から外しながら)
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:43.71ID:pWnjAzSg0
>>982
もうお前とあと数人ぐらいだぞ
自治労がどれほどのダメージを負ったか理解してないのは
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:57.15ID:rYmkYDBS0
>>978
起訴理由すら明示しない事があるくらい傲慢な連中だからな
政治家なら説明責任果たせと断罪されるような事でも
検察は説明すらしない こんなクソな権力を誰が認めるんだ?
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:28:06.89ID:ZCvdZFG+0
>>964
答弁で足引っ張ろうとして、本来の主旨とはことなる
とかく攻撃的な質問するから、どんどんおかしなことになる
イメージもあるがなあ。

質問の体裁とった嫌がらせとか。
それで空転させてるなら馬鹿みたいだと思うが。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:28:10.53ID:M2GBVjUx0
>>989
給料下げる公約などない
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:28:10.75ID:oqL26NDK0
>>994
理解してないから教えてよ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:28:14.95ID:NK3iYx140
まあ秋の国会立憲の対応が楽しみだなw
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:28:15.48ID:c9kMtT0G0
秋に法案通すって言ってるから諦めたわけじゃないからな
まぁ民主主義だし数で決まるから法案は遅かれ通る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況